fc2ブログ

九州旅行行くんだが、九州のオススメある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:07:32 ID:RVQt67BG9

この時間に居ないかな



2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:09:13 ID:MOTkfkYAM

九州のどこいくの?



3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:09:50 ID:RVQt67BG9

福岡以外行く予定だよ


引用元: ・九州旅行行くんだが、九州のオススメある?


4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:13:25 ID:9wWg05hqG

佐賀県唐津市の呼子行ってイカの刺身(3000円くらい)11時にいかないと並ぶ



5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:14:04 ID:RVQt67BG9

呼子、プランに入ってます!
到着14時くらいですが・・



12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:17:25 ID:9wWg05hqG

>>5
14時だともう食えないと思う、イカ屋さんはいったん準備中になる
11時からか、17時から行くといいよ



15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:18:27 ID:RVQt67BG9

>>12 おー!有力な情報ありがとうございます!



6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:14:28 ID:W4g9DeWz7

ハウステンボス



7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:15:29 ID:RVQt67BG9

>>6そこは悩んだけど外しました

夜は奇麗みたいですね?



8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:15:50 ID:9wWg05hqG

長崎県長崎市ならメガネ橋とかグラバー園観光



11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:16:48 ID:RVQt67BG9

>>8 やっぱりグラバー園は行ったほうが良いですか?



14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:18:21 ID:9wWg05hqG

>>11
グラバー園はなかなかよかったよ
それとか大浦天主堂とかもよかった



16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:20:13 ID:RVQt67BG9

>>14 さては建築好きですね!



9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:16:19 ID:8V1Nrny03

桜島フェリー



13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:17:58 ID:RVQt67BG9

>>9 チャックしてみます!




10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:16:33 ID:160XlEj4C

へぇ、これが有田焼ですか~の流れから
有田焼の原料がとれるのが天草です~って行けばいいよ。

ウエンツもサンタもこないだ行ってたし

おれももしかしたら同窓会で帰るし




13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:17:58 ID:RVQt67BG9

>>10 天草!プランに入れれそうなら組み込みます!



17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:21:21 ID:8V1Nrny03

鹿児島湾を横断するフェリーは3箇所あるので半島の岬まで行ける



18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:22:00 ID:RVQt67BG9

>>17 開聞岳いく予定です!



19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:22:54 ID:8V1Nrny03

>>18
指宿市開聞は俺の故郷だ
何でも聞いてくれ



20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:24:50 ID:RVQt67BG9

>>19
まじですか!!

オススメの晩ご飯屋さんありますか?

教えてくれたら絶対行きます



21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:26:29 ID:8V1Nrny03

>>20
泊まるなら白水館かな
飯もそこで



22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:27:01 ID:RVQt67BG9

>>21 宿はもうとっちゃてんです・・



23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:27:25 ID:fVZtXky35

九州なら、大分かな。
電車あり温泉あり最高だった



24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:28:17 ID:RVQt67BG9

>>23大分も行きますよ!
オススメあります?



26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:31:09 ID:fVZtXky35

>>24
もちろん温泉なら湯布院、別府
地獄めぐり楽しかったなぁ
電車もゆふいんの森乗ったなぁ
湯布院駅あたりはお土産とか買えたりしてよかった



29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:42:17 ID:RVQt67BG9

>>26 そこらへんで美味しいご飯屋さんあった?



31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:44:15 ID:fVZtXky35

>>29
どうだろ、ご飯は宿泊先で済ましたからわかんない
すまん



37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:48:59 ID:RVQt67BG9

>>31 おっけ




25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:30:48 ID:8V1Nrny03

あんま指宿って食うとこないんだよな
鰹のたたき好き?



28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:41:00 ID:RVQt67BG9

>>25 好き好き!



32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:44:33 ID:8V1Nrny03

>>28
山川駅の手前にくりやって温泉旅館がある



37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:48:59 ID:RVQt67BG9

>>32 くりや ね!チェックしてみる!




27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:38:07 ID:8V1Nrny03

知覧行くん?



30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:42:56 ID:RVQt67BG9

>>27 知覧は行かないです!



33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:44:34 ID:hWdaTJO7A

山形屋の焼きそばはうまいぞ



37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:48:59 ID:RVQt67BG9

>>33 おっけー!行ってみる!




34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:45:01 ID:94nx0dGmP

都会住みだったら阿蘇いいよ
俺東京育ちで阿蘇行ったら壮大すぎて絶句した 今でも鮮明に覚えてる



37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:48:59 ID:RVQt67BG9

>>34 阿蘇いくよ!阿蘇でも泊まるから楽しみ!




35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:45:03 ID:uISELRqY0

雲仙から熊本までのカーフェリーは安くて便利
車を使うのかどうか知らんが



37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:48:59 ID:RVQt67BG9

>>35 島原?から熊本のフェリー使う予定なんだけど雲仙からのがいいのかな?



38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:54:21 ID:XqCOa803N

天草の魚はうまい



39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:57:19 ID:VfRseQIsd

天草寄れるようにプラン立て直しますわ!



40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)02:02:41 ID:7PYzrVoYN

県なら兎も角福岡市は何も無い 本当に何も無い



47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)11:32:40 ID:VfRseQIsd

>>40 福岡は行かないよ!




41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)02:05:09 ID:E8fs8lruc

1人?



47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)11:32:40 ID:VfRseQIsd

>>41 2人!




42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)02:06:48 ID:XqCOa803N

何かの用事で来るの?
ただの観光?



47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)11:32:40 ID:VfRseQIsd

>>42 ただの観光だよ




43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)02:46:39 ID:Yelj2Au7V

今有名な火山どこも火口まで登られへんよな。
雲仙普賢岳ぐらいか?



47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)11:32:40 ID:VfRseQIsd

>>43 韓国岳もダメみたいですねー




46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)03:31:25 ID:3Md8k6ZWZ

大分行くなら、東洋軒がオススメ
美味くてボリュームもそこそこ
観光客が多くて相席だったけど、シェアしていろんなものが食べれたが良かった



47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)11:32:40 ID:VfRseQIsd

>>46 東洋軒行って見ます!



48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)12:02:25 ID:0rJzuWdal

天草は見る所ないぞ
魚がうまいだけ
イルカウォッチングくらいはあるな



50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)19:23:40 ID:VfRseQIsd

>>48 あら。そーなんですね。ちょっと検討します!




49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)14:27:33 ID:HEOExNrlQ

阿蘇なら大観峰とカドリードミニオンおすすめ
カドリーでクマに鶏肉投げてみるも良し、猛獣に戻ったパン君をみるも良し
お触りコーナーも犬猫小動物と充実してるよ



50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)19:23:40 ID:VfRseQIsd

>>49 動物園的な感じですか?
チェックしてみます!



51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)19:33:03 ID:iknofQKT4

登山好きなんか?
宮之浦岳ええぞ



53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)09:19:36 ID:7M578posi

>>51 登山好き!
100名山をとりあえず登りたいから、今回は登れないけど、次回必ず登るわ!




52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)19:34:02 ID:iknofQKT4

開聞岳は初心者向けなので軽装備で登れるぞ



53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)09:19:36 ID:7M578posi

>>52 トレランくらいの装備でいくよ!



54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)13:05:31 ID:4CWC0493p

よし桜島に登ろう



55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)17:21:49 ID:7M578posi

>>54
登らないよ、、



56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)20:57:57 ID:sLeOFqfAP

馬刺し詳しい人いないかなー



57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/21(金)21:13:46 ID:OkZpcS3h1

>>56
他県ではたこ焼きとかソフトクリーム売ってそうな店構えの物件があるけど、
そういう所で買う馬刺しも「ヒエッ!」とか言うレベルの美味いのに当たる事がある



36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)01:46:48 ID:8V1Nrny03

九州はフェリーに乗るのが楽しいよね


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク