fc2ブログ

【本日の】スレ主とお前らがオススメする洋楽を貼っていこうぜ【洋楽スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:37:22 ID:A3aC7aj6P

スレ主の俺がオススメする洋楽はこの2曲 まずは聴いて欲しい そしてお前らのオススメする洋楽も是非聴かせてくれ(KoRnの方はPVがややグロテスクなので微閲覧注意)
Europe 「The Final Countdown」:http://youtu.be/9jK-NcRmVcw



koRn 「Hater」:http://youtu.be/0K67veEPOYM




引用元: ・【本日の】スレ主とお前らがオススメする洋楽を貼っていこうぜ【洋楽スレ】


3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:45:46 ID:n75hRbcYO



4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:51:14 ID:A3aC7aj6P

>>3 落ち着いたメロディではあるが曲名通りの疾走感があって良いな



5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:00:52 ID:uFOUH1EwE



8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:14:11 ID:A3aC7aj6P

>>5 貼り付けありがとう
極端に人がいないので良ければもっとオススメ楽曲を貼っていってくれ



6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:09:34 ID:A3aC7aj6P

立てた時間とおーぷんというのもあってか人が集まらんな
ここでスレ主があげたバンドの紹介でも。
ヨーロッパ・北欧メタルの始祖ともいえるこのバンド 彼等がリリースした名曲「The Final Countdown」はシングル アルバム合わせて1300万枚以上の売上を叩き出し世界にその名を轟かせた

KoRn・ニューメタルを確立させたバンドの1つである Voのジョナサンの壮絶なまでの過去とそれによって書かれたヘヴィでダークな歌詞は若者達のハートを鷲掴みにした。また ジョナサンは多くの楽器を奏でることができ、特にバグパイプに関してはかなりの腕前である。
そしてKoRnのそのメロディを支えるのがドラムのデイヴィッド・シルヴェリア(現在は脱退済み) 彼の叩き出すその音は文字通り「力強く」打ち付けるもので あまりにもドラムを強く叩き続けた結果、デイヴィッドの腕が壊れかけた程のもの



7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:13:51 ID:uFOUH1EwE

ファイナルカウントダウンってそんなに売れてたのか
古いけどかっこいいよな

つうかヨーロッパって全盛期はボンジョヴィと並ぶ人気あったっていうけどマジ?



10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:17:20 ID:A3aC7aj6P

>>7 洋楽スレだと意外と挙げられる事が無いからここで出してみた
キーボードが良い仕事しててカッコいいよな
彼と並ぶ人気があったというか、日本でのヨーロッパの大人気振りにボン・ジョヴィ自身がヨーロッパに注目していたらしい



9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:16:19 ID:7rpcwQfer

Queen - '39 - A Night At The Opera (1975): http://youtu.be/BjuyXR5by2s





13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:26:23 ID:A3aC7aj6P

>>9 Queenキターーー(°∀°)ーーー



11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:22:55 ID:uFOUH1EwE

前は80年代の曲もいっぱい聴いてたんだけど最近はすっかり00年代のロックバンドばっかり聴くようになってしまった
>>1の趣味とは合わんかもしれんが貼ってみる

Helena
http://www.youtube.com/watch?v=UCCyoocDxBA





14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:30:07 ID:A3aC7aj6P

>>11 自分自身そこまで洋楽に浸かっている訳ではないから00年代の曲でも全然おk
初期のBackstreet Boysや最近のだとOne Republicのカウンティングスターズとか聴いちゃうくらい色々とブレてるからどんどんカモン達夫



12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:24:36 ID:dw5mWkDLZ

カーディガンズ
Lovr Fool

MISS LI
Bourgeois Shangri-La



15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:35:33 ID:A3aC7aj6P

自分のスレなのに自分で書き込み過ぎだな俺
>>12 出来ればつべのリンク付きであげてクレメンス

人が少ないのでスレ主も繋ぎとして曲を貼っていくぞ
David Bowie 「Hearts Filthy Lesson」: https://youtu.be/VlvJ4aQ6A7U


デヴィッド・ボウイの曲の中ではかなり異色を放っているであろう1曲で、重々しいテーマとメロディが特徴。(またまたPVが若干グロいので閲覧注意)
また デヴィッド・フィンチャーの映画「SE7EN」の主題歌でもある



16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:35:48 ID:ZJddpqMZ0

>>1
武藤だな
The Final Countdownてまともに聴いたの初めてかも



18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:40:19 ID:A3aC7aj6P

>>16 レスありがとう >>16がオススメする曲があれば挙げてってーな




19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:41:57 ID:ZApsMnY1Z

>>18
Third Time Lucky Basia Trzetrzelewska: http://youtu.be/weLBEME_xuc


ほらよ



17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:36:38 ID:ZApsMnY1Z

basiaの
third time lucky知ってるやつに
あったことない
誰か居ないのかよ



18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:40:19 ID:A3aC7aj6P

>>17 すまないがスレ主はその曲は知らないな 良ければ挙げてくれると嬉しい



20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:42:55 ID:ZJddpqMZ0

Vanessa Carlton - A Thousand Miles
https://www.youtube.com/watch?v=Cwkej79U3ek





23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:52:31 ID:A3aC7aj6P

>>20 これまた女性アーティストで続いたな 面白いPVだなーというのが第一印象だった、女性ボーカルならではの透き通る歌声にも癒される



22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:49:02 ID:2yuEbodzc



25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:55:42 ID:A3aC7aj6P

>>22 これはかなり好みな歌声だ(°д°)!!



24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:54:42 ID:ZJddpqMZ0



29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:08:41 ID:A3aC7aj6P

>>24 1曲目がかなり好みだ。短くて聴きやすいのと元気になれる感じが(・∀・)イイネ!




26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:59:02 ID:ZApsMnY1Z

Donald Fagen - I.G.Y. (What a Beautiful World) (H…: http://youtu.be/sogYgHlNnqo


これも好き



31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:10:21 ID:A3aC7aj6P

>>26 君のあげる曲は全て洒落乙だな そのセンスに脱帽



28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:08:12 ID:ZApsMnY1Z

HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW (Full Version): http://youtu.be/_AzodveigMY


これもいい
小さい頃聞いてた



30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:10:19 ID:ZApsMnY1Z

Enya - Only Time (Official Music Video): http://youtu.be/7wfYIMyS_dI





32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:12:00 ID:yomH9D9EZ

http://youtu.be/Kjr7US2Z9aY


洋楽全然知らないけどweezerは好き



33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:14:04 ID:ZApsMnY1Z

That's What Friends Are For: http://youtu.be/V22ahe9xzC4


親が洋楽好きでな
よく聞かされてたんだ



36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:20:49 ID:A3aC7aj6P

>>33ネタなのかマジなのか解らんがワンオク信者が「スティービー・ワンダーはワンオクのパクり!」とか言ってたのには思わず顔が歪んだよ



35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:19:20 ID:T7Zb83U31



40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:26:37 ID:A3aC7aj6P

>>35 あぁ^~ 馬可愛いんじゃあ^~



37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:21:24 ID:ZApsMnY1Z

Il Divo - Hero: http://youtu.be/9KojptKmhvM


久々に洋楽フォルダいじったわ



40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:26:37 ID:A3aC7aj6P

>>37 なにこのイケメン達は



38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:23:32 ID:ZApsMnY1Z

a-ha - Take On Me (Official Video): http://youtu.be/djV11Xbc914





40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:26:37 ID:A3aC7aj6P

>>38 ついに出たねこの曲 久しぶりに見たよこのPV



39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:25:10 ID:ZApsMnY1Z

THE BANGLES- MANIC MONDAY (LIVE): http://youtu.be/HbJ6Jsy0JfY





41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:26:40 ID:ZApsMnY1Z

The Bangles - Walk Like an Egyptian: http://youtu.be/Cv6tuzHUuuk


これはジョジョのやつやね



44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:31:27 ID:A3aC7aj6P

>>41 ジョジョ繋がりでこの名曲をば にしても相変わらずこの曲はホント長いな
Yes 「Roundabout」:https://youtu.be/-Tdu4uKSZ3M





47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:33:50 ID:ZApsMnY1Z

>>44
長いよな
洋楽って長いの多い希ガス



42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:28:13 ID:ZApsMnY1Z

The Bangles - Eternal Flame (La Flama Enterna): http://youtu.be/PSoOFn3wQV4





43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:31:18 ID:T7Zb83U31



45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:32:51 ID:ZApsMnY1Z

Basia - "Yearning" (1994) (Official Video Clip): http://youtu.be/sMmY70RPI24


basiaさんまじ天使



46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:33:45 ID:PPsked7Og

the album leaf - vermillion http://youtu.be/ldH_PiySMrQ





48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:35:21 ID:ZApsMnY1Z

Basia - An Olive Tree: http://youtu.be/cNuQsURPvsY





51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:37:12 ID:ZApsMnY1Z

Perfect Mother Basia Trzetrzelewska: http://youtu.be/h3_RrQOr1R4



basiaファンが増えればいい



52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:39:38 ID:ZApsMnY1Z

When the Going Gets Tough, the Tough Get Going - …: http://youtu.be/atKWHEXGEuQ





54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:41:00 ID:ZApsMnY1Z

Back To The Future - The Power Of Love: http://youtu.be/-NMph943tsw


BTTFでお馴染みの



57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:43:48 ID:A3aC7aj6P

>>54 この曲ホント好き



55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:41:43 ID:PPsked7Og

young marble giants - colossal youth http://youtu.be/7oXHWcN05NA





57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:43:48 ID:A3aC7aj6P

>>55 曲挙げサンクス

ここでスレ主空気を読まずにKoRnの初期曲を投下
Korn 「Blind」:https://youtu.be/SGK00Q7xx-s



56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:43:24 ID:ZApsMnY1Z

Frankie Goes To Hollywood - Relax (Uncensored Mus…: http://youtu.be/DXMx9XdL-fs


これなんかのopだったよな



58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:45:15 ID:PPsked7Og

stereolab - rainbo conversation http://youtu.be/ilOi4E0MCN0


連続ですまない。自重



60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:47:43 ID:A3aC7aj6P

>>58 大丈夫だ 君より連投してるのがこのスレにいるから(笑)



71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:07:55 ID:PPsked7Og

>>60ありがとう笑 音楽好きには堪らないスレだ、仕事中だから終わったらまたくるよ



59: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:45:35 ID:aywG7CJwM

マリリン・マンソンの「This is Halloween」だったかが好き



61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:47:50 ID:ZApsMnY1Z

John Lennon - Imagine (official video): http://youtu.be/yRhq-yO1KN8





62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:50:10 ID:T7Zb83U31



63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:50:17 ID:ZApsMnY1Z

Charlene - I've Never Been To Me (1977/1982): http://youtu.be/SZgIk2b68gQ


これほんとすき



64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:51:42 ID:vaMsuB7DF

洋楽ならFeederが好き、グランツーリスモ3ではまった
https://m.youtube.com/watch?v=asjkm-uzh80





68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:01:46 ID:A3aC7aj6P

>>64 (・∀・)イイネ!



65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:56:15 ID:T7Zb83U31

KT Tunstall - Suddenly I See  プラダを着た悪魔のやつ
https://www.youtube.com/watch?v=6or36evZ21A





68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:01:46 ID:A3aC7aj6P

>>65 プラダ懐かしいな 関係無いけど今年の洋画観てないの多いからなんとかして正月に消化したいでござる



66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:58:09 ID:ZApsMnY1Z

CharleneのJohnny doesn't love here anymoreが出てこない
にかま間違ってるのか?



67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:01:37 ID:ZApsMnY1Z

Chicago- SATURDAY IN THE PARK.wmv: http://youtu.be/f-Eplv6PDvE






69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:03:16 ID:ZApsMnY1Z

Chicago - If You Leave Me Now: http://youtu.be/OlKaVFqxERk



出だしが妙にささみさんっぽい



70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:07:47 ID:ZApsMnY1Z

Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have Fun (Offic…: http://youtu.be/PIb6AZdTr-A





72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:09:23 ID:A3aC7aj6P

>>70 沢山曲挙げてくれてサンクス



73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:09:35 ID:ZApsMnY1Z

Cyndi Lauper - Hey Now (Girls Just Want to Have F…: http://youtu.be/CaqeAABlH3Q





74: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:13:09 ID:ZApsMnY1Z

The Stylistics - You'll Never Get To Heaven (If Y…: http://youtu.be/3h0ZewTOqmI



おつ



75: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:14:41 ID:ZApsMnY1Z

Eric Clapton - Change The World: http://youtu.be/x11NA63gLDM





76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:15:43 ID:ZApsMnY1Z

Eric Clapton - Tears in Heaven: http://youtu.be/VRsJlAJvOSM





77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:17:35 ID:ZApsMnY1Z

Eric Clapton - Layla: http://youtu.be/fX5USg8_1gA





78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:18:17 ID:T7Zb83U31



79: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:20:05 ID:ZApsMnY1Z

Eric Clapton - Find Myself: http://youtu.be/Tb6ly7B2Dj4





80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:24:28 ID:ZApsMnY1Z

Olivia Newton-John - Physical: http://youtu.be/vWz9VN40nCA





82: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:42:24 ID:OiV5sPLuy

80年代
KISSを含めてロックバンドが
いきなりヘヴィメタルブームに乗っかったあのころ・・・
Thin Lizzy - Thunder and Lightning
(ライヴ版)
http://youtu.be/ZOV05EnZVY8





83: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:55:04 ID:OiV5sPLuy

70年代のアメリカンロックは良かった

Nutz - Cool Me Down
http://youtu.be/X4ghBxtJ3jA



Starz-Cherry Baby
http://youtu.be/lIAS9mygJi8



Foreigner - Double Vision
http://youtu.be/t13mQmeIM8g



Cheap Trick - He's A Whore
http://youtu.be/jxKm5PjFMHQ






84: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)19:47:23 ID:qnDJs7v6f

仕事終わった~
place to bury strangers - exploding head http://youtu.be/K6bSPHTPbbs

スタジオライブだけど
基本音楽はなんでも好きだがシューゲイザー、オルタナ、ポストロック、テクノ、エレクトロが特に好きだわ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク