fc2ブログ

高卒「学歴がなくても頭が良いやつはいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:56:06.05 ID:PsU2hySAHAPPY.net

高卒「だから学歴なんて関係ない」



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:57:09.38 ID:N+aV+YSUHAPPY.net

定職に就いてたら勝ち組な気がしてきた



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:57:37.95 ID:Sd+P0kHlHAPPY.net

大松「いるだろうけどお前は違うぞ」



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:58:25.47 ID:LkkeeLLWHAPPY.net

>>5
サンキュー、マッツ


引用元: ・高卒「学歴がなくても頭が良いやつはいる」


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:58:32.60 ID:AEtLcy8AHAPPY.net

大卒>高卒>Fラン大卒



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:59:40.94 ID:JG31o5CyHAPPY.net

>>7
おほっwwwwwwwwwwww



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:00:04.85 ID:Wdr4mhHvHAPPY.net

>>7
高校にもランクがあることを知らない中卒乙



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:59:49.08 ID:et4mJn3VHAPPY.net

そりゃいるでしょ



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 11:59:56.22 ID:g4gsm0PfHAPPY.net

いい大学出てて頭いいやつはもっといるぞ



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:00:14.72 ID:ZL242PGeHAPPY.net

なんJ民の半分は高校中退でできている



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:00:45.08 ID:xToCGOO3HAPPY.net

いるけどその割合が低い上にそれをすぐに見抜くのは難しいから大まかな目安で使われるんやで



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:01:05.86 ID:enbQ1OAdHAPPY.net

毎回この話題あきるやろ



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:02:05.27 ID:Aw415dcKHAPPY.net

>>19
それだけ学歴コンプの闇は深いんよ



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:05:28.07 ID:et4mJn3VHAPPY.net

>>21
闇っつーか一番わかりやすいコンプだし



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:02:40.52 ID:JG31o5CyHAPPY.net

なぜなんJには年収スレは立たないのか



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:03:59.16 ID:Aw415dcKHAPPY.net

>>24
無職しかいないから



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:06:29.80 ID:GuSpZHRpHAPPY.net

>>31
社会人スレはブラック自慢が目立つな



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:03:15.10 ID:rXMhLebXHAPPY.net

これを言ってる高卒は無能



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:03:39.02 ID:5eKaFMOKHAPPY.net

学歴なくても頭良い奴は若いうちから決断して実行してた奴
町田町蔵とか



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:04:09.92 ID:wvsgj9ZqHAPPY.net

中卒で大手出版社勤務の奴は知ってる



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:05:07.90 ID:o6qzlb6OHAPPY.net

高学歴ならそれ相応の努力をした証にはなるけど学歴自体にはあんま価値はないと思うわ
だいたい高卒だからって見下してる奴なんて他人から笑われるような大学行ってるやつなんじゃねぇの



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:05:12.37 ID:y/WV8ieiHAPPY.net

ワイ高専卒、中腰の見物



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:06:02.45 ID:Y60rsLymHAPPY.net

学歴より収入だよな



42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:07:13.54 ID:JG31o5CyHAPPY.net

高学歴と高収入の2つを持ち合わせた奴が真の勝ち組



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:08:28.41 ID:thyOzS3VHAPPY.net

>>42
せやけど手先や指先が不器用やとそもそも人とし認識されへんで
生きづらいとおもうで
ワイはそんなやつの気持ちになれることはないけどな



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:10:32.49 ID:JG31o5CyHAPPY.net

>>46
せやな



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:07:59.09 ID:PVq42TO3HAPPY.net

いることはいるんだが自分ではない



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:09:08.93 ID:XQUsK+saHAPPY.net

頭の良い奴って切り替えが早い奴だよ





50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:10:27.75 ID:wvsgj9ZqHAPPY.net

高卒「学歴がなくても頭が良いやつはいる。だけどそれは俺じゃない」これが正解



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:10:30.50 ID:cBbtXbd0HAPPY.net

そういう人知り合いにいるけど仕事しながら司法書士受かってたな
尊敬してるわ
何もやらん奴?そんなんただの遠吠えや



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:12:01.26 ID:tSeaLljBHAPPY.net

高卒がそれ言うんはダサい



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:15:16.09 ID:ruKMMwjrHAPPY.net

>>56
東大生が学歴関係ないとか言ってるのも嫌だけど



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:18:25.48 ID:wvsgj9ZqHAPPY.net

>>63
「学歴なんて関係ない! 東大出てから言ってみたい!」ってCMあったよね



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:17:44.77 ID:mwqrLeN+HAPPY.net

>>56
高卒でも自分で会社起こして平均年収の数倍もらってるんならいいんちゃう?



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:19:32.60 ID:ruKMMwjrHAPPY.net

>>72
金が全てじゃないやろ



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:12:21.72 ID:kBws6UWFHAPPY.net

中卒の知人→現場肉体労働
大卒の知人→ブラック奴隷

どっちも地獄やな



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:12:51.28 ID:gOR5xnjuHAPPY.net

金と学歴はあっても困らない



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:15:30.61 ID:JG31o5CyHAPPY.net

頭の良さを一目で推し量れる物が学歴やからね しょうがないね



116: ナカンゴ ◆0hZsum1B7k 2014/11/20(木) 12:33:05.03 ID:zuEmEteAHAPPY.net

>>65
これよ
頭の良し悪しを図ろうと思うとやっぱ学歴が楽ちんやろ

それに4年間大学に行って、きちんと卒業したかどうかは大事
大学なんて意味無いとか言う人いるけど、仕事でも一見無意味なものに真面目に
取り組む要素があるのだから、4年間でそれを鍛えるのも悪くはないはず



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:16:14.42 ID:LOigkYICHAPPY.net

偏差値偏重主義だからね仕方ないね



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:16:34.07 ID:gOR5xnjuHAPPY.net

バカ「アメリカは学歴社会ではない」
真実「アメリカは大学出てないとまともに就職も出来ない超学歴社会」



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:19:51.78 ID:W7FnhJLCHAPPY.net

>>69
就職はできるが出世ができない
ヒラ社員が大学行って出世する姿が映画化されるレベル



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:21:13.08 ID:Hi6RWI+pHAPPY.net

>>69
トムハンクスの幸せの教室って映画がまさにこれ扱ってたな
成績優秀なのに大学出てないからリストラされるとこからはじまる



76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 12:19:49.56 ID:UoJulORTHAPPY.net

大学中退成功者「学歴なんか関係ない」


ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
堀江 貴文
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 242

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2015年01月14日 18:15:47

学歴=頭の良さ
とは言わないけどさやっぱり比率で言うと大卒とか大学院まで
行ったやつのが頭いいやつ多いよな。
逆に云うと中卒とかの奴は、大多数がDQNばっかり。
そりゃ中卒でも起業してものすごい額稼ぐ奴もいるけどそんなの極々一部じゃん。

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク