fc2ブログ

村上春樹って何が面白いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:39:38.82 ID:D1co3rIkr.net

いまいち分からんから何が良いのか教えて
絶対的に大衆にオススメできる誰が見ても面白いくらいの作品一つだけ教えて



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:43:10.63 ID:WTyu94oo0.net

絶対的な文章なんて存在しない



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:44:34.40 ID:D1co3rIkr.net

主観でもいいから圧倒的に面白い作品が知りたい
文学的表現とか他人の評価とかどうでもいいから


引用元: ・村上春樹って何が面白いの?


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:45:22.13 ID:7xgVJXISr.net

ないから紹介出来ない



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:46:19.50 ID:D1co3rIkr.net

他人の評価じゃなくて、これは明らかに面白いと思う作品
主観でいいから



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:47:38.17 ID:y3l+YJ1R0.net

村上作品はほとんど

異様にモテるやれやれ系主人公が女とヤッた次の朝に一人でサンドイッチを作って食べる話

といえばだいたいあってる



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:49:22.55 ID:D1co3rIkr.net

誰かおしえて



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:50:44.12 ID:gB99vVWtr.net

やれやれ 僕は射精した
はよく言われるが原文にあるねか



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:52:41.47 ID:D1co3rIkr.net

お前らは基本的に通ぶって難しい作品勧めるから、俺はエンタメ性の高い大衆的な作品が知りたい



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:56:41.32 ID:bvH9+NHdd.net

がまんして何冊か読んだけど俺には合わない



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:57:01.26 ID:LPoTXcC8d.net

村上春樹はどれも雰囲気がガラリと変わるということはないからどれでもいいと言えばどれでもいい
個人的には一番最初に読んだ「ねじまき鳥クロニクル」が印象深い



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 08:57:32.76 ID:D1co3rIkr.net

誰か教えて下さい
主観でもいいから



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:00:09.01 ID:VXFRItLtb.net

村上春樹より西尾維新の方が面白い(様子見)



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:00:54.95 ID:iTj0oQVp0.net

ルーズヴェルトゲーム

文章はうんこだけど



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:01:28.06 ID:MgnpOWCd0.net

つんつんつるんぶつるんぶつるん



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:02:49.28 ID:RRqhdQzFa.net

海辺のカフカしか読んだこと無いけどエロかった
清楚な眼鏡の図書館事務のお姉さんとかエロゲかよ



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:03:19.22 ID:KR69KKq/0.net

短篇集はどれも面白い
あれは人間の発想じゃない



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:06:14.31 ID:D1co3rIkr.net

>>18
昔短編集だけ読んだけど面白くてビックリした
暇潰しに何か読みたいから、本当にオススメできる作品を知りたいんだ



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:11:44.95 ID:KR69KKq/0.net

>>19
俺も国語の教科書に載ってたのがきっかけで短篇から入ったから他の読んでもあの時以上の衝撃を受けないんだよな



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:17:28.21 ID:D1co3rIkr.net

>>21
ちなみにその教科書の短編集のタイトルはなにか覚えてる?



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:19:38.32 ID:KR69KKq/0.net

>>26
うろ覚えだが村上春樹短編全集とかそんな感じのだった気がする
載ってたのは「青が消える」



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:08:37.18 ID:SBJ/lTKN0.net

一般受けするものは大抵ゴミ
誰にでも分かりやすいってだけ



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:12:32.83 ID:PefY3gqY0.net

>>20
ここまで短絡的な逆張りはもはや清々しいな



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:13:01.00 ID:Z80qkFp+a.net

やれやれ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:14:09.93 ID:oATbvKTJ0.net

別に村上春樹の作品は悪くないだろ ハルキストが基地外なだけ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:32:35.12 ID:SBJ/lTKN0.net

>>24
実際そうやろ?
大衆(バカ)でも理解できるから人気になる



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:14:11.85 ID:D1co3rIkr.net

お前らぐだぐだ言ってないで一番面白くて大衆受けする作品一つだけ教えてよ



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:17:52.88 ID:XAraIvLBa.net

文学賞が取れないところが面白いと思います!



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:19:39.72 ID:y3l+YJ1R0.net

強いて言えばカンガルー日和

春樹はむしろ訳者としてして好きだわ
レイモンド・カーヴァーの大聖堂(村上春樹訳)は間違いなくおすすめ



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:21:19.56 ID:n0rwgBpYa.net

そもそも象徴を抽象化し過ぎることに意味はない
受け手次第で異なるメッセージ性がいいのだと言う人もいるが、
意味深長なものが読みたいだけならば、それが村上春樹である必要はない
村上春樹は難解で洒落た雰囲気を匂わせるだけのブランドであり、それ以上の価値はない

決して万人受けするものではなく、村上春樹に半端に手を出して、
「人気作でこれなのだから、読書は面白くないものだ」と思い込む人も多い
村上春樹は日本文学を衰退させた老害であり、もっと非難されるべきである



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:23:49.23 ID:C9SoP5ez0.net

世界の終わりとハートボイルドワンダーランド



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:30:58.55 ID:btatohvRp.net

ダンス・ダンス・ダンス
女児とすごす



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:32:24.64 ID:jsmaoNfuM.net

村上春樹の功績はカティサーク飲みたくなるくらい



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:47:34.52 ID:TWSxU0Q80.net

村上春樹はなんでもかんでもエロ表現使えばいいと思ってやがる さすがにあれはいちいちエロを入れすぎ



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/15(土) 09:45:03.86 ID:PefY3gqY0.net

むしろ賞賛してる奴も批判してる奴もロクに理解できてないだろ


色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上 春樹
文藝春秋 (2013-04-12)
売り上げランキング: 852

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2015年12月22日 01:01:41

53歳でさっきはじめて「風の歌をきけ」を読んだ。

いろいろ考えるな

若い時読んだらわからなかったろう

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク