fc2ブログ

友達に騙されて借金400万背負ったんだがwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)09:50:02 ID:VamvsZdsZ

毎月の返済で貯金ができん



3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)09:52:12 ID:dXPbSE66h

お前友達いないじゃん



4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)09:52:17 ID:fwr8Ofe7w

お金より友情を守れた!幸せ!


引用元: ・友達に騙されて借金400万背負ったんだがwwwww


7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)09:56:22 ID:mCyPOzOaP

ワロタ



8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)09:57:16 ID:A4YO4dcFM

笑ってやるから詳しく話せ



9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:02:33 ID:VamvsZdsZ

友達が企業して成功(これは事実)
また新しく会社を作りたい
そのために銀行から融資をしてもらう
融資をしてもらうために信頼が必要
見せ金でいいから用意したい
そいつのことは本当に親友だと思ってたし信頼してた
消費者金融などからお金を借りる
一月で返せると言われ信じていた
それからもう1年、電話番号は変えられ引っ越しもしており手がかりなし



12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:04:16 ID:HHc2Ti47W

>>9
お前も銀行を騙すって行為に加担したんだろ?
なら自業自得じゃん^ ^



14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:05:18 ID:VamvsZdsZ

>>12 だからもう笑うしかない



10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:03:42 ID:VamvsZdsZ

お金のやり取りだからか警察もなかなか動いてくれない



17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:07:46 ID:70c9Bntqk

>>10
民事だから警察じゃねーだろ

大丈夫か?



18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:09:04 ID:VamvsZdsZ

>>17
そして弁護士雇うお金もないので困っている



13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:05:09 ID:htbfQ3mef

友達代だから仕方ない



15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:06:24 ID:mGUrzHzjc

もう無理じゃね

終了



16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:07:43 ID:VamvsZdsZ

ただそいつ他にも何人かに同じ手口でやってるみたいで、お金のやりとりから詐欺に路線をかえられるかもしれんらしい



18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:09:04 ID:VamvsZdsZ

>>16
そして弁護士雇うお金もないので困っている



19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:09:20 ID:cDM7l6Vfi

詐欺の半分は知人からの被害



20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:09:36 ID:tmsRlQpw7

>融資をしてもらうために信頼が必要
>見せ金でいいから用意したい


これを本気で信じるバカwww
少し考えればこんなんで銀行誤魔化せるわけないって気づくだろw



22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:13:06 ID:VamvsZdsZ

>>20 そこに関しては本当にバカだった。ただ、本当の本当にめちゃくちゃ仲良かったんだ。盲目すぎたけど、全て信じてた。



24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:13:57 ID:U378dZr5w

>>22
そこに関してはじゃねーよ
全てバカ
被害者面してんじゃねーよ



27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:15:34 ID:VamvsZdsZ

>>24 そうなんたよな。親に相談すれば全部払ってくれるだろうけど、恥ずかしすぎて誰にも言えねえ



29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:17:04 ID:70c9Bntqk

>>27
友だちの親と連絡つけて、借金の催促をしろ
親とは連絡取ってるやろ



31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:19:42 ID:VamvsZdsZ

>>29 親の連絡先わかんねえ、、、



33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:22:55 ID:zCuso3neH

>>31
その位ちょっと調べれば分かるだろ
お互いの家に行ってたって事は場所は知ってるんだろ?



34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:26:36 ID:VamvsZdsZ

>>33 下宿先だよ
実家なんて都道府県単位でしか知らねえ



36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:27:54 ID:70c9Bntqk

>>34
大学の友だちなら大学の知り合い辿れば、そいつに行き着くやろ
おまえ以外のヤツ全員と連絡を断ってるわけでもないだろうし



37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:30:23 ID:VamvsZdsZ

>>36 もちろん最大限にやってるよ
でも本当に誰ともつながってないんだよ
学校に実家の住所がまだ残ってるかもしれないけど、そこら辺は警察に頼んでる



21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:12:03 ID:fwr8Ofe7w

友人が失踪したなら友人らしく心配だからと警察に言えよ



23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:13:46 ID:VamvsZdsZ

>>21 警察にはもう詐欺で立件してもらうように言ってる



25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:15:13 ID:g7QYHdW7C

企業、成功してないじゃん



26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:15:24 ID:M11mtnc1L

友人騙して銀行から金借りるのは
闇金の入れ知恵だな
ドラマ版ウシジマくんで観た



32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:22:16 ID:M11mtnc1L

何年払い予定?



34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:26:36 ID:VamvsZdsZ

>>32 10年




38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:30:50 ID:mfTead8TQ

自己破産だな



42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:33:28 ID:VamvsZdsZ

>>38 それなら恥を捨てて親に泣きつく




39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:31:09 ID:QDCsMM0zU

今そこ責めても仕方ないけど、だからといってどうしようもないから泣き寝入りだな



42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:33:28 ID:VamvsZdsZ

>>39 自分の思慮浅さと友達だと思ってたやつの裏切りに最初は鬱になりかけてた



40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:31:49 ID:2UxdYZL60

既出かも知れんが事業はコケてたのか?



44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:36:31 ID:VamvsZdsZ

>>40 出来立ての時にオフィスも見せてもらったし、すげー羽振りよくしてくれてたんだよ
でも途中でしくじったんだろうな



47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:40:46 ID:70c9Bntqk

>>44
多分、そこからして認識が間違っている

a.大豪邸に住み、ベンツを乗り回している
b.アパート暮らしで、車を持っていない

前者は借金まみれで、後者は億単位の貯金があるなら、本当の金持ちは後者や
おまえ想像力なさすぎ




49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:42:09 ID:2UxdYZL60

>>44
なるほど…勢いあって景気のいいやつに振る舞われるのも考えもんだな
スパッと割りきれる意思があればいいんだろうが信頼関係が出来てしまってるとなあ…
まあ見つけ出せたら、改めてそいつの顔を目を見て報せてくれ思ったことを



64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:25:27 ID:8alW1IXpy

>>44
消費者金融社員の俺から言わせてもらえば出来たての立派なオフィスや羽振りの良さは後で金ひっぱるための演技が多いよ



65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:25:52 ID:uaDdnAtFT

>>64
威勢のいいとこみせると、騙される人多いからね。



43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:35:01 ID:mfTead8TQ

消費者金融で数社から400万集めたのか?
そんなに借りられたっけ?



45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:37:39 ID:VamvsZdsZ

>>43 ごめん借りたのは300万で、貯金から100万出した
だから借金は300万だ



46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:38:58 ID:RFLdrW0ae

で、お前はこんな時間から何してんだよ



51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:44:36 ID:VamvsZdsZ

>>46 今病院帰りで昼から出勤



48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:41:46 ID:4MtM7iXEY

俺の祖父は友人や弟の保証人になって
案の定騙されて必死の思いで金を返したから
「友人など信用できる奴が1人いれば十分だ!」
って考えになった



55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:55:25 ID:PddsIPEmG

>>48
保証人にはなるな
貸したら返って来ないものと思え(お金以外でも)
と言う人でも何故か身内には甘かったりするね



58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:02:42 ID:70c9Bntqk

>>55
日本の連帯保証人制度ほどの悪法はないよな
銀行が、借金とは関係ないヤツからも確実に取り立てられるための制度だし



52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:48:12 ID:zrNjfXbyf

親友はお金の相談を親友にしない。

銀行員だったウチのとーちゃんがいってたズラ



53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:51:25 ID:70c9Bntqk

まあ、人に金を借りるヤツとは付き合わないのが身のためだな

借りるほど金に困ってるヤツが、金を返せるはずもない



54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:54:46 ID:VamvsZdsZ

>>53 その貸したお金は別に消費されるわけじゃないからすぐ返ってくると思ってた



56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)10:59:53 ID:9kka0ZF6Q

毎月の返済額合計はいくら?



57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:02:38 ID:VamvsZdsZ

>>56 66,000円



59: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:12:45 ID:YVvfjDpjN

なぜ、自分も金がないのに借りてまで貸すのか?
馬鹿は死なないと分からんわけ?
金の切れ目が縁の切れ目だろ



60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:16:57 ID:VamvsZdsZ

>>59 何でと言われると、そいつのことを信頼してたとしか言いようがない。。。



61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:23:49 ID:70c9Bntqk

オレが気になるのは、>>1が自分の「落ち度」についてまったく顧みていないところ

「信じていた」「仕方なかった」

そうじゃない、とここのみんなが指摘してあげているのに・・・



69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:33:41 ID:VamvsZdsZ

>>61 いや、ほんとにバカなことしたと思ってるよ。



62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:23:56 ID:LnQcRqb4y

友達に金貸してくれって言われたらあげるつもりで、あげてもいい金額を貸すなぁ
まぁ貸したことないんですけどね



63: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU 2014/11/07(金)11:24:30 ID:mStzeWIBK

貧乏は貸せて一万やろ



66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:27:27 ID:uaDdnAtFT

まぁ、実際のところ起業したものの金に困ってて、
とりあえず見栄えだけよくした(もしくは先に見栄えをよくしたから
金がなくなった)状態で、金引っ張る戦略に変えたんだろうな。

見せ金では銀行は融資はしてこない。
細かくチェックされるから見せ金なんて一発で分かる。
それよりも業績や、売掛金とか、決算書類とかのほうが大事。



67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:27:58 ID:uaDdnAtFT

>>1
マジレスすると、
まずその会社に対してお前さん個人が融資したんだね?
融資に関して契約書とかはある?



70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:36:57 ID:VamvsZdsZ

>>67 借用書しか。




71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:40:12 ID:70c9Bntqk

>>70
たかだか400万じゃねーだろ
なけなしの貯金100万+サラ金から借りた300万やぞ



74: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:45:13 ID:VamvsZdsZ

>>71 でもそれで自殺はないだろ!
たしかにこんな若いうちから借金背負ってんのは辛いけど、まぁそれ以上に楽しいこともあるしな
お金よりも裏切られたことのほうが辛い



72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:43:49 ID:uaDdnAtFT

>>70
借用書はあるのか。
まぁ、ならやりようはあるかな。
その借用書は、誰から誰に対するもの?
君個人から友人個人?それとも会社?
それによってちょっと対応法が変わる。


てか、確実に取り込み詐欺の疑いがあるよね。
まず、他に被害者がいるなら、被害者で集まって被害者の会を結成して、
弁護士か何かに入ってもらって、民事刑事の両面からおう方法はあるかな。



76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:47:50 ID:VamvsZdsZ

>>72 個人です。そうか、会社に対してとかも出来るのか。
他の被害者と会いたい旨って警察に言ってみればいいかな



80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:53:58 ID:uaDdnAtFT

>>76
てか、会社の銀行口座に振り込んだんだよね?
それとも個人に直接??
見せ金にするといっても融資契約にしとかないと、会社からは返してもらえないかも。

てかまぁ、逆にラッキーだったね。
対会社だと、会社を整理されたらもうどうにもならないけど、
対個人ならその人に借金がついてまわるからな。

ただ、警察はお金を取り返すとこまではやらないので、
まず他の被害者とコンタクトとって、被害者の会を結成。
これも弁護士に交渉させたほうがいい。

で、弁護士から民事刑事両方のアクションとってもらうほうが、
警察単独で動いてもらうよりいいよ。



85: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:57:57 ID:VamvsZdsZ

>>80 お金を借りる時は一緒に回ってたから、その都度手渡ししてた
弁護士考えてみます



88: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:59:07 ID:70c9Bntqk

>>85
おまえがサラ金から金借りる時、その友だちも一緒になって回ってたのか

典型的な詐欺じゃねーか



68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:28:32 ID:LnQcRqb4y

1ちゃんよく自殺しないで生きてるね



70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:36:57 ID:VamvsZdsZ

>>68 まぁたかだか400万だしね



73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:44:23 ID:uaDdnAtFT

あと気になったんだが、
その消費者金融って、大手?それとも中小?
まさか友人の紹介じゃないだろうね?



75: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:45:38 ID:VamvsZdsZ

>>73 全部みんな知ってるようなとこ



77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:48:55 ID:LnQcRqb4y

サラ金からの300万って最終的にすごい額になりそうなんだけどどうなん?
300ポッキリってわけにはならんだろ



78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:50:14 ID:VamvsZdsZ

>>77 利子えぐいね



79: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:53:02 ID:70c9Bntqk

借用書あると言っても連帯保証人とかない適当な文書なんだろ?



82: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:56:09 ID:VamvsZdsZ

>>79 です…



83: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:57:23 ID:70c9Bntqk

>>82
いっそネットでその借用書を公開したらどうよ
鬼女さんとか探してくれるかも知れんぞ



86: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:58:23 ID:uaDdnAtFT

>>83
個人情報をネットに公開は色々問題が起こるからやめたほうがいいかと。
対会社ならまだよかったけど、対個人批判ととられると名誉棄損とかになるかもね。



89: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)12:00:02 ID:70c9Bntqk

>>86
名誉毀損になるわけねーじゃん
犯罪者やぞ



91: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)12:01:15 ID:uaDdnAtFT

>>89
犯罪者かどうかはまだ決まっていない(裁判されていない)ことと、
たとえ事実であっても個人の不利な情報を公開することは、名誉棄損になりうるよ。



92: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)12:01:43 ID:70c9Bntqk

>>91
なんねーよwww



93: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)12:03:41 ID:uaDdnAtFT

>>92
犯罪者であっても適用条件は一緒。
何を根拠に、犯罪者なら公開していいといってるわけ?
しかもこの場合、犯罪者と決まったわけではないから、



81: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)11:54:28 ID:LnQcRqb4y

友人だと思ってた奴に裏切られて無駄な借金背負って自分の浅はかさ思い知って…って
自分だったらきっと毎日死ぬことばかり考えてると思うわ
1ちゃん強いね



関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク