fc2ブログ

手汗めっちゃかくやつwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:42:36.08 ID:RDIjA02T0.net
すげー困るよな

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:42:56.52 ID:IFz4nQD20.net
わかる

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:43:17.89 ID:7MmUS9nB0.net
学生の時いつもテスト用紙くしゃくしゃになった

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:43:34.74 ID:P9LBA2/K0.net
人から物を借りられない
手汗で濡れるから申し訳なくなる

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:44:17.56 ID:72MPP9g/0.net
手汗ひどいやつはワキ汗もやばい

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:44:28.89 ID:RDIjA02T0.net
カードゲームしててもカード一枚一枚がべたってくっつくし、
スマホもきたねえ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:44:30.99 ID:7+1hgy1KO.net
手足多汗症

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:45:00.37 ID:MVYI5j7t0.net
お前らスマホどうしてんの?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:45:39.63 ID:Kv4fMf0X0.net
手を繋ぐのをためらう




彼女出来た事ないけど

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:47:03.40 ID:RDIjA02T0.net
>>11
初めて彼女と手つないだとき、手汗べちゃべちゃになってすげー申し訳なく思ってたら、
ぜんぜん気にしないよ!って言われてこいつと結婚しようっておもったわ



すぐ別れたけど

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:45:54.68 ID:msjxkEJR0.net
カサカサよりいいじゃん

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:46:58.86 ID:GpMX3MJz0.net
>>12
お前は辛さをわかってない

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:49:32.12 ID:msjxkEJR0.net
>>13
学生の頃テニス部だったんだけどグリップがすぐ垢でよごれたわw

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:48:23.09 ID:RDIjA02T0.net
早く対処法あげてけよお前ら

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:48:56.91 ID:bWSt0LWY0.net
ゲームのコントローラーが手垢で汚れやすい

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:49:37.21 ID:+OTS9Qsc0.net
この時期は特にきつい
寒いのに手汗かくから負の連鎖

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:51:38.00 ID:msjxkEJR0.net
マウスとかもすぐ汚れない?やんなるわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:52:35.00 ID:LYSpZNx40.net
ケツ汗がやばい
夏に自転車乗ったら漏らしたみたいになる

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:53:19.12 ID:T4s4cXuS0.net
>>26
自分もこっち
汗腺が集中してる場所がおかしい

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:52:53.65 ID:2nXQUfTY0.net
小学校の時のフォークダンスは拷問だった

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:53:10.32 ID:RDIjA02T0.net
すげー楽しみにボルダリング行ったけど、
手汗ですぐ滑るから序盤で詰み、しかもあとの人に迷惑かける、つらすぎ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:53:28.16 ID:8uvQnbw10.net
親のしつけの問題だろうな
小さい頃から冷暖房に頼ってると体温調節機能が低下し発汗異常になる

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:54:33.55 ID:M+UBasPr0.net
>>32
ソースはよ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:56:00.14 ID:8uvQnbw10.net
>>34
新聞で読んだ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:54:20.86 ID:3v/SuA4u0.net
手汗は垂れるレベルなの?
湿るぐらいでも辛いと思うが

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:57:07.98 ID:RDIjA02T0.net
>>33
しめるレベルでも頻度と量でほんとうざったい

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:54:57.67 ID:OgRQp/XF0.net
ここまで全員俺
で、何かいい対策法はないの?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:56:25.79 ID:prNGGtgo0.net
手汗がすごい代わりに磁器のようにすべすべな手をした男を知っている

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:56:30.44 ID:roRlEDN30.net
立ち読みなんて恐れ多くてできないよな
すぐ湿気る

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:56:40.72 ID:veywBRgL0.net
紙渡すときとか手にくっつくからぱしっと取ろうとした人はみんな失敗するね
冷暖房は好きじゃないな

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 20:59:31.84 ID:GTPVbATI0.net
車のハンドル握ってるとすごいことに
握手も怖いよな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:00:00.35 ID:Bek5GkkIO.net
防水されてるはずの携帯が手汗に侵食されて壊れること2台

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:00:00.52 ID:RDIjA02T0.net
たしかにあれは精神性
寒いときとか、薄着でも、
ゲームとかで緊迫してるときなんかは手汗脇汗ダラダラ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:00:25.87 ID:cAIcb2TB0.net
実際こいつのせいで初代DSが死んだ
それからは携帯ゲーム機触るときはどうしても注意してしまう

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:01:23.06 ID:mVWvYbV70.net
手袋かタオルがないと高速乗れない
ハンドル滑って危ない

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:03:01.40 ID:MBBzwk0s0.net
>>60
手に当たるようにエアコンの風当ててれば
いくらか違うぞ。
間に合わない時は太ももで手を拭う。

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:03:42.17 ID:4taFVyO/0.net
美容院であせ止まらないやつwwwww途中で涼しくなる

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:07:16.66 ID:RDIjA02T0.net
テストとかで手汗でプリントくしゃくしゃになるから、
手の甲の方でプリント押さえ奴wwwwwwww

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:08:56.89 ID:0mTo4WAL0.net
手より足が辛い
多汗症と冷え症のコラボレーションで夏でも足が冷たい

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:11:25.63 ID:7cDRP8yS0.net
iPhone5sの指紋認証が出来ない

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:14:33.32 ID:LM5smQbj0.net
むしろ冬の方がひどい
手足冷えてるのにまだ汗出るからすげーつめたい

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:19:50.83 ID:5XNpK6/i0.net
>>80
体温奪われまくってかなり冷たくなるよな

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:18:00.85 ID:0mTo4WAL0.net
手足の汗は精神的な要因が多いから根本的な解決が出来ないんだよな

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:19:18.21 ID:OgRQp/XF0.net
>>85
自己暗示じゃダメか

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:24:32.07 ID:xSPdc+hX0.net
冬めちゃくちゃ寒くて布団の中入っても足汗やばいのはきっと俺くらい

てか足汗やばくて同僚から足臭いとか言われた・・・けどどうすればいいんだよ

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:26:40.24 ID:5XNpK6/i0.net
>>94
重曹スプレーおすすめ
できれば除菌もできるやつ

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:25:03.28 ID:GTPVbATI0.net
ミョウバン水が良いとか聞いたことある
やったことはないけど

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:36:06.34 ID:GpMX3MJz0.net
人差し指と親指の間のツボをおすと手汗抑制できるらしいぞ

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:38:03.11 ID:r0YbzM5k0.net
>>105
マジで?!

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:39:08.49 ID:GpMX3MJz0.net
>>106
今調べてきた
今早速やってる

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 21:42:58.48 ID:aZbE3FC70.net
手汗に加えて掌とか足の裏がやたら赤いのがすげえコンプレックス
触る触らないどころか見られるのも嫌

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 22:15:53.16 ID:2JY38xBo0.net
良スレ同志たちよ
俺も手汗垂れるほどの重症だ
塗り薬系はすべてきかなかった

握手や手を繋ぐことを全力でさける

オドジェルミン 60ml (制汗ローション)
有限会社 快誠堂
売り上げランキング: 16,363

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク