fc2ブログ

就職の面接で「仕事をくださいお願いします」と泣きながら言った結果www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:25:05 ID:EwICUKLlZ

気持ち悪いと言われてその場で不採用・・・
不採用てなんなの?不採用て
マジでその場で大泣きしてしまった



2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:25:21 ID:69eRmLybP





4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:25:54 ID:EwICUKLlZ

>>2
顔は普通だ


引用元: ・就職の面接で「仕事をくださいお願いします」と泣きながら言った結果www


6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:26:41 ID:3OJdc9UAb

       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/   ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ   アウアウ……
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ



7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:26:54 ID:9o6LEvohQ

基地外やんww



8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:27:21 ID:EwICUKLlZ

>>7
なんでだよ
仕事ほしいんだよ



10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:27:41 ID:fv0weBYcs

こわ

そんな情緒不安定なやつ雇いたくないやろ



12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:28:52 ID:EwICUKLlZ

>>10
もう落ちたくない
そう思ったら少しだけ泣いてしまった



13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:30:24 ID:EwICUKLlZ

何回も何回も落ちてやっと飲食の店長の仕事があってさ
もう、ここすらダメならて思って受けたらこれ
真剣な気持ちをぶつけただけなのに



14: はなやに◆KQ12En8782 2014/10/20(月)20:31:27 ID:ISpd0Ruii

ソフト技術者がオヌヌメだよ。



15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:32:22 ID:EwICUKLlZ

>>14
俺技術ないよ?



21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:35:14 ID:ioK7e3jxI

>>15
新卒ならオラクルマスターのブロンズでも取っとけば行けんじゃね?



25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:37:13 ID:EwICUKLlZ

>>21
新卒じゃないんだ



30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:39:04 ID:ioK7e3jxI

>>25
じゃあ郵便局
免許持ってて健康そうなら受かる
体育会系のノリが好きなら楽しいぞ



38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:43:28 ID:EwICUKLlZ

>>30
そっち行ってみる
ありがと



39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:44:29 ID:YGBIAK6iv

>>38
仕訳ならまぁ何とかなるだろうけど ノルマ・・・



16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:32:55 ID:uduH1vxeP

次だ次



22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:35:43 ID:EwICUKLlZ

>>16
本当にまた泣きそう
母ちゃんは「無理すんなて」言われたけど本当に、、、
父ちゃんも励ましてくれるけど



17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:33:34 ID:9U9Uay8F1

野々村スレ



18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:33:46 ID:EwICUKLlZ

少しだけ泣いただけだよ?
「仕事ください。お願いします。人並みの生活が欲しいんです。」
そしたら「うはぁ、、、」て言われた



19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:33:58 ID:K6AagIRsj

こんなやつ雇っても害しかないわ



29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:38:04 ID:EwICUKLlZ

>>19
メンタルないのは認めるよ



20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:34:31 ID:9U9Uay8F1

人並みの生活してないのかよって思われたんじゃね



27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:37:23 ID:K6AagIRsj

長所短所は?



31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:39:39 ID:EwICUKLlZ

>>27
長所
やると決めたら最後までやりきる
短所
メリハリが出来ない



35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:41:01 ID:9U9Uay8F1

>>31
その長所をアピールすればいいんだよお前だって目の前で大の男が仕事くれって泣きだしたらひくだろうが



36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:42:01 ID:EwICUKLlZ

>>35

泣く+土下座 しました、、、
もう、必死だったんだ



37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:42:09 ID:K6AagIRsj

>>31
仕事をやりきるのは当たり前
プラスアルファはできないの?
メリハリがきかないというのは応用力がない、臨機応変に対応できないと取られそう



41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:46:02 ID:EwICUKLlZ

>>37
俺には応用力が出来ない
悩みどころ



28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:37:42 ID:YGBIAK6iv

1はなんで落ちたのかとか考えたりしてんの?



33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:40:08 ID:EwICUKLlZ

>>28

ありきたりな回答だから



32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:39:41 ID:oDRdodEcB

働こうという意欲があるのはとても良い事だぞ
次は泣かずに気持ちを伝える方法を考えるんだ

職場でいちいち泣いてたら周りが対応に困るから雇えないだろwwしかも店長職でwww



34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:40:22 ID:OI8hxN6Dw

あと100社位それやればいいじゃない



40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:44:37 ID:EwICUKLlZ

泣いて土下座して強制退場、、、
もう、疲れた本当に



42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:46:58 ID:ioK7e3jxI

面接なんて言ったもん勝ち
内心、無理だとか出来なそうと思っても自信を持って出来ますと言え
卑屈にならないでむしろ俺様オマエラのために時間割いて来てやったぞ
ぐらいの勢いの方が良い



43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:47:18 ID:kWXK3fA1K

面接で弱みを見せればそりゃ落とされるわ
強みを見せろよ・・・



45: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:49:23 ID:EwICUKLlZ

>>43
焦ってた
もう、10月だし



44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:48:11 ID:EwICUKLlZ

今考えれば凄く恥ずかしいことをしたんだよな、、、



46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:49:52 ID:GXeRX3UHV

就職して「何をしたいか」を語ったら俺は合格した
「何でもします」は、どこの会社でもいいと受け取られる。

どこの会社でもいい人は、途中でやめて転職するリスクを想定されるので圧倒的に不利。
「この会社じゃないとダメ」というこだわりをもせることが重要



48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:52:02 ID:EwICUKLlZ

>>46
前の面接でそんな感じで言ったら落とされてさ
もうそれで、パニックになった



49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:53:04 ID:EwICUKLlZ

既卒三年になるんだ
もう、どうしたらいいんだ、、、



50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:53:41 ID:5ipWgpXbD

まずホームセンターにいきます



51: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:54:44 ID:EwICUKLlZ

>>50
落ちました、、、



53: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:56:34 ID:KOG20WoUB

住宅の営業は?
オススメ出来ないけど



57: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:00:58 ID:EwICUKLlZ

>>53
凄い人が多かったよ
落ちたけど



54: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)20:56:56 ID:5ipWgpXbD

まず宅権を取ります
不動産は365日人出が足りません



61: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:02:47 ID:9U9Uay8F1

なんか免許とれよ



63: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:04:22 ID:EwICUKLlZ

>>61
運転免許ある



62: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:03:25 ID:YGBIAK6iv

見てて1の性格からするとなんとなく淡々黙々とするような仕事が向いてそう。応用力はやりながらつけていけばいい。



64: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:04:57 ID:EwICUKLlZ

>>62
小売も行ったよ



65: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:05:21 ID:YGBIAK6iv

>>64
ピッキングとかは?



70: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:10:46 ID:EwICUKLlZ

>>65
なにそれ?



73: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:14:19 ID:YGBIAK6iv

>>70
倉庫内で各店に送る商品の仕訳。


あと勧めるなら工場くらいか。会社によるけど。



74: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:15:57 ID:EwICUKLlZ

>>73
工場は正社員なかったよ



66: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:06:30 ID:OI8hxN6Dw

介護資格と大型運転免許とリフトと英語話せればどこでも受かるだろ

海外で働け



68: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:09:54 ID:EwICUKLlZ

>>66
日本はダメなんですか?おれ?



72: 名無しさん@おーぷん 2014/10/20(月)21:11:45 ID:xeywBkiVt

職業訓練でもしたら?
電設に介護、機械加工とか今人材不足の業種の訓練ができる上にそっから就職もある程度見てくれるで



79: 名無しさん@おーぷん 2014/10/21(火)10:34:13 ID:ZytOCMGmJ

情緒が安定しないヤツを

わざわざ雇うわけねーだろ

慈善事業やってんじゃねーんだぞ!



84: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)09:37:13 ID:2gmpg2VVn

自衛隊でええやん、親も喜ぶでしょ航空がオススメ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク