fc2ブログ

お前ら助けて、親に創価大学受けさせられようとしてる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:19:24.76 ID:IUBaSZ8M0.net

俺は別の大学行きたいのに、人間教育とか友達がどうのこうのばっかり言ってくる。
兄貴も創価大学卒業してて、完全アウェーだわ…。
泣きたくなるよ。


引用元: ・お前ら助けて、親に創価大学受けさせられようとしてる


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:19:54.12 ID:OJ1zT3r10.net

そうかそうか
大変だな



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:20:37.48 ID:P0rxiaZ60.net

>>2



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:21:43.36 ID:IUBaSZ8M0.net

>>4
助けてくれよ…。味方いないし、相談出来る人もいないし、いっぱいいっぱいなんだよ……



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:20:20.44 ID:A4Noa+ZZ0.net

家出て奨学金で行きたい大学に行けばおk



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:20:56.13 ID:4X534WiS0.net

>>1
他の本命の大学すべり止めに受けて創価大学は名前だけ書いてわざと落ちようぜ



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:23:13.36 ID:IUBaSZ8M0.net

>>5
それがセンター試験で受けるからそれが出来ないんだよ…。



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:21:16.06 ID:t+FVOn9T0.net

創価系企業ってCCCとかオリエンタルランドとかユニクロとかだろ?

よかったじゃん一流企業へのコネゲットだぜ



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:21:49.46 ID:dAakhNELi.net

ヤマダ電機も行けるぞ



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:22:42.30 ID:/v/uElpB0.net

ネットで得た知識で創価学会に対して偏った見方をしている、君こそがおかしいのではないか?
よく考えて欲しい。



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:24:27.88 ID:IUBaSZ8M0.net

>>11
子供の意思を無視して創価大学行かせるのが創価学会なのか?
それは普通なのか?俺がおかしいのか?



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:24:01.36 ID:bJ1l4+bD0.net

公明党に入れてくれって家族で電話しまくる家?



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:25:13.47 ID:IUBaSZ8M0.net

>>13
当たり。熱心な信者だよ…。だからこそ余計辛い。



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:24:48.85 ID:GkJRSeNw0.net

普通に断ればいいだろ

こうこうこういう勉強がしたい
この大学ならそれができる



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:26:49.05 ID:IUBaSZ8M0.net

>>16
断っても、「創価大学ではお前の習いたいもの学べるし、視野が広がる!」って言ってくる



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:25:20.70 ID:+VY8HYF10.net

2世なの?



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:26:49.05 ID:IUBaSZ8M0.net

>>19
三世です。



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:26:05.96 ID:bJ1l4+bD0.net

創価とか部落特権持って利権確保する奴らと同じだよな
朝鮮人特有の身内贔屓がはびこってる
そこから抜け出す気ないなら親の言う通り進学すればいいじゃん
何かと仲間内だけ優遇する体質わかってるから親も薦めるんだろ
日本人からみると気持ち悪いことこの上ないけどな



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:27:54.52 ID:IUBaSZ8M0.net

>>20
抜け出したいよ!創価学会なんかうんざりだよ!クソっ…



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:27:20.98 ID:FyX9VRS00.net

子供にやりたいこともさせないとか創価学会は素晴らしい人格教育をさせてるんですねとか適当に煽って
反創価系の本でも買って渡せば

創価信者の家だと家族と縁切るぐらいの覚悟で行かないと創価とも縁切れないらしいそ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:29:33.77 ID:IUBaSZ8M0.net

>>23
縁切り要求されたら、応じる。そのくらい真剣だ。



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:27:24.57 ID:cJpGkSbo0.net

自分はどこに行きたいの?
国立?私立?



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:29:33.77 ID:IUBaSZ8M0.net

>>24
私立です…。



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:28:09.91 ID:iL9myVNY0.net

真面目な話、親に逆らいたいなら家出ろ



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:31:48.27 ID:IUBaSZ8M0.net

>>26
志望大学も関東だからどっちにしろ家は出ることになるんだ。



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:28:20.65 ID:T3eoaKGk0.net

別に18歳ならもう立派な大人だろ
自分で考えて行動しろ。  日本にはその自由がある。
学費は奨学金で払えばいいし、生活費はバイトでいい。 
だが、親の言いなりになるのも、また自由だ。 



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:31:48.27 ID:IUBaSZ8M0.net

>>27
親のいいなりにはなりたくない。そんな人生嫌だよ。



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:29:54.57 ID:+VY8HYF10.net

親にそうかそうかwwwって言ったらどうなるの?



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:33:34.52 ID:IUBaSZ8M0.net

>>29
怒られるわw



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:30:30.83 ID:uEOcN6jG0.net

文句あるんだったら自分で学費稼いで好きなとこいけよ



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:33:34.52 ID:IUBaSZ8M0.net

>>30
返済不要の奨学金の試験があってそれを受けるつもりなんだけど、受けさせてもらえないかもしれない。



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:33:32.53 ID:cJpGkSbo0.net

それならセンター流して私大入試に力入れなよ 創価以外受けさせてくれないとか落ちたら浪人しろとか言われるのならもう知らない



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:35:32.15 ID:IUBaSZ8M0.net

>>33
センター試験で創価と志望大学うかっても志望大学行かせないって言ってる。
じゃあ創価大学以外受ける意味ないじゃんって思う。ってかそもそも創価大学以外に選択肢は与えられないってのがおかしい。



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:36:41.45 ID:GkJRSeNw0.net

>>38
なんでその大学行きたいんだよ

創価大に行きたくない理由は?



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:38:23.46 ID:IUBaSZ8M0.net

>>41
そもそも行きたい学部がない。
それでも別の学部でゼミで勉強できるから~、とか言ってくる。
なんで、行きたい学部じゃない所に行かなきゃいけないんだって話。



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:39:54.99 ID:GkJRSeNw0.net

>>47
なぜその勉強がしたいのか
将来にどのような影響が出るのか

明確にできる?



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:43:49.62 ID:IUBaSZ8M0.net

>>50
まぁ学べたいってのはスポーツ健康学で、自分はもともと運動が好きで、体の機能とか筋肉のこととかを独学で勉強してて、大学でもこれ学びたいなって思ったから。
将来は大学で習う解剖学や運動生理学とかを活かして、スポーツトレーナーとかになりたいと思ってます。。



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:46:43.75 ID:bbhuC6xx0.net

>>52
解剖に生理やりたいなら医学科お勧め
創価大学みたいなFラン行くと、人生積むよ
創価高校もいるし、学会員だからって差別されないし



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:48:58.00 ID:IUBaSZ8M0.net

>>55
医学部いける頭がないです…。



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:50:16.49 ID:Bk/cMjzsI.net

>>60
幸い奨学金貰えたから
バイトづくめでどうにかやってってる



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:51:51.13 ID:IUBaSZ8M0.net

>>62
すげぇなぁ。
この状況から脱するにはそんくらい行動しないとダメだよなぁ…。



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:54:25.86 ID:Bk/cMjzsI.net

>>67
それなりにキツいらしいけど
創価から解放された喜びの方がでかいらしい



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:34:49.16 ID:b+Bgk+Ky0.net

コネで就職は楽だろ
創価の人なんて今時いっぱいいるし、創価同士のコミュでも友達はいっぱい作れるし生きていく上で支障はないと思うよ
ただ創価入ってない奴らからは相手にされないけど



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:36:42.02 ID:IUBaSZ8M0.net

>>35
創価に養ってもらうつもりはない。




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:35:19.41 ID:4+BYnDGp0.net

人間革命燃やせよ
うちも創価だったから創価大学行かされそうになったけど東大受かって今では学会幹部



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:36:42.02 ID:IUBaSZ8M0.net

>>37
おいw最後w



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:38:10.30 ID:4+BYnDGp0.net

創価はいいぞ
なんどかんだいって日本の経済牛耳ってるから創価大学出とけば食うには困らないぞ



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:44:02.03 ID:P0laGmMdO.net

親も下手な名前もない無機質なF大学行かせるより草加って思ったんじゃないの



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:45:19.17 ID:IUBaSZ8M0.net

>>53
かもなぁ…。
まぁF欄ってくらいの大学じゃないんだけどw
そこそこ名前は知られてると思うよ。



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:47:00.82 ID:Bk/cMjzsI.net

とりあえず家出ろ
友人はそうした

ってかそれしかない



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:47:14.95 ID:uS5lvJghi.net

じつは俺はカトリックだって言ってみれ



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:48:58.00 ID:IUBaSZ8M0.net

>>57
通じねぇよww



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:47:23.96 ID:IUBaSZ8M0.net

あぁ…家で誰も加勢してくれる人がいないってのはかなりしんどい…。
1vs3ってかなり卑怯だろ…。



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:50:54.67 ID:GkJRSeNw0.net

>>58
学校側味方につけろよ
まあ家庭の問題だからと干渉はしにくいだろうけど、精神的な味方にはなってくれるだろうよ

教育の創価で、子供の幸福を願うなら子供のやりたいことをやらせてくれよって親に言ってやれ
お前味方がいない味方がいないって諦めてるだろ
真剣さがない



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:53:49.61 ID:IUBaSZ8M0.net

>>64
めっちゃ真剣だわっ!
学校を味方につけるったってどうやって?



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:59:17.45 ID:GkJRSeNw0.net

>>70
真剣なら三日三晩説得する気でやれよ
相手が納得してくれない~って泣き言言ってるようにしか見えん

学校側に家庭の事情を説明した上で、この大学に入りたいんだって言ってみろ
多分家庭の問題だから家庭でなんとかしろと言われるかもしれないが、願書とか書くうえでの支援をして欲しいとか



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:03:02.99 ID:IUBaSZ8M0.net

>>87
まぁ確かに半分泣き言だ。
でも母親には絶対創価大学行ってもらう、ってさっき言われたんだよ。
もう創価大学の話すらしたくないほどうんざりなんだよ。
創価のその字も聞きたくないわ。



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:03:30.27 ID:GkJRSeNw0.net

>>90
それが甘えなんだよ



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:08:34.06 ID:IUBaSZ8M0.net

>>91
甘えてるよな…。
今度この話持ち出されたら、切れてみるわ。



105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:11:02.67 ID:GkJRSeNw0.net

>>100
キレた所でどうするんだ?
結局親の金で大学の受験料とか払うんだろ?



108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:13:15.20 ID:IUBaSZ8M0.net

>>105
そしたら多少は諦めてくれるかもしんないじゃん?
創価大学以外行かせないとなったら、もう大学いかない。



120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:19:18.82 ID:GkJRSeNw0.net

>>108
大学行かないとか就職すんのか?
親のスネかじんのか?



126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:23:26.74 ID:IUBaSZ8M0.net

>>120
技術も何もない普通科の高校生だから就職はしんどいだろ。
まぁアルバイトかな。



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:24:23.98 ID:GkJRSeNw0.net

>>126
で?それからどうすんの?
一生バイトで生きてくつもり?



130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:25:29.63 ID:IUBaSZ8M0.net

>>127
バイトしながら資格の勉強して、その資格を活かせるような職に就く…かな。



131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:26:20.31 ID:GkJRSeNw0.net

>>130
例えばどんな資格?



135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:28:02.03 ID:IUBaSZ8M0.net

>>131
受けるとしたら国家資格かなぁ。
専門学校とかにいって体に関することが好きだから柔道整復師の資格とってどっかの整体院に就職する。



141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:32:30.53 ID:GkJRSeNw0.net

>>135
それならなんとかなるかな

こんな感じで論で責められる可能性がある
場合によってはツテを頼ってその資格を創価大経由でとったやつがいないか探す可能性があるから気をつけろ

ただ行きたい大学に行きたいってのが本当だろ?
その筋をどうにか守らないとじゃあ勝手にしろって言われてその大学に行けない可能性がある



144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:34:13.55 ID:IUBaSZ8M0.net

>>141
だよなぁ。でも学費出さない、って言われたらもう終わりじゃん?



147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:38:13.23 ID:GkJRSeNw0.net

>>144
だからこそ親になんとかして納得してもらえるように説得しろ
行きたい大学は創価より上?



150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:41:14.70 ID:IUBaSZ8M0.net

>>147
ちょっと上。
でも、頑固だししかも創価に関わることとなると絶対考えを変えない。
これは今まで一緒に生活してきてもう分かってる。



158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:46:02.55 ID:GkJRSeNw0.net

>>150
だからそこで脳停止してるのが問題
そこで諦めてる

こどもの権利条約とか色々調べて、俺の主張を無視するのは創価の理念に即したものか訴えろ



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:48:01.58 ID:NLzSWKwx0.net

親の信仰問題ってどうなんだろ
ちょっと前もクリスちゃんの父親が娘のセックスを許さないとか話題になってたけど



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:50:48.27 ID:IUBaSZ8M0.net

>>59
親が勝手にするのは良いけど、子供にまで強制的にさせるのはおかしいと思うよ。
生まれた瞬間から創価学会の一員よ、ってのはひどいと思う。俺もその被害者の一人。



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:51:36.67 ID:9kiTmlsv0.net

親の前で創価批判したら
どうなる (´・ω・`)?



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:53:49.61 ID:IUBaSZ8M0.net

>>65
ビンタ喰らうと思う。



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:51:45.04 ID:5t76/FWY0.net

親を半殺しにするくらい殴って絶縁しろ



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:53:49.61 ID:IUBaSZ8M0.net

>>66
犯罪者になっちゃうじゃん……。



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:52:22.92 ID:TT5xYKUZ0.net

祖母が創価だけど親が興味ない人で本当によかった



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:55:12.56 ID:IUBaSZ8M0.net

>>68
いいなぁ…。俺の親は正反対で、とても熱心でごわす…。



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:57:22.00 ID:5t76/FWY0.net

>>74
絶縁状を書いて親の前に叩きつけて

創価やめないと絶縁するって脅しかけてみろ



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:52:23.09 ID:NLzSWKwx0.net

創価には信仰の自由って概念がないのかな?
ないなら縁切るしかないね



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:55:12.56 ID:IUBaSZ8M0.net

>>69
さっきから縁切れって意見がちらほらあるけど、具体的にどうやって切るの?



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:54:31.83 ID:NLzSWKwx0.net

やっぱり見ててなんかおかしいって思うところあるの?



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:57:32.91 ID:IUBaSZ8M0.net

>>72
会合とかに連れてかれるけど、大勝利!とか何に勝利するんだよって思うし、大作が生きてるかどうかも分からんのに、池田先生のご期待に応える!とか言ってるのとか。
いっぱいおかしいとこはあるよ…。
そもそも信仰の自由がない。



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:57:36.29 ID:km1El9hQ0.net

俺の友人は創価大学に行きたくないからあえて勉強せずに
浪人時代もバイトとパチンコしかやらないでわざと創価大学に落ちたって言ってた
そいつ一浪関東学院



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:04:25.75 ID:NLzSWKwx0.net

>>83のわざと落ちるって手もいいんじゃない



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 14:58:52.51 ID:keBvuMf10.net

こんな状態を見越してバイトして貯金してなかったお前が悪い



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:03:02.99 ID:IUBaSZ8M0.net

>>86
バイトなんかする暇なかったわ。



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:00:16.75 ID:NLzSWKwx0.net

>>1は創価に入るくらいなら縁切りを選ぶってほど嫌なのか?
どっちにしろ自立出来るまで我慢するか、さっさと自立するかくらいしか浮かばない



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:05:30.01 ID:IUBaSZ8M0.net

>>88
俺の立場になってみ?絶対行きたくないって思うから。
周りに創価って知られたくないし、だから相談できる人がいないんだよ。
なんで宗教と大学でこんなに悩まなくちゃいけんのか。



99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:07:48.76 ID:Bk/cMjzsI.net

>>97
親しい人間に少しくらい打ち明けてみろ
俺のように最初は引くと思うが

お前の味方になる奴もいるはず



102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:09:29.55 ID:IUBaSZ8M0.net

>>99
優しいな…ありがとう…。



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:00:31.41 ID:HDjJgOtm0.net

本気なら認めてくれるまで説得しろよ



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:11:48.24 ID:NLzSWKwx0.net

周囲に自分が創価家系だってばれたら、間違いなく一歩引かれるもんな
つらそう



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:14:26.36 ID:IUBaSZ8M0.net

>>106
本当に辛いよ。貧乏でもいいから、創価じゃない家庭に生まれたかった…。



116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:15:46.57 ID:km1El9hQ0.net

親の手を借りずに奨学金で行くとしても入学金と受験料で数十万は自分で用意する必要あるからな



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:21:54.16 ID:IUBaSZ8M0.net

>>116
数十万…。結構要るなぁ。



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:18:02.78 ID:MiP25Poo0.net

早慶上理あたり受けるとか専門行くとかなら許されるんじゃね
あとは受けるだけ受けて試験用紙白紙とか



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:21:54.16 ID:IUBaSZ8M0.net

>>118
早慶上智いけるほどの頭がありません!



119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:18:11.27 ID:SGk9KFjW0.net

親が創価ってだけで一般人からは敬遠されがちだからな
正直一般人との結婚も難しいと思う



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:21:54.16 ID:IUBaSZ8M0.net

>>119
創価にも俺みたいな人もいるって知ってくれよ。



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:19:35.48 ID:Da9XwQlx0.net

そのうち過激派と同じ扱いになるから
辞めるなら今のうちだぞ



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:21:19.54 ID:g9KMP1Ha0.net

>>121
ネットで真実知っちゃった系の人?



125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:23:25.31 ID:Da9XwQlx0.net

>>122 いや政府系の人



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:27:18.88 ID:bYnAVfSYi.net

これは願書を創価大に勝手に出されてしまう
パティーンですわ



138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:29:44.92 ID:IUBaSZ8M0.net

>>132
願書って先生に一旦見てもらうんじゃないの?



143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:33:56.30 ID:GkJRSeNw0.net

>>138
調査書は学校側で書くから、複数枚とったとしても親に渡すな

あと担任に親が来ても調査書渡さないように根回しすること



145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:35:47.70 ID:IUBaSZ8M0.net

>>143
分かった。そうするよ。



134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:27:55.57 ID:8x6s9fCo0.net

いったん創価大行って大学行かずにバイトして行きたいとこ入りなおすとか



138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:29:44.92 ID:IUBaSZ8M0.net

>>134
仮にその状況になったとしたら、もうそんな力残ってないと思うわ。



139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:31:24.50 ID:NLzSWKwx0.net

従兄弟が彼女と駆け落ちしたよ
>>1も彼女作って駆け落ちして婿入りするって手もある



140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:32:18.13 ID:IUBaSZ8M0.net

>>139
彼女……ワイは男子校でっせ。



153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:43:18.12 ID:NLzSWKwx0.net

他になんか「えっ」ってなったエピソード教えてよ



160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:47:20.86 ID:IUBaSZ8M0.net

>>153
おれの同意もなく、創価の歴史を学ぶ研修会みたいなのに月1で参加することになってた事とか。
みんなの前で、思ってもいない「創価を支える人材へと成長したいです」とかを会合に来てた何百人の前でしゃべらされたこと。
思い出したくない。



168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:52:12.83 ID:GkJRSeNw0.net

>>160
ガキの時だろ?
自分の意見が言えない時期だから似たような経験は普通の家庭でもあるやつはある



172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:54:17.41 ID:IUBaSZ8M0.net

>>168
中2の時だぜ。
まぁ大人からしてみればガキかもしれんが。
けど思春期に大勢の前で話をするってのは、ちょっとばかししんどいだろ。



176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:56:15.10 ID:GkJRSeNw0.net

>>172
クラブかなんかやっとけばよかったのに



177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:58:04.24 ID:IUBaSZ8M0.net

>>176
わざわざ休んで行かされた。



180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:01:06.02 ID:GkJRSeNw0.net

>>177
クラブの方が大切だと押し切らない点が今のお前と成長してねぇな

自分をもっと主張しろよ



182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:03:08.12 ID:IUBaSZ8M0.net

>>180
強く言えない性格なんだよ。甘えだろうけど。



156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:45:37.26 ID:efRcoTcU0.net

間違えて層化系の保育園に就職してしまった俺の美人な妹は
層化の集会や選挙など勧誘断っていたらいじめられるようになって
追い詰められて自死した



164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:49:14.88 ID:IUBaSZ8M0.net

>>156
かわいそうになぁ…。
すまないな、創価の奴らがあんたの妹をいじめたばっかりに。
ごめんな。



163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:48:51.94 ID:JY6Af/QM0.net

公募推薦うかれば半額だったよな
そう言う意味で通って見たかったわ



166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:51:05.56 ID:efRcoTcU0.net

>>163
層化系の成功者は有名だけど、一般人はどんな生活してるか統計とってみたいな
層化が原因で結婚できないとかすごい出てきそう



169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:52:57.15 ID:IUBaSZ8M0.net

>>166
創価が原因で結婚の話がおじゃんになったってのは2ちゃんのまとめでもよくあるよね。



171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:54:12.46 ID:NLzSWKwx0.net

ほら、なんか1つくらい良いとこあるでしょ?
悪い噂ばかり聞くけど、層化にだって1つくらい…

……



174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:55:19.24 ID:IUBaSZ8M0.net

>>171
部員会に行ったらお菓子くれたなそういえば。
そんくらいだw
あとは迷惑なことばかりだ。



178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 15:59:18.94 ID:NLzSWKwx0.net

信仰問題とは別に、親子としての良い思い出とかないの?



181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:02:37.91 ID:IUBaSZ8M0.net

>>178
そりゃ山ほどあるよ。だから余計に辛いんだよ。



188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:06:17.73 ID:GkJRSeNw0.net

>>181
じゃ無理だ諦めろ
そんな心づもりで親に対してキレることなんてできんわ

お前が行きたい大学に行きたい思いもその程度なんだろ

創価大にお前が勉強したい方面のはないの?看護とかなかったっけ?



192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:07:41.23 ID:IUBaSZ8M0.net

>>188
看護はまた全然違う分野。
そりゃ共通する分野はあると思うけど、それだけを習いに行くのもね。



196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:10:02.02 ID:NLzSWKwx0.net

>>181
じゃあ簡単に縁切れなんて言えないな



179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:00:43.82 ID:efRcoTcU0.net

高卒でホストクラブで金貯めて浪人して好きなとこ受験し直すくらいしかないな
18歳で金のかかることは結局親次第なんだから
二十歳過ぎていれば裁判所に民事で親を訴えることもできる



181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:02:37.91 ID:IUBaSZ8M0.net

>>179
ホストクラブなんかで働けるほど顔がよくありませんっ!どうすれば宜しいですかっ!



196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:10:02.02 ID:NLzSWKwx0.net

>>181
じゃあ簡単に縁切れなんて言えないな



183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:03:35.95 ID:BdjUP0Jw0.net

創価大学って調べてみたら学部一通り揃ってるんだな
やりたいことがあるから論は厳しそう



185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:04:52.03 ID:IUBaSZ8M0.net

>>183
でもおれの行きたい学部はないの。
でも行かせようとしてるの。だから俺はいやなの。



184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:04:43.25 ID:S14WRaHa0.net

おとなしく創価大に入学
→創価大には通わずバイトと受験勉強
→勝手にどこか他の大学に入学し直す



187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:05:59.53 ID:IUBaSZ8M0.net

>>184
まぁおとんはまだ優しい方だから、なんだかんだ言ってお金は出してもらえると思う。
問題はおかんだ。



204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:13:14.89 ID:m5MjpDul0.net

なんで創価しかだめなのか、なんで創価に入信しなくちゃいけないのか、しっかり説明してもらったら?
相手が説明しているうちに矛盾に気がつけばいいけど。まあ無理だろうけど

なんにしろ理論で固めるしかない。
洗脳されてるから納得させることは出来ないだろうけど、論破すれば諦めてはくれるんじゃない?
それでも感情論叫びだしたら録音しとけ。なんかに使える



210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:16:42.00 ID:IUBaSZ8M0.net

>>204
もう創価しかダメな理由は耳にタコだよ。
人間教育、素晴らしい友達や教授陣の一点張りだよ。



215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:18:27.05 ID:efRcoTcU0.net

>>210
素晴らしい教授陣をしっかり調べ上げて、研究内容が自分に合わないことを検証してみるとか



212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:17:01.98 ID:Rucx6IUq0.net

とにかく行きたくないっていう強い意志を見せ続けるしかないだろうな



216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:18:54.28 ID:IUBaSZ8M0.net

>>212
それはもう随分前から見せてる



217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:20:57.62 ID:S14WRaHa0.net

>>216
具体的にどういうふうに見せているのか



213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:17:13.88 ID:hGfMXLeGI.net

縁を切る
親殺して刑務所に入る
自殺する
寺に逃げ込む
どれがいい?



229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:25:11.17 ID:hGfMXLeGI.net

>>213の続きだが裁判起こすのもありだな
思想良心の自由を妨げてるとして裁判起こせるぞ
法律学部の俺としてはこれを推したい



234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:26:21.90 ID:IUBaSZ8M0.net

>>229
あー確かに思想良心の自由もいけるね。
でも裁判起こすにはお高いんでしょう?



214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:18:24.58 ID:GkJRSeNw0.net

人間教育よりスポーツ健康医学の教育を受けたい
素晴らしい友達は自分で見つける
スポーツ健康医学の素晴らしい教授がいるの?

この辺りは?



218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:21:02.06 ID:IUBaSZ8M0.net

>>214
反論したけどダメだったよ。
なんか手取り足取り一生懸命教えてくれる教授がいるとかいってた。



224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:23:07.31 ID:GkJRSeNw0.net

>>218
あー創価大ならいるだろうな
あそこは確かに学生には親身に対応してくれるから

兄貴は何学部?



228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:24:31.31 ID:IUBaSZ8M0.net

>>224
工学部だったよ。



237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:27:14.09 ID:GkJRSeNw0.net

>>228
ならなんとかなるかな

スポーツ健康医学について詳しい人はやはり専門家が一番
創価大には看護の専門家はいても、スポーツ健康医学の専門家はいない(俺は調べてないから知らん)
いくら親身になってくれるといっても、その方面で勉強してる人より遅れてしまうのは必然

この辺りで攻めるのは?



244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:30:53.67 ID:IUBaSZ8M0.net

>>237
それが、ゼミでそっち系のがあるらしいんだよ。
でも俺としてはそのゼミだけのために行きたくはないの。
そのゼミで習えることは他の大学のスポーツ健康学部の授業の段階で学べるだろうし。



246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:35:04.84 ID:GkJRSeNw0.net

>>244
あーそうなると厳しいな
余程お前が強い意志をもって説得しないと納得しないぞ

逆になんで創価じゃダメなんだ?
ゼミがあるなら似たようなことはできそうだけど
そのゼミではできなくて、行きたい大学なら確実にできることってなんだ?



250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:38:14.25 ID:IUBaSZ8M0.net

>>246
親が勧めてるそのゼミは教育学部の児童教育学科…だったかな、そこにあるんだよ。
おれは教育学には興味ないし、なんでそんなとこでスポーツ健康学を学ばないといけないのか分からない。
だったらそれ専門のスポーツ健康学部に行った方が良いじゃんって思うのよ。



261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:44:07.97 ID:GkJRSeNw0.net

>>250
児童教育か
なら専門じゃないな

おそらく教育的なスポーツ健康なんだろうな
兄貴もその辺は詳しく知らんだろうよ

人間教育については創価のおハコだから、説明しろなんて言わん方がいいな
それだけでお前の主張の時間がなくなる
とにかく強く言うしかない



268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:46:49.47 ID:IUBaSZ8M0.net

>>261
俺は教育的なスポーツ健康じゃ無くて、もっと広い意味でのスポーツ健康学を学びたいって言ったらいいかな…。



269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:48:16.09 ID:GkJRSeNw0.net

>>268
勿論わかるぞ
ベン図でも書いて見せたらどうだ

確かに重なってるところはある
でも本当にやりたいのはこっち
こっちはやりたくないって



272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:49:19.66 ID:IUBaSZ8M0.net

>>269
なるほど…それいいね。



223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:22:35.60 ID:n8neMVdA0.net

本人の意向を無視して大学を強要するなんて基地外だと知れ
自分で選んだ大学に行かないと一生後悔する
親を一生恨むことになるかもしれない
だからこそ親と対立してでも自分で大学を選ばないといけない



226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:23:59.71 ID:IUBaSZ8M0.net

>>223
ありがとう、頑張るわ。



231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:25:44.75 ID:pKFVviaY0.net

一年間通えば?
その間に志望校に入ればいいじゃん



241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:28:16.61 ID:IUBaSZ8M0.net

>>231
仮面浪人はあんまりしたくない。



233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:26:16.73 ID:n8neMVdA0.net

親は必ずしも子供のために行動するわけではないよ
時には利害関係が対立することもある
親は単に自分の周りの人間にいい顔をしたいだけ
そのために自分の人生を捧げるのは馬鹿げている
自分の人生は自分で切り開け



241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:28:16.61 ID:IUBaSZ8M0.net

>>233
ありがとう、その言葉忘れないよ。



242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:29:06.46 ID:jW3+k6ka0.net

本当に入りたくなければここに書かれたことを全てやるくらいでいけよ
多分とか絶対とか言ってやらないんだったらどうしたらいいか聞かなかったらいい



245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:33:54.42 ID:IUBaSZ8M0.net

>>242
そうか、そうだよなぁ…。
でもこっちとしては、もう何回も話をしたし、口論をした。
ありがたいアドバイスを貰っても何を言っても無駄っていう気持ちが勝っちゃうんだよ。
絶対創価には行かないけどね。



247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:36:52.65 ID:Rucx6IUq0.net

そもそもなんで創価高校には入らなかったの?



254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:40:08.81 ID:IUBaSZ8M0.net

>>247
創価が嫌いだから。



248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:37:10.20 ID:j3dm0wcv0.net

色々面倒だが生きてる間は得な事も多いやで



254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:40:08.81 ID:IUBaSZ8M0.net

>>248
うん、ありがとう。



249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:37:23.57 ID:rxj0TZ0P0.net

創価はやり方がいやらしいんだよ

折伏だか人間革命だかなんだかしらないけど、
自分の価値観を一方的に、強引に押し付けてくるから嫌いなんだよ。
本当のためを思って誘っているっていう感じがしないっていうか・・・。
新興宗教ってそんなものなのかな



254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:40:08.81 ID:IUBaSZ8M0.net

>>249
本当にそれなんだよ。
勝手にやるのは良いが、こっちに押し付けてくるなって感じ。



251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:38:43.55 ID:n8neMVdA0.net

行きたい大学に行かなかったという時点で終わってることに気がつけ
そんな気持ちで大学に入学しても何の意味もない
恐らく勉強も積極的にしなくなる
人生を棒に振るぞ



257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:42:30.87 ID:IUBaSZ8M0.net

>>251
それ言ったんだよ。いやいや入っても意味ないって。
だけど、お得意の人間教育が~、だわ。



253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:39:33.53 ID:jW3+k6ka0.net

もう何回も口論や話をしてそれでも親が聞かないんだったら置き手紙でもして家出するのが良いかもしれないね
>>1は自分の未来を親に決められたくないって思ってるんだから



257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:42:30.87 ID:IUBaSZ8M0.net

>>253
そりゃ誰も他人に人生を決められたくないでしょうに。



256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:41:41.46 ID:enhY+5ni0.net

聞いてるか?
お前が受けなきゃいいだけ



259: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:43:18.71 ID:IUBaSZ8M0.net

>>256
聞いてるよっ。
でも入試方式がセンターだから受けなかったら行きたい大学もいけないのっ。



258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:43:05.73 ID:9ngYzqBC0.net

創価出て不利になるならやめといたほうがいいけど、やりたいことあるならどこの学部行っても自分で勉強できるよ 好きなことなんだから
煩わしい単位が増えるけど



262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:44:54.92 ID:IUBaSZ8M0.net

>>258
おれは大学入って、スポーツ健康学以外は勉強したくないの。
なんで教育学なんて学ばないといけないの。
だったら学ぶ環境が整ってるスポーツ健康学部の方が良いじゃんって話。



264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:45:28.53 ID:jW3+k6ka0.net

自分の思ったことを伝えればいいんだよ
それでも聞かないなら諦めるかそいつを親として見ないようにするかだ
まあ>>1は絶対にあきらめんだろうが



271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:48:36.06 ID:IUBaSZ8M0.net

>>264
俺は絶対諦めんよ。
さっきも言ったけど創価以外はダメって言われても行かない。



265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:45:41.29 ID:60xXgMEC0.net

スポーツ健康学ってなんだ?
理学療法士か?



266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:46:27.10 ID:BIn9cR5u0.net

多分>>1は創価行くだろうなこのままじゃ



270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:48:20.14 ID:hGfMXLeGI.net

やっぱ創価って糞だな



274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:50:41.26 ID:IUBaSZ8M0.net

>>270
おう、クソだぞ。
けど学会員の中でも俺みたいな不本意で入れさせられたのもいるって知っておいてくれ。
全員創価を信じてるわけじゃない。



275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:51:08.67 ID:S14WRaHa0.net

>>274
なんで脱会しないんだっけ



280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:55:36.35 ID:IUBaSZ8M0.net

>>275
脱会の手続きのやり方知らないし、仮にしたらすぐ親に伝わってまたごたごたになるから。
実家にいる間は出来んだろうね。



282: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:57:34.90 ID:S14WRaHa0.net

>>280
手続きは調べろ
親に伝わったら創価学会と決別する強い意志が伝わって儲けもんだと思え



286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:00:49.11 ID:IUBaSZ8M0.net

>>282
親元から離れて、ほとぼりが冷めたころにこっそりやっとこうかな…。



273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:49:56.57 ID:60xXgMEC0.net

子どもとはいえ他人だ
他人をコントロールしようとするなんて肉親でも許されない
そんなことを望むのは傲慢だ、人生の冒涜だ



276: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:51:29.17 ID:wpdjfC+N0.net

人間教育:
 企業が大学ではなく高校で人格を判断するご時世、人格は高校で大体固まると言われている
 大学は学力を問うところで、人格は余程のことがないと人並み以上には成長しない
 実際、ESには「高校以降の学歴を書いてください」というところは多い。「大学以降」ではなく

素晴らしい友達:
 「素晴らしい」の定義がわからんが……
 「人格的に優れている」なら、より偏差値が高く、学生数の多い(=選択肢が広い)所の方がいい
 学力教育に力を入れている家庭は、同時に人格教育にも力を入れているところが多い

教授陣:
 教授陣が素晴らしいなら、大学の偏差値がなぜ上がらないのか?



280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:55:36.35 ID:IUBaSZ8M0.net

>>276
おぉ…こんなに考えてくれてありがとうね!
これ言ってみるわ。



277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:53:15.30 ID:n8neMVdA0.net

大学に入る一つの目的は自主的に考えて人生を歩めるようにすることだ
しかし、宗教はむしろ思考力を奪って思想を押し付ける
創価大学がどのような教育をしているか知らんが
宗教は本質的に学問とは相容れないものだと思う
確かに人脈は強いかもしれないが、そんな大学で本当にいいのか?
親の話を聞くにつけ、思考停止しているとしか思えない



284: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 16:58:27.74 ID:IUBaSZ8M0.net

>>277
いやだよ、そんな大学で良くない。
まぁ創価信者だから、っていうと納得できるでしょう。



299: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:14:19.66 ID:GkJRSeNw0.net

親はなんで創価大に行って欲しいんだろうな
そこをしっかりと明確にしたほうがいいな

人間教育とか友人とか教授じゃなくて、本心で
創価の家だから、創価大学にいって創価に貢献してほしいから?



300: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:15:09.67 ID:IUBaSZ8M0.net

>>299
多分そうだと思う。
親が創価じゃ無かったら多分勧めてないよ。



303: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:17:27.88 ID:GkJRSeNw0.net

>>300
そこを突いたらどうだ?
俺の為にと最もらしいこと言ってるけど、本当は創価の為だろ?
俺のことは二の次なんだろ?

創価の為になることが俺の為になるとかいうなよ?
とか



308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:21:17.95 ID:IUBaSZ8M0.net

>>303
あ、それ言いそう。巡り巡って俺の為になるんだって言いそう。



325: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:30:36.61 ID:GkJRSeNw0.net

>>308
巡り巡って俺の為になるまでに俺はいくつになってる?
俺は今やりたいことを今勉強したい

俺の為になるなら今この大学に入ることが俺の為だ

とかは?



327: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:33:12.20 ID:IUBaSZ8M0.net

>>325
良いねそれ!
使わせていただきます。



301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:15:20.48 ID:OrJUxlw10.net

大丈夫、問題無いよ
創価大学に入れば1年で創価が大好きな信者になれるから



320: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:28:17.23 ID:pKFVviaY0.net

犬作ってまだ生きてんの?



323: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:30:05.00 ID:IUBaSZ8M0.net

>>320
たぶん生きてないよ。



321: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:29:10.16 ID:0JVbZSo00.net

この話は嘘で>>1は幸せな家庭の中ポテチ片手に2chをしている
そんな優しい釣りであって欲しい



326: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:32:30.80 ID:IUBaSZ8M0.net

>>321
そうであって欲しかったな……。



322: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:29:55.66 ID:qG00183i0.net

むしろ創価大学行って内側から崩して下さい



326: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:32:30.80 ID:IUBaSZ8M0.net

>>322
創価に関わりたくありません。



328: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:33:12.93 ID:FyX9VRS00.net

前に同じようなスレ見たときは家出縁切りするってキッパリ言ったら初めてやっと創価脱退認めてくれたって言ってた奴がいたし
向こうに名簿で登録とかされてるらしいからそういうの完全に断ち切るのって難しくないか
それなりに強硬手段にでないと



329: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:34:13.24 ID:IUBaSZ8M0.net

>>328
別に脱会はしなくても、関わりが無くなったらそれでいい。
不要な争いはしたくないしね。



330: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:41:31.06 ID:GkJRSeNw0.net

とにかく重要なのはお前が強い意思を持つこと
本当にやりたいことがあるならしっかりと意見を通すこと

日蓮宗は元々叩かれる宗教だったし、創価も叩かれやすい宗教だから、自分達を正当化するための論が出来上がってたりする
だからこそこちらも論をしっかりと組まないと負けるぞ



334: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:47:41.11 ID:IUBaSZ8M0.net

>>330
それは分かってる。



333: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:47:09.08 ID:jW3+k6ka0.net

創価学会と言う宗教に僕は興味を微塵も感じません、とでも言ってみれば?
とにかく論を立てなきゃ押し負けるかもよ



335: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:48:22.26 ID:IUBaSZ8M0.net

>>333
そうなんだよ、あいつら論だけはしっかりしてる。



337: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:52:28.20 ID:b4oEYzLq0.net

俺は創価三世で創価行けって言われたけど
第1志望(早稲田)受かったらいかなくていいよと言う約束を取り付けた
結局落ちて明治に受かったからそっち行ってる

ようは親といかに話し合って自分の主張通すかだと思うよ



338: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:53:14.41 ID:IUBaSZ8M0.net

>>337
創価大学以外は学費出さないとか言われなかったの?



342: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:56:01.89 ID:b4oEYzLq0.net

>>338
言われたよー
でも言いくるめたな
俺は元々創価中落ちてるしそのあと引きこもり不登校になった過去があるから親とその時間めっちゃ話して親の思考を理解して親を納得させる話し方ができるようになった。

信じる信じないはともかく親と話し合うことは人間として大事だと思うよ

あと明治きて思ったのは創価金持ってるから留学系のプログラム充実しすぎ。就職考えるとちょっと羨ましい



347: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:58:02.47 ID:IUBaSZ8M0.net

>>342
あ、俺も創価中学受けさせられたよっ。
落ちたけどw



350: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:01:17.48 ID:b4oEYzLq0.net

>>347
たとえば俺が親にした説得の一部は
広宣流布=最終的世界平和
だと仮定した場合に、そこを目標場所Aとする
Aに行くのに飛行機で行こうと、徒歩で行こうと、自転車で行こうと、それは自由のはずでしょ?俺も別に戦争したいと思ってるわけじゃないし、この先の人生で必要と思ったら学会を信じるかもしれない
でも今は信じれないし、自分の道を歩いてみたい。だから創価大というルートではなく明治というルートをとらせてくれ。

大雑把に言うとこんなことを話して納得してもらった



352: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:03:24.02 ID:IUBaSZ8M0.net

>>350
話し上手だね。
そんなこと思いもつかなかったわ。



354: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:07:52.72 ID:b4oEYzLq0.net

>>352
親と話して分かり合えるってことは宗教抜きに大事だと思う向こうも一人の不完全な人間だしね

ちなみにこの前の教学試験も受けさせられたわ

最近就職で精神がぐらついてるからその時の心の支えになる方法の一つとしての「宗教」ってどんな宗派でもある程度は必要なのかもなっておもってるところ。



356: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:10:14.06 ID:IUBaSZ8M0.net

>>354
教学試験うけたのか。
俺は去年任用試験うけたよ。

話し合いは大事だけども、相手の意見が変わらなかったら意味なくない?



360: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:13:06.02 ID:b4oEYzLq0.net

>>356
任用や教学で受かることにより、「俺は創価を否定はしていないよでも今は別ルートでもいいよね?」という立場を取り交渉を有利に進める

相手が変わらないということは、ロジックも変わらないということ。
そこを理解して、相手のロジックを突き崩す必要はないから、包み込む、いいくるめられる方法を探すのがいいぞ
突き崩すと怒り出すから。

自分の心を開いて親に自分の本心をオブラートに包んで口当たり良く言うんだ。
けっしてバトッてはいけない
結局金を出してくれるのは親だからね。
そこは辛いところ。



362: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:18:05.13 ID:IUBaSZ8M0.net

>>360
そうなんだよな…。
対立している所とお金を出してくれる所が同じだからなぁ。



363: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:22:02.31 ID:b4oEYzLq0.net

>>362
最悪、第一種第二種等の奨学金の資料とかも取り寄せて、「俺は本気で⚪︎⚪︎大学で⚪︎⚪︎をしたいんだ!」て姿勢を見せるべき。

真っ向勝負で反対を通すならば
どこまで本気なのかの本気度合いを見せることが一番重要になる。姿勢だね。
「いやだいやだ!」ではだだっことかわらないから。

いつかは腹割って親と話さないとすぐに受験期はくるからね。
できれば早いうちに後顧の憂いは断ちきっといたほうがいい

俺もセンターで受かったけど受験料15000が勿体無かったなぁ。。。



365: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:25:29.69 ID:IUBaSZ8M0.net

>>363
さっき話したらこのザマだよ。
ちゃんと理由説明したのに、お前はまだ世間を知らない、とか言ってくるんだよ。



366: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:32:25.68 ID:b4oEYzLq0.net

>>365
ならばやはり俺のように搦め手に出るべきだな

俺も親が同じような感じだからよくわかるよ

時間はかかるけどゆっくりと
創価の最終目的と俺の最終目的は似てるってことを説得しつつ、違うルートを取る方法もあることを力説するべし。
最終目的はどんな宗教でも人間の幸せ
を目的に掲げてるんだから、俺は人間の身体を研究して肉体面から幸せを見つめてみたい
的なことを吹き込む

また、「じゃあ社会人になってから入会した人は一生創価大学出身の人間には敵わないの?」と聞き(そんなことはないと必ず言うだろう)ならば、後から信心をとってもいいじゃないか。
と話を展開しよう

兎にも角にも
信心を捨ててないよ!
創価の心は理解しているよ!
別に親に刃向かうのが理由ではないよ!
ってアピールし続けるのがひつよう。
根気強くな。



367: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:35:05.40 ID:IUBaSZ8M0.net

>>366
いろいろありがとうございます。
参考にさせていただきます。
そっちも頑張ってね!



368: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:36:38.86 ID:b4oEYzLq0.net

>>367
諦めずに君が第一志望に受かって無事いけることを祈ってるわ

がんばれ!



369: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:40:21.23 ID:IUBaSZ8M0.net

>>368
サンキュー!



341: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:55:46.26 ID:JP1KLlXEO.net

お巡りにキップ切られて激しく落ち込む俺にババアが「これ読んで元気出しな」と聖 教 新 聞。

ほんっと創価って気持ち悪いな。まあたぶん俺んちは家族もろとも会員にさせられちまってるんだろうけど



343: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:56:55.35 ID:IUBaSZ8M0.net

今そういう訳で家の空気は非常に悪い。



355: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:09:10.54 ID:X6rb04Ir0.net

高3なら腕力的に親にかなうだろ 暴れろよ



358: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 18:10:43.92 ID:IUBaSZ8M0.net

>>355
まぁ力では圧倒的だわ。ウェイトトレーニングしてるし。



372: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 19:01:21.96 ID:m2HKlJ6m0.net

信者と仲良くなって女食い荒らせばいいのに



373: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 19:04:15.03 ID:IUBaSZ8M0.net

>>372
んなことできねぇよ



345: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/12(日) 17:57:24.12 ID:8ySdwt700.net

大丈夫
卒業するころには洗脳が終わって優秀な学会員になっているさ



関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク