fc2ブログ

公務員ってどれくらいコネで入ってくるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:43:56.25 ID:OyMGuv040.net

1次受かったけどそんな奴らいっぱいいるならかなり狭き門じゃん
受ける気失せてくるんだけど・・・



2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:46:22.57 ID:VmdKSQOf0.net

公務員って高学歴から取ってくイメージあるんだがどうなの?

>>1はいい大学でたの?



3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:47:07.94 ID:OyMGuv040.net

>>2
ごめん俺大学中退して高卒のやつ受けてるんだ



4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:47:43.38 ID:PutZfJJt0.net

一次は猿よけだからな



5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:49:17.64 ID:OyMGuv040.net

>>4
猿よけわろた
確かに前後の番号しか見てないけどあれ落ちてるやついるのってレベルで受かってたわ


引用元: ・公務員ってどれくらいコネで入ってくるの?


6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:51:24.95 ID:Z/4xm1Oc0.net

地方公務員ならかなりコネ強いんじゃないかな
議員の推薦状とか、地元大企業の役員の推薦状とかが効く

回りに議員の後援会とか献金してる人に紹介状書いてもらえば一発



8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:53:29.89 ID:OyMGuv040.net

>>6
マジかよコネつええ・・・



14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:56:28.76 ID:Z/4xm1Oc0.net

>>8
昔、議員秘書だった人に筆記さえ合格してくれたら役所入れるの簡単だからやれば?って言われたよw



16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:58:07.81 ID:OyMGuv040.net

>>14
はぁぁぁぁぁあ・・・・



7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:52:35.83 ID:VmdKSQOf0.net

高卒って事は地方公務員か?
正直大卒から取ってくと思うがまあ、>>1が試験完璧なら面接でうまくいけば合格するんじゃないか?



9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:54:01.44 ID:OyMGuv040.net

>>7
試験はボロカスだったよ^ ^



10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:54:49.30 ID:0XNq2FeL0.net

市役所は最近関東なんかだとコネはめっきり減った感じだなコネを嫌うお偉いさんもいるから一概に言えないがアテにしないほうがいいな



12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:55:01.62 ID:NneOrOcI0.net

議員は県議な
市議じゃ弱いぞ



15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:57:36.99 ID:OyMGuv040.net

>>12
県議ってことはこの前の野々村みたいな奴に一筆書いてもらってもいけるの?



13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:56:07.89 ID:OyMGuv040.net

俺ちょっと特殊な公務員の試験も受けたんだけどさ、個人面談の順番待ちで受験番号の若い順からどんどん呼ばれていったのに不自然に順番とんで面接呼ばれた奴いてそいつの番号覚えてたんだけど受かってたわ

これもコネなのかな?



17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 21:58:52.04 ID:0OG+6nBf0.net

ほとんどコネだよコネ無しで採用されても地元に居られない



18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:00:25.47 ID:OyMGuv040.net

>>17
マジかよもうやだ



19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:03:04.85 ID:vfcvYPpH0.net

田舎ならまだしも、都会ならそこまで酷くないよ



20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:04:41.33 ID:Z/4xm1Oc0.net

警察官にすれば?
人足んないみたいだから



24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:07:57.46 ID:OyMGuv040.net

>>20
高卒の警察官って警察学校で地獄みたって知り合いに聞いたわ



21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:04:50.98 ID:lrTi81xni.net

>>1
よぉ民間のクズwww



26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:09:14.48 ID:OyMGuv040.net

>>21
なんだよ公務員かお前
残念だったな民間どころか職歴すらないから俺



27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:10:49.70 ID:VmdKSQOf0.net

>>26
バイトもしたことないのか?



28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:12:51.53 ID:OyMGuv040.net

>>27
バイトは学生時代山ほどしたけどバイトなんか職歴に入らないでしょ?



22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:05:01.13 ID:vfcvYPpH0.net

ああ、高卒のか、高卒は筆記試験簡単だから、コネ多いだろうな

大卒程度試験って、別に学歴が高卒でも受験資格あるんだよ。
難易度が、大卒程度って意味だけで。

コネが嫌なら、きちんと勉強して、大卒程度で成績良かったら、コネ関係なく受かるよ。



25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:08:42.19 ID:OyMGuv040.net

>>22
大卒の資格いらないのか!
初耳だったわ!



23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:07:01.96 ID:VmdKSQOf0.net

公務員ってコネで入ってるなら学歴低い奴ばっかりになりそう

高学歴なイメージあったんだが高卒とかもなれるのな



29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:12:58.05 ID:z6nfB4zvO.net

福島のド田舎だが、中学校の同級生で成績は中の下で高校も大した所じゃなく、大学も東京の聞いたこと無いような私大で、田舎に戻って役所に入った奴いたよ。
そいつは親戚に県議がいたわ。
同時に受けてた国立大卒の奴は落ちてた、こっちは中学校時代は成績トップクラスだったが、親が例の県議の反対派だったらしい。



31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:14:22.56 ID:OyMGuv040.net

>>29
うわやっぱコネってくそだわ



33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:16:48.37 ID:z6nfB4zvO.net

>>31
うん。しかもその県議も中卒でコネで公務員から成り上がりだからね。



35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:19:54.44 ID:OyMGuv040.net

>>33
世の中腐ってる
まぁコネ無しで平等にやっても俺みたいなクズ無理だろうけど納得いかねぇ



30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:13:09.33 ID:Z/4xm1Oc0.net

今何歳?若いなら国家公務員でも目指せば
俺は裁判所事務官1種目指したが難し過ぎて直ぐにあきらめたw



32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:15:22.17 ID:OyMGuv040.net

>>30
21歳
俺もなんか目指して勉強しようかと思うが勉強嫌いで大学中退してるから無理だろうなww



34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:17:46.27 ID:VmdKSQOf0.net

>>32
大学は自主的に中退したのか

いい大学行ってたのか?
なんかもったいないな



36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:22:23.02 ID:OyMGuv040.net

>>34
留年した時点で辞める決意したわ
親もやっぱお前に大学は無理だったかって感じだったし

大学の偏差値は54くらいだったからまぁいいかなと思ってる



37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:25:07.54 ID:VmdKSQOf0.net

大卒問題の方も受けてみたら?
そこそこいい大学なら挑戦してみなよ
コネも少ないみたいだし



39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:27:26.95 ID:OyMGuv040.net

>>37
大卒で市役所受かった先輩の勉強量見てたら俺には無理だと思った



48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:51:56.67 ID:zSm3olZH0.net

>>39
民間企業で働きながら独学で公務員試験の勉強をし採用されました
数的が苦手だと苦労します



49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:05:54.45 ID:OyMGuv040.net

>>48
大学は理系だったから理数系はぶっちゃけ余裕なんだけど文章理解も本好きだから余裕
ただ社会が壊滅的
歴史とか現社とかその辺さっぱりわからん
織田信長がなんであんなに凄い扱いなのかもわからんレベル



38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:26:25.34 ID:qzSOUz7oO.net

俺と同い年か
地元募集なかったから違うとこ受けて一次通ったけど、こっからコネ有りそうで怖いよな



40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:28:24.11 ID:OyMGuv040.net

>>38は大卒?高卒?
1次通ったけどこれからコネあると思ったら素直に喜べないよな



41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:30:39.51 ID:Z/4xm1Oc0.net

21とか全然余裕だろ
むしろ公務員なんか目指さないで普通に就活しろ
就職して平行して受けてもいいし、宅建とか試験と重なる資格取った方がましだぞまじで
下手に公務員や弁護士目指して年だけ取ってなにも残らなくなるぞ



42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:32:50.64 ID:OyMGuv040.net

>>41
普通に就職かぁ
大学中退した職歴無しの高卒なんか採用する企業あんのかな



43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:38:05.53 ID:Z/4xm1Oc0.net

>>42
中小ならいくらでもあるよ
逆に25過ぎたら終わりだと思えよ



44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:41:06.97 ID:OyMGuv040.net

>>43
お、おうとりあえずハロワ行ってくるわ



51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:30:20.49 ID:pr+UO2EO0.net

公務員に試験で入るボリューム層なんて早慶マーチ辺りなんだから高学歴でも何でもないだろ
まあそれだけ田舎役場にコネで入ってくる奴にろくなのはいないってことだが



52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:31:36.70 ID:OyMGuv040.net

>>51
早慶は高学歴だろ普通に・・・



53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 23:48:49.41 ID:Z/4xm1Oc0.net

田舎の役場の分署とかすっげー暇そうで羨ましい
たまに行くと客が2~3人しかいねえ



54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 00:14:07.61 ID:P29Ut2yq0.net

>>53
マジかよ
特に苦労もせずに就職して安定してて適当に働けて趣味にも時間使えるとか最高だな



46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 22:48:50.74 ID:JMvu/0wb0.net

筆記さえ通ればあとは全部受かるって言われたけど結局民間に就職したわ
公務員にどういう魅力があるのかいまいちわからん


コネこそ実力! コネで入って何が悪い!
砂山 擴三郎
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 364,741

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク