fc2ブログ

俺大学3年生、インターンをバックレる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:53:27.25 ID:m8kc31iz0.net

鬼電来ててワロタ

内心はビクビクしてます


引用元: ・俺大学3年生、インターンをバックレる


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:53:44.29 ID:J6pydJMb0.net

やっちまったな



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:54:00.62 ID:t0P15QnAi.net

あーあ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:54:47.30 ID:bWwT+Ikb0.net

就職不利になるやろなあ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:55:11.19 ID:M9r/PRCn0.net

インターンに営業電話かけさせるクソ企業は滅びろ



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:56:15.76 ID:89ACPoXi0.net

なんでばっくれたのん?



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:57:10.43 ID:m8kc31iz0.net

>>8
大変だし参加者の学生のノリがめんどくせえ

それによく考えたら授業あるしな



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:56:19.59 ID:m8kc31iz0.net

そんなまずいの?
そこは受けなきゃいいんじゃね??



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:56:46.00 ID:qUTfDV1y0.net

最初から受けてないなら良いけど途中でバックれはヤバイな



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:57:57.91 ID:m8kc31iz0.net

>>10
まじで?
俺どうなっちゃうの?



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:57:14.87 ID:89ACPoXi0.net

いや就職のまえに単位落とすやろ



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:58:00.91 ID:/FLCLn5R0.net

大学を通して申し込んだインターンならやばいな



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:58:39.78 ID:m8kc31iz0.net

>>14
いや普通にリクナビマイナビ経由



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:00:48.90 ID:89ACPoXi0.net

>>16
そういうことか
てか適当に理由説明したほうが身のためだぞ



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:01:16.12 ID:m8kc31iz0.net

>>24
どんな理由がいいかな?



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:04:38.63 ID:0utrVsE20.net

>>27
その企業に受けなきゃいいんだよw

某ブラック企業の面接バックレたときに当日指導課から電話きたけど無視
人事が恐喝したのか?
たった30分の超絶ブラックの面接のために交通費出していく必要はない



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:06:07.82 ID:m8kc31iz0.net

>>32
面接バックレるのとインターンバックレるのじゃ話は別だろー



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:58:34.97 ID:Om30ngbd0.net

職業高校でインターンバックレて停学喰らった私が来ました



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:59:07.32 ID:m8kc31iz0.net

>>15
ワロタ



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:58:55.10 ID:KK/d5gjLi.net

ブラックリスト



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:58:57.59 ID:vJpV2W6r0.net

参加者のノリってそんなキモいの?
どんな感じ?



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:59:41.73 ID:m8kc31iz0.net

>>18
毎回毎回飲み会交流会とかバカみたい
めんどくせー



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:59:49.93 ID:alF7hlP60.net

マジレスするとどうでもいいよ
安心しろ
なんにもならんしブラックリストみたいなのもない
俺も三年の時ノムショーバックレたけどメーカーから普通に内定もらったからさ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:00:49.42 ID:m8kc31iz0.net

>>21
まぁそこの会社じゃなきゃいいよな



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 10:59:52.36 ID:KEVPGmpTO.net

就活でバックレまくって現在無職の俺氏、>>1氏に才能を感じる



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:00:08.25 ID:0utrVsE20.net

大学職員のES出した時、指導課から1日に5回ぐらい電話かけられた
ムカつくからバラすわwwwwwwwwww
日大なwwwwwwwwwwwww

面接官がクソ圧迫でマジ死ねと思ったよ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:01:05.26 ID:oyWHx9hQ0.net

S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:02:07.00 ID:m8kc31iz0.net

>>26
俺はブロンズかC級だな



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:03:39.21 ID:4Mk8R6HN0.net

良い傾向だ
お前には天性のニートセンスがある



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:04:04.23 ID:alF7hlP60.net

電話かけるな
ほっときゃ忘れるしお前みたいなのは結構いる
そもそも学生に任せるものなんて必要あってないようなもんばかりだしたとえ全員バックレたところで会社は回るんだよ
だから何も問題ない



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:04:33.13 ID:kLeRjoqO0.net

大手企業になればなるほど、人物評価のため高校や大学時代の生活態度に関する調査入るらしいぜ



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:06:55.48 ID:89ACPoXi0.net

受けなきゃいいってのはあるが
相手に納得しておさらばしたほうが気分いいだろ



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:08:52.58 ID:89ACPoXi0.net

もしかして最悪学校に連絡いくんじゃないか?



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:09:45.02 ID:m8kc31iz0.net

>>39
あ、やっぱそれある?



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:11:28.92 ID:89ACPoXi0.net

>>42
あるやろ
リクナビだかマイナビに学校名書いたんだろ?



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:12:58.56 ID:m8kc31iz0.net

>>46
書いたよ
なんで申し込んだんだろうマジ後悔



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:09:13.56 ID:m8kc31iz0.net

けじめって言ったってどうやってつけんの?

もう行きませんありがとうございました的な?



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:10:43.08 ID:vJpV2W6r0.net

>>40
学校の単位がヤバいからとか建前つけて最後に謝っとけ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:09:39.23 ID:0utrVsE20.net

ブラックリスト?
そんなのファックだ。インターンバックレなんて共有されるわけないじゃんwww

基地外クレーマーにおどおどしてたんじゃ、社会人やっていけん
平常心を保て!就職なんて一瞬のやる気と偶然で決まるようなもの



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:10:22.29 ID:HK8s0UXb0.net

学校に連絡はあるかもしれんな
実家の連絡先登録してある場合も同様
安否確認しようとするやろし



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:11:22.91 ID:m8kc31iz0.net

>>43
うわー
まじかめんどくせえええええ
なんか死にたくなってきた



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:33:11.30 ID:B5XtdHWw0.net

>>45
馬鹿



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:13:46.42 ID:t16lR9O60.net

とりあえず大学の評価は下がる



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:14:37.92 ID:Ov18nawXi.net

ワロタ
これ先輩でいたけど少なくとも同じ業界の企業には確実に連絡行くらしいよ
全く関係ない中小企業くらいしか行けなくなるらしい



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:16:36.83 ID:JqYwJFYv0.net

同じく3年の俺、就活何もしてない模様



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:20:58.97 ID:0utrVsE20.net

>>54
サークルでイベント仕切ったり、バイト複数かけ持ちしたり、ゼミのプレゼン発表に立候補したり、
いわゆるリア充生活しろ(学業も大切だけど)

リア充生活の中から仕事に結びつく要素を話せば面接は上手く行く。
インターンもヒントかもしれないけど、バイトかけ持ちして仕事のわきまえを知っているやつは就職強かったな。



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:16:49.05 ID:7zL+ltn40.net

一言連絡いれないと後々何かとめんどくさい。
「だるいんでバックれますわwwww」でいいから連絡しとけ。

ソースは仕事バックれた俺



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:17:05.22 ID:89ACPoXi0.net

適当に理由説明すりゃ終わりなんだから電話してこい
証明しろだの責任とれだの言われんやろ



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:17:34.73 ID:m8kc31iz0.net

うちの大学は小保方の件で評判は地に落ちたろうしへーきへーき


ただ同業他社にまで話行ったり大学に話行ったり実家に行くとなるとそれはそれでめんどくせえ



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:20:59.75 ID:glweEVPf0.net

>>57
キャリアセンターに連絡されるとめんどくさいぞ



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:21:52.34 ID:m8kc31iz0.net

>>62
学部に話きて何か処分とかもありえる?



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:23:31.60 ID:glweEVPf0.net

>>64
あるな
あと最低でもキャリアセンターが今後一切協力してくれなくなる
早稲田のキャリアセンターならコネに近いものいっぱいあるだろうに…



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:25:19.99 ID:m8kc31iz0.net

>>70
キャリセン使えないって話しか先輩から聞いてないんだが…



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:18:25.10 ID:tGa4bz+u0.net

後輩とか知ったこっちゃない
バックレまくれ お前は自由だ



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:20:38.68 ID:ypEkMJac0.net

同業他社に連絡ってのはどうなんだろうね
わざわざブラックリストみたいなのが出回るのか
ありえない気がするんだけど



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:22:51.62 ID:0utrVsE20.net

>>60
関連子会社には情報行きとどくけど(キャノンとかキャノンとかキャノンとかさ)
競合他社には連絡はいかないよ



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:22:35.68 ID:tGa4bz+u0.net

たかが学生に時間割いてやらない
電話ぐらいで他会社に連絡はいかない
ただ就職した際取引先だったらアウト



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:25:17.47 ID:ypEkMJac0.net

就活サイト経由なら処分なんかあるわけないだろ
でもお前をインターン生として受け入れる為に多少の労力はかかってるだろうし
もう行かないにしても電話の一本は入れておくべきだろうな



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:25:56.51 ID:m8kc31iz0.net

>>72
てことはバックレても最悪鬼電?



79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:26:55.94 ID:89ACPoXi0.net

いろんなリスクが電話一本で回避できるのに電話しないのはアホの極み



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:27:37.69 ID:glweEVPf0.net

電話はしといたほうがいいよ
単位危ないでいいじゃん



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:28:59.38 ID:m8kc31iz0.net

>>81
一応全日程行けるってのが参加の条件だからな…

それに矛盾しちゃうわ



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:30:51.65 ID:glweEVPf0.net

>>84
矛盾してもゴメンなさいの平謝りしかないな
相手もそんな追求しないだろうよ



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:32:19.74 ID:m8kc31iz0.net

>>85
しないか

当初行ける予定でいたんですけども担当教授からやはり公平性を欠くため欠席は認められないと言われてしまいました
みたいなのでいい?



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:38:02.93 ID:glweEVPf0.net

>>87
いいと思う
そっかー残念、で終わるといいな



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:39:40.65 ID:m8kc31iz0.net

>>98
たぶん怒られそうだわ
参加出来なかった人が沢山いるんだぞとか

まぁしょうがないけど



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:28:46.27 ID:HK8s0UXb0.net

ってか気に入らないからバックレるって思考がもう社会人適正にかけるというか。2chに毒されすぎなんじゃないの?
バックれなんて何も守るものがないフリーターくらいしかやらんし、やってはいかん



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:44:11.94 ID:Gvn9TKnHi.net

>>82
くっさ



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:28:51.47 ID:qJ1j67iy0.net

俺の友達で、「つまらんし、時間の無駄」だからって途中で辞退した人もいるから

電話でなんか辞退の理由言ってしまえば?
電話で多少は怒られるかもしれんけど、面倒なことにはならないと思う



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:32:53.51 ID:IEFfbcEJi.net

残念ながら同業はもう無理と思いな



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:34:11.78 ID:HK8s0UXb0.net

今謝ればその会社や業種を受ける自校の就活生たちも救われるんよ



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:36:21.46 ID:m8kc31iz0.net

実際単位がやばいのはマジ話



95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:36:25.46 ID:Ov18nawXi.net

いや同業他社に連絡は俺もまさかと思ったんだけど
「最近は就活対策がマニュアル化されすぎて評価が平坦になることが多いから消去法で決める数ってのは決して少なくないんですね
だから今企業は学生の悪い情報を必死になって集めてるんです」
これ先輩が同業他社の人事に言われたらしいことそのまま



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:36:31.87 ID:E3xVs8Dx0.net

学部は?



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:37:43.52 ID:m8kc31iz0.net

>>96
ひ み つ



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:39:24.89 ID:ypEkMJac0.net

単位危ないのにインターンシップとか受けてる場合かよ



102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:40:51.61 ID:m8kc31iz0.net

>>100
なんとかなると思ったんだよ 
インターンて言えば認めてくれるかな?
的な
そしたら無理そうだわ
特に必修が



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:43:23.44 ID:1ja8mLg80.net

>>102
講師「そういうのは単位に余裕がある奴がやるものだ」



105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:43:02.04 ID:tXUcndeJ0.net

ブラックリスト無いと本気で思ってそう



109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:46:42.57 ID:171Ps3BR0.net

大手就活サイト経由の申込みだと企業側で共有されてるブラックリストに載るな。大手は諦めろ。



114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:52:38.57 ID:sckjDqd60.net

だいじょうぶだよ
面接来てない人とかもよくいたし



115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:59:03.45 ID:6fvQ8z200.net

もう遅いけど信用は積み上げるのは大変だけど崩れるのは一瞬だからな。
バックレた会社だけで済むと思ってたら痛い目見るぞ。これから色んな面接の度に聞かれなくても面接官の手元にはバックレ情報残るからな。



116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 12:00:34.20 ID:m8kc31iz0.net

どーしましょー

キャリセンに相談してみるかな
こんな時の辞退の仕方とか



117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 12:03:12.10 ID:l5VN0bln0.net

>>116
めんどくさいからと軽々しくバックレるからもっとめんどくさいことになるね



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 12:04:18.75 ID:m8kc31iz0.net

>>117
しゃーない
キャリアセンターに相談に行ってくる



110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/10(金) 11:46:58.11 ID:KrLQEvDc0.net

清々しいクズで好感が持てますね


インターンシップで志望の業界・職種に内定する方法
太田 智文
東洋経済新報社
売り上げランキング: 420,492

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク