fc2ブログ

無断で会社を休んでる新人に電話した結果www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:32:07 ID:MhBLYgR2Q

「家族が死にかてけるのにあんた人間か!!」て言われたwww
俺が悪いのか?



2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:32:56 ID:JszUaBmp0

いやそれは連絡しない新人が悪い



4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:33:31 ID:MhBLYgR2Q

>>2
めちゃくちゃ怒鳴られてよ・・・



3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:33:02 ID:JST4VnzA0

全然悪くないな



12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:36:32 ID:MhBLYgR2Q

>>3
ただ何日まで休むのか聞きたかっただけなんだ



14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:38:11 ID:KL77cug0x

>>12
家族が危篤なので休むのは事前に知ってたけど、何日まで休むか確認の電話だったのか?



18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:40:52 ID:MhBLYgR2Q

>>14
なんというかこんなにも長く休むてことは何かあったのかなぁて思ってさ



6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:33:37 ID:gNcwP4J0f

理由があるならちゃんと連絡しとけよな



10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:34:39 ID:FKgHlxw81

>>6 これ



11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:35:19 ID:JszUaBmp0

一言家族が危篤なんです!って電話入れれば済む話やん。
会社側もそれなら出てこいなんて鬼畜なこと言わんやろ。



13: ○○○○○六丸◆fnkquv7jY2 2014/09/27(土)19:36:59 ID:pDabqXzLJ

お前が家族の事なんて言ってないのに知るか。連絡いれろや



15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:38:36 ID:MhBLYgR2Q

月曜日になったときいきなり来なくなってみんな心配してさ
ラインや電話などをしても連絡してくれなかった
それで金曜日になってやっと繋がった時に物凄く怒られてさ
何か俺が悪かったのかなぁて



16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:39:58 ID:JszUaBmp0

うーん 非常識なやつもおるもんやなぁ



25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:49:25 ID:MhBLYgR2Q

>>16
休むならいつまで休むのかそれくらいはしてほしい



28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:52:22 ID:JszUaBmp0

>>25
状況が状況なだけに私にもはっきりしたことはお答えしかねるのですが一週間ほどお休みをいただけると幸いです。
て言ったら許した?



34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:05:35 ID:MhBLYgR2Q

>>28
まだよかったな



17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:40:04 ID:QqVnjtPU0

あっちもパニックになってたんだよ

多めにみてよ



19: タオル◆zC0/fC22x6 2014/09/27(土)19:40:53 ID:aDXfqO4a5

状況が落ち着いたら返信くださいじゃだめなの?



22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:41:35 ID:JszUaBmp0

>>19
勤め人なのにそれやっちゃだめだよ



21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:41:31 ID:gNcwP4J0f

状況が落ち着いたら大説教だな



27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:52:18 ID:MhBLYgR2Q

>>21
社長が怒ってるから難しいかも



23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:42:39 ID:KL77cug0x

無断でそんなに休んで理由がそれじゃあ首だろ



29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:54:54 ID:MhBLYgR2Q

>>23
クビだねぇ・・・
残念だけど



24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:48:50 ID:EzsAMoi0p

お前らの言ってることはきっと正論なんだろうけど、その時々の感情ってものがあるからな
正しいか悪いかじゃないんだよ



26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:52:10 ID:gNcwP4J0f

>>24
感情の勢いがまかり通るのは高校生までだろ



30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:55:22 ID:EzsAMoi0p

>>26
いつも正論通りに行動できるわけじゃないってこと



32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:58:02 ID:gNcwP4J0f

>>30
俺たちが話してるのは正論じゃなくて常識だろ



33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:02:29 ID:EzsAMoi0p

>>32
こういう場合 ○○という行動を取るのが当然だよな、常識だよな
↑こういうレスが多くて、それらはみんな正論だろうけど、
その時々の感情によってその通りに行動できるとは限らないよね、という話



38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:14:25 ID:gNcwP4J0f

>>33
常識と正論は違うし
高ぶっても理性をもって人に接するのが社会人だろ




31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)19:57:25 ID:JszUaBmp0

正論もなにも会社に連絡しなきゃならんって普通思いつくと思うんだけどなぁ・・・



35: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:09:10 ID:MhBLYgR2Q

金曜日の出来事

俺「おお、新人君どうしたんだ?ケガでもしたのか?」
新人「」
俺「黙ってたらわからんよ。大丈夫かい?」
新人「今家族が病院で大変なんですよ。何で連絡するんすか?」
俺「そうか・・・。ごめんな。でも、一応会社に、」
新人「あなたの常識を疑います」

それから色々罵声を言われて終わり
結局何日まで休むのかわからなかった



38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:14:25 ID:gNcwP4J0f

>>35
新人何歳よ?



36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:11:29 ID:JszUaBmp0

意味が分からない そいつとった人事に文句言っていいレベル



37: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:13:46 ID:EfO53KZly

マジクズ



39: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:16:13 ID:aacXSkucY

5日なにがあったんだ…
一分も暇が無かったんか?



41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:18:51 ID:PeNqI2fwb

>>39
これ


はよ首切れww



42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:18:58 ID:F0mIWgZTr

パニクって精神的に余裕なかったんだろうな

仕事で似たようなパターンに遭遇する前に新人君の本性が見れてよかったじゃないか



43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:19:47 ID:JszUaBmp0

確かに。仕事で大損害出す前にクビきれてよかったと思ったほうがいい。



44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:21:03 ID:VX8dwWcNr

お前に何かがあったかもって皆心配してたんだよ!
なのに連絡も寄越さないで怒鳴るなんて酷い!
大変なのは分かるけど心配かけたんだから、まずはごめんなさいでしょ!

ってオカン口調で怒ってやれ



46: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:22:50 ID:d2sfzF3Oy

会社「ずっと付き添ってあげればいいよ^ ^」



52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:35:27 ID:MhBLYgR2Q

>>46
もう、そうなっちゃうかもしれない



47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:25:21 ID:LUDKwBqW3

ゆとりはたった一言電話入れることさえ出来ないのか



49: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:34:23 ID:MhBLYgR2Q

>>47
「死にそうなのにさっしろ!!」て言われた
それは無理だよ



54: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:37:18 ID:JszUaBmp0

なんか・・・あんた優しいな。
おれだったら大変かもしれんが連絡するのが社会人ってもんだろって言っちゃうぜ・・・



55: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:39:06 ID:wBsRlZlio

新人は無論首だよな?



58: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:43:32 ID:92OtLuZCW

ま、どちらにしろ
たぶんそいつは、
会社辞めたいんやろな



61: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:52:18 ID:pQ3LHgOGJ

うちの会社は大した理由がない場合は無断欠勤でOK
社長の感覚が新しいわ
大の大人が発熱ごときで連絡するのも受けるのもバカバカしいんだと



62: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:54:07 ID:72TQpx5g3

>>61
ちょっと何言ってるのかわかんない



64: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)20:59:36 ID:wo2nja3mG

>>62
会社に行きたくない時に来られても大した仕事できんだろう
しょうもない理由を聞かされる方も萎えるだろ



65: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:00:29 ID:wBsRlZlio

首だな



68: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:06:39 ID:wo2nja3mG

他にもあるぞ

人ってのは会社にいない時間も30%ほどは勝手に仕事のこと考えちゃうから
会社にいる時は60%ほどの力でやってくれりゃいい
とか



69: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:07:10 ID:kRqu8Fa6E

新卒なら試用期間おわってるのかな。もっと早く気づければクビ簡単だったのに。



71: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:08:54 ID:iBOjWh8NL

明らかにバックレてるだけ



73: フライ・ド・かぼちゃ◆FryYNdEELg 2014/09/27(土)21:11:31 ID:3Iry6AOv4

凄い新人もいるもんだねぇ…
自分と身内の心配だけで会社の同僚から心配されるって
考えがないんだろうね



74: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:17:30 ID:VGCdpQmoi

たぶん親の危篤でパニクってるんだと思われ
普段はそんな奴じゃないんだろう
今回は多目に見ようや



78: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:23:37 ID:MhBLYgR2Q

>>74
頑張ってはみるけど難しいかもしれない



76: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:20:10 ID:I1imkaysp

家族が大変なのはわかったけど
会社はお前と契約している立場でしかないんだから
連絡しないで休めば無断欠勤になるのは当たり前だろ
俺にでも一報すればそれでしばらくそっちに集中できるんだから
それすらもできないやつが何を言っている

って俺なら叱ってるわ



79: 名無しさん@おーぷん 2014/09/27(土)21:30:09 ID:MhBLYgR2Q

ちょと寝るわ
じゃあね


関連記事


この記事へのコメント

- 名無しさん@ニュース2ch - 2014年09月28日 12:02:21

解雇でいいだろ、こんなガキ。
嫌なら裁判でもなんでもすればいいんだよね、負けるからさ。

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
37位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク