fc2ブログ

【バブル】バブル時代の思い出語ってくだせぇ。経験してないやつは今夜の夜食うp

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ヘ゜ロヘ゜ロイ反面Type-尺 ◆SHAKUOeQvw 2014/09/23(火) 00:21:57.09 ID:XSQSp4rJi.net

はらへった(@ω@)
すたあと(@ω@)⊃●



2: Ψ 2014/09/23(火) 00:23:37.59 ID:Xg+dHqM00.net

夜中まで働いてタクシーを電話で呼んだ

1時間中かけ直しても捕まらず



3: Ψ 2014/09/23(火) 00:23:54.18 ID:CWH2M/2O0.net

証券関係の会社。合コンでヘリ呼んだ。



4: Ψ 2014/09/23(火) 00:24:30.86 ID:A/1rHeAL0.net

中卒でも簡単に一流企業に就職できた



49: Ψ 2014/09/23(火) 12:22:52.91 ID:vhnv4yvE0.net

>>4
これ



5: Ψ 2014/09/23(火) 00:24:38.25 ID:b8nrEWUn0.net

証券会社のボーナス束が立った



6: Ψ 2014/09/23(火) 00:25:17.67 ID:Xg+dHqM00.net

証券会社の休憩用簡易ベッドでセクースした奴がいた



8: Ψ 2014/09/23(火) 00:25:55.83 ID:kL0k0dNa0.net

バブルの幕開けは若い女どもが高級車クラウンを買い始めた



9: Ψ 2014/09/23(火) 00:26:03.34 ID:b8nrEWUn0.net

オンナがブスでと何でもワンレスボディコンの原色にディオールの香水ポワゾンをふりかけてた



10: Ψ 2014/09/23(火) 00:26:14.36 ID:SlDDKgcA0.net

就職活動で試験受けに東京行ったら、合否に関係なく往復の旅費くれるのがデフォだった
あの毎日新聞ですら福岡~羽田間の往復の飛行機代くれたし
全国記者職受かったけど結局蹴った
今思えば賢明な選択だったと思う



29: Ψ 2014/09/23(火) 00:54:12.85 ID:NJi2oFho0.net

>>10
就職は簡単だったな。
3年までな何も考えずに、4年のゴールデンウィーク頃に大学推薦で1回面接受けに行けば
日本中のどこの会社でも入れたし。
そのあとに、飯を食わせてもらうために、会社見学に行くんだよな。行きもしない会社に。



44: Ψ 2014/09/23(火) 06:14:00.01 ID:31dB0GOO0.net

>>29
確かに
受けた会社、全て誰もが名前を聞けば知ってる上場一部企業なのに
ほとんど全てから内定貰って、どこに行こうかな?なんて選んでたくらいだからなw
今では、まずあり得ないことでしょうね

結局、日立製作所を選んだ俺は安泰で
その時そSONYを選んだ友人は涙目w

こんなことで人生が変わるなんて
当時は思ってもみなかった



11: Ψ 2014/09/23(火) 00:27:25.31 ID:q+wPPDVR0.net

モロにバブル世代だが、バブルって何?と思ってました。割とマジで。
バブルの恩恵をまったく受けなかったですね。
なので今でもそういうキャッチフレーズに左右されない耐性が付きました。
マジレスごめんよ。



12: Ψ 2014/09/23(火) 00:27:57.83 ID:b8nrEWUn0.net

内定者囲い込みの研修というなのパーディーばかりだった。



13: Ψ 2014/09/23(火) 00:29:18.28 ID:je+QzGkj0.net

車のローン審査の部署にいたけど、申し込み書類がさばききれず、
先輩に手伝ってもらった。



14: Ψ 2014/09/23(火) 00:29:53.77 ID:b8nrEWUn0.net

エルメスのスカーフを常時誰かのプレゼント用に用意してた。
カルティエの三連リングも同じく



15: Ψ 2014/09/23(火) 00:30:08.27 ID:W1TGtvZc0.net

毎週海外旅行に行って毎月新車を買い換えてた



16: Ψ 2014/09/23(火) 00:30:41.59 ID:SlDDKgcA0.net

今みたいに本人確認が厳格じゃなかったので
犬や猫とかのペットの名前で預金通帳作ってる人が結構いたなぁ
田中ポチとか



17: Ψ 2014/09/23(火) 00:32:39.40 ID:b8nrEWUn0.net

お酒はヘネシー、マーテル、カミュ、そしてレミーマルタンのルイ13世。13世は旨いというよりバカラのガラスが良かったなぁ



18: Ψ 2014/09/23(火) 00:33:53.29 ID:b8nrEWUn0.net

マハラジャやキング&クィーンでダンパをして稼いだなぁ。



19: Ψ 2014/09/23(火) 00:36:31.82 ID:SlDDKgcA0.net

当時は国営で公務員のくせに郵便局で貯金保険セールスしてる職員が確定申告してた
募集手当を現金支給された封筒が立ったらしい



20: Ψ 2014/09/23(火) 00:39:31.02 ID:CWH2M/2O0.net

知り合いが親の新車グロリアを大破させて「ごめん」で済んでた。



21: Ψ 2014/09/23(火) 00:40:26.24 ID:mcsDXmmB0.net

公務員予備校の講師のバイト代が3500円スタートで2年目から4000円。

おかげで貧乏人でも大学院を修了できましたとさ。



22: Ψ 2014/09/23(火) 00:41:24.42 ID:SlDDKgcA0.net

不動産屋のバカ息子がボストンバッグに千円札の束を詰めて登校してた



23: Ψ 2014/09/23(火) 00:41:41.34 ID:v4ZRp0P90.net

ザギンでシースー
ギロッポンで飲んでステホスお持ち帰り
全部会社経費



25: Ψ 2014/09/23(火) 00:42:19.36 ID:xtFXGc/sO.net

アッシー君達の間で人気だったBMWの3シリーズが六本木のカローラと呼ばれるほど巷に溢れかえった



26: Ψ 2014/09/23(火) 00:43:13.13 ID:FxCUng5a0.net

俺公務員だからバブルの感覚は世間ごとと思ってたわ
今がバブルだわ



27: Ψ 2014/09/23(火) 00:51:59.77 ID:UyiLdKm90.net

東京に就職した友人、忙しくて金を使う暇がないからと、
たまの休日はソープ通いしてた、
もう一人の友人は社長から営業用にマークⅡ、現場用にハイエース、
帰省用にソアラを買ってもらってた、おそらく税金対策だろうけど。



28: Ψ 2014/09/23(火) 00:54:09.36 ID:SlDDKgcA0.net

信号機もない長崎の離島の農道をソアラが爆走していた



30: Ψ 2014/09/23(火) 00:56:39.61 ID:p6qUFAOY0.net

田舎から東京に出て来てケーブル用の
地下トンネルの底に溜まった泥取りをやった。
バキュームで泥を吸い込んで10秒
固まっている泥はバールで砕いて5~6分
どちらも1リング(60cmx30cm)掃除4000エソ
北海道の田舎に戻ったらバブルなんてものは無かった。



31: Ψ 2014/09/23(火) 00:57:23.61 ID:v4ZRp0P90.net

ちなみにザギンやギロッポンででかい顔して飲んでたオヤジども
大半はクビ括るか塀の向こうに行ったわ
ザマーw



32: Ψ 2014/09/23(火) 01:02:43.90 ID:b8nrEWUn0.net

冬の会社の忘年会で一次会はふぐ、二次会に上司と銀座のクラブ。



33: Ψ 2014/09/23(火) 01:09:00.06 ID:3ok5QrQi0.net

  
週末は、まずタクシーは捕まらなかったな。
タクシー会社で待って、それでも1時間待ちも珍しくなかったし。

その頃、バーが乱立してね、女(ホステス)の質がかな~り下がった。
若くて化粧してるだけで、話がつんまらない、ちょっとからかうとすぐにスネる、
マナーも手際も悪い。。。。こういう馬鹿な日本人ホステスが増えた。
だが、その頃輝いてたのが中国人ホステス。愛くるしくいてきめ細やかで、一切ボッタクリなし。
・・・まあ、昔の話だw



34: Ψ 2014/09/23(火) 01:11:44.60 ID:G2shZA3Z0.net

社会に出たのがバブル崩壊直後くらいだったけど、
都内ではまだまだバブルの残り香はあったなぁ。
バイトの面接に行っただけで足代5千円もらったり、
お店のオープン前の研修期間でも自給1500円くらい付いたり。



35: Ψ 2014/09/23(火) 01:34:36.70 ID:OgzVlQCQ0.net

社員旅行がヨーロッパだった。
バブルはじけた年はグアム、それ以降何年か国内、最後は廃止www



36: Ψ 2014/09/23(火) 01:47:41.18 ID:HIiJU0uwO.net

タクシーチケットや新幹線を仮払いで乗り放題だった

ウォシュレットがまだ珍しい頃で、使い方わかんなくて、びしょ濡れになってるボディコン娘がチラホラいたな~



37: Ψ 2014/09/23(火) 02:03:18.16 ID:euYXusyn0.net

あの頃は毎日の様に2:00、3:00までゴールデン街で飲んでたクチだが
新宿ではタクシーを拾えないので、新宿に向かおうとするタクシーを拾うのに
四谷三丁目の交差点まで歩いたことがある。
徐々に知恵が付き?、歩く途中で見つけた店でビバークする様になったのはいい思い出w
美人だが、気の強い24歳処女を食ってしまい、会社にまで押し掛けられたのは
俺の最悪の思い出。



38: Ψ 2014/09/23(火) 02:09:54.10 ID:p/MpCqLdi.net

こんなもん、大阪花博一択だろ。



40: Ψ 2014/09/23(火) 02:19:38.10 ID:FNODJ+Z70.net

終電終わった浜松町で万札ビラビラしてもタクシー拾えなかった。
カウンターバーで女の子から一緒にディスコ行こうと誘われたり。
週末は朝まで遊ぶのが基本。それが普通の日常だった。



41: Ψ 2014/09/23(火) 02:57:58.18 ID:XrQCYYtG0.net

週二でキャバクラ通い
週一でヘルス通い
月一でソープ通い
大手企業が電話で新卒を勧誘
実家にベンツSクラスが2台
俺ポルシェ
妹BMW
弟スカイライン
誕生日はクラブでドンペリ開けて乾杯



42: Ψ 2014/09/23(火) 04:32:35.36 ID:oJSK6AXL0.net

坪2万だった土地が最盛期200万まで上がった。60万で売って大もうけした
と思ってたら、一転して売らなきゃよかった状態に陥った。今その売った土地
の上に警察署が建ってる。



43: Ψ 2014/09/23(火) 05:33:56.92 ID:FCdCO98g0.net

万札でケツ拭いてた



45: Ψ 2014/09/23(火) 08:35:54.77 ID:QHup/YOI0.net

18才半年間のイカ釣り船乗船で500万
ブルーバード3Sターボ現金購入



46: Ψ 2014/09/23(火) 08:50:30.19 ID:LU3nMdsP0.net

バブルの末期1991年に就職したし大半は学生のときだしなぁ
まあ忘年会とかは会費も無しで料亭みたいなとこで飲み食い
するのはよくあったな
下っぱだから言われたとこについて行くだけだったが



47: Ψ 2014/09/23(火) 08:58:09.97 ID:T7SmO8v50.net

銀座のホステスさんと意気投合して
帝国ホテルにとまり翌朝札幌に味噌ラーメンくいに行って
夕方博多で焼き肉食って再び同伴出勤・・・
しごと?週に一度したような・・・



48: Ψ 2014/09/23(火) 09:05:01.33 ID:T7SmO8v50.net

大学卒業の単位、1っ点1万円とか教授が言ったら
1000万くらい持ってきた奴がいた


関連記事


この記事へのコメント

承認待ちコメント - - 2022年05月28日 02:24:47

このコメントは管理者の承認待ちです

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
34位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク