fc2ブログ

【経済】 ソフトバンク、含み益8兆円・・・アリババ株上場 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:34:01.38 ID:???0.net

アリババ集団の上場を受け、同社株式の約3割を持つ筆頭株主のソフトバンクは8兆円弱の含み益を得る。
2000年に20億円で取得したアリババ株の価値が、実に4000倍に高まった計算だ。

有望なベンチャーを見抜く孫正義社長の「目」はソフトバンクの成長の原動力でもある。
国内外1300社にのぼる出資先の中でもアリババは最大の成功例だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19017_Z10C14A9FF1000/



4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:36:04.70 ID:jPmLq/Wo0.net

その金でサーバー直せよ

ヤフオク障害でまくりじゃねーか



5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:36:30.45 ID:H7XFtyZH0.net

有利子負債全部返せるじゃんw



15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:42:00.10 ID:2B6ctJNs0.net

>>5
現実には無理だけど
ソンはこれをネタにまた社債を発行しまくるだろう



654: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 11:59:01.21 ID:+tx78Eb00.net

>>5
含み益だからなあ



7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:38:55.26 ID:aPQKHHvZ0.net

法人税で全部巻き上げろ



9: 憂国の記者@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:40:42.68 ID:ev3sInFO0.net

>>7
法人税は孫正義のために引き下げられますが何か?

お前の好きな安倍チョンの政策ですよwwwwwww



8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:39:30.45 ID:FmmefjVr0.net

ネトウヨそっ閉じ



13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:41:16.89 ID:Ca+2DsFZ0.net

支配関係にあるから含み益がいくら出ようが関係ないんでしょ?



18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:42:24.71 ID:9m2A7dYo0.net

>>13
どういう意味だよ?



93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:04:44.85 ID:Ca+2DsFZ0.net

>>18
ソフトバンクがアリババに対して影響力を行使する目的で保有してるなら売ったりする株じゃないから含み益が出てもそんな騒ぐことではないんじゃないかと思って
連結決算書上の数字はよくなるのかもしれんが
あんまよくわからんから間違ってたこと言ってたらごめんだけど



19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:43:11.13 ID:e89hOGTl0.net

そんなに金あるならメジャーから超一流の選手バンバンさらってシーズン120勝出来るな



34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:49:13.04 ID:KSXw4hTu0.net

>>19
ヤンキース何回買えるんだろうね



20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:43:16.68 ID:g2dsJNA30.net

ソフトバンクは名実ともに世界的企業になったな。



25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:45:46.75 ID:2B6ctJNs0.net

>>20
そうなりたくてもがいてるけど実業の方はちと芳しくないかもな



21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:43:31.56 ID:gc2Xc/ba0.net

アリババの経常利益ってどのくらい?



747: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 12:24:23.30 ID:CbQ3LVLe0.net

>>21
2013年第2四半期から第4四半期まで(4月から12月)の経常利益は207億3800万元(約3390億円)、
営業利益率は約51.2%増。純利益は177億4200万元(約2900億円)、純利益率は43.8%増。

2013年第4四半期(10~12月)、アリババの利益増加額は前年同期比104%増の82億7000万元(約1350億円)。

2014年3月期の純利益が前期の2.8倍増の231億元(約4100億円)。売上高は同52%増の525億元(約9320億円)。
今年1~3月期の売上高が前年同期比39%増の120億元(約2130億円)、純利益は同32%増の55億元(約980億円)。



23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:44:09.99 ID:syPWfPfD0.net

その含み益を何に使うのかが問題なわけでして
どうせ出資金に回して焼畑を拡大するだけでしょうがw



24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:44:19.36 ID:qlnI/4uE0.net

錬金術だな
でも有利子負債減らす方に回す気はないと予想



26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:45:49.38 ID:p8Gjv6Abi.net

アリババって香港に上場してた分は
どうなったの?
ニューヨークで売買可能?



28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:46:53.04 ID:p8Gjv6Abi.net

docomo、auが遥か後方に…。



33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:48:30.87 ID:g2dsJNA30.net

>>28
もう孫の眼中にすら無いだろうな。
日本だけのローカル企業なんて。



30: 憂国の記者@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:47:32.34 ID:ev3sInFO0.net

松下幸之助がバリバリだった時代

松下幸之助は9割の税金を納めました

それでも 財を成しました

今はどうでしょうか。いくら金があっても、税金を払いません。

それはダメだと思います。



845: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 12:47:34.27 ID:pddE0IJG0.net

>>30
金持ちがお金を循環させるのやめた国って
生活費を回す庶民とその別の層で回ってる金になってて

数字上はよく見せられる芸当はもってても生活と乖離したままなのよなぁ
昭和の一時期を知ってると役所発表は寒いわ



31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:47:41.01 ID:JXuUo9KT0.net

孫て人はスゴいなあ

フツーの金持ちはよくわからん慈善団体に寄付して自慢するけど
カレはこれからを担う若者を投資というかたちで応援している



626: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 11:53:40.39 ID:sBDG3qAe0.net

>>31
在日のスマホ通信、基本料金を無料にするんじゃない?



32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:48:22.40 ID:4DupycKA0.net

含み益があれば、それを担保にして金を借りられる。
財産の一部だよ。



206: 今吉 学@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:24:43.37 ID:brY1I/ay0.net

>>32
そういうのを2階建てと言いますよ



35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:49:27.99 ID:CJqrvqLg0.net

反面、有利子負債が9兆円超にまで膨らんでおり

おいおいダメじゃんw



52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:54:01.25 ID:pQWjbTxG0.net

>>35
大きすぎる企業はそう簡単には銀行も潰せない
よくある手法だよ



515: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 11:28:42.81 ID:h/NIKmRN0.net

>>52
で、最後に税金で助けるんだよな



39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:51:27.03 ID:g2dsJNA30.net

日本の保守派も孫様には頭が上がらないね。
どんな日本人よりも日本に貢献してるんだから。



40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:51:36.73 ID:cVxTlraI0.net

アリババってなに?



41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:51:38.56 ID:ufFbdPJz0.net

確かにソフトバンクの財務内容は悲惨だとだいぶ前から言われてるなあ
孫もそのうち身ぐるみはがされそうな不安定さが漂っている気がするが



42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:51:40.43 ID:W7hOWuNh0.net

これが何でも自分で決められる創業者の強みだね。
日本の大企業のサラリーマン社長じゃあできないな。



49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:53:27.07 ID:rxP3Aw7/0.net

 
もしもソフバンがアリババの株を放出してみ!
90ドルどころか5ドル以下に大暴落するだろうよ。
虚業の時価総額なんで絵に描いた餅だ。
 



171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:19:41.20 ID:Nl0bP04F0.net

>>49

別に全部出す必要がない 初期投資の20億以上回収すればOKだし
今のソフトバンクにはその必要性すらもない。



51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:53:30.04 ID:WVcfhKNP0.net

この人の商売勘って尋常じゃないよな…
ボーダフォン買った時に、今更ドコモauに追いつけるわけないだろアフォかって言われてた



55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:54:48.05 ID:2B6ctJNs0.net

ソンさんがいる間は金は集められるだろうが彼がいなくなったソフトバンクを想像してみよう
怖いなんてもんじゃないわな



60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:55:31.96 ID:0HqrZsjAO.net

一代でここまで築いたんだから孫は大天才だよ



69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:57:13.39 ID:WVcfhKNP0.net

>>60
大昔に、ここのパソコン誌に世話になってたから
この状況が信じられない



関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク