fc2ブログ

バックパッカーとして世界をわたり歩こうと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:09:09 ID:qAMa5xm1J
とりあえずおまえらが見たいもの行きたいとこ教えて
極力全部みてくる
経験者の方アドバイスとか
印象的だったエピソードとか場所があったらお願いします

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:10:22 ID:wJ7CQ3kpZ
ユタ州のソルトレイクシティ
綺麗

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:16:37 ID:qAMa5xm1J
>>3
キリスト教の本部か
おもしろそう

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:19:23 ID:wJ7CQ3kpZ
>>5
マックですらお祈り唱えてる奴らいるからな
なかなかカオス

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:20:57 ID:qAMa5xm1J
>>6
すごいな
異文化にいるっていう感覚がひしひしと感じられるんだろうな
そういうのを体験できる旅にしたい

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:52:30 ID:NeOGp2N3F
>>5
キリスト教じゃないw
モルモン教という「新興宗教」だから勘違いするなw

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:00:53 ID:qAMa5xm1J
>>11
違うんだ!
なんかやばいことしてるのか
そういうわけじゃないか

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:15:49 ID:E41Oy5Cda
他スレで居たぞ
バックなんちゃらの奴
今どっか行ってる

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:20:28 ID:PBbWykKUC
マチュピチュ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:38:56 ID:qAMa5xm1J
>>7
すごいよね
行くまで結構大変みたいだけど
なんとか旅に組み入れたいな


>>4
どっかいっちゃったのか
どこいった?

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:50:44 ID:5Ufq3h7BM
絶景スレ頼むな

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:55:28 ID:qAMa5xm1J
>>10
旅が終わり次第たてるつもり
景色だけじゃなく食い物とか現地でからんだ人とか美女もいっぱいとってくるよ!
そのためにカメラ持ってかなきゃならんのだがどういうのがいいんだろうな?

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:56:21 ID:NeOGp2N3F
>>12
ふつうのデジカメでいいんじゃね?

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:08:22 ID:qAMa5xm1J
>>13
そうか
データ保存したりアップするのにノートパソコンも持っていくべきだよな

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:07:47 ID:QpLAADMlF
ウユニ塩湖は外せないな

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:10:22 ID:5Ufq3h7BM
>>15
ここは生でみたらスゴイだろうな

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:17:01 ID:qAMa5xm1J
>>15
そうだな!
絶対行きたいな!
できれば雨季に行って天空の鏡とか言われてるのを撮ってきたいな

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:11:06 ID:QpLAADMlF
耳栓、アイマスク、マスク、ウエットティッシュ
は日本で買って持って行ったほうがいい

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:13:16 ID:PBbWykKUC
>>18
耳かきもな

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:30:52 ID:qAMa5xm1J
>>20
海外の人は耳掻く習慣がないとか聞いたことあるんだが
持っていったら話のネタになったりするんだろうか

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:19:12 ID:qAMa5xm1J
>>18-19
マスクって何に使うの?
フィルムシートも使い方がわからん

24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:22:36 ID:QpLAADMlF
>>23
飛行機内が乾燥してる、またホテルがクーラー利きすぎて寒い&乾燥してる場合がある
暑い地域でも夜は変に冷えてしかも掛け布団が薄く寒い時あるからフィルムシーツあるといい

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:33:14 ID:qAMa5xm1J
>>24
乾燥ってそんなに気を付けるべきものなのか
フィルムシート大絶賛だな!
安いし持って行った方がいいかもな
ありがとう

25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:22:40 ID:5Ufq3h7BM
>>23
日本みたいに空気が綺麗だと
思うなってことじゃないの?
目的地に向かう途中も道路整備
されてるとも限らないし

30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:34:38 ID:qAMa5xm1J
>>25
確かに中国とか旅するならあったほうがいいかもな
でもおれあんまりそういうの気にしないんだよな…

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:12:30 ID:QpLAADMlF
あと防寒用の銀のフィルムシーツみたいなのも一応あったほうがいい

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:15:25 ID:NrcdgJTtw
チベットとかいってみたいな

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:29:43 ID:qAMa5xm1J
>>21
チベットってどう入るんだろう?
いってみたいけど
よくわからん

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:39:49 ID:qAMa5xm1J
約1年旅するとなると飛行機券とかどういうのがいいのかね
割と好き勝手に歩きたいし、極力陸路を生きたいと思っているんだが

35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)08:53:39 ID:qAMa5xm1J
>>32
どんなのだよクソ野郎
おれは向こうのどこかしらの家庭に泊めてもらうことはやってみる
大学でやってることにも絡んでくるからな
それと極力女にも絡む
世界中の女と遊びたい
まぁ貧乏旅行だから厳しいだろうが

45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:24:25 ID:wlSDv5ulL
風景とか景色なんてネットでなんぼでも見れるだろ

だから皆知ってるとか誰かやってたとかじゃなくて
一つの国で最低一週間は沈没する縛りツアーとかも面白いかもよwww

49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:36:18 ID:qAMa5xm1J
>>45
何ぼでも見れるいっても生で見るのじゃ違うからみにいくよ
観光じゃなくてだらだらするのもいいよな
おれは割と無難にレールから外れることなく
真面目な感じできたから勉強とか就活とかに追われること
時間を気にすることから解放されたい
一つの国で1週間沈没いいかもしれないな
おれは初め一つの国で一人女とやることを考えてたんだが非現実的すぎるか

63: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)10:12:13 ID:wlSDv5ulL
>>49
そかそか、そういう欲望があるなら行きたいと思ったところに行くべきだわな


分かってるだろうけど、ここ数年以内に行くつもりなら中近東とかアフリカとかは止めとけ
戦争とか内戦がホットだったり、そもそも治安状態が悪いとかでヤバそうな所は避けるのも勇気だぞ
まぁどこ行っても日本人いるから、そいつらに聞けば大体は困らないが

67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)10:30:47 ID:qAMa5xm1J
>>63
了解です
アフリカはたぶんいかないとは思う
いってもエジプトくらいかな
しかし中近東は多少は通らなくちゃいけないだろうな
もちろん一番安全なところ選ぶが
最近は特にシリアとかがやばいのかな

47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:29:30 ID:wodE7FXvi
海外で一人旅て以外と時間かかるのね
トラブルやアクシデントも付き物だし、だから行きたいトコ全部行くてハードル高いと思た

アングラ系エピ
強盗団遭遇、内戦遭遇、売春村、阿片窟(みたいなディスコ)なんかがありました

50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:45:06 ID:wodE7FXvi
商売女可なら無理でもなさそう
ご家庭お邪魔は難しいかな
相当田舎行くか長期沈没なら機会もありそう

55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:53:20 ID:qAMa5xm1J
>>50
飲み屋でおっさんと仲良くなってそのまま泊めてもらうとか無理かなwww

61: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)10:06:49 ID:wodE7FXvi
>>55
絶対無いと言えないのがバクパッカの面白いトコだよね

とある田舎(島)に遊びにいったが飯食うとこ無くてその辺のオヤジの家で馳走になった
こんな感じのなら何回かあった

52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:50:04 ID:378ppgZiq
わたり歩くとか表現がガキのクセに大袈裟w

56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:56:36 ID:qAMa5xm1J
>>52
旅人ならガキのくせにとかそういうのあまり気にしないかと思ってたんだが
意外と気になるのなwww
まあ表現は何でもいい
意味が伝われば

そして非童貞らしい事をしたのか教えてほしい

57: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)09:59:33 ID:378ppgZiq
>>56
旅人なんて言ってないだろwww
まあどうせ初海外なんだろ?

59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)10:04:10 ID:qAMa5xm1J
>>57
じゃあお前も似たようなもんじゃんwww
オーストラリアと韓国には行ったことあるよ
それとやりたいことないのか

60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)10:06:35 ID:378ppgZiq
>>59
さすがに旅人じゃなくても2カ国とかねえわwww
しかもひとつは国じゃねーしwww

76: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)11:46:13 ID:2ewx1cByv
なんさい?

77: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)11:48:05 ID:qAMa5xm1J
>>76
今20
行くときには21になってるかな

78: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)11:55:18 ID:ipq3lHfMB
カンボジアの遺跡は1度見たほうがいい

81: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:17:28 ID:qAMa5xm1J
>>78-79
どっちもみたいね
ピラミッドって目の前にある光景想像つかないな
みたことあるのかい


82: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:17:33 ID:QpLAADMlF
本気で世界中回るなら世界一周チケットあるからそれを使うといい
東南アジアを周るぐらいならエアアジアとかでいいけど

83: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:20:23 ID:378ppgZiq
>>82
あれは制限ありすぎだから自由度ねえじゃんバカか?
自慢ブロガーが使うもんなんだぜ
1はガチで低俗旅したがってるから向かないだろうよ

84: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:27:37 ID:qAMa5xm1J
>>82-83
低俗旅www
一応大学で学んでることに絡めた真面目な目的もあるんですけどねぇ…
世界一周チケットっていまいち仕組みがよくわからないんだが
好き勝手にいろいろしたい人には向いてないんじゃないかな
あんまり割に合わないっていう話をよく聞くけどどうなんだろう
仕組みを説明してくれると嬉しい

87: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:42:56 ID:378ppgZiq
>>84
あんなのは入国スタンプが欲しい奴が使うもんだって
旅行会社の奴も詳細説明出来ないと思うぜw
ちな俺はバックパッカーでも旅人でもない
ママンが居ないからパパンの低俗旅にくっついてってるだけなw

85: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:29:06 ID:ZeCTmqKyh
ガンジス川は浸かるなよ
正確には潜るな、絶対病気になる
俺の友達の友達がそれで死んだから
最初はタイがおすすめ

86: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:41:17 ID:qAMa5xm1J
>>85
まじかよ
まぁ正直入りたくないけど

たぶんアジアから回ることになるから
タイは結構始めに行くだろうね
行ってきたのかな

88: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)12:48:39 ID:O1qqSQHe3
世界一周やめたほうがいいよ

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク