fc2ブログ

禁止事項の多い家庭で育った奴wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:43:21.76 ID:WU/5e82X0.net
小遣いでも菓子でもマンガでも、大人になったら子供時代に禁止されてたものに
執着するようになるってはっきり分かんだね
クソみたいな哲学持って厳しく子育てする親はただのバカ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:44:09.83 ID:KJRcf9Jo0.net
長い

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:44:51.89 ID:zIqi8VfS0.net
人に隠れて物事をするのが上手くなった

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:45:04.78 ID:Hjho6m3ri.net
ママとのお約束条項

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:45:20.41 ID:qHEiLlh00.net
清潔すぎる環境で育った赤ん坊の免疫力が弱くなるのと同じ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:45:54.19 ID:WU/5e82X0.net
小金持ちのくせに美徳()とか品()に下品に踊らされて倹約強いられてたわ
お陰で金に執着するようになった
物質的に甘やかされてた幼馴染はまーっすぐ育ったわw

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:45:54.75 ID:xY1nHA6s0.net
まあ実際そういう親は馬鹿だよ
その子どもは運が悪かったね可哀想に

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:46:17.04 ID:/zcYedfE0.net
TVゲームおkで携帯ゲーム機禁止はマジで意味分からなかった
視力なんて理由になってねーよカス

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:47:16.47 ID:iN7eQjyYi.net
>>9
それ俺もだ
小学校中学年から解禁された

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:46:20.76 ID:cIgT2w+30.net
わかる
テレビとか一切見せてくれなかったから回りの話題についていけなかった

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:47:22.42 ID:X0y1SY9y0.net
未来人なんだろ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:48:36.86 ID:WU/5e82X0.net
ていうか子供の教育における作為で物事を禁止する方向に決然と向いちゃう
知的レベルの低さに今頃唖然とするわ
物質的にからからに干されるのと、めためたに甘やかすので後者のほうが悪く出る場合ってあるかよw

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:49:23.38 ID:dB6xbPVx0.net
一切禁止されなかったからゲーム飽きちゃった

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:49:38.29 ID:cIgT2w+30.net
過保護すぎんだよな
中学の頃も家帰るの少し遅れただけで警察に電話されかけたし

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:49:58.44 ID:j7TixEoF0.net
自分じゃ説明がつかないからあれもダメこれもダメでとりあえず禁止しておくんだろ
子供が触れなきゃ自分にも降りかからないからな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:50:44.43 ID:WU/5e82X0.net
>>17
楽なんだよな。抑圧する親って知的レベル低いんだよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:50:06.77 ID:WU/5e82X0.net
箱入りに育てられた女がドラッグ、セックス中毒になっててワロタ
しかも親気付いてねえの
頭悪すぎる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:50:45.16 ID:m2+c+C7X0.net
まるで自分は親に育ててもらわなかったような奴ばっかだな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:50:52.01 ID:zIqi8VfS0.net
ゲームTV禁止

周りの話題についていけない、一緒に遊べない

ぼっち

コミュ力低下

成長してもぼっち

伸びないコミュ力

社会のゴミ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:53:16.61 ID:rST/2Wmc0.net
>>21
周りがやってるゲームやってなかったのでぼっちだ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:55:08.93 ID:YiBOI4KB0.net
>>21
ゲームしかしてない奴らとつるんでる時点で終わってる
コミュ力あるリア充たちは小さい時からサッカーとかスポーツであそんでるから

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:00:12.09 ID:5huZUX4ti.net
>>33
俺の学校にはゲームしかやってない奴しかいなかったぞ
そもそも外で遊べる場所なんてないからな
公園とか広場に行くと共通してあるルールが
騒がしくするなだったからな

外で遊んだ記憶なんてない

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:06:46.22 ID:wtJTKV+h0.net
>>39
弟がいま中学生なんだけど公園でサッカーしてたら近隣住民から学校に苦情入って一軒一軒謝りに行かされてたよ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:51:29.57 ID:WU/5e82X0.net
親批判アレルギーは精神病
自分の親批判されたわけでもないのに

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:52:11.04 ID:wtJTKV+h0.net
中学生になるまでおこづかいなし&誕生日とかクリスマスみたいな特別な日以外に何か大きなものは買ってもらえなかった
たまに買ってくれるにはスーパーで100円以内のお菓子

たまーに親父とこっそりお菓子をいっぱいカートのかごに入れて母が会計の時に気付いてしょうがないって顔しながら怒られてた

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:53:03.37 ID:YiBOI4KB0.net
それは元々>>1が金に執着する人間で幼馴染がまっすぐな人間だっただけ
人のせいにしてんじゃねーよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:54:20.84 ID:WU/5e82X0.net
>>25
親批判アレルギーは精神病
自分の親批判されたわけでもないのに

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:53:36.52 ID:3S1uBzWz0.net
同意

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:53:39.48 ID:WU/5e82X0.net
中学受験やらせる→子供が泣き入れる→辞めてもいいのよ(反語・脅迫)?→あくまで任意。意志確認した


これを平気でやる品の無さ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:54:46.72 ID:j7TixEoF0.net
子供が自分の能力内で動いてくれたら手抜きできるからな
嘘もばれないし言いくるめて丸め込める
子供が大人になってそれに気づいた時どうなるか

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:55:00.88 ID:/zcYedfE0.net
周りがポケモンやってるのにポケモンできなかったクソが
ダイパでやっとできたわ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:55:23.07 ID:W+5MMBfx0.net
携帯持ってなかったばっかりに色々障害があった

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:56:43.96 ID:qHEiLlh00.net
子供はアホだが丁寧に理屈の通った説明をしてやれば納得してやらんこともないみたいな感じだ
ここが教育と調教の差である

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:57:35.09 ID:cIgT2w+30.net
一人称を俺にしようとしても汚いからやめろと言われ中二くらいまでずっと僕だった

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 14:57:59.50 ID:WU/5e82X0.net
病的な禁止、抑圧下で育てるより喧嘩、大麻、パー券売買、ギャンブル許す教育方針のほうがまだまし

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:00:01.88 ID:yVzqP0o60.net
ゲーム禁止にする→解禁される→反動でゲームしまくる→視力下がる
→親「俺の言った通りだ!」

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:01:12.65 ID:WU/5e82X0.net
親は最強
どんなにキチガイ教育しても子供が犯罪犯さない限りは正解とされる(親感謝バカの擁護もあるし)
どんなにキチガイ教育しても自身の記憶のなかでは良い親

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:01:40.54 ID:EvUQ+DiX0.net
バカが親を恨むスレ
できる奴は規制があるほど強くなる

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:02:25.61 ID:5huZUX4ti.net
>>41
規制が強くなった結果が
秋葉原の無差別通り魔事件を引き起こしたんだろ
馬鹿?

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:03:11.07 ID:WU/5e82X0.net
>>41
>できる奴

あのさあ、お前「これ書きこんだらバカにされる」とか想像できないの?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:04:15.86 ID:EvUQ+DiX0.net
>>44
バカが赤くなってる()

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:11:25.21 ID:5huZUX4ti.net
>>47
躾=規制すること、みたいに考えてる馬鹿?
二十世紀始め頃には逆効果だってのが
分かってたのを知らないのか?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:04:02.04 ID:3OURf+FO0.net
     |┃.
 ガラッ. |┃
     |┃三
     |┃三
     | |、     ∧_∧
     |┃'ヽ___( ^ ァ ^ )   養分ども仕事の時間だよ
     | |'._______     ''ヽ
     |┃     Y ア  ト、 ヽ____
     |┃     .|  フ  |  ヽ( E)
     |┃      |  ィ  |   ''''§
     |┃     .|    |    §
     |┃     !  n  .|    §
     |┃     |  ||  .|     § vipper
     |┃     |  ||  .|     §( ^ω^)
     |┃     .|  .||  |       (   )
     |┃      )  || .(        l""l
     |┃三   く____ハ____〉

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:04:11.35 ID:YiBOI4KB0.net
人のせいにしてる時点で成長しない無能

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:04:47.22 ID:CQFYTOt00.net
>>1「厳しい親に育てられた俺かわいそう……」

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:04:57.76 ID:neZbvwSh0.net
以下自分の不幸な生い立ちを書き連ねるかまってちゃん専用スレ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:05:57.81 ID:WU/5e82X0.net
親批判アレルギーは精神病
自分の親批判されたわけでもないのに

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:06:01.23 ID:4UB460y+0.net
小学2年の時学校終わって友達の家で夕方まで遊んでたら家族総出で探されたわ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:06:25.95 ID:GSUVM23P0.net
ならお前がそういう子供を救ってやれ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:07:28.39 ID:xY1nHA6s0.net
ちょっと狂気を感じるな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:07:54.05 ID:Gel99M8Y0.net
大人になったらお金持って買うようになるんだから
禁止するよりどうやって上手く付き合ってくかを教えた方がよい。

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:08:29.05 ID:WU/5e82X0.net
後年「自由に伸び伸び教育した」と主張するとこは興味深い
「社会に出ても恥ずかしくないように厳しく育てた」と決然としてもいいし、
強弁すればそれでもそれっぽい響きがあるのに
やはり禁止・抑圧した記憶は残っていてそれは間違っている自覚があるからだろう

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:08:48.20 ID:eai2mWCo0.net
周りより娯楽関連にかけてくれる金額が明らかに少ないけど習い事には無理矢理行かせまくる
そんで「あんたには金がかかってる」とか言う
今ではニートです

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:10:51.00 ID:WU/5e82X0.net
>>57
「あんたがやりたいって言い始めたのに辞めるのは許さない」

すんげえ下品。
幼稚園児が自分で情報仕入れてあれやりたいこれやりたい自分で決めるわけがない。
どれも親がネタ持ってきて、親が形式的な意思確認してるのに

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:08:49.72 ID:1Jv2nBb+0.net
>>1
わかる
禁止されてなければ30過ぎてオタクやってるってことはなかったと思う

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:10:44.58 ID:j2DqIlUhi.net
ゲーム禁止、携帯はなんとか高校から持てるようになった

金がないわけではないのに意味不明な教育方針のおかげでコミュ障に

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:13:01.79 ID:WU/5e82X0.net
無辜の他人に迷惑かけない限り、大麻も未成年飲酒・喫煙も夜遊びも全肯定だわ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:14:34.82 ID:fT5wyymy0.net
まずガキに金がかかるのは当然のことであってそれを理由に言いくるめるのはバカの極み
金がかかってるからお前はやらなければならないと強制するのは育ちの悪さがにじみ出ている証拠
親は子供に選択肢を提示しそれを取捨選択させて最終的に決めたことを応援するのが仕事

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:16:32.19 ID:WU/5e82X0.net
>>64
>金がかかってるからお前はやらなければならないと強制するのは育ちの悪さがにじみ出ている証拠

狂おしいくらい同意。欠落感を子供で埋める親は駄目だわ。存在が呪い、子供は悲劇

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:16:48.73 ID:zIqi8VfS0.net
まあ俗物を与えられない代わりに習い事や本を与えられたからユニークな個体には育ったけどな

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:23:15.31 ID:lwU2sPWG0.net
子供のころはゲームやテレビ規制されてたからお金稼げるようになってからゲームとアニメばっかりだわ

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:23:45.96 ID:WU/5e82X0.net
箱入り娘、成人後に無事SEX・ハーブ中毒wwwwwwwwwww
なお、親は知らん模様

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:23:57.46 ID:pE5zhAT60.net
子供のころパソコンやりまくってたけど今もやりまくってるよ
甘すぎても駄目なんじゃね
広告クリックよろしく

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/07(日) 15:10:16.68 ID:SroWzT0N0.net
禁則事項スレかと

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2018年01月30日 10:09:34

うんこ

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク