fc2ブログ

ド田舎人の人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 13:58:07.43 ID:qZAHpUBe0.net
【0歳】
父母の年齢は20代前半がデフォ(長男長女の場合)。
祖父母の年齢は40代半ば~後半。
家族親戚のみならず地区の人から可愛がられる。

【7歳】
小学校入学。田んぼの仕事を半人前にこなせるようになる。

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 13:58:38.16 ID:qZAHpUBe0.net
【13歳】
中学校入学。超ド田舎だと家から学校まで10km以上なのでバス通学。
中学入学と同時に最早一人前として扱われ、農業をバシバシ手伝わされる。

【16歳】
ほぼ全員が高校入学。
中卒でそのまま農業や店などをする奴もちらほら。
実家からかなり離れた学校へ行き、新しい世界を知る。
ここから道を踏み外す同級生の哀れな姿を見る。

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 13:59:08.57 ID:qZAHpUBe0.net
【19歳】
高校卒業後はJAや販売店、運送、役場支所などに就職。大体コネが効く。
大学へ行く者は全体の20%以下。専門学校へ行く者もいる。
結婚適齢期突入ということで、親や仲人が婿・嫁を探し始める。
また、車の免許(勿論MT)を取りに行かされる。
自動車学校で同級生と再会を果たすこともある。

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 13:59:29.23 ID:ilO4W6Bn0.net
楽しそう

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 13:59:41.01 ID:qZAHpUBe0.net
【23歳】
結婚ラッシュ。同級生も次々に結婚。
小中と同級生だった人同士が結婚することは珍しくなく、隣村の者と結婚する人もいる。
23歳を過ぎると「まだ結婚していないのか」と言われるようになる(最近はそうでもない)。
少し早い人だと出産を済ませた人もいる。

【25歳】
同級生のほぼ全員が結婚を済ませ、新しい家庭を持つ。
基本2世帯で暮らすが、離れに家をもって独立する者が最近多い。
自分の土地・畑・田んぼを持ち、全て自分で管理しなければならなくなる。
この頃から毎日が忙しくなる。

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:00:09.50 ID:soMo+GnS0.net
そんな順調な奴おらんやろーwwww

読んでないけど

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:00:11.50 ID:qZAHpUBe0.net
【28歳】
仕事も農業も家庭も安定。
日中の子育ては祖父母・近所の人に頼む。

【31歳】
子供が小学校入学。PTAなどでミニ同窓会が行われる。
学校の草刈りや運動会など教育関係の仕事が増え、より一層忙しくなる。

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:00:42.00 ID:qZAHpUBe0.net
【37歳】
子供が中学校入学。子育てに手がかからなくなり、だいぶ楽になる。
自分の祖父母がだいぶヨボヨボになった姿を見て人生を考え始めるようになる。
「子育てを終えたら、自分の生きがいはなくなるのではないか」

【40歳】
子供が高校入学。遠方の高校へ行くことになるので、交通費という支出が増える。
自分の祖父母が亡くなり、死について深く考え始めるようになる。
また、子供の就職・結婚のことを考えなければならなくなり、毎日頭を抱える日々が続く。

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:01:12.49 ID:qZAHpUBe0.net
【43歳】
子供が高校を卒業したので、自動車免許を取得させる。
20~30万という大金を準備するのにかなり苦労する。
この頃から地区ごとの仲人と連絡を取り始め、結婚相手を本格的に吟味。

【50歳】
初孫の世話で忙しい。自分の老いをいよいよ本格的に感じる。
気付けば退職まであと10年と思うと切なくなる。

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:01:42.95 ID:qZAHpUBe0.net
【60歳】
退職すると急激に暇になる。孫もそんなに手がかからなくなったので、農業に専念。
朝早く起き、暑かろうが寒かろうが毎日外に出て野良仕事(結構きつい)。
地区の会などにも頻繁に出席し、役職を与えられるようになる。
結構外を出歩くので、地区の子供の安全を守っている。

【65歳】
孫が大きくなって、いよいよ自分の最期を考えるようになる。
遺産のことも色々準備する。
相変わらず農業一筋で、地区運営の中心的存在となる。

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:02:19.02 ID:qZAHpUBe0.net
【70歳】
先輩が亡くなったという知らせを聞くようになる。
そろそろボケが始まり、子供や孫にも煙たがれるようになる。
家族よりも近所の人と話す回数が多くなる。

【80歳】
天寿全う。


やっぱ遊びまくれる都会に産まれたかった

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:02:42.09 ID:3R0To+vH0.net
昭和初期の話ですか

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:04:13.47 ID:qZAHpUBe0.net
>>12
平成初期~半ば

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:03:05.07 ID:jdTEx+tZ0.net
都会はやめておけ 気軽に散歩できん

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:04:13.47 ID:qZAHpUBe0.net
>>13
そうかなあ。

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:03:12.27 ID:+A5CDZati.net
超絶リア充人生じゃねーか
引っ越すわ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:04:13.47 ID:qZAHpUBe0.net
>>14
読み直して来い、想像してこい。

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:03:15.30 ID:v0LcZsVM0.net
近隣の人たちと仲良くやれたら楽しそうだな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:04:13.47 ID:qZAHpUBe0.net
>>15
仲良くできなかったらキツイけれどね。まさに戦争。
まあ、滅多にそういうのはないけれど。

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:04:41.21 ID:SipZL2Mo0.net
はっきり言おう
農業なんてことに打ち込めるだけまだ充実してる

カッペは大人になったらパチンカスだけが楽しみになる

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:05:59.22 ID:3R0To+vH0.net
>>17
パチンコなんてハイカラなもんド田舎にはありません

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:06:50.90 ID:qZAHpUBe0.net
>>19
軽トラで数十分かけて行くのさ。

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:07:14.72 ID:SipZL2Mo0.net
>>19
たしかにそんな田舎もあるな…

うちの県の山間とか道と家しかない区域が延々と続くんだが
あの人達、なにもしないんだろうな

なにもしないんだよ つまり

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:10:03.78 ID:qZAHpUBe0.net
>>23
都会人からすれば何もしないんだと思うけれど、
意外にルーティーンワークをこなしている。

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:05:16.10 ID:Q/br7QEh0.net
こういうのが都会に出てすぐ戻ってきちゃうんだろうなあ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:06:34.07 ID:953GVc+x0.net
都会に出たやつが戻ってきてもハブられるけどな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:08:14.41 ID:qZAHpUBe0.net
>>20
同窓会とかは別にハブられない。ちゃんと接してくれる。

問題は結婚。
「え、君、都会でずっと暮らすんじゃなかったの?君の相手は、もう予約いっぱいだし…^^;」

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:07:09.69 ID:77dnDilQ0.net
原人らしくていいな羨ましい動物に近い

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:07:46.05 ID:+A5CDZati.net
まず自宅があり田畑という生活の糧があるだけで超絶勝ち組だろ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:10:03.78 ID:qZAHpUBe0.net
>>24
しかも水道代はいくら使っても月1000円という田舎もある、水源近くの田舎は。
うちもそうしているけれど、水道が壊れたら結構な額で修理しないといけないから困る。
まあ、井戸があるからいいんだけれど、あまり使う気になれない。

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:08:06.79 ID:SipZL2Mo0.net
ぶっちゃけ娯楽っていうとパチンコしかないんだよ

海に毎週泳ぎに行くおっさんとかもいないわけで
あとはせいぜいゴルフくらい

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:08:50.32 ID:HcDPVzvO0.net
ど田舎でもなく大都会でもなく田舎と都会の中間って感じの地方都市が個人的に一番落ち着く

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:10:56.72 ID:v0LcZsVM0.net
若い連中の中で都会に出たいと思ってるやつと田舎のままでいいってやつの割合どんな感じ?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:13:22.17 ID:qZAHpUBe0.net
>>31
都会に出たい:田舎でいい=9:1
じゃないかな。少なくとも俺とその前後3学年は。
でも結局田舎にとどまった奴が殆ど。金がない。

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:11:30.48 ID:Cln6kxhM0.net
公立だけど保育園・小学校・中学校・高校と
全部同じ名前のエスカレーター式の奴が結構いるよな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:13:22.17 ID:qZAHpUBe0.net
>>32
あるある

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:12:00.81 ID:vrhm9+NV0.net
最強の田舎って長崎、高知、島根、秋田辺り

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:16:22.51 ID:aXLKif0h0.net
飲酒喫煙率は90%以上だな
車はミニバンが多めで色は黒とか紫

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:18:06.62 ID:qZAHpUBe0.net
>>36
飲酒率はほぼ100%w
喫煙率はうちは20%ぐらい。

>車はミニバンが多めで色は黒とか紫
よくご存じで。

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:23:37.29 ID:aXLKif0h0.net
>>39
田舎はいろいろな意味で世界が狭すぎるよな
田舎も都会もどっちも経験できた!よかった!と思えるようになりたいわ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:16:50.14 ID:vrhm9+NV0.net
若いうちは、這いつくばってでも東京出たほうがいいよ
30超えると、逆に田舎が恋しくなる

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:18:06.62 ID:qZAHpUBe0.net
>>37
うん、東京に出たけれど、全然世界が違うから楽しいよ。

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:17:50.84 ID:jdTEx+tZ0.net
電車通勤は好き嫌い分かれるな

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:19:59.31 ID:v0LcZsVM0.net
都会でなんか驚いたことある?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:22:31.56 ID:qZAHpUBe0.net
>>40
ありがちだけれど、エスカレーターの並び方かなあ。めっちゃ人優しいなと思った。
もちろん、人の多さにも驚いた。方言が通じないのもきつかった。
あと西暦ばっか使うから紛らわしい。
それと女子のやけに偉そうにしていて驚いた。

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:23:17.90 ID:Cln6kxhM0.net
>>40
・都会の奴らの足腰の丈夫さ
 お前ら歩き過ぎじゃね?電車の中で俺だけフラフラしてんだけど
・タバコ吸うとこの少なさ
・遅くまで働き過ぎ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:24:06.70 ID:qZAHpUBe0.net
>>42
>都会の奴らの足腰の丈夫さ
分かるwwwwよくまあ歩くわと思うw

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:25:57.56 ID:qZAHpUBe0.net
よし、田んぼ行ってくる。
おまいら付き合ってくれてありがと。

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:31:15.01 ID:vrhm9+NV0.net
東京まで行かなくても博多、大阪、札幌でも充分都会

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/04(木) 14:57:29.44 ID:D+/j8HEN0.net
あいつら20代後半でもう夜10時とかに寝だすからな

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2015年04月11日 23:35:21

鳩山元総理が国外脱出などをしてだろうか
ぽあ、ぽあと小学校の通学路でのたうち回る者が居た。
夜11時頃だ。
入れ知恵してるのはメルマガか何かか。
全国ニュースでいじめや自殺は無くならんはずだわ。

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク