fc2ブログ

一週間食費1000円に抑えたいので知恵を貸してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:30:49 ID:VF09HcBFX
2人暮らし、朝食と夕食のみでお米はある
1000円少し超えるくらいは許容範囲
生きるだけなら米だけ食えとかは無しでお願いします!

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:31:45 ID:VF09HcBFX
切迫詰まってるんだ、頼む何か知恵を貸してくらさい

3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:32:01 ID:Pf9xKFbOf
(ファミチキください)

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:32:33 ID:VF09HcBFX
>>3そんなお金うちにはありません!

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:32:15 ID:yLpnzM54z
ふりかけ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:33:07 ID:VF09HcBFX
>>4
なるほど、ふりかけか
存在すら忘れてた!ありがと!

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:32:42 ID:d8OmhbqUh
調味料はなにがあるの?

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:33:31 ID:VF09HcBFX
>>6調味料は一通りあります!

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:33:19 ID:pM1il1Rqh
もやし茹でて味ポン

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:34:15 ID:VF09HcBFX
>>8
シンプルでいいね!
他にもアイデアない?

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:33:59 ID:d8OmhbqUh
もやしと焼肉のたれでもいいね!

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:34:52 ID:VF09HcBFX
>>10
おお!良さそうじゃないか!

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:34:34 ID:VAhB0NDUL
もやし美味しいよ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:35:13 ID:VF09HcBFX
>>12
おいしいよね!

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:34:50 ID:cSMcuhjGS
菓子パンで一番コスパがいいのはスティックのアレらしい

17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:35:39 ID:VF09HcBFX
>>13
菓子パンは高い(´・_・`)

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:35:21 ID:pM1il1Rqh
パンの耳タダでもらえる店を探す

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:36:42 ID:VF09HcBFX
>>16
近所にパン屋ないけどもう少し探してみるかな!
スーパーで一袋30円で売ってるのは見たけど量が少ない気がする

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:36:14 ID:RoviMeIV5
鶏肉は意外と安い

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:37:30 ID:VF09HcBFX
>>18
鶏胸肉かな?
おすすめの使い道あれば教えて!

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:36:59 ID:dXieKvNpK
モヤシだけは飽きるからキノコ類を入れよう

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:37:58 ID:VF09HcBFX
>>20

キノコか、なるほど!
まぜてみる!

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:37:05 ID:3thiAEYKi
もやしや刻んだキャベツをごま油と豆板醤で和えるとおいしい

25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:38:22 ID:VF09HcBFX
>>21
豆板醤入れる発想はなかった!
ありがたや~

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:37:28 ID:Pf9xKFbOf
モヤシとササミで

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:38:50 ID:VF09HcBFX
>>22
もやしとささみか!
参考になります!

26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:38:25 ID:n30gH5cd4
そもそも1000円しかない理由は何なの?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:40:16 ID:VF09HcBFX
>>26
仕事首になりそうで節約しようかと!
お米を月1くらいで買うし、1000円が食費ギリギリかなと思って値段設定したよ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:38:37 ID:d8OmhbqUh
もやし2袋50円
ひき肉398円
豆腐3パック入り100円
ジャガイモ200円
タマネギ200円
カレーのルー300円
卵200円
値段はだいたい…

これらを調味料で工夫して
もやし、冷奴、味噌汁、
野菜炒め、カレー3日とかで乗り切れないかな?

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:41:36 ID:VF09HcBFX
>>27
すごい参考になる!
カレー粉じゃなくてルーを刻んでも使えるしいいなこれ!

37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:42:51 ID:d8OmhbqUh
>>34
値段はだいたいなので参考程度に。

ジャガイモ
タマネギ

豆腐
その他肉
その他見切り品

が、あればなんとか行けるよ!

43: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:44:40 ID:VF09HcBFX
>>37
本当に助かります!
見切り品も盲点だった!

28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:38:42 ID:zxZEBl4hE
業務用スーパー行け
1kgの冷凍肉の塊が500円くらいで買える

35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:42:21 ID:VF09HcBFX
>>28
実は今まで業務用スーパーいったことなかったんだ
これを機に行ってみる!

31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:40:35 ID:sSIIU9of9
鶏ガラ

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:42:46 ID:VF09HcBFX
>>31
スープのだしをとるとか?

32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:41:00 ID:Pf9xKFbOf
ササミでサラダチキン作成

38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:43:11 ID:VF09HcBFX
>>32
なんかおしゃれだな

33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:41:32 ID:cSMcuhjGS
仕事首にならないようにがんばれよ

41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:44:07 ID:VF09HcBFX
>>33
ありがとう!
だだもう祈るしかない状況なんだ(´・_・`)

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:43:12 ID:NeVhbtkMx
この時期にカレーって怖くね?
腐りそう

42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:44:34 ID:d8OmhbqUh
>>39
冷蔵庫か、冷凍だね

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:43:49 ID:3thiAEYKi
業務スーパーは中国産も多いから気にするなら注意
自分はレトルトカレーとか冷凍肉をよく買う

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)19:44:49 ID:1di3qHb6Q
タンポポは花から根まで全部食えるよ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク