fc2ブログ

29歳海外駐在年収1600万だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん 2014/04/08(火)00:24:54 ID:Q6UiNfJfN
日本一時帰国中で書き込み出来るから初スレ立て。
身バレしない程度に答えるよ

2: 名無しさん 2014/04/08(火)00:34:45 ID:zbSShwVnC
どんな仕事?
アバウトでいいから

3: 1 2014/04/08(火)00:43:45 ID:aECA6fBgY
メーカーです。

部品加工工場の人とサービス業の日本人が多いね。
お金持ってるのは金融と商社だけど。

4: 1 2014/04/08(火)00:47:34 ID:Q6UiNfJfN
あ、業界とかの意味合いでなく日々の仕事的な感じかな。
普段はマーケティングと営業をやってるよ。
マーケティングで仮説立てて、それに基づいて営業してる感じ。

5: 名無しさん 2014/04/08(火)02:37:44 ID:hRFAV0d0H
うーんうそくさい

6: 1 2014/04/08(火)02:55:34 ID:Q6UiNfJfN
まあ、年収これだけあってもぶっちゃけあんま生活変わらん。
お金は全く心配しなくて良いことと、良い飯食ってる位だな。

資産も1700万くらいしかない。

7: 名無しさん 2014/04/08(火)07:56:57 ID:heYk6C4yP
外資系?
年棒制?

8: 1 2014/04/08(火)08:09:27 ID:Q6UiNfJfN
日系。
年俸制ではないよ。

9: 名無しさん 2014/04/08(火)08:13:15 ID:8eQv47YKA
年収1600万て…ウォン? リラ?

10: 1 2014/04/08(火)08:16:38 ID:Q6UiNfJfN
円だけど。。。
円安だから多めになるね。

12: 1 2014/04/08(火)12:08:44 ID:onmxOllxy
ボーナスは年2回。
月の給与は70万前後。
認めたくないんだろうけど、残念これは真実なんです。

一部上場て、殆ど中小企業や有名なだけの大企業だらけやん。
そんな会社じゃそらもらえんよ。

Aクラス企業の部長クラスは住居手当含めてもっともらってるよ。
大した仕事もせず、五時過ぎに上がって遊びに行ってるのが殆どだけど。

13: 名無しさん 2014/04/08(火)12:13:55 ID:WF5cKsQHg
一部上場の企業に勤めてるけど700も行かない。
まずは明細晒してくれ

14: 1 2014/04/08(火)17:59:59 ID:nq4VE729O
それはさすがに特定されてしまう。
すまんな。

19: 名無しさん 2014/04/09(水)10:37:30 ID:DLjlmH4yz
>>14
社名とか隠して金額の欄だけうpすればいいやん

24: 1 2014/04/09(水)18:13:17 ID:YNhcaHWQk
>>19
フォーマットでわかってまうやろ。

27: 1 2014/04/09(水)19:23:34 ID:YNhcaHWQk
>>19,23
明細の代わりに中国の預金口座をアップするよ。
一元約16.5元と考えてもらっていい。
今回の帰国で10万元くらい使ってしまった。

預金口座
no title

83: 36 2014/05/19(月)16:49:44 ID:l1tDOhPkN
>>27で1さんが公開していた預金口座の画像はいったい??

私は1さんが実際に「29歳、1600万」だと思うのだが・・事実なんじゃないかと。
何らかの理由で警戒感持たせちゃったのかな・・と。

戻って来てください!色々と話聞きたいよ!!!

15: 名無しさん 2014/04/08(火)18:09:25 ID:cXzzxtXeO
赴任先はもちろん土人国?

16: 1 2014/04/08(火)18:34:29 ID:nq4VE729O
中国。
都市は一応ぼかしとく。

空気汚いこと除けば、日本より快適だよ。
日本人多いから、妻もママ友多いみたい。

生活費は非常に高いけれどね。

17: 名無しさん 2014/04/08(火)20:40:08 ID:V6sGN9fq9
>>16
物価が高いの?

20: 1 2014/04/09(水)10:48:22 ID:Rpugml61B
>>17
物価が高い。
ローカルと同じ飯食おうとすれば
一食100円以下で済ませられるけど、
日本と同じクオリティにすると数倍する。

スーパーも外人向けは高い。

21: 名無しさん 2014/04/09(水)10:52:51 ID:DLjlmH4yz
あと一部上場企業よりもはるかに給与水準の高い
「Aクラス企業」ってどんなとこ?

25: 1 2014/04/09(水)18:14:40 ID:YNhcaHWQk
>>21
五大商社の海外駐在の中堅クラスはその位もらってるよ。

22: 名無しさん 2014/04/09(水)12:54:55 ID:CJEbzeUtq
プラント関係とか?

26: 1 2014/04/09(水)18:17:56 ID:YNhcaHWQk
>>22
プラントではない。
プラントってそんな貰えるイメージがない。

28: 1 2014/04/10(木)07:34:15 ID:e7qBxIRUA
間違えた。
一元=16.5円ね。

29: 名無しさん 2014/04/10(木)08:22:58 ID:COq9Q0oVx
独身?
もし結婚したいなら
収入とか400万とか隠しといた方が良いよ

その年収ならATM目当てにしたい女寄ってくるから

3-400万の年収と書いても
相性で判断してつきあってくれる女性を選ぶべき

30: 1 2014/04/10(木)08:31:21 ID:e7qBxIRUA
>>29
奥さんも子供もいるよ。
夏にもう一人仕込む予定。

まだ一度も金に目がくらんだ女は見たこと無いね。
海外いるから同窓会もいけないし。

31: おーぷん@名無しさん 2014/04/30(水)01:19:57 ID:NCTBeZZkU
>>30

普段は避妊してるの?

33: 1 2014/05/07(水)16:00:58 ID:lVIn4DWAk
中国から書き込み出来んのかな。

>>31
普段ゴム付けないけど、中には出さない。
学生の頃からゴム無しだなぁ。

36: 31 2014/05/08(木)08:16:38 ID:127pGGinf
>>33

中国から回答ありがとうございます。
その若さで年収、落ち着き、素晴らしい。尊敬とコンプレックス感じます。
個人的に指導受けたいぐらいっすW

職場での立場は管理職ですか?
年上の部下とかいますか。気苦労なんかはいかがですか?

37: 1 2014/05/08(木)12:12:23 ID:0wcnfiCRs
>>36
所属組織内に年下はいない。

年が年なので役職はなく、関係は横という形にはなるものの、
職務上全体管理、指導してます。

年齢と役職と業務にギャップがあるので、進め方が難しい。
上からでは角が立つ、下からも徹底が難しい。
駐在だから好待遇という目で見られますし。

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)00:34:06 ID:u5ihuw71s
中国かあ・・・
空気・水・食物 全て化学物質でダメだろうから
数年でアレルギー体質になりそう
代償が大きすぎるよ。

34: 1 2014/05/07(水)16:03:46 ID:lVIn4DWAk
VPNの規制なくなってる。やったぜ。

>>32
俺は別に構わんのだけど、問題は子供。
個人的に単身赴任はあるべき姿ではないと思ってるけど、何かあったらと気が気ではないよ。

43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)13:19:21 ID:fXRgrreuj
ホメ殺しやなw

44: 36 2014/05/11(日)14:14:04 ID:jJ4F4g7O5
>>43

褒め殺しになっちゃってますかね・・すみませんw
ただ、自分よりも年下の方がこういう落ち着きってのが・・参考になるので・・色々とお聞きしたいな、と。

45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)14:22:00 ID:Te06Iay82
中国って実際どうなん、引き上げ時?
景気減速に加えて反日感情もあって厳しいイメージがあるが
この前の商船三井のこととかビビッたわ

52: 1 2014/05/14(水)02:52:25 ID:gCaLbZNOJ
>>45
来春上海に習近平が来るからか、急にネット環境悪くなった。

三井商船さんの件は、苦渋の経営判断だとは思いますが、面倒な事例になりましたね。今後どうなることやら。

中国の生産工場としての役割はもう終わろうとしてます。
内需を取りに行く企業は正念場です。

他の国は分かりませんが、日系企業の駐在員はろくに仕事してない、言葉喋れない、喋る気のない方が体感で5割を越します。
それもあり従業員に馬鹿にされてます。
面談時に日本人が席外したら、私に中国語で不平漏らしてくる中国人は少なくないです。
殆どの企業がジリ貧になると思います。

そもそも市民の給与水準と、必要になる費用が一致してないので、どこかで一度崩壊すると思います。

50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/13(火)21:48:13 ID:y5lB65LjW
単純にただの嘘だったんではないかと。
29歳で年収1600万円の企業なんて、ありえんよ。

54: 1 2014/05/14(水)03:08:26 ID:gCaLbZNOJ
>>50
ところがこれが本当なんだなぁ。
ごめんね。

一部の特殊な仕事の方は、もっともらってることもあるでしょう。
単年だけとかでしょうけど。

55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)14:26:40 ID:URTzynyFt
フツー

むしろそんなに働いて資産1700万とか可哀想です。

57: 1 2014/05/14(水)17:53:54 ID:gCaLbZNOJ
>>55
当然ながら初年度からこの年収ではないし、
まだ社会人6年目ですので。

58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/14(水)17:59:19 ID:URTzynyFt
社会人6年目でそれだけなのか

なかなか社会は厳しそうですな

59: 36 2014/05/14(水)22:24:02 ID:w1ndDqXDA
社会人6年目でこの年収と資産は驚異的ですよ。
20年経過しても自分なんかは1さんの年収と資産に全く追いついてないどころか
半分程度じゃないでしょうか。
1さんのような方は全体の0.0005%ぐらいっす。

初年度はどのぐらいだったんですか?

60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/15(木)05:10:21 ID:1rH2ObeSf
初年度?
0ですね、一生働かなくてもいいくらいのお金があるので

62: 1 2014/05/15(木)08:00:33 ID:ZO9kdTZis
>>60
具体的にどれ位あれば一生大丈夫と感じます?

64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/15(木)10:32:29 ID:ENxQFS303
>>62
5億ですかね

あるだけ生活が楽になるけど5億あれば十分大丈夫だと思いますよ。

そまぁれ以上の金を持っていますが

68: 1 2014/05/16(金)00:35:38 ID:YDhhz4qXs
>>64
すごいですね。羨ましいです。

71: 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)01:05:42 ID:teM00AaJE
>>68
羨ましいか

それが壮絶な生活のすえ命懸けで手に入れた法外な金でなければ素直に受け入れられるんだろうな

73: 1 2014/05/16(金)08:54:12 ID:YDhhz4qXs
>>71
課程を知らないので、ただ羨ましいとしか。

66: 36 2014/05/15(木)12:24:18 ID:Kxj71zn1s
初年度どうだったのかは、1さんにお聞きしたいです。

69: 1 2014/05/16(金)00:36:49 ID:YDhhz4qXs
>>66
700万位だったと思います。

67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/15(木)19:35:26 ID:7TUEEPLuP
>ボーナスは年2回。月の給与は70万前後。
>認めたくないんだろうけど、残念これは真実なんです。

>奥さんも子供もいるよ。夏にもう一人仕込む予定。

>ところがこれが本当なんだなぁ。ごめんね。

↑ 全部釣り。こんな分かりやすい釣りに引っかかる奴がいるなんてwwww

70: 1 2014/05/16(金)00:44:07 ID:YDhhz4qXs
>>67
一人しか釣れてないし、
釣りだとしたらイマイチじゃない?

84: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)18:57:18 ID:pDBkenh4W
外資金融なら29で1600万も可能だがクビ切りも速攻だよ
日系の大企業なら人件費にそんな設定はしない。70年代くらいなら大手商社の一部は留守宅手当て制度があって給料倍になるシステムがあったけど今はない

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク