fc2ブログ

部活やめる奴は人生な失敗する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:35:48 ID:CS3gNLueA
異論はないな

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:36:23 ID:ORNWLxkv4
人生な失敗するよね

3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:36:49 ID:QYIbWU8Vy
当たってるけどそういうこと言ってほしくない

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:37:51 ID:BWGS6nutF
はいはいワロスワロス

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:37:53 ID:CS3gNLueA
立てた瞬間気づいた
な→を
でたのむ

6: Awn◆Awn/uns/dE.. 2014/08/03(日)02:38:27 ID:by8v1QXkB
早速失敗してるな

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:38:38 ID:WSRAjADZZ
スレ立てを失敗する奴は人生な失敗する

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:39:25 ID:rzU0Qi9cH
人生な失敗ってどんな失敗?
お前の人生な失敗?
なーなー教えてよなー

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:39:30 ID:CS3gNLueA
コミュ力ない
我慢強くない
上下関係学べない

これぐらいか

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:40:13 ID:c0O8XqWvu
部活によるんじゃないか。

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:42:10 ID:0UkuYucqd
部活は凡人が努力したとこで報われんからなぁ…

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:43:07 ID:5OEPQ9FCD
足折られて辞めた俺は……?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:44:17 ID:CS3gNLueA
>>15
状況による
くわしく

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:59:53 ID:5OEPQ9FCD
>>17
亀レスすまん
空手部で股割りしていてごきっといった

股割りとか前時代的すぎんよー
俺は続けたかったけどじーちゃんたちに反対されて辞めた

53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:33:06 ID:CS3gNLueA
>>29
続けられなくもないって感じだな

57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:38:53 ID:5OEPQ9FCD
>>53
え、じゃあ俺人生失敗すんの?

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:44:05 ID:Omgxo0KL1
部活は仕事じゃないし~

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:45:03 ID:w8QypcimN
逆だな
人生に失敗するような奴は部活さえ続けられない

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:46:23 ID:CS3gNLueA
>>18
どこが逆なんだ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:47:09 ID:CS3gNLueA
わかるけど
ほぼイコールな気がする

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:48:03 ID:iWHF21iNn
3年に上がる前に行かなくなっちゃったわ
まあそれでそのあと部活の友達とギスったりすることはまったくなかったが

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:48:21 ID:Omgxo0KL1
中学 部長
高校 一ヶ月で辞める

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:51:33 ID:CS3gNLueA
文化部は分からんが運動部は割と本人の責任だろ

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:51:41 ID:w8QypcimN
論理の話だ
AならばB でなく BならばA
と言いたいだけだわ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:55:56 ID:mavKDAJGu
>>24
だなww
でも
部活さえ続けられないやつは、人生においても失敗すること多し
ならよくない?

25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:53:23 ID:0UkuYucqd
運動部はまず体格などの要素に恵まれなければその時点で苦しい

26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:55:44 ID:CS3gNLueA
苦しいからやめるって時点でダメな気がするわ
人生の中で今までの苦しい度があるやつほど成功すると思うわ
苦しいからやめるやつと
苦しくても頑張ったやつなら
成長度がかなり違いそう

28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)02:57:54 ID:0UkuYucqd
>>26
体格とかに恵まれん奴が努力したところで無駄才能あるやつに全てもってかれるんだよ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:01:57 ID:CS3gNLueA
>>28
脳筋てきな考え方だと
中高程度なら努力>才能だと思うわ
100m走とかは中1の決勝メンバーが高3まで変わらんけど

33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:05:44 ID:0UkuYucqd
>>31
わいバスケ部やったけど体質で太れんくて常にベンチだったわ無駄にキツい練習させられたりしてこれだからな
所詮は才能だよ

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:08:11 ID:CS3gNLueA
>>33
レギュラー陣は部活+自主練とかしてたんじゃね

45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:13:34 ID:0UkuYucqd
>>36
ワイも自主練してたけどさポジションがセンターで太れんくてゴール下の争い勝てないんだよな
だからまじで才能の差だよ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:07:16 ID:mavKDAJGu
体力的にとかマトモな範囲の規律にも耐えられなくてやめる奴は>>1の言うとおりだと思うけどさ、人間としての尊厳を潰すようなシゴキとかに耐えられたとしても、果たしてその忍耐力が本当に必要かどうかはよくわからん…
搾取側に都合のいい人間が出来上がるだけじゃね?

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:09:38 ID:CS3gNLueA
>>34
こないだの大阪かどっかのバスケ部のは引いたな
あれは辞めるべきだしちくるわ


74: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:16:59 ID:hAxB1A1R8
>>34の言う通りだと思う。
行き過ぎは奴隷根性を育むだけ

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:10:44 ID:WpnSuYNuB
高校の部活頑張りすぎて大学で燃え尽き症候群でクズに成り下がるやつ多い気がする

41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:11:23 ID:XG3hcMNl2
スレタイで、部活やめると内申に響く
と学生間で言われていた中学時代を思い出したわ

今にして思えばどうでもいいことであった

42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:12:47 ID:Omgxo0KL1
>>41
それな。幽霊部員で意地でも辞めない奴が20人ぐらいいたよ。

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:13:27 ID:WpnSuYNuB
>>41
うちもあったなその噂

46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:17:07 ID:TFjkVPaLC
辞めなくても人生失敗するけどな

47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:21:11 ID:CS3gNLueA
俺もまあまあ強くて才能あるとか言われてたけどさ
自主練してたし親にビデオ撮ってもらって研究したり
授業中絵書いてイメージしたりして
夜中はっと気が付いて練習したりして部内では一番頑張ってたと思うわ

まあ全国とかいくと才能差は感じるけど

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:26:10 ID:CS3gNLueA
まあ嘘だけどな

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:26:52 ID:5OEPQ9FCD
>>48
ふぁ?

52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:32:11 ID:aMkxoGXp8
部活って必死になる瞬間が多かったよな。
終わった後にみんなでジュース飲みながら駄弁るのも好きだった。
ああ…

54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:36:16 ID:CS3gNLueA
論点がずれてきたな
別にいーけども
ある程度の例外除くとして
辞めない奴>辞める奴だよな?

55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:37:26 ID:OUzuH1djA
判断を間違えやすいってことだろう

56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:37:46 ID:0UkuYucqd
そうだな

59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:43:25 ID:CS3gNLueA
ある程度の例外除くとして
辞める奴には性格というか人として難ありってことだよな

60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:47:59 ID:XG3hcMNl2
>>59
次はまったく同じ内容で
就職後3年以内にやめる奴は人生な失敗する
というスレを立てればいいと思うよ

61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:52:04 ID:CS3gNLueA
>>60
今思ったんだが部活止めた層が仕事すぐやめるんじゃないか?
仕事やめる奴は部活やめる奴より少ないと思うけど
体育会系で辞める奴あんま聞かないし

62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:55:36 ID:XG3hcMNl2
>>61
3年以内離職率30%らしいから部活辞める奴より多いんじゃない?
すき家は60%が3年以内にやめるらしいな

63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)03:58:00 ID:CS3gNLueA
>>62
すきや60パーかよ
ブラックの名に恥じないな

ある程度の関連性はありそうだけどな

64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)04:00:22 ID:TFjkVPaLC
ワイ部活全国経験者
大学中部活に拘束され家族を看取れず葬儀にもでれずふさぎ込む
それでも拘束され就活する気力すら出ず今ニート

65: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)04:02:18 ID:CS3gNLueA
>>64
大学入る前に辞めたわ
推薦とかだったら厳しそうだな

まだ大丈夫だよ

66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)04:02:55 ID:WpnSuYNuB
>>64
スポーツ推薦で部活やめられなかったパターンか?

67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)04:09:03 ID:TFjkVPaLC
>>66
推薦じゃないけど強いとは聞いてた
文化系だけど練習やばい+情宣系の作成&責任者で抜けることもできない

責任押しつけられると抜けられんよほんと
葬式無視で行事出ろとか社畜だと思うわ

68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)08:59:26 ID:wsG31LdME
なんべんも脱走したけど辞めはしなかったな、大学生ニートだけど

69: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:00:26 ID:12MP5HJEV
ある意味決断力あるよ

70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:04:26 ID:RyHMxUmYe
部活やめざるを得なかったヤツはそうかもな

自分の意思でやめたヤツはそもそも辞めるときに次の見通したててる

71: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:08:29 ID:Omgxo0KL1
辞める勇気‼︎

72: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:10:10 ID:evK7B6EQK
部活1年足らずで辞めた人知ってるけど
京都大学に現役合格してたよ

73: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:13:06 ID:BwZlSP8Kd
まあ確かに辞めた奴は迷走しまくってるな
留年する金も無く中退して公務員浪人してる俺が言えた義理じゃないが

75: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:21:00 ID:J5xFPYRyX
大学で学歴コンプこじらせて
楽しめる気がしなくなったから
大学の運動系のサークルやめた

76: 名無しさん@おーぷん 2014/08/03(日)09:22:24 ID:UOu6wyxtf
じゃあなんだよ
やりたくもない汗クセースポーツを歩けなくなるまでやってる奴もいつか成功すんのかよ

77: 名無しさん@おーぷん 2014/08/05(火)16:38:09 ID:YPrzFBnhn
たかだか部活ごときで人生は決まらんと思うぞ 辛いこと、嫌なことを我慢する社畜的思考()を養いたいなら他でもできるしな

78: 名無しさん@しろくま 2014/08/15(金)03:35:55 ID:YrHcJgdcB
部活辞めた途端、成績上がってワンランク上の大学に合格した俺がここにいるぞ~

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2016年11月06日 00:31:02

部活辞めたおかげで成績上がったわ
ダラダラ嫌な思いをしながら続けてたらと思うと恐ろしい

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
34位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク