fc2ブログ

無趣味で辛い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:53:47 ID:YvXBAIrJe
漫画読んだり音楽聞いたりスポーツ観戦したりとか
そういうことに興味を持たなければいけないのに
めんどくさい、しんどい

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:54:08 ID:JeleFt0dp
にちゃんねるやん

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:55:16 ID:YvXBAIrJe
>>2
誰とも話す必要がないならそれでもいいと思うけど

3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:54:26 ID:dhrgNHeT9
( ・∀・)つ明晰夢

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:55:56 ID:YvXBAIrJe
>>3
できる気がしないのだが

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:54:29 ID:okxElPmXX
いいじゃん無趣味

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:57:06 ID:YvXBAIrJe
>>4
社会性を保つためには必要じゃん?
何の話振られても私はしません、興味ありませんじゃつまらないだろ?

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:54:35 ID:uMivdi8BV
趣味なんて探すもんじゃない

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:58:49 ID:YvXBAIrJe
>>5
俺1人で生きるならそんな感じでいいと思うんだが
趣味というか教養が欲しいのかな

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:54:46 ID:uyR6ENycq
ヒマな時なにしてるん?

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:00:18 ID:YvXBAIrJe
>>6
2ちゃんやったりスマホやら何やら弄ってるよ
でも俺が求めてる趣味ってのはそういうのではないんだよな

17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:01:45 ID:vVGgWhQEZ
>>15
にちゃんやったら何系のスレ見てんの?

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:08:30 ID:YvXBAIrJe
>>17
当たり障りのない衣食住系の日常生活ネタとかクソスレ叩きとか

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:56:46 ID:dhrgNHeT9
毎日意識すりゃあいつかできるよ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:01:09 ID:YvXBAIrJe
>>9
かれこれ10年くらい考えてるのだが

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:56:47 ID:HZngAhYNI
俺もだわ
ただぼーっとするしかなくて辛い

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:04:03 ID:YvXBAIrJe
>>10
分かる
でも何かをしようという気力がない
義務に感じられて余計辛い

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:57:05 ID:bDsvTMLxL

受験のとき調査書に天体観測って書いたことあるなぁ。

一度もしたことなかったけど。

21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:05:18 ID:YvXBAIrJe
>>11
読書って嘘ついたことあるわ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)01:57:41 ID:7B7Xqj1lY
芸術家になろう

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:06:53 ID:YvXBAIrJe
>>13
自分で言うのも何だが多分感性は人とは違うと思うんだわ
でも画力ないしなー

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:03:00 ID:PpLhPkfXX
無趣味の人がソシャゲとかやったら危なさそうなイメージ

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:09:45 ID:YvXBAIrJe
>>18
危ないだろうね
経済力が高くないって自覚があるからなんとか歯止め効いてるけど

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:05:03 ID:uyR6ENycq
ちょっとでも興味あることとかない?
合わなかったら辞めればいい話だし。

25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:11:35 ID:YvXBAIrJe
>>20
宇宙とか生物とか、内向きな雑学趣味はあるんだけど
もっと話のネタになるような当たり障りのない教養的趣味が欲しいんだよな

30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:19:38 ID:vVGgWhQEZ
>>25
博物館とか科学館巡ったらええやん
どこに住んでるか知らんけど、どの県にも一つや二つはあるはず

もっというなら他県に博物館科学館目的で旅行
一泊二日なら経済力なくても安い飛行機と宿、行き先で名産品食っても3万でお釣りくるやろ

旅行って行くまでの旅程組むのとかも楽しかったりするし

いろいろ上からでゴメン

31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:27:34 ID:YvXBAIrJe
>>30
興味あるんだけどいざ行くとなると行動力がなくてなぁ

仮に飲みの席とかで俺が宇宙の話しだして、それで何時間も話とかしたら引かない?
周りの人はちょっと喋っただけで「お、おう…」って感じなんだが

33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:37:12 ID:vVGgWhQEZ
>>31
飛行機、新幹線、バスとか宿はちょっと前に予約したら安くなるからチケットとったら行かざるを得ない

あと趣味の話なんか興味ない趣味なら3ラリーが限界やろ
長時間話せるのは同んなじ趣味の時だけちゃうか?

36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:43:19 ID:YvXBAIrJe
>>33
他人と共通の趣味になりうる趣味が持ちたいんだよね
でも問題は他人と被るような趣味に興味がないこと

39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:46:27 ID:vVGgWhQEZ
>>36
みんなと共通した趣味だが、みんなと被らない趣味な~んだ?

一休さんに聞いてこい

40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:48:49 ID:YvXBAIrJe
>>39
被ってることが嫌なんじゃないんだ
ただ結果論として世の中でみんなが興味持ってそうなことに対して興味がないんだわ

26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:15:31 ID:P0W1Mc3v0
読書とか映画鑑賞とかでいいじゃない?




28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:17:51 ID:YvXBAIrJe
>>26
本は読んでるとすぐ眠くなるし話の筋が頭に入らなくてすごく遅読になってしんどい
映画は一時見てたけど義務的なかんじになって嫌になった

27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:16:15 ID:uyR6ENycq
ネタになるかならないかは本人次第よ。
いい趣味じゃん。宇宙と生物。

29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:19:25 ID:YvXBAIrJe
>>27
でもすごく浅いんだよ
豆知識的なものしかないから会話が続かないし
深く知ろうと思えば難しすぎてチンプンカンプンだ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:36:20 ID:eOTAgFjb2
オナニー極めてみろ
自分の体を開拓していくのは楽しいぞ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:41:20 ID:YvXBAIrJe
>>32
チクニーとかかな?
対面で友達とオナニートークとかする?

35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:42:42 ID:eOTAgFjb2
>>34
アナル新感覚
友達とオナニーの話なんかしたくないよ 友達と趣味について語りたいならその友達の趣味を調べてみるのが一番

37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:44:38 ID:YvXBAIrJe
>>35
風俗でアナル責めしてもらった時は指サックかコンドームみたいなの指に付けてたけどあれは必須なの?

38: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:46:24 ID:uyR6ENycq
つまり語れる趣味が欲しいってことか。
誰とでも話が通じるっつーとかなり限られるんじゃない?

41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)02:50:00 ID:YvXBAIrJe
>>38
一つの趣味でカバーするのは無理だと思う
広く浅く、って感じなのかな…

42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:01:19 ID:uyR6ENycq
問題ないと思うよ。
興味ない話にも参加できるようになればいい。相槌だけでも。

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:18:54 ID:YvXBAIrJe
>>42
相槌だけでいいんかしら?
サッカーとかの話してても例えば誰それが移籍したとかプレー内容がどうとかチンプンカンプンで疎外感が半端ない
元々興味ある人とそうでない人との差なのかと半ば諦めてるが

51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:21:40 ID:uyR6ENycq
>>49
俺もそんな感じよ。
何度オフサイド説明されてもよくわからんww

44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:13:45 ID:o7sld7Wx6
毎日すること多くて困ってる

45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:14:29 ID:MemkLVTAF
植物を育てよう

53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:24:03 ID:YvXBAIrJe
>>45
枯らしちゃった…

58: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:32:22 ID:MemkLVTAF
>>53
枯れるときは枯れる。
これはしょうがない。

ところで我が家の薔薇は、来年までもう蕾はつけないかと思っていたのに一輪 花を咲かせようとしています。
植物は、もうこれは枯れてるだろってところから新しい芽が吹いたりスロベニアることがあって楽しい。

61: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:42:02 ID:YvXBAIrJe
>>58
根気がなくて…観葉植物にカイガラムシがいっぱい付いて取っても取ってもキリがなくて心が折れてしまった

67: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)04:00:44 ID:MemkLVTAF
>>61
虫が湧いたら潔く諦めるのも大切です。
私も水をあげすぎたのか羽虫が湧いて、どうにもリカバリできなかったので寄せ植え丸ごと捨てたりした。

46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:14:47 ID:o7sld7Wx6
野良猫にご飯挙げよう

53: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:24:03 ID:YvXBAIrJe
>>46
怪しまれない?

47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:16:49 ID:O79cT2SAW
俺もいま夏休みでやることが酒飲みながらエロゲくらいしかなくて焦ってる

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:18:18 ID:o7sld7Wx6
エロゲは一度やってみたいけどきりがなさそうでな・・・

54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:26:26 ID:YvXBAIrJe
>>47-48
エロゲーはどうも…
強いてやるなら抜きゲーなんだろうけど、セリフ多すぎてイマイチ抜ききれない
喘いでるだけで十分なのに

52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:22:16 ID:o7sld7Wx6
その場合我々が悪いんでなくそういうつまらない話を振る相手が悪いんでしょ

56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:30:09 ID:YvXBAIrJe
>>52
周りが2、3人いてみんなそのレベルで盛り上がってるんだよね
だから俺は空気になるしかない

57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:31:14 ID:o7sld7Wx6
https://www.youtube.com/watch?v=OtwUQRXnlvU


音楽に興味があるならこれでも聴いときなさい

59: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:39:48 ID:YvXBAIrJe
>>57
音楽も1人で聞くのは良いけど、あの曲は聴いたかとか、あのアーティストはどうとか、そういう話になると辛い
情報収集が暗記ごとみたいになっちゃう
時々クラシックは聴くよ
曲名とかは分からないけど聴いてても苦にならない

60: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:41:12 ID:o7sld7Wx6
>>59
話題作りのために趣味増やしたい感じ?
俺はそういうの関係なしで聴くの好きなんだけど
集める気なくても勝手に知識増えていくしね

63: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:44:08 ID:YvXBAIrJe
>>60
そうだね
無趣味が辛いんじゃなくてみんないる中で自分が無趣味なのが辛い
自分に劣等感持ち過ぎなのかな

64: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:53:55 ID:uyR6ENycq
さっきも言ったが宇宙と生物いい趣味だと思うぞ。
俺はギターと妖怪が趣味だがまず自分から趣味の話を持ち出すことはない。

65: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:57:43 ID:YvXBAIrJe
確かに無趣味って言うほど空っぽでもないんだ
個人的に楽しむ分には満足してる
「適当に話合わせるスキル」さえあれば解決するのかな

66: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:58:25 ID:o7sld7Wx6
読書が好きなら話合わせるのは容易なはずだけど
本ってのはほぼ全ての世界を内包してるからね

68: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)04:04:35 ID:YvXBAIrJe
>>66
小説とかの読書はほとんどしないよ
読書趣味ってのは嘘で言ったことがあるだけ

69: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)04:05:32 ID:o7sld7Wx6
あれ、そうなのか
新書なんかは読みやすいし教養、雑学が得られていいと思うけどね

70: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)04:09:18 ID:YvXBAIrJe
>>69
そうだねー買ってみるのもありかもしれないね
特にお金掛かる趣味もしてないことだし
言い忘れてたけど、どうもケチの傾向があるんだわ
時に散財してしまうけど

71: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)04:11:44 ID:o7sld7Wx6
>>70
俺はブックオフで100円の本しか買わない
新書ならいくらでも面白いの転がってるよ
お勧めだ

62: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)03:43:07 ID:o7sld7Wx6
ちなみに俺の趣味は合気道、囲碁、クラシック、読書なのだ
猫さんは常にかわいいのだ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク