fc2ブログ

出身学部関係なく就職できる業種教えろください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:02:29 ID:CGYuBJGsa
何かヌルゲーで楽しくてそこそこの給料貰える職ないのか?この世の中1つくらいないのか?

5: アナルまんじゅうブギウギ◆8c/Sw4f94s 2014/07/23(水)14:05:51 ID:i3NmXVRRy
俺は高学歴だからいいけど、学歴無かったら今の世の中ヤバいぞ
>>1の学歴は?

2: アナルまんじゅうブギウギ◆8c/Sw4f94s 2014/07/23(水)14:03:32 ID:i3NmXVRRy
営業

7: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:06:31 ID:6DdkYeRO3
>>2
営業は自分に向いてないんだ

9: アナルまんじゅうブギウギ◆8c/Sw4f94s 2014/07/23(水)14:08:38 ID:i3NmXVRRy
>>7
× 自分に向いてない
◯ へこへこ他人に頭下げるのは嫌だ

そこは正直に言おうぜ

13: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:12:31 ID:6DdkYeRO3
>>11
間違った
>>9

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:04:40 ID:6zwwKHPkD
DVDアルヨーってやつ

4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:05:04 ID:mTUoA3dbI
試験さえ受かれば公務員
仕事はしんどいこともあるけど、まあ学歴は一般と比べたらましじゃないかな

11: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:11:02 ID:6DdkYeRO3
>>4
その通りだ
一般的な人より頭の回転がいい自信がある分
頭下げられない
理不尽な文句言われたら言い返してしまう

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:06:30 ID:961tQh3KY
えうりあん

10: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:09:25 ID:6DdkYeRO3
>>6
Eラン大学の芸術学部
高校から芸術系でやってきて
大学からはデザインやってる
でもスポーツ初めてハマってデザインそっちのけ
デザイナーという仕事が自分に向いてないんじゃないかと思い始めた

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:07:20 ID:6zwwKHPkD
資格か免許ないの?

14: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:14:18 ID:6DdkYeRO3
>>8
原チャの免許しかもってねぇ!

12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:12:20 ID:6zwwKHPkD
頭の回転がいいとかプークス
さっさと教務課いけ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:16:26 ID:TejkabnL5
日本全国
後継者いなくて、このまま滅びるしかない伝統工芸が山ほどあるだろ

泣いて感謝されるし
頑張れば文化勲章確定
上手くすれば人間国宝にだってなれるぞ

18: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:19:37 ID:6DdkYeRO3
>>15
それいいな
探してみる
ありがとう

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:17:15 ID:kzzs17LrI
消防士

芸大出の他府県の奴が地元にいる

21: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:21:29 ID:6DdkYeRO3
>>16
一日やったら一日非番だっけ
マッチョになりたいしやりたい
出身関係ない感じなのか?

17: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:17:25 ID:6DdkYeRO3
仕事時間以外に仕事したくないンゴ

19: アナルまんじゅうブギウギ◆8c/Sw4f94s 2014/07/23(水)14:20:02 ID:i3NmXVRRy
頭の回転が速いくせにEランとか……笑

22: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:23:08 ID:6DdkYeRO3
>>19
家庭の事情(県外)とデザインっていう縛り
それなかったら国立大行けるレベルだった

20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:20:36 ID:mTUoA3dbI
頭の回転がいいから頭下げられないんじゃなくて、無駄にプライド高いからやろ
実績も残してないのにプライドだけ高かったらどんな職業でもやってけんで

24: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:24:47 ID:6DdkYeRO3
>>20
プライド高いのはあるかもなぁ
実績はあるんだ
専門分野だけど

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:26:36 ID:mTUoA3dbI
>>24
実績ってなに?

28: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:29:08 ID:6DdkYeRO3
>>26
コンクール入賞とかそういうやつ
作品が美術館行ったとか
スポーツの方でも地方代表になったりとか
県でトップクラス入ったり

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:30:47 ID:mTUoA3dbI
>>28
その実績が通用する仕事やったらいいかもね
なんら関係ないとこいったら、まるで関係ないし、スポーツの地方代表ぐらいならごろごろいる

23: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/23(水)14:23:12 ID:pFaWGwx7R
IT関連はどうだろう?

25: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:25:29 ID:6DdkYeRO3
>>23
あれってなにやってんの?

30: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/07/23(水)14:29:50 ID:pFaWGwx7R
>>25
開発、構築、運用、サポート、いろいろあるよ!

44: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:49:12 ID:6DdkYeRO3
>>30
パソコンできないと就職できない?
そこ1~2年で狙えるかな

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:27:23 ID:mTUoA3dbI
警察はどう?
採用人数も多いし

32: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:31:32 ID:6DdkYeRO3
>>27
そうなのか
消防と一緒に調べてみる

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:29:27 ID:mTUoA3dbI
まあなんにせや、謝るの苦手だったら働き始めたら気苦労するやろな

33: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:32:50 ID:6DdkYeRO3
>>29
自分のミスとかこっちが悪いとかだったら謝れるんよ
ただイチャモンとか理不尽な文句に対してはぐぬぬってなる

34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:34:14 ID:mTUoA3dbI
>>33
大抵が理不尽なことやからなぁ...
その理不尽なことに文句言おうとおもったら、その仕事でキャリア積んで結果出して行くしかないし
なぁ

41: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:44:41 ID:6DdkYeRO3
>>34
だよね(笑)
ありがとう

35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:34:45 ID:pxn81YvR2
消防って公務員試験受からないとだっけ?

他に学歴無視で入れる仕事といえば、消防の鬼のようにキツイのがOKなら土方でも何でも出来るな。

36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:37:51 ID:mTUoA3dbI
>>35
そやね公務員やから受けなあかんな

土方って給料どうなん?不安定なイメージやけど

37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:40:02 ID:pxn81YvR2
>>36
福島とか建築フィーバーだって聞くけどどうなんやろね?

まあそれは置いといて、土方は大体日当15000くらい。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:41:29 ID:JWKxXyjmX
>>37
もう遅いんじゃない?

42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:45:48 ID:pxn81YvR2
>>38
いや、自分で会社作って入札に参加するとかならともかく、1工員として働く分には抜ける人も居るんだし大丈夫だと思うよ。

ただ安定感は無い。
ボーナスなんて無いし、定期昇給も普通は無い。
出た日数の払いだから長期休暇が痛い。

40: 二代目うんこまんじゅう◆85qvGhCCNc 2014/07/23(水)14:42:18 ID:tDB74F4pp
事務系の総合職なら学部なんてほぼ無関係だよ
銀行員だろうが商社マンだろうが何でも狙える

43: 1◆fnkquv7jY2 2014/07/23(水)14:46:44 ID:6DdkYeRO3
>>40
ちょうど今銀行いるんだが、こいつらヌルゲーなのか?

45: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)14:52:37 ID:6DdkYeRO3
上にあったけどオリンピックとか復興の土方って終わったら解雇みたいなもんじゃないか?
ロンドンオリンピックの時雇用の需要があったから失業者が減って終わって失業者が増えたって話聞いたが

48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:54:49 ID:pxn81YvR2
>>45
土方のシステムがこんな感じ。

企業や国からの仕事を親方が受注して来る。

工員は言われた通りの仕事をする

工事完了

次の仕事を親方ぎ受注して来てるのでそこに移動

50: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)15:10:45 ID:6DdkYeRO3
>>48
なるほど、で、次に親方が受注してきた現場に行くのか
建設専門の派遣みたいな感じか

46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:54:00 ID:mTUoA3dbI
家庭の事情でデザイン系しかだめだったのに、デザイナーにならなくていいってどういうことよ

49: 1◆vGTe9D4z5Y 2014/07/23(水)15:09:26 ID:6DdkYeRO3
>>46デザイナー方面でやろうと思ったけどやってみるとボロボロになってきた
家庭の事情は隣県しかだめだよっていう
上京とかはさせないってやつ

47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)14:54:33 ID:MeKlTMZPK
ニート

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク