fc2ブログ

公務員受験だけで20代終わったwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加 oE3TXWh.jpg
1: 1 2014/07/23(水)04:09:27 ID:l2JVOyOnd
タイトルで草生やしたけど本当は全然笑えない。

今年で30歳。気づいたら20代が公務員受験だけで終わった。大学卒業してから1度も定職にはついていない。
もし公務員目指している人がいたら俺を反面教師にしてほしいと思う。
そして今の日本において新卒資格を失って既卒になるということがどれだけ怖いかということを本当に理解したほうがいい。
俺はそれを理解していなかった。

2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:10:43 ID:PhCHvYqnQ
年齢制限ないんすか?

4: 1 2014/07/23(水)04:11:42 ID:l2JVOyOnd
>>2
30歳まで。今年で最後だね。昨日面接があって色々思う所があったからスレ立ててしまったb。

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:11:07 ID:slruDe7in
筆記で落ちたの?

4: 1 2014/07/23(水)04:11:42 ID:l2JVOyOnd
>>3
筆記は受かるけど面接で落ちる。

5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:12:34 ID:PhCHvYqnQ
何回面接で落ちたんすか?

10: 1 2014/07/23(水)04:15:45 ID:l2JVOyOnd
>>5
初めて筆記受かったのが浪人1年目で24歳の時だから、6年連続落ちてることになるのか。

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:13:35 ID:slruDe7in
こっパン?地上?

10: 1 2014/07/23(水)04:15:45 ID:l2JVOyOnd
>>6
地上。地元県の県庁が第一志望。

7: 1 2014/07/23(水)04:14:39 ID:l2JVOyOnd
大学の時に公務員になろうと思って4年生の時に初めての受験をした。
その時は勉強不足もあり筆記で落ちてしまった。
そして俺はその時は公務員しか考えてなく、単位は足りてたから普通に卒業して公務員浪人生になった。

これが全ての間違いだった。
今の日本社会は新卒以外の20代なんてゴミ同然に扱われるってことを俺はその時しらなかった。
公務員浪人1年目もどこにもひっかからなくて、民間も視野にいれはじめた。
でも企業を調べれば調べるほど新卒しか受験出来ない。
新卒以外で受験出来るのは離職率が高く常に人を募集しているような、介護や飲食くらいしかなかった。

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:14:46 ID:i7ZwmpnJf
今年公務員浪人決定したんですが…
金がないので大学は卒業しようと思ってます…

11: 1 2014/07/23(水)04:18:30 ID:l2JVOyOnd
>>8
まじで卒業だけはやめろ。公務員しか道がなくなるぞ。

公務員目指してるくらいだから大学もそれなりのとこには行ってるんだろ?
正直それなりの大学でたからにはそれなりのとこ就職したいでしょ?
高卒でもOKなとこに就職することになったら何のために勉強して大学いったのってなるじゃん。

でも今の日本で既卒になるってのはそういうことなんだ。
既卒になった瞬間、「ここで働くなら大学いかなくてもよかったじゃん」ってとこしか就職口がないのが今の日本。

9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:15:11 ID:fnv3StWra
将棋のプロ試験みたいだな

12: 1 2014/07/23(水)04:20:50 ID:l2JVOyOnd
こないだまとめサイトで、公務員浪人失敗して警備員やってるみたいなスレ見たけど、あれが本当に現実だと思う。
そして今の日本にはそんなやつがゴロゴロいると思う。司法試験失敗したやつとかもそうだろう。

いくらいい大学でても既卒になってしまえば何の意味もなさない。

そして今の公務員試験は本当に難化してる。
確かにこれだけブラック企業が多い現在、民間に比べたら楽で給料も良くて女にもモテる公務員はそりゃ人気だろう。

13: 1 2014/07/23(水)04:22:39 ID:l2JVOyOnd
俺も同じ理由で公務員を志したけど、結局20代を受験だけで終えてしまった。
いわゆる社会経験ってのがない。これがちょっとまずいんじゃないかとも思っている。
でもハロワで募集しているようなとこで働くのは俺のくだらんプライドがどうしても拒否するんだ・・・
そのせいで何も動けない。もし今年落ちて受験資格失ったら行政書士とかの士業目指そうと思うけど、いよいよ深みにはまってる気がする。

14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:25:52 ID:i7ZwmpnJf
親に頼み込んで留年した方がましってことか…
人生の選択結構ミスった気がするなあ…
なんで公務員目指したんだろ…

16: 1 2014/07/23(水)04:29:00 ID:hcRBJ1c5q
>>14
公務員試験の難しい所は必死に勉強して筆記に合格したからといって、公務員になれるわけじゃないってとこだよね。
俺が目指してるとこは筆記受かっても、そこから面接で倍率が4倍だ。筆記受かったやつの4分の1しか内定もらえないってことだよ。

もし14が卒業して、公務員受かればそれでいいかもしれないけど、現実問題いくら勉強頑張っても面接で落ちる可能性ってのがあるわけで・・
その時に卒業して既卒になって、しかも公務員浪人によって空白期間ができるわけだから、もうまともなとこは採用してくれないよ。

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:28:30 ID:OHIW9rZ9O
大学は何大学?

17: 1 2014/07/23(水)04:29:54 ID:hcRBJ1c5q
>>15
特定が一応怖いので旧帝とだけ。旧帝でも東大京大とかではなく、地方の旧帝です。

18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:30:46 ID:OWm6IZDiV
大昔と違ってそんな旨みのある職場でもないからなあ

20: 1 2014/07/23(水)04:42:29 ID:hcRBJ1c5q
>>18
逆に民間がブラックすぎるから旨味が際立って来てるんじゃないのか?
公務員ってだけで地方だと凄いエリートとして扱われるし。

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:31:52 ID:T1dW5IFPs
自衛隊の幹部候補生受ければいいや?

20: 1 2014/07/23(水)04:42:29 ID:hcRBJ1c5q
>>19
現業はちょっとな・・・

21: 1 2014/07/23(水)04:45:51 ID:hcRBJ1c5q
そんで一番きついのが同窓会とかいったら無職扱いされて、意識高い社会人に説教されること
公務員浪人だから無職じゃないんだけど、無職扱いしてくる人多くて傷つく。
そして中小行った人とかに「とりあえず社会に出ろよ」とか説教される。
逆にお前らは中小とかにいってプライドはないのかと聞きたいが・・・

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:47:02 ID:OWm6IZDiV
そら求職中なんやから世間から見たら無職やろ(呆れ

24: 1 2014/07/23(水)04:47:59 ID:hcRBJ1c5q
>>22
無職って何にも属してない人の事いうんじゃないの?
自分は資格予備校の公務員コースいるから学生って立ち位置と思うよ。

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:48:47 ID:i6dBsU5c5
自衛隊行けよ無能

26: 1 2014/07/23(水)04:50:16 ID:hcRBJ1c5q
>>25
戦争いきたくないよ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:50:51 ID:CGbowpFls
どれだけ併願してる?
何年も勉強してるんだったら一次は全部受かるよね
二次以降が4倍っていっても確率的にどっかには引っかかるんじゃない
それでも合格できないのなら既卒の圧倒的冷遇か>>1がコミュ障か

32: 1 2014/07/23(水)04:58:07 ID:RUz3ht0Dn
>>27
基本的にメインは地元の県庁と市役所の2つ。
そして秋に田舎の市役所とかが1人か2人募集するんだけど、ダメ元でそこも受けてる。
でも田舎の役場は募集人数少なくて倍率がえげつないからほぼ無理。

28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:51:06 ID:i6dBsU5c5
戦争とかないよ 危険度も全然ないし
危険度ゆうたら警察とかの方が危険

32: 1 2014/07/23(水)04:58:07 ID:RUz3ht0Dn
>>28
一般的に「公務員になりたい」っていったら現業職は外すでしょ。役所で働く人になりたいってこと。
現業になりたいなら「自衛官になりたい」とか「警察官になりたい」って具体的に言うだろ。

30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:51:48 ID:OWm6IZDiV
専門校生か
説教されるのがむかつくんなら縁切ればええんちゃう
相手も中小とはいえ自分の所属をバカにする奴とは居たくないだろうしwin-winやろ

32: 1 2014/07/23(水)04:58:07 ID:RUz3ht0Dn
>>30
でも友達全て失うのも怖いじゃん。相手も自分より下を見て叩きたいだけなんだと思うしさ。

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/23(水)04:51:08 ID:G5dEnTjQn
公務員浪人は無職じゃやいの意味がわからない
無職じゃん


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク