fc2ブログ

鬱病は甘え←

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:27:09 ID:CnKDPZmp4
鬱病にもなった事無い奴が偉そうに語るな

9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:33:17 ID:A2g1LQBdO
>>1は、うつ病持ちかい?

10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:34:08 ID:CnKDPZmp4
>>9
yes

11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:35:37 ID:qihxEC9ij
>>10
進行形かい?

13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:37:47 ID:CnKDPZmp4
>>11
進行形
通院もしてる

14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:38:45 ID:qihxEC9ij
>>13
そうか、奇遇だな僕もだよ

2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:27:32 ID:A2g1LQBdO
わかる

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:27:57 ID:3uAwSgkt2
滝に打たれてそのまま溺れればいいんじゃ

4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:28:11 ID:1Q63Z612I
鬱病になる原因って何?

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:32:12 ID:qihxEC9ij
>>4
これといった明確な原因はない
過度のストレスで神経伝達物質の量が変わることで鬱病になる
ちなみに鬱病だけでも厄介だが治療に使われる薬の副作用もピカイチ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:37:34 ID:1Q63Z612I
>>8
㌧クス

まあ正直鬱病に詳しくないからよく言われる上司の苛めとか仕事に対するプレッシャーとかなら甘えだと思ってしまうな

5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:28:35 ID:vQxTmeX2A
なまけ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:30:00 ID:tI9f44Hvg
甘えのやつもいる
が、マジなやつもいる

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:32:04 ID:kXKlHc2jz
実際どうであれなったことないやつが言っていいセリフではないよな

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:39:42 ID:dPFPohqD6
ハゲは甘え

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:40:38 ID:IWK5Cljal
甘えは甘えなんだけどね。厳しくしようとすると頭がフリーズしてしまうんだよ。自分ではどうにもならんのだよ。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:42:20 ID:tI9f44Hvg
俺はもしかして鬱病なんかじゃなくて
ただ甘えてるだけじゃないのか?

と思うときがある

18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:42:51 ID:3uAwSgkt2
それなら甘えじゃないの

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:43:16 ID:dPFPohqD6
だって野生ではそんな言い訳通じない

20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:43:47 ID:jqrIqNUiw
>>19
ハゲの話?

23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:47:21 ID:dPFPohqD6
>>20
うん

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:44:02 ID:1Q63Z612I
誰かサバンナのAA

24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:48:40 ID:tI9f44Hvg
親子で鬱病はさすがにきつい

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:49:57 ID:qihxEC9ij
>>24
ミイラ取りがミイラになる例もあるそうだしねぇ…

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:55:44 ID:tI9f44Hvg
>>25
ホント両方具合悪いときついよ

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:50:05 ID:z7I49ngmi
「鬱は甘え」とかいう考えが罷り通る日本は中世より後進的だな
中世ヨーロッパでは庶民の間でも鬱は悪魔憑きの仕業として治療されたのに

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:51:46 ID:dPFPohqD6
日本は成り立ちが不自然だよね

28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:52:31 ID:jqrIqNUiw
簡単に診断書を書いちゃうのもいるから誤解も生まれるよね

30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:56:00 ID:qihxEC9ij
僕のとこの両親は鬱=気の迷いと考えていてえらい目にあったよ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:56:49 ID:Cnnku2kec
新型鬱とやらは確実に甘え

33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:59:18 ID:aEDDkFqQz
>>31
お前より遥かに頭がいい医者が鬱病だっていってるから鬱病なんだろ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)16:58:49 ID:3uAwSgkt2
自閉症だった私へ
なんてクソ本のせいでファッションメンヘラが急増した日本wwww

34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)17:00:41 ID:IWK5Cljal
むしろ野生なら鬱にはならないような気がするんだな

38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)17:05:36 ID:qihxEC9ij
>>34
神経伝達物質の問題だから野生でもなるのではないのかと研究されてた気がする
飼育下の動物が過度の環境の変化で近い状態になったとの報告もあるし

35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)17:02:17 ID:z7I49ngmi
医者も成績の為に妄りに鬱の診断してんだろ
それで患者を甘えとか叩くのは筋違い

39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)17:18:43 ID:jqrIqNUiw
>>35
医師側だけでなく、患者(?)側にも鬱の診断書を欲しい人達もいるんだよ

36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)17:02:23 ID:25YSYiZlW
親が鬱らしくて
ハァ…

37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)17:02:44 ID:tI9f44Hvg
医者と話しても本気では話せないよなぁ

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
37位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク