fc2ブログ

高卒公務員だけど正直大卒で大手入れないやつ見下してる

このエントリーをはてなブックマークに追加 20140718015716cc9.jpg
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)23:56:09 ID:z786D2DdC
国家公務員一種>>>>>>>>二種、大卒公務員、大学校>一部上場正社員>>高卒公務員、自衛隊>>>>>>>その他大卒正社員>>>>>>>>>>>その他

11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:07:36 ID:dl18XnoCj
>>1
なんでこの時代に大学行かなかったん?
なんか事情でもあったとか?

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:11:07 ID:wOpkledGt
>>11
公務員いける脳みそあったら普通いくっしょ

2: 元ニコ生主◆zpIiMUhgYE 2014/07/17(木)23:56:54 ID:QrnQukzC8
公務員保育士なんだが(予定)

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)23:58:27 ID:bhMSYJ8eQ
確かにその権利はあるだろうな

4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)23:59:41 ID:es8ZgrTbW
大手の子会社

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:03:19 ID:xV05XX6lT
>>4
それな

5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:00:18 ID:q0KFDHCEv
やっぱニートしかいないんだな

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:00:40 ID:JBctMJ8NU
ランク付けするとか犬みたいな奴いっぱいいるんだな

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:02:24 ID:aNU1gmQDk
資格とって独立できる仕事してる奴も強い

9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:03:55 ID:Stxs6rjIU
多分資格偏差値見てきたら
死ぬとおもうよ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:06:01 ID:wOpkledGt
でも国から大卒出向の人きたら怖いよね
あと会検コワーw

12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:08:24 ID:FzwGnmTSa
俺の友人が高卒でJRに就職してたわ
普通にすごい

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:10:47 ID:qdaYBltlO
>>12
俺の知り合いも商業高校でトップの成績とって、JR行ったわ
勝ち組だろうな

13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:10:05 ID:kO9Oz3Mbu
つーか普通に考えて地頭だろ
大学行こうが高卒行こうが地頭あるやつはいいとこ就職する

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:23:33 ID:LSly6hqtK
>>13をみて地頭とかいつの時代だよって思っちゃった俺が通りますよー

恥ずかしい

14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:10:28 ID:A1RoJ7DFY
大学ってのは勉強しに行くところであって就職予備校ではない

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:15:05 ID:TIWqdlVhY
専門学校出て公務員二種受かった奴なら知り合いにいる

18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:16:06 ID:wOpkledGt
高卒の試験くそ簡単だしな
あと知能テストみたいなのほぼ満点取れるし
楽だぜ入試とか言うやつより
バイト食い放題やしマイナスがないよ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:20:18 ID:TIWqdlVhY
高卒公務員は大卒公務員をどう思うのか?

21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:23:25 ID:wOpkledGt
>>20
なんか年上の後輩みたいな変な感じになる
結局能力よ
大卒だけど使えない人は辛いと思うよ

24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:25:14 ID:wOpkledGt
>>20
でも有名大学でて出来る人ならやっぱすごいな~
て尊敬される

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:28:22 ID:LSly6hqtK
>>24
有名大学って例えば?

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:32:36 ID:wOpkledGt
>>25
あ、僕地方のカスだから
レベル低い話だけとかんかんどうりつレベル
それ以上なら本気で地方公務員受ける人少ない

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:33:58 ID:RKRepxwq2
昔は上級公務員も初級も学歴不問だったけどバブル以降とか公務員人気になると
上級が受からない頭の大卒が初級に殺到したから高卒でないと高卒向け試験が受けれない役所が増えたな。

28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:37:13 ID:oMmaeLiyY
正直言って高卒公務員のモチベーションの高さは侮れん
頭も柔軟なのかどんどん仕事覚えてくれるからすげー助かる

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:41:16 ID:wOpkledGt
>>28
あんたは賢い人だ
対クソ役所、対県民市民への対応能力はカス高卒凄いでしょw
しっかり使ってください

30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:46:20 ID:oMmaeLiyY
>>29
うちの事務所にいる奴は用地課所属なんだけど事務処理能力も高いな
勉強があんまり苦じゃないタイプらしくて土地収用法とかもかなり理解してる
ああいうのは学歴関係なくどんどん上に行けるようにしないと公益に反してると思うわ

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:52:51 ID:wOpkledGt
>>30
そこは学歴も信用もある賢い人の下だから仕事もがんばるんだぜ
そこまで頑張れる人は立場もやるべき事も分かってると思う
酒や遊び含め優しくしてあげてね

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:18:48 ID:wOpkledGt
でもすごい大学でて超大手とかキャリア出世組とかうらやましいよ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク