fc2ブログ

アフィブログの広告なんかクリックする奴いんの?wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:17:29 ID:voBQAys49
百歩譲ってなんかほしいもんが広告にあったとしてもググって買うんだが

2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:17:43 ID:mEqB76aWs
それな

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:17:54 ID:Cpe2Isz86
するけど

4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:20:17 ID:fr34ztPRP
俺「お?なんやこの漫画 新刊でたんか?ポチー」
密林「予約しますか?」
俺「発売前の奴なんか宣伝すんな」

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:24:01 ID:cElpabJm4
cookie「よろしくニキーーwwwwwwwwwwwww」

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:25:31 ID:voBQAys49
広告クリックしちゃう馬鹿がいなくなればアフィ死亡すんの?

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:25:32 ID:1VAxPFDJm
ニートは買うものないしね
親に養われてるから広告がもたらす社会的意味もわからないまま年だけ重ねるし

9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:28:06 ID:voBQAys49
>>8
広告は確かにかなり影響あるよな
でもこれいいじゃん!って思っても広告クリックしないでググる

10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:28:08 ID:rkcCKmVIJ
気になったらがんがんクリックしてるで

12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:29:03 ID:tdphbkLU9
そもそもアフィブログなんて見なかったらいい

14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:30:02 ID:voBQAys49
ぼくが情弱でしたごめんなさい

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:30:40 ID:eiBJOiZtJ
アフィが成り立ってるからクリックするやつはいるということだ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:32:01 ID:rkcCKmVIJ
グーグルはアドブロックを迷惑ソフトとしてストアから消したのにググるっていうすんごい矛盾だな

まぁ、気に入らないならそうすりゃいいだろうけど
結局のところ何言ってんだろうって思う

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:34:36 ID:xMT79Dyqi
>>16
お前もなに言ってんの?

18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:34:39 ID:i5uljcNbz
広告なんてほとんど表示されないだろ
どんだけ情弱環境なんだよ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:35:37 ID:eiBJOiZtJ
まあ新聞に挟まってるスーパーやゲーム屋のチラシは読んどいてなんだけどな

21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:36:43 ID:eiBJOiZtJ
>>20
おいおい、そんなこと言ったら2chに変なPRついちゃうぞ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:36:55 ID:eiBJOiZtJ
>>21
ステマのことじゃんか

23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:37:17 ID:eiBJOiZtJ
>>22
まあ実際そういうのは言われ尽くした感があるからな~

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:39:33 ID:oASQTFg47
グリーンカレー美味え

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:41:40 ID:wgWJjMsmG
広告って押し間違えるの期待してるんじゃないの?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:42:12 ID:yMPmqAC7t
アフィをクリックしないようにググる手間を省けるからいいんだよ
アフィ嫌いだけが面倒な手順を踏み購入すると広告主はアフィ代払わずに儲かって両得

32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:43:02 ID:DsTKSbpDn
後付けで言い訳とか見苦しいわ

33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:43:10 ID:gogvV7HbN
プレビュー報酬あるだろ

35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:43:39 ID:yMPmqAC7t
アフィ嫌いがやってる手間は広告主を儲けさせてるだけ

36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:46:24 ID:rkcCKmVIJ
まぁ、そういうアフィ嫌いがいるおかげで他の誰かが笑顔になれるならそれでいいんじゃないか

38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:47:21 ID:yMPmqAC7t
>>36
広告主からすれば広告出せて
自分から避けて買ってくれる美味しいユーザではある

42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:50:31 ID:eiBJOiZtJ
>>38
なんか検索するとグーグルに広告バージョンが出る
これスクロールすれば通常の検索のトップに広告バージョンじゃない
通常のリンクが表示されるだろうし広告踏むと向こうに料金が発生するだろうから下のリンクから行こう
でもしょっちゅう表示されるしたまには広告のリンクから行ってもいいか

43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:52:02 ID:yMPmqAC7t
>>42
経済の流れとか意識できるレベルになると
今日はあえて踏もうかなとか考えるけど
ケンモメンの大半はそこまで行ってないレベルやろうね

44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:53:06 ID:eiBJOiZtJ
>>43
でもちょっと考えるとグーグルさんに儲けさせることでグーグルが存続するし
ここまで広告打つ広告主なら広告分の儲けはあるんじゃないだろうか
ということは踏んでもそこまで影響無いこともあるかもな~とか

37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:46:38 ID:yMPmqAC7t
賢い人はアフィでもなんでも関係なく踏んで
自分がスムーズに買えた手間賃を広告主に払わせるイメージだから

40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:48:29 ID:eiBJOiZtJ
昔はアフィリンクだけのサイトとかあったんだよ
それが検索トップに表示されてたりしたけど
今はそういうのをアフィ提供側(グーグルとか)が禁止したり検索結果から弾いてるからだいぶクリーンにはなってると思うけど

41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:49:44 ID:yMPmqAC7t
全員がアフィを避けたらアフィを安く雇えなくなるから
広告主的には適度に効果がある状態が望ましいだろうけど
わざわざ避けて買ってくれる人はありがたいだろうな

45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:54:25 ID:yMPmqAC7t
基本何かの情報を得たら普通に踏めばいいのよ
そうすれば自分の歩いたあとに道ができて
自分が歩いたあとに豊かさが生まれる自分になれるからね

46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:54:32 ID:rkcCKmVIJ
このブログの管理人嫌いだからここのアフィは絶対踏まない
まとめのアフィだけは絶対踏まないとかなら理解できるが
アドブロック入れてる奴はただのアレルギー患者

47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:56:40 ID:yMPmqAC7t
無料で見れる時代に好きなアーティストの作品をわざわざ購入するのは
自分の好きなものが生き残る社会にしたいからだし
相手に利益を与えないことばかりにとらわれるのは愚かなことだと思うよ

48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)13:58:34 ID:yMPmqAC7t
例えばアフィばかりのサイトであったとしても
そこに目的の商品があったとしたら
それだけでスムーズに進めるわけだから
わざわざサービスをなくす必要はないはず
そこがわかってないと自分が進みやすい道に必要な道がなくなる

49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:00:46 ID:LPiI6OmX5
2chやここ見てない層が過半数なんだから広告業はなくならないよ
それに知ってたって別に関係ないしって層がほとんど

広告=邪魔・悪って考えが圧倒的少数だってことを理解しないと

51: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:02:32 ID:eiBJOiZtJ
>>49
なんとなくだけど実感として利用者(俺)が広告に慣れてきてる
昔は広告=邪魔だったけど

54: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:04:27 ID:x5FigmHxR
広告が悪いとは思わないが
スパムと同じで目障りだから消してるわ

55: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:04:49 ID:yMPmqAC7t
そもそもアフィの目的は
自サイトだけでは見つけられなかった人を呼ぶためだから
そこに道があったなら必要なサイトのはず
それを閉じて自ら不便にしてるだけ

57: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:07:09 ID:yMPmqAC7t
最近の広告はその人の傾向を読んで表示するから
たまたま予約忘れてた商品が表示されて助かったなんてこともあるから
非表示=自己情弱だと思ってる

58: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:13:26 ID:imnW2ZFmT
自分の持つ有益な情報をサイトにして公開しているひとのアフィならクリックしてもいいが
著作権侵害して他人の書き込み盗んできて公開してるだけのまとめブログのアフィはクリックしない
いちいち分別してられないから前者のひとには悪いけどアドブロックで一括ブロックですよ

61: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:14:24 ID:rkcCKmVIJ
>>58
俺はそういう考えまでは理解できるけど
それを他人に強要する人間はきもいなーとおもう

62: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)14:20:10 ID:fvzVK66ic
そんなのいちいち気にしてない

64: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)15:14:36 ID:ntQsrWBdq
昼間っからこんなとこにいるゴミ共がなに偉そうに言ってんだか

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク