fc2ブログ

学生時代を楽しめていたら今も幸せなんだろうな

このエントリーをはてなブックマークに追加 1

1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:11:09 ID:GC6WPwSkj
よく学生時代を思いだす
もっと普通に楽しみたかった
学生時代のリア充たちは社会人になってもリア充している現実
ははは......

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:11:53 ID:lXM7Vq1F6
そんなんだからお前は駄目なんだ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:13:06 ID:GC6WPwSkj
>>3わかってるよ
でも思いだすんだよ

4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:12:40 ID:ZxGG4xpnG
人に迷惑かけようが、誰か代わりに泣いてる人がいようが楽しんだやつが勝ちよ。
そういうやつらのコミュ力を世間は評価する。

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:14:53 ID:GC6WPwSkj
>>4残酷な世の中だな

9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:19:48 ID:GC6WPwSkj
同じ奴いる?

10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:25:07 ID:GC6WPwSkj
学生時代俺を馬鹿にしてた奴は今も楽しそいにしてる
世の中は残酷だ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:27:16 ID:JE0rHTVVr
学生時代リア充になろうとする努力を怠ったお前の責任だろ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:30:41 ID:GC6WPwSkj
>>11そうだな
お前はリア充なの?

13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:32:51 ID:JE0rHTVVr
>>12
楽しめてはいるねサークルくっそ楽しいし
大学の間にしか出来ないこととかもいっぱいあるし

14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:34:34 ID:GC6WPwSkj
>>13今日は休みなのか?
お前が羨ましいよ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:38:49 ID:JE0rHTVVr
>>14
空き時間だわ
知り合いには高校までめちゃくちゃ非リアだったけど大学でめっちゃリア充になったやつもいるし本人に変わる意思があったかどうかだろうね
大学デビューやらサークル加入やらで変わる機会なんて腐る程あったと思うわ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:42:32 ID:GC6WPwSkj
>>15そんな奴は稀だわ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:40:05 ID:kXXtRSLR4
努力してリア充になれるのは元々恵まれてる奴

18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:45:55 ID:GC6WPwSkj
>>16だよな
俺も恵まれたかったわ

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:47:04 ID:JE0rHTVVr
>>18
180°変われたりするのは稀だろうよ
けど変わろうと本気でアクション起こしてたら今よりは多少なりとも良くなってたんじゃないの?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:49:07 ID:GC6WPwSkj
>>19そのリア充になった奴は高校の頃は非リア充ってみんな知らないだろ?隠して生きてるんじゃない?

21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:51:15 ID:JE0rHTVVr
>>20
いや知られてたよ
それくらい笑い話にするくらいでいけばいいじゃん
大体隠してたとしてもそれはアクションを起こさない理由にはなりえないでしょ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)11:53:46 ID:GC6WPwSkj
>>21そいつは周りに恵まれたな
俺なんか非リアと知られたら馬鹿にされたわ
だから隠す決心をした

23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:00:14 ID:kXXtRSLR4
容易に変えられない要素なんて腐るほどあるだろ
そもそも骨格から作り替えなきゃ無理な不細工だったり
チビだったりハゲだったりアトピーだったりワキガだったり

コミュ力やちょっとの身嗜みじゃカバー出来ん物は幾らでも

どう足掻いても周囲には惨めに映ったりするし
自分から積極的にアプローチかけてもきちんと皆悟って逃げていく

24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:05:08 ID:GC6WPwSkj
>>23一理あるよね

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:06:24 ID:9t9DgP8bz
心に余裕があると人に優しくできる
自分に自信があるとコミュ力がつく

まぁようは筋トレしなさい

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:14:24 ID:GC6WPwSkj
>>25筋トレして自信ついたら苦労しないよ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:22:30 ID:9t9DgP8bz
>>26
へーじゃあいまどんくらい筋トレしてる?
もしくはしてた?

28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:23:48 ID:GC6WPwSkj
>>27たまにしてるくらい

29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:25:32 ID:slItF2LrR
まあ筋トレで大きく変わるかは人次第だろうが
肉体面の改善でメンタルを引き上げるやり方はあるだろうな
特にちゅうねんになってくると効果あるっちゅうねん

30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:26:40 ID:9t9DgP8bz
たまにでもいいけど
自分追い込まないと

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:35:40 ID:GC6WPwSkj
>>29>>30とりあえずやってみる

32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:41:24 ID:GC6WPwSkj
幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい幸せになりたい
なってやる(o≧▽゜)o

33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:52:59 ID:MdsjgmAtF
ガチオタでもキョロでもリア充でも無い奴らがやってる体育系の部に入ったら変われた
骨格のキモさは筋肉でカバー
変人ばっかりだがコミュ力も鍛えられたし、少なくとも常人レベルまでは回復したわ

34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:56:15 ID:GC6WPwSkj
>>33別にコミュ障ではない
女にだけはコミュ障になるがな

36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)12:57:50 ID:GoiK3NckT
>>34
女相手にコミュ症になるなら十分コミュ症だろ
そこも直せよ

37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:01:18 ID:GC6WPwSkj
>>36今の時代ほとんどそうじゃん
ナンパとかできないし積極的には話せない
話かけられたら仲良くなるタイプ
軽度のコミュ障かな

38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:01:46 ID:Btbw94mBb
いじめっこがリア充になっている現実を見る度に、
「いじめはしてはいけない」と教育した両親が憎いわ
他人に迷惑掛けても楽しんでいる連中が得するんだな

39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:05:54 ID:GC6WPwSkj
>>38わかるぞ
すごいわかるぞ

40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:07:19 ID:fLNpp4Sy8
精神療法に別人になる治療法があるらしいが、ぼっちからリア充になったやつとかいるのかな

42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:11:10 ID:GC6WPwSkj
>>40いたら稀だろ

44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:13:53 ID:fLNpp4Sy8
>>42
なんで稀なんだ?
それって別人化に失敗してるだろ

41: 忍法帖【Lv=77,いっかくうさぎ】 2014/07/03(木)13:10:56 ID:thDuZg5Ue
学生時代ってひとくくりに言われてもなぁ

小中大はスゲー楽しかったが、高校は灰色だわ

高校生活楽しかったってやつがうらやましい

43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:13:03 ID:GC6WPwSkj
>>41高校以外は辛いこと一つもなかったの?

49: 忍法帖【Lv=77,いっかくうさぎ】 2014/07/03(木)13:21:33 ID:thDuZg5Ue
>>43
総合したら
いい思い出>>>嫌な思い出
ってだけ

51: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:22:43 ID:GC6WPwSkj
>>49お前俺と一緒だな

45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:15:55 ID:XN8QaGpgy
そうか・・・・
俺を虐めてた奴は今楽しくしてるんだな
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:20:25 ID:GC6WPwSkj
>>45楽しんでるだろうよ

52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:24:13 ID:Btbw94mBb
>>45
但し、やり過ぎると人生を棒にふることになる

http://revenge.doorblog.jp/
↑いじめ関係の復讐話を読めば分かる筈だ

46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:16:33 ID:2Rq9kV5Lc
楽しんだからこそ過去の栄光で今が辛い
部活頑張ったりテストで友達と競ったり
好きな娘と毎日学校で会えたしこづきあえたし
文化祭や体育祭で今まで話した事ないクラスメイトと打ち解けてクラスに貢献したり
休みの日には友達とラウワンとかカラオケ行ったり
思い出したら氏にたくなるね

47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:19:43 ID:GC6WPwSkj
>>46どんな人間でも辛い思いするってことか
人間は欲の塊だからな
今は友達と遊んだりしないの?

53: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:24:15 ID:22XwCEZPL
>>47
俺は地元に残ったけど気軽に誘えるような友達はみんな進学就職の過程で新幹線の距離に
友達ほぼみんな彼女いて結婚考えてたりするし何か自分だけ取り残された気分

54: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:27:03 ID:GC6WPwSkj
>>53彼女いたことは?
今からでも彼女作ろうよ
元リア充なら余裕だろ

56: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:36:21 ID:22XwCEZPL
>>54
リア充って言うんだろうかww彼女いた事ないよ
昔バイト先で変な人に言い寄られた事はあるけど
身近にサークルクラッシャーみたいなんいて修羅座を目の前で見たり
姉が結婚して苦労してるの見て彼女ほしい、結婚したい<<<<<めんどくさそう
うまくやってるカップルうらやまとかも思うけどこの感情は「彼女がいるというステータス」へのコンプレックスなんじゃないか
もしそうだとしたら例え誰かと付き合えても相手を目の前不幸にするだけだしこのままで良いやとも思う
それらもろもろの感情含め自分が嫌になる

50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:22:19 ID:fLNpp4Sy8
別人になってリア充になっても心までは満たされないのかな

55: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:32:41 ID:GC6WPwSkj
>>50それはわからんな

57: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:38:37 ID:TgQ5U3bFD
過去を美化しすぎだな
あと人間死ぬ間際までわからんよ
人生なんて山あり谷ありが普通なんだし色々考えても仕方ないぞ

58: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:39:31 ID:fLNpp4Sy8
別人になって学生からやり直す治療にしても、男性が女子としてやり直すことが多いらしい
女子のリア充になっても、彼氏が出来るだけだからな…
元男性としてそれはどのくらいのことなのかようわからん

59: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:40:10 ID:TgQ5U3bFD
>>1が60過ぎの爺さんなら
過去を思い出すのも仕方ないと思うが

60: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:43:21 ID:GC6WPwSkj
>>59私は24です

61: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:47:42 ID:fLNpp4Sy8
>>60
まだ若いな
色々やり直せそうだけど

65: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)13:59:01 ID:GC6WPwSkj
>>61やり直したいよ

66: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:02:35 ID:JtaYVqTTy
>>65
それは学生時代からっとことか?

67: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:04:45 ID:GC6WPwSkj
>>66そうだよ
学生時代の思い出は一生ものなのに楽しめなかったことを後悔してる

68: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:11:07 ID:JtaYVqTTy
>>67
やり直したとして上手く行くとは限らないぞ

69: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:15:00 ID:GC6WPwSkj
>>68まぁこの年じゃ楽しみたいだけで大学いくのは間違いだよな
高校卒業したらすぐ大学いけば良かったな、まだ働かずに
大学生楽しそうで羨ましい

70: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:19:41 ID:JtaYVqTTy
もう六年くらい働いてるわけか

71: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:21:41 ID:QsKLhBQYc
そんな貴方に通信を進めるわ
色々な年齢や職の真面目な人が沢山いて楽しいぞ

73: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:38:34 ID:GC6WPwSkj
>>71大学で通信とかあるの?

74: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:40:47 ID:QsKLhBQYc
>>73
知らんかったか?
もちろんあるし、それで資格取れるところも沢山あるぞ
年取ったおじいちゃんなんかも遊びに来てる時があるし

最初は荒れてるのかと心配してたが、授業中寝る人もおしゃべりする人も1人もいないような素晴らしい環境だよ
通学より桁違いに学生の質が良い気がする

72: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:23:54 ID:TgQ5U3bFD
俺なんか学生時代、いじめで不登校だったり留年したりして
ずっとぼっちだったけど、大人になった今は楽しんでるぞ

75: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:43:44 ID:GC6WPwSkj
>>72楽しくなったきっかけは?
でも学生時代楽しめなかったことを後悔しない?
学生時代の青春は大人の今では楽しめないし

78: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:51:48 ID:Qh2bVYjEu
楽しんでるやつは今この瞬間からでも楽しんでる
過ぎたことをくよくよ悩んでるバカはチャンスを逃し続けるだろうがな

79: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)15:03:11 ID:GC6WPwSkj
>>78わかった幸せになるよ(o≧▽゜)o

80: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)15:07:41 ID:Qh2bVYjEu
>>79
いやお前は幸せになれないよ
俺もだけどどこか人を見下す節があるだろ?
結局既に歪んでるから手遅れ

81: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)15:52:38 ID:GC6WPwSkj
>>80お前は応援してるのかしてないのかどっちだよ!勝手に決めつけるな
お前も幸せじゃないの?

84: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)15:57:50 ID:JE0rHTVVr
>>81
いやお前変にプライド高いだろ?
そのプライドが邪魔してんじゃないの?
どうせ非リアだったんならそれをネタにするくらいでいればいいのに非リアだったってバレたらカーッとなっちゃったんじゃないの?

76: 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)14:47:21 ID:Qh2bVYjEu
思い込みすぎてないか?
学生時代の青春なんて大人が過去を美化するために考えた言葉だし、
リア充にみえるやつだって色々苦労してるよ
1は隣の芝が青く見えてるだけ
僻んでないでおとなしく自分の人生を生きろよ

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
37位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク