fc2ブログ

大学の履修選択で講義を入れずに1日休みを増やすってのはどうなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:46:37.790 ID:i0uOa1HXp.net

一年生だけど
5日間入れた方がいい?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:47:15.577 ID:XYRl1jdt0.net

それを続けてるとやがて休みが5日になる



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:48:24.574 ID:VMv4TSLaH.net

>>2
それって凄くね?
夢があるじゃん


引用元: ・大学の履修選択で講義を入れずに1日休みを増やすってのはどうなん?


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:52:25.328 ID:HcputBFLa.net

>>7
しかも大学生でいられる時間が増えるからお得だぞ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:47:16.239 ID:s73XJK7t.net

一年で空き日作るとか絶対に考えない方がいい
俺は作ったが



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:48:21.304 ID:i0uOa1HXp.net

>>3
失敗したん?



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:47:27.885 ID:Igi0eD2Q0.net

卒業用件と相談しろ



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:48:23.102 ID:4kwcPONBp.net

3年時あたりには自然と授業がない時間ができるから
1、2年は普通に詰めておけとマジレス



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:49:15.792 ID:i0uOa1HXp.net

なるほどねえ~
でも1セメスターで23単位が上限だからそんなにギッシリは入らないねフルでも



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:50:29.603 ID:4kwcPONBp.net

上限でいれてフル単を2年間続ければ2年終わりには卒業必要単位数の8割くらいはいけるっしょ
単位は早めに取るに越したことはない



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:50:43.780 ID:lZn13zcip.net

3年の就活の時期に週休4日くらいにするために、1年のうちはガンガン入れておけ



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:50:57.580 ID:i0uOa1HXp.net

じゃあ23単位取っとくか



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:50:59.020 ID:ZRWtQSq/0.net

俺は水曜休みにしてたぜ
単位落とさなければ週4で余裕



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:51:38.717 ID:IIPvOYm+0.net

週休7日制の出来上がり



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:51:44.582 ID:YLooG1Ho0.net

学科の難易度による
まともな理系でフルに詰めると全科目Sで締めるのは不可能に近い
GPA気にしないならフルに詰めればいい



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:52:08.541 ID:E85qj/970.net

1年から休日多かったら学校行かなくなるソースは俺



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:52:21.550 ID:i0uOa1HXp.net

Fラン文系や



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:53:39.870 ID:skQE02Ua0.net

一年の時はなるべく講義とって後を楽にした方がいい就活もやりやすくなるし
二年になると中だるみしたりもするから気合ある内に多く取っておけ



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:53:47.285 ID:i0uOa1HXp.net

観光地理とか取りたいのに金曜の5限しかねえのかよ



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:53:56.075 ID:DsH/wmnJ0.net

そんなの自分で考えろよ



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:54:17.643 ID:i0uOa1HXp.net

>>22
意地悪な先輩



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:54:45.743 ID:csSCEWUI0.net

上限まで埋めて金土日休みにしたわ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:54:50.287 ID:7/sjjwe40.net

余裕があれば講義と講義の間に1コマ開けた方がいいよ
食堂が混む昼の代わりに落ち着いて飯が食えるし、理系なら課題をゆっくりやる時間も作れる



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:57:56.114 ID:Igi0eD2Q0.net

>>26
その時間があると思うと家で課題やら無くなる
課題にかける時間見誤って間に合わなくなるパターンあるからそれ危ない



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:59:04.255 ID:DsH/wmnJ0.net

>>30
お前が無能なだけ



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:01:25.544 ID:Igi0eD2Q0.net

>>32
Fラン行くような奴なら十分ありえるだろ



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:02:49.870 ID:DsH/wmnJ0.net

>>39
俺もFランだがそんな馬鹿をしたことないんだよなぁ…



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:12:51.378 ID:Igi0eD2Q0.net

>>42
俺じゃないがFラン理系にはいたぞ
他の講義サボってギリギリで提出する奴




61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:16:25.495 ID:DsH/wmnJ0.net

>>59
いや多分頭関係なくそいつの性格かと



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 14:03:24.840 ID:Igi0eD2Q0.net

>>61
Fランってよほどのことがない限り、楽なほうに流され続けてたどり着く場所じゃないの?
お前の周りにはちゃんとコツコツ努力できる奴何割いた?



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:54:53.020 ID:DsH/wmnJ0.net

人に聞くことしかできないからFラン行くんだろ



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:58:32.753 ID:i0uOa1HXp.net

>>27
何でそんなに虐めるのよ



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:01:30.645 ID:++huUiZVd.net

>>31
フルに詰めたとこでもう仕方ないでしょ。詰んでるよ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:56:14.879 ID:DsH/wmnJ0.net

あとフル単でも週4で1日4時間入れるなら週3にまで詰められるから



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 12:59:07.253 ID:YLooG1Ho0.net

Fラン文系なら授業はフルに詰めて高GPAとできれば体育会。TOEIC900点以上取っとけ
大手企業に逆転入社目指してがんば



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:00:04.604 ID:3whYXHTe0.net

というか必須と選択必須を入れたら5日うまるんじゃ



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:01:17.199 ID:DsH/wmnJ0.net

>>34
理系は知らんが文系はそんな埋まらない



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:01:18.122 ID:gQ/wErJh0.net

1年は前期も後期も週4にして何個か単位おとしたから34単位だわ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:01:31.715 ID:XhDLX/Hc0.net

後上限23って言ってるからな
5日埋まるわけねーだろ



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:03:11.946 ID:XhDLX/Hc0.net

お前がぼっちなら1つアドバイスしてやる

昼 休 み 挟 む な



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:04:20.976 ID:oA0pHWmH0.net

俺は通学に二時間かかってたから空き日一日作ったよ
それでも上限フル単とれたし



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:05:19.629 ID:loZWWEi50.net

大体のやつは大学サボるようになって単位落として留年するパターンだぞそれ



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:06:21.164 ID:i0uOa1HXp.net

昼休み挟んじゃダメなんか
空き時間は図書館行って旅行業取扱の資格の勉強でもしようかと思っていたが



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:07:17.416 ID:DsH/wmnJ0.net

>>46
目的あるならいいだろ



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:09:14.527 ID:lNez7T1b0.net

>>46
挟んでも大丈夫
ただ一時間くらい暇だからボッチにはキツいってだけの話
1年の時は上限一杯まで取るべき、シラバスをよく読んで合格できそうな教科と必修を優先に



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:07:42.293 ID:uKv2fZjY0.net

文系だけど月~土まである
普通なの?



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:08:30.465 ID:DsH/wmnJ0.net

>>49
1日の授業数が少ないなら



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:12:51.250 ID:uKv2fZjY0.net

>>51
マジか最悪だ



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:09:08.486 ID:hktJT51L0.net

やめたほうが良い

5年間通った



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:09:33.214 ID:i0uOa1HXp.net

資格の勉強することが意識高いんすか……



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:10:08.986 ID:yJMFonxO0.net

全休はいるしつくったって留年にはなんねーよ



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:10:37.539 ID:XhDLX/Hc0.net

昼休み勉強しようとしてるくらいなんだから休みの日作ろうが作らまいがきっと大丈夫だと思うぞ
自分のやりたいようにやればいい



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:12:50.144 ID:9igSSRu3a.net

必修ないならいいんじゃない?



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:25:41.706 ID:kJtbsdPad.net

俺の学部は3年までフルで入れてもまだ卒業単位数取れてないから辛いお



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/03(金) 13:41:45.637 ID:qUv+XKlQ0.net

1日休みとかうらやましいな
ほぼ毎日朝から晩まであったわ
大学時代が一番きつかった


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク