fc2ブログ

俺が生きてる間に第三次世界戦争が起こる可能性ってある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:39:46 ID:MvX

もう平和だからないよね



2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:40:55 ID:yBQ

あなたおいくつ?


引用元: ・俺が生きてる間に第三次世界戦争が起こる可能性ってある?


4: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:43:22 ID:MvX

>>2
14



7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:44:23 ID:yBQ

>>4
あと80年くらい生きるんだろ?
80年もあればいろいろ崩れると思うね



8: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:44:59 ID:MvX

>>7
戦争に巻き込まれたくないし爆弾も落とされたくない!



3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:41:51 ID:z9O

国家総動員体制が無いとは思う
限定戦争やって勝ち負け決するみたいなのはあるかも



6: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:44:16 ID:MvX

あともし起こるとしたら
どんな原因でどこの国とどこで戦争をするのか
可能性の高いものを教えてくれるとより深い見解ができる



9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:46:31 ID:ENg

先進国同士の戦争はないでしょ



10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:47:02 ID:sEn

完全にイスラムがまだまだ脅威なんですが?



11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:47:08 ID:z9O

思いっきり戦争して儲かればやるってこと
核持ってる国が多いので大規模にはできない

当座だと、ISILとウクライナ情勢で動けない
こんな状況で大国が戦争してもメリット無い

テロならあり得るよ



12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:48:05 ID:haO

ほぼ間違いなくあるだろう
全面戦争というより同時多発的な地域限定戦争が起きると思う
可能性のある地域(考察混じりだが
・インド対パキスタン
・日本対中国(尖閣及び沖縄
・ロシア対EU(クリミア半島をめぐるウクライナでの戦い)
・EU対米英(第2次スペイン内戦)
・ISILをめぐるイスラエル参戦による泥沼化



14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:49:00 ID:gig

>>12
集団的自衛権容認しちゃったし、日本も確実にどれかには巻き込まれるだろうね



17: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:51:37 ID:MvX

>>12
そうしたら死者はたくさんでるかな?



20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:54:43 ID:haO

>>17
 核が使用されない限りは大丈夫だと思う
 あと、ギリシャの国家経済崩壊がヨーロッパでの戦争の引き金
 となる可能性も捨てきれん・・
 (ギリシャとトルコはNATOにいるのに戦争寸前までいったことがある)



23: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:56:46 ID:MvX

>>20
すまん全くついていけないんだけど
日本が一番危惧すべきなのはどこなの?
ISISが日本国民と総理に対して威嚇的なメッセージを発信したのが記憶に新しいんだけどISISは世界に進出したりすることはあるのだろうか。ISISが核兵器を手に入れたら...



28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:58:41 ID:Hai

>>23
普通に中国の侵略が一番脅威、次点でロシア



30: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:59:25 ID:MvX

>>28
ロシアと日本って深い繋がりなくないか
無知ですまん



32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:02:41 ID:zRq

>>30
冷戦時代
日本はソ連が侵攻してくる事を念頭において
国防を行っていた

ロシアになった今でもそれは大体変わらん
ロシアのほかに中国がそこに加わってるけどね




35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:03:50 ID:haO

>>30
 基本的にロシアは日本との繋がりもあり親日的なところもある
 ただ、地政学上ロシアにとって北海道は欲しい地域だよ・・



15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:49:30 ID:z9O

東京大空襲みたいなのは無いよ
高い可能性で



16: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:51:13 ID:MvX

SFの見すぎかもしれないけど2045年で技術的特異点に達するに当たってロボット兵器とかが導入されて無人兵器VS無人兵器in our townみたいな状況になる可能性あるの?



18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:52:06 ID:Hai

>>16
ない、人口増えすぎてて兵士の値段がまだまだお安いからそんな事やるメリットがない。



21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:55:55 ID:z9O

>>16
技術的特異点来たら、戦争以外の恐怖があるだろw



24: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:57:09 ID:MvX

>>21

ワクワクする反面、恐怖もあるな



19: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:52:16 ID:MvX

あと北朝鮮が核爆弾を保有してるみたいだけど怒りに触れてドガァーッン!的なことになりそう



32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:02:41 ID:zRq

>>19
もし核をぶち込んだら北朝鮮が報復されて崩壊するだろう



22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:56:41 ID:Wdy

そういや最近北朝鮮大人しいな

また実は何か色々やってんだけど報じられないだけなんかな



26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)15:58:22 ID:0r0

アメリカが一生懸命、仕掛けてるから
第三次世界大戦がおこるかもな



29: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)15:58:58 ID:MvX

>>26
そうなの?
アメリカは平和というイメージがあった



33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:03:01 ID:Nb1

まだ戦後70年しか経ってないから信用ならないよな。
平均寿命にすら達してない平和とかショボすぎ
平和暦200年くらいなら安心できる



36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:03:52 ID:gS2

今年起こるらしいぞ、予言()だと



38: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)16:04:21 ID:MvX

>>36
もう何回地球崩壊してるんでしょうねぇ...



37: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)16:03:57 ID:MvX

どんだけ中国やばいんだよ...



39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:05:10 ID:Hai

>>37
ガチで戦争になるのが何の不思議もない程度にはヤバいぞ



40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:05:33 ID:haO

>>37
 中国の経済次第だな・・
 国民の不満を逸らすため外征にでるのがあの国の歴史だしな・・



41: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)16:07:21 ID:MvX

中国と韓国は歴史がどうのとか
慰安婦がどうのこうの騒いでるけど
日本は昔そんなに悪いことしたのか?



42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:08:37 ID:Wdy

>>41
相手はこういうメンタルだし
no title




45: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)16:13:51 ID:MvX

>>42
でもそんなこと言ってたらキリがなくないか



47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:18:21 ID:sEn

>>45
こっちはそう思ってても向こうは洗脳されたかのように恨みを持ってるんだよ見えない何かにな



43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:09:28 ID:kZy

アメリカほど戦争好きな国はないだろ



44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:10:11 ID:NME

大国どうしの戦争がなかった世紀なんてない



46: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)16:14:01 ID:MvX

>>44
いつかはくるのか...



49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:23:10 ID:haO

>>46
 中国の習近平国家主席の任期が2017年(再選で2022年まで予定)、韓国大統領が2018年で交代
 このあたりでひと波乱ありそうだな・・
 次の人間がどうなるか次第だ・・



50: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:26:19 ID:RCD

クリミア半島が第二のバルカン半島にならないことを祈る

朝鮮半島?んな半島内戦おこして勝手に滅びろ



52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:30:25 ID:MPB

今の所発端になるのは中国くらいしかないだろうな
普通に考えたらアメリカの軍事的一強はまだまだ続くだろうけど経済的な中国依存・中国軍の先進化が進むとこれから先、事態への積極的な介入を避ける恐れが高くなっていくと思う

中国内部でも、知識層はある程度冷静な判断材料もってるだろうけど、共産党への支持の為に、過剰な自信と日本含む外国への不満を植え付ける教育で
民衆が制御不能になってると、ふとした衝突から雪ダルマ式に事態は悪化してもおかしくない、どんなに自分が悪くても一歩でも引いたら民衆から突き上げくらうからな
(どっかの半島も金欠で困ってても助けての一言も言えない袋小路になってるだろ)



53: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)16:33:29 ID:dJ4

中国とロシアで起こる
欧米は何もしない、もしくはできない内に中国の勝利



54: plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y 2015/03/23(月)17:07:03 ID:MvX

中国そんなつえーのかよ



57: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)17:27:46 ID:NRf

資源か宗教か。どっちの火種の方が大きいかな


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク