fc2ブログ

家族がエホバの証人だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:03:03 ID:fWw

あんまり詳しいことは知らないけど答えられるものは答えるよ



2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:06:30 ID:OtO

手術しなきゃ死んじゃうってなっても輸血拒否すんの?


引用元: ・家族がエホバの証人だけど質問ある?


9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:09:56 ID:fWw

>>2
すると思うよ
血を混ぜることは危険だって考えらしいし
この世界死別するのは悲しいけど最終的に楽園で会えるから…みたいな?

でも大ちゃん事件のは病院側が悪いらしい



14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:13:45 ID:OtO

>>9
まじかよ都市伝説とか思ってたよ
本当なのか凄いな宗教って



18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:16:02 ID:med

>>14
妊娠した時に産院で産む際万が一に備えて輸血用の血が用意されるんだけど
妊婦がエホバの場合「何があっても輸血はしない」って病院側が約束してくれる産院を選んだりもするよ



3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:07:20 ID:OtO

あ、あと子供に手をあげるって本当?



12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:11:22 ID:fWw

>>3
それはどうなのか知らないな…ゴメン
自分は母親に殴られたことないよ



22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:17:53 ID:OtO

>>12
昔ちらっとどっかで見たのよ
躾するとき叩くとか
これこそ都市伝説なのかもね
どうもありがとうおやすみなさい



4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:08:24 ID:med

うちもそうだよ
集会には行った事ある?



15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:14:05 ID:fWw

>>4
2、3回行ったことあるよ
新しく来てくれたのがみんな嬉しかったらしくていっぱい声かけてもらった
でも人見知りだったからちょっと疲れた
あと日曜日の午前に行ってたんだけど早起きできなくてそのまま行かなくなっちゃったな



29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:23:45 ID:med

>>15
強制じゃないしそんなもんだよね
うちの家族は娘を赤子の頃から連れてってて、その子と俺が遊んでた時
「集会行きたくなーい、疲れる!」って言ったらぶちギレてた

あとその子癇癪持ちでどうしても言う事聞かない時は母親に部屋から連れ出されるんだけど
「○○ちゃん、こっちおいで」って母親が言った時尋常じゃない怖がり方するし帰ってきた母親が革製のベルト持ってたから体罰してるんだろうなぁ



39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:34:03 ID:fWw

>>29
ベルトで叩かれるのか…痛そう
やっぱり手をあげたりはするのかな



5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:08:40 ID:cP8

自分たちで教会?作るの?



16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:14:51 ID:fWw

>>5
ゴメンわかんないや



6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:08:55 ID:RSu

でもセックスはするんだろ?



17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:16:01 ID:fWw

>>6
すると思う
けど結婚前の男女が二人きりになるのはダメって教えらしくて
エホバの証人同士の子がデートするときは他のエホバの証人の人が付き添うらしい



8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:09:45 ID:uUc

ご飯食べる時にモロバレする人たちでしょ?



23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:18:40 ID:fWw

>>8
なんかお祈りみたいなのするね
外でもやってるのかな…?



13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:12:50 ID:sCI

そもそもエホバとはなんぞや



25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:20:17 ID:fWw

>>13
キリスト教っぽいけどクリスマスは祝わない
神様のことをエホバって呼ぶ

みたいな?他の宗教のこと分かんないから比較とかできないわ、ゴメン



19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:17:13 ID:6tu

エホバの連中って進化論とか大陸移動説を否定する時に
「進化している(大陸が移動している)所を実際に見たことがあるんですか?見てもいないのに信じられない。」
って言うんだよ。
でもさアイツ等自身その偉大な創造主とやらを見たことも無いくせにそっちは無条件で鵜呑みにしてんだよなぁ。
頭おかしいとしか思えないよ。



28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:22:34 ID:fWw

>>19
多分エホバの証人の人がエホバが世界を作ったって信じてるのは
「こんなに人間が恵まれた環境ができているのはエホバが作ったからだ」って考えてるからだと思う
エホバは人間のために世界を作ったってことらしい



43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:36:17 ID:6tu

>>28
「じゃああなたはあなたの言う創造主とやらが世界を創るところを見たんですか?」と聞き返すと
「...聖書では神はこう言っておられます...」てはぐらかそうとすんだよ。
なんで答えられないのかな?



74: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:58:18 ID:fWw

>>43
うむむ
俺には対処しきれなくなってきたから次にエホバの人が勧誘に来たら質問して!
今答えられなくてゴメン



20: 【53】 2015/03/20(金)23:17:16 ID:fJ3

聖マリアンヌ医大は懸命に助けようとした

だが,その助かる命を
捨てさせたのは,エホバだ

事件以降,聖マリアンヌ医大は
何としても助けられるものは助けるという方針に変えた

邪悪なのはエホバの証人だ



33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:27:15 ID:fWw

>>20
大ちゃん母「助けたいけど輸血はダメ」
病院A「輸血しようぜ」
大ちゃん母「輸血せず手術してくれる病院探します」
病院B「輸血せず手術したろ」
大ちゃん母「病院Bに連れていきます」
病院A「輸血したら助かるって言ってるでしょここで手術しよう」

みたいなやり取り(だいぶざっくりだけど)があって
結局もう1つの病院につれていけず大ちゃんは亡くなったって
本人が言ってたらしいよ



26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:22:16 ID:cP8

でもまぁ無理矢理はさそわないんだよなぁエホバは。



35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:28:42 ID:fWw

>>26
うんうん
一回だけでも集会行くと凄い喜んでくれるよ~
エホバとか関係なくみんな優しくていい人ばっかり



27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:22:28 ID:avS

エホバってカルト?
創価よりも余り噂聞かないな



30: 【2】 2015/03/20(金)23:23:52 ID:fJ3

>>27
ローマ教皇庁が認めるところの『異端』であり
世界で認知されている『カルト』だぞ



38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:32:08 ID:fWw

>>27
ネットで色々調べると最近できたっぽいね
正しいキリスト教?から見て教えが変でも悪いことは教えてないしいいんじゃないかなぁって



31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:24:14 ID:cP8

うちは昔そうかやった・・・



32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:24:49 ID:avS

マジか
エホバやばいのか



34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:28:08 ID:cP8

宗教や宗教ぽい所はドコモやばいと



36: 【24】 2015/03/20(金)23:29:15 ID:fJ3

1930年代には
ドイツで,国家社会主義労働党の党首に
「国教」に指定してくれって言いに行ったほどだ

結果・・・働かないの?ふざけんな,収容所で働けwww
戦後・・・「私たちはヒトラーと戦いました!」

信用できる奴らじゃない



37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:30:08 ID:cP8

そういえばエホバは女子高生が多いとか何とか聞いたが



45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:37:10 ID:fWw

>>37
そうなの?
基本的にエホバの証人の子はエホバの証人になると思うし
若い子もいるっちゃ居ると思うけど



40: 【34】 2015/03/20(金)23:34:31 ID:fJ3

鹿児島で妊婦がシーカヤックを楽しんでいたら事故を起こした

妊婦はエホバの一味
輸血を拒み,結果堕胎した

エホバの連中は,輸血を拒んだ事に拍手喝采



47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:40:01 ID:fWw

>>40
「子供は残念だったけど輸血しなかったのは正しいね」みたいな?
流産しちゃった子も楽園に行けるって考えなら、また変わってくるかも



41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:35:25 ID:nwo

他人の血を輸血するのがダメなら、例えばだけど、自分の血をあらかじめ抜いてストックして、それを何かあった時に自分に輸血するのはありなの?



42: 【90】 2015/03/20(金)23:36:11 ID:fJ3

>>41
んなもんストックできる量なんて微々たるもん,鼻血程度にしか役立たねーよ



51: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:41:44 ID:nwo

>>42
そうなんだろうけど、あくまで例え話だからさ。
ただ他人がダメなだけで、自分のなら良いのか、それとも輸血自体がダメなのかが気になったんだ



50: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:41:03 ID:fWw

>>41
どうなんだろ…
良さそうな気がするけど一回抜いてまた入れるってのも危ないって考えるかも



44: 【45】 2015/03/20(金)23:36:53 ID:fJ3

そもそも

エホバは聖書なんて使ってねーからwwwwwwwww



54: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:42:12 ID:fWw

>>44

集会では聖書使って勉強してたよ
神様の名前のところがエホバってなってるから本物の聖書じゃないっていうこと?



55: 【57】 2015/03/20(金)23:43:36 ID:fJ3

>>54
聖書は3種類しかないんだよ

ユダヤの旧約聖書
キリスト教の新約聖書
そして,イスラム教のコーラン

新世界訳は聖書じゃねーんだよ
ラノベか便所の落書きなんだよ



66: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:50:30 ID:fWw

>>55
なるほど~
じゃあエホバのは自分たち独自ので勉強してるってことなんだ



46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:38:43 ID:cP8

埼玉で見た限りでは多かった

茨城で見たらBBAばっか



48: 【88】 2015/03/20(金)23:40:12 ID:fJ3

>>46
髪がさ・・・ボサボサだったろ
キューティクルの天使の輪なんて一つもなかったろ



52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:41:50 ID:57r

なんでよりによってエホバを信仰なんだろと思う



59: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:44:40 ID:fWw

>>52
う~ん
私の家族は知り合いからの紹介?で勉強するようになったけど
そうじゃない人は何だろ、勧誘で興味持ったとかかな?



56: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:43:49 ID:med

最近はタブレットに聖書ダウンロードして勉強してんだぜww
婆ちゃんとかが若い兄ちゃんに頼んでダウンロードしてもらってんのwww



61: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:46:49 ID:fWw

>>56
聖書勝手に読んでくれるアプリあるよね
聖書だけじゃなくてものみの塔とかも読んでくれる
ものみの塔は信仰してなくてもなるほどな~ってなる記事あるからたまに読む



62: 【75】 2015/03/20(金)23:47:49 ID:fJ3

>>61
はぁ?

ナチスにケツ振って
振られたらネチネチ因縁つけてる奴らが何言ってんだ?



64: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:49:10 ID:fWw

>>62
俺はエホバの証人じゃないから俺に言われてもなぁ



58: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:44:18 ID:BBE

おれが子供の頃、かあちゃんがエホバの集会に毎週行ってておれも連れて行かれてた
ある日、宣教師がかあちゃんの質問に何か理不尽な返し方をして論戦の上かあちゃんブチキレ
即退場してそれ以来行かなくなった

かあちゃんカッコよかったぜ



60: 【99】 2015/03/20(金)23:46:26 ID:fJ3

>>58
おぉ・・・それは是非見たかった



63: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:48:12 ID:fWw

>>58
どんな宗教でもこういう考えでなければならないみたいなのがあるからね
そう考えると宗教は洗脳みたいなもんなのかなって



65: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:50:15 ID:YVp

まあ宗教に限らず倫理なんて全部洗脳じゃね



69: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:54:19 ID:fWw

>>65
深いね
マナーとかでもちょっと怖いぐらいのとかあるよね
初めて東京行ったときにエスカレーター見てびっくりした



68: 【50】 2015/03/20(金)23:53:50 ID:fJ3

ハルマゲドンの予言⇒数年後に死亡

これをエホバの一番上は
続けて3人やってるんだよ



71: 名無しさん@おーぷん 2015/03/20(金)23:55:53 ID:fWw

>>68
ハルマゲドンいつか来るよ~とかは聞いたことあるけど
明確な予言とかもしてる人いるんだね
犯罪とか自然災害とかが増えてきたら予兆だよってぐらいしか知らんかった



75: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:04:15 ID:sE6

バブテスマだっけ?
あれなんか意味あんの?



76: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:06:33 ID:X2m

>>75
水浴びるやつ?
キリストリスペクトしてるから同じことしようぜみたいなノリなんじゃないかな



77: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:09:24 ID:QCN

シロッコか



79: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:10:46 ID:X2m

>>77
それはパプテマス



78: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:10:32 ID:2aA

エホバ プレコックス
でググるとおもすろい



80: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:17:36 ID:X2m

>>78
最初の方読んだ
ちょっと共感できる記事だったわ
エホバの証人の人たちって本当にいい人たちばっかりなんだけど、
いつの間にか苦手意識が芽生えてたような気がする
集会会場の雰囲気も、一人一人としゃべるときもなんか違和感があるんだ
俺の家族の中で一番勉強してるのは姉なんだけど、だんだん姉が遠くに行ってしまうような、完璧過ぎて怖いというか…



86: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:56:26 ID:2aA

>>80
プラスチック製の善人って感じがあるよな



81: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:19:08 ID:X2m

>>78
だけど姉のことは好きだし、姉の信じてる宗教がそんな悪い宗教なはずがないって思ってこのスレ立てたんだけど…
もしかしてエホバって変な宗教なのかな?



83: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)00:26:32 ID:X2m

なんかこれ以上考えたらダメな気がしてきた
寝るわ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク