fc2ブログ

二人の先輩が決闘した話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:28:11 ID:byz

前に物流系の仕事をしていた時、AとBという二人の先輩がいた。
Aはちょっと切れやすいけど後輩の面倒見は良くて、色々仕事を教えてくれた。
Bは少しボーっとしてる人だったけど、性格はおおらかで良い人だった。
んで、二人共俺にとってはいい先輩だったのだが、この二人はとにかく仲が悪かった。


引用元: ・二人の先輩が決闘した話


2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:28:32 ID:byz

Aは当時30歳。身長170cmぐらいの細マッチョっで、伝統的な拳法の師範をしているということだった。
方やBは32歳。身長190cm体重100キロオーバー(推定)の恵体で、武道とかはなんにもやってないけど強そうだった。
(社歴的にはAの方が先輩)
二人共別に悪い人じゃないのに、AはBの体つきが気に入らないらしく、何かことある度に



3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:28:48 ID:byz

「Bは図体だけ、ただの木偶の坊」
「俺が本気出したらBは瞬殺」
などとB本人に聞こえるように言っていた。
Bはおおらかな人なので聞かないふりして流していたが、危ない雰囲気になった時は俺が仲裁したりしてた。



4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:28:54 ID:CPS

決闘罪とかにならないの?



30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:45:22 ID:byz

>>4
ならなかったみたい。
それほどの重症にならなかったからかな?
でも殺したら殺人罪になるんだろうし、決闘罪ってどういう情況で成立するんだろうね?
事例とかもわからないし、いまいちよくわからん。



33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:46:30 ID:SlH

>>30
決闘罪自体滅多なことじゃ成立しない
確か片手で数えるほどしか成立してないはず



36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:48:51 ID:byz

>>33
そうなんだ。
じゃあ傷害罪や殺人罪に食われちゃってる法律ってことかあ。
あれかな?明治時代に江戸時代の決闘の作法を否定するために作ったって感じかな?



5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:03 ID:byz

ところがある日、倉庫で品出しをしていた時、Aが荷物を運んでいるBの足を引っ掛けた。
Bは当然転んでしまって、そのBに対してAは
「やっぱり体幹がしっかりしてない。その程度で転ぶようじゃ実力はたかが知れてるわ」
と言い放った。



6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:12 ID:byz

いつもは受け流すBも、商品に損害が出るようなちょっかいの出し方をしたAに激怒。
「Aさん、二度とこういう事できないようにはっきりさせてあげますよ・・・」
と応戦。
まずいと思った俺は必死で仲裁したが、この時ばかりは二人共収まらずに倉庫の裏へ・・・



7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:20 ID:byz

不幸にもその日は午前中はAB俺と3人しかいなかったので、他に仲裁できる人はおらず、そのまま決闘のような形になってしまった。
Aはニヤニヤしながら
「俺は持ってる技術を全部使うから」
と宣言。Bも切れてるので
「構わないっすよ。どうでもいいです」
と応酬。
そしてとうとう始まってしまった・・・



8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:29 ID:byz

最初はAが何やら素早い動きでBをペチペチ叩いていたが、Bが腕をぶん回すとAは吹っ飛んで倉庫の壁に激突。
それからAの動きは明らかに鈍くなった。
そこにBは手足をブンブン振り回して追い打ちをかけた。
どんどんフラフラになっていくA、やっぱり拳法とかやってても体格差には勝てないんだなと俺も納得。
喧嘩は止めたかったけど、一度始まってしまったなら、一方的な展開で終わるほうが却って怪我は少ないのは知ってたし、
Bの性格上、後遺症になるようなダメージは与えるわけないので俺はちょっと安心し始めた。



9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:36 ID:byz

しかし、結果は俺の望んだ通りにならなかった。
追い詰められたAが、Bが組み付いた瞬間に目つきをしたんだ。
Bは直ぐにその場にうずくまってしまって、それに対してAは執拗に耳とかに攻撃し続けててた。
これは危ないと思った俺は
「もう終わってますから、終わってますよ!」
と間に割って入った。
Bの目が心配で見てみると、眼球が変な形に歪んでて、マジでグロかった。



10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:43 ID:byz

でもAはまだ終わってないとBに攻撃を続けるそぶりを見せたので、怖くなった俺は泣きながら鼻水垂れ流して
「もう勘弁して下さい」
とAに懇願した。それでAも興が覚めたのか、仕事に戻ると言ってその場から立ち去った。
俺は直ぐに救急車を呼んでBを病院に連れて行った。
Bは終始無言だった。



11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:50 ID:byz

そして、病院が傷害事件だと通報したらしく、Bの治療が終わる頃に警察官が来た。
淡々と事情を説明するB。俺はビビって帰ろうとすると
1,決闘罪という罪があること
2.傷害罪にするにしても俺は重要な目撃者だということ
この二点で引き止められて、Bと一緒に警察署に行くことになった。



12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:29:57 ID:CvO

書き溜めする人すき



32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:45:50 ID:byz

>>12-13
書き溜めてたのは途中まででした。すいません。



13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:30:08 ID:N5k

書きためてるのか
有能



14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:30:17 ID:xCs

Aがクズなだけだった



34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:46:38 ID:byz

>>14-17
今から思うと確かにおかしいですね。
当時は頼れる先輩みたいな感じで憧れすら抱いていたのですが。



15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:31:29 ID:byz

警察署に着いた俺とBは直ぐに携帯でAを呼び出した。
Aは興奮がまだ冷めやらぬ感じで、
「俺は逃げも隠れもしねえ」
とかちょっとずれたことを言って直ぐにやって来た。



16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:31:30 ID:TvF

Aただの中二病じゃん



17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:32:01 ID:bjC

Aがキチガイ



19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:32:52 ID:v9G

なんだこいつら…



20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:34:10 ID:byz

その後は、二人が情況を説明して、俺もそれに証言をしたので、特に問題(?)もなく話が進んだ。
結果的に、決闘罪にはならず(俺には理由が不明)、Bも障害でAを訴えないという事になったので
喧嘩両成敗という名の示談で、Bの治療費だけをAが負担することになった。
そして、この事は当然会社に知られてしまい、その結果、Aはクビになり、そしてなぜか俺もクビになった・・・



21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:36:39 ID:byz

俺はAがクビなるのは仕方ないとして、なんで俺までクビになるのか人事に聞きに行った。
Bも俺は別に悪く無いと、一緒に事務局に言ってくれて説明してくれた。
俺は結構必死で喧嘩を止めた側なのに、なんで加害者扱いなのか意味不明だった。



22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:36:44 ID:xCs

なんでお前クビになってんだよwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww



23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:38:08 ID:SlH

まじでなんでなん



24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:38:48 ID:byz

結果、なんとなくわかったのは
問題行動が多いAは前から人員整理対象に入ってたらしい。
そして、俺はAの金魚のフンと思われていて、同じく整理対象に入っていたらしい。
そこで今回の問題が起きたので、渡船でまとめて処理されることになったということみたいだ。
会社としては、Aと俺は仲がいいから、二人でBをリンチしたという脳内設定になっているらしかった。



25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:39:07 ID:bjC

会社を訴えろ



27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:41:42 ID:byz

当然俺は納得できなくて、Bの協力もあおいで何度も人事部に不服を申し立てた。
そこで向こうが出した結論が
「ああ、もう会社都合で解雇でいいから。明日から来なくていいよ」
だった・・・
俺は涙した。そこまで俺に居てほしくないんだなと涙した。
俺は10万にも満たない退職金(手切れ金?)と、会社都合と書かれた離職証明書を持って会社を去った。



28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:43:15 ID:xCs

普段から人との付き合い考えようと思いました



29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:43:37 ID:byz

俺は失業手当をもらうために即日ハロワに行った。
そして、すぐに支給されるわけではないことを知ってまた涙した。
皆さんに言いたいことがある。
皆さんはこんな底辺になっちゃダメだよ。
良い会社でいい人付き合いをしてください。
以上です。



31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:45:33 ID:Qtv

俺が決闘したときはカード没収で済んだんだけどな



35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:47:26 ID:byz

>>31
クレジットカード没収?
そういうこともあるんだ。



46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)15:50:21 ID:s4i

>>31
デュエリストか



37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:49:49 ID:EiL

不当解雇で訴えれば(・∀・)イイジャナ-イ!!



38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:51:35 ID:byz

>>37
最終的に会社都合になってるから不当ではないみたい。
そのおかげで失業手当も自主退職よりは早く出たよw



41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:59:13 ID:byz

あ、そうだ。
ちなみに、Bの眼球は元通りになりました。
医療ってすごいですね。人間の回復力がすごいのかもしれないけど・・・



42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)13:07:30 ID:JOq

AとBでお前をやめさせる作戦



43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)13:08:19 ID:byz

>>42
だとしたら俺はどんだけの大物なんだよw
二人共体張りすぎだろw
Aもクビになってるし。



44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:45:45 ID:BUg

Bいいやつやなぁ、その巨体でおっとりしてて優しいとか惚れるわ
それに比べてAはクズだな、キモすぎ



45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)14:48:47 ID:byz

>>44
Bは良い人だけど、ちょっと内向的だから仕事とかは教えてくれなかった。
一人で黙々と仕事するタイプ
Aはやんちゃだけど面倒見はよくて色々教えてくれた。
後輩としてAと仲良くなるのは必然だったかも。



26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/08(日)12:40:04 ID:TvF

不憫すぎるwwwwwwwwww


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク