fc2ブログ

ワイの友達がマルチ商法に引っかかってるっぽいんやが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:45:12 ID:pAb

ワイに勧めてきて断ったんやがワイの他の友達に広めてるらしい
どうやったら目を覚まさせることができるんや?



2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:45:59 ID:KKl

アムウェイやろなあ



5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:47:19 ID:pAb

>>2
そいつはアムウェイとは違うとか言ってたで
アトコントロール?とかいうとこだから安心とか意味わからんかった


引用元: ・ワイの友達がマルチ商法に引っかかってるっぽいんやが


4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:47:13 ID:w6g

そいつは友人ではないぞ
昔の友人だったアイツは死んだんだ



6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:48:31 ID:TJM

いままでの同じような事件調べてurl送ってあげなさい
友達減る前に



10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:51:16 ID:pAb

>>6
アムウェイについて教えたりマルチ商法について教えたりしたんやけどね
自分の周りでマルチがはやるとは思わんかった




11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:53:31 ID:kjh

>>10
いや、マルチpgr状態なら大丈夫よ?
自分も仕方なしに何度か付き合ったことあるけど
しょーもないのに時間費やしてるなぁって思った程度やもん



15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:56:07 ID:pAb

>>11
ワイはマルチなんてアホらしいとは思ってるけど友達はマルチじゃないって言い張ってるんやで
連鎖取引は違法やでと言ってもこれは違うの一点張り

ちなみに商品は特別なワクチンみたいな話だった
論文探しても産経の記事しか出てこなかったわ



17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:00:07 ID:kjh

>>15
ほっとけほっとけ

お前はそう思ってるんやろが、ワイはそう思っとらん
勝手にやるのはご自由に、ただ、こっちまきこむな
まきこむなら友達辞める、とか宣言して
それでも絡むならポィーよ



19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:03:49 ID:pAb

>>17
儲かったらごはんおごってくれ、ワイは忙しいって言ってる
でも同じ研究室やから縁切れないんやで
就職活動始ってるのにめんどいこと増やさないでほしいわ




13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:54:56 ID:Zfl

>>10
ワイはサ店に呼び出されて「上(の階)に偉い先生居るから」って誘われたわ
ブッチしてソイツの親戚にチクったら一族あげて大変な事になったっぽい



16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:58:55 ID:pAb

>>13
ええなそれ
でも親戚の連絡先知らんからな
こういうのって大学に相談してもええの?



18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:01:57 ID:Zfl

>>16
マルチにハマった奴とその親戚がワイの友達やったんや
そんなん相談されても大学も困るだけやろ…



19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:03:49 ID:pAb

>>18
せやけど大学側も流行ったら困るやろ?



7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:49:52 ID:HOd

洗脳うますぎてなにいっても通じないよ、多分



10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:51:16 ID:pAb

>>7
会社の上の人に合わせたる!お前もその人に会ったらわかるで!って会食させられそうになったわ
会ったらワイも洗脳されてたんかね



8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:49:59 ID:Zfl

もう手遅れなんやで…



12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:53:35 ID:HOD

マルチ商法ってなんで廃れないんやろな



14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)21:55:22 ID:w6g

>>12
格差が無くなれば廃れるよ
格差を無くしたいからやるんだもん



20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:05:18 ID:pAb

なんかさっき聞いたらすでに商品買ってあるらしい
もう手遅れなんかな・・・



21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:05:58 ID:Fto

イッチ可哀想やけどその友達諦めた方がええよ
世の中には簡単に洗脳される奴が必ずおるんやけど、自分の友達に限ってそんな奴はおらんやろみたいな考えがあれば捨てるべきや
可哀想やけど



23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:07:17 ID:pAb

>>21
そいつ頭ええやつだと思ってたんやけどな
事務的な付き合いのみにするしかないんか



22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:06:48 ID:kjh

大学に報告位はええんやない?

まぁ、そのお友達はアキラメロン



24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:07:34 ID:ISj

ぶっちゃけ引き込まれそうになったんやったらカモとして見られたってことやろ
ワイも諦めたほうがええと思うわ 



27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:08:58 ID:pAb

>>24
カモとして見られたってのではっとしたわ
そいつとは縁を切るしかないな
周りに広がらないことだけを願うわ



25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:08:12 ID:w6g

君の友人はもういない



26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:08:30 ID:IVs

消費者生活センター



28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:09:22 ID:pAb

>>26
それ赤の他人がやっても対応してくれるんか?



32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:11:25 ID:IVs

>>28
してくれると思うで



29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:10:16 ID:kjh

本人は「本気で良いもの」と思ってお薦めした可能性もなくはない

が、本意はどうあれ
こっちはいい迷惑でしかないからね
仕方ないね



34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:14:55 ID:pAb

>>29
ワイら理系なんやけどろくすっぽ調べずに商品進めるかね




30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:10:24 ID:IVs

というか同じ研究室なら研究室の先生とかそいつの指導教員に言えばいいと思うが
学生なんて非力な素人なんやから自力で何とかしたいとかならアキラメロン



34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:14:55 ID:pAb

>>30
できれば身内で解決したいんやけどどうしようもなさそうならセンター頼るしかないか
今度センターに問い合わせてみるで




31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:10:29 ID:DXX

マルチにどっぷりハマる人とはまらん人おるけど、この差はなんやろか
ワイはハマる人の気持ちがまったく理解出来ないんやが



34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:14:55 ID:pAb

>>31
なんなんやろね
友達は結構真面目なやつで、ワイはレポート提出しなかったりするクズなんやけどまじめなやつほど引っかかるんか?



35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:16:10 ID:DNU

>>31
怪しい宗教関連でも言えそう
単に頭の悪い人がハマるってわけでもないだろうし



33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:11:46 ID:ISj

システムを理解してるんならカモにしようとしたってことやと思う
まあ確かにどっちにしろ迷惑に変わりは無いなぁ



36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:16:36 ID:pAb

マルチじゃなくてネットワークビジネスや!って言われた
名前が違うだけやろ



37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:18:05 ID:ISj

マルチ上司と会ってたら魔のエンドレスハメ殺しを受けてたところだな(ナニ金感)



42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:24:37 ID:pAb

>>37
むしろウシジマなにおいしかしない




48: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:28:54 ID:IVs

http://himasoku1123.blogspot.jp/2015/01/blog-post_805.html
まとめ見つけて読んでるわ
>>42
学生生活センターにどんなのがおるか分からんけどワイは法律系のプロを想定して言ったで
法律系の学部があったら消費者問題詳しい人もいるはずだが
イッチの大学の学生生活センターがどんなものかは知らんけどそこにはプロはおらんのとちゃうか
法律系の先生いないんなら研究室の先生指導教員学務に報告して後はそこで対策ほ任せる
イッチに出来ることはハッキリ言ってこれだけや



52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:33:58 ID:pAb

>>48
サンキューやで
先輩顔かわええな

工業大学やから法律自信ニキおらんのや
うつ病関係は充実してるで(ニッコリ




55: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:37:47 ID:IVs

>>52
じゃあ研究室の先生指導教員学務に報告してあとは任せろ
学生が下手に首突っ込んでもいいことにはならんから



57: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:39:21 ID:pAb

>>55
ワイはもうそいつにアプローチはしないことにするわ
とりあえず消費者と指導教員に聞いてみるやで




38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:18:25 ID:kjh

マジレスやけど
もう関わらんでええと思うよ?



42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:24:37 ID:pAb

>>38
そいつとは関わらんにしてもワイの周りに被害がでるのはごめんやで




39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:18:52 ID:w6g

じゃあちょうどいいから友人にプレゼンさせたら?



42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:24:37 ID:pAb

>>39
自分であんまりわかってないみたいやったわ




40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:20:42 ID:IVs

大学やったらそういうのの専門家とかおるやろ
頼った方がええと思うで
素人がいい加減な知識で首突っ込むのが一番危ないと思うわ
自分は大丈夫間違ってないってな
イッチの友達もおそらく自分は大丈夫信じてる先輩や商品は間違ってないって思ってるんやで



42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:24:37 ID:pAb

>>40
学生生活センターみたいなのに行けばええんか
ワイも突っ込んだら洗脳されそうやから突っ込みたくないわ




41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:21:29 ID:mpF

ユズモトさんの描いた「マルチマウス」が面白い
分かりやすく書いてある



42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:24:37 ID:pAb

>>41
マルチハウスでぐぐったらポケモン出てきたわ
Web漫画?



44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:26:45 ID:ISj

うーんこの大して理解してないけど金が儲かりそうだから身近な人間引きずりこもうとする友人



49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:29:31 ID:pAb

>>44
そんなんに金つっこむなんてようやるわ




45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:26:45 ID:kjh

わからんでもないが…
それに引っかかる奴は
所詮、それに引っかかる奴ってことやで?



47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:27:39 ID:ISj

そういやナニ金で「交友関係を現金化するシステム」とかあったな・・・



49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:29:31 ID:pAb

>>47
普通におもしろそうやね
今度満喫で呼んで見るわ



50: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:30:45 ID:3eT

頭いいなら、自分は儲けられるって確信あるからやってんじゃねーの
実際、トップの方は儲かるんだろ



52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:33:58 ID:pAb

>>50
自分は買わないからそりゃ儲かるわ




51: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:31:49 ID:ISj

まあ上は儲かるやろなぁ
ただ人間数には限界がありまして新参がはたして上っていけるのかどうか・・・



52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:33:58 ID:pAb

>>51
今は一万人ぐらいって言ってたな
ほぼ末端やんけ



56: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:38:27 ID:AJ6

洗脳ってのは同じ洗脳でしか解けないから
もう昔の友達には戻らないんやで



57: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:39:21 ID:pAb

>>56
そこはワイの愛の力よ



58: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:40:53 ID:pAb

マルチハウスのマンガ読んでるけどまんま友達だわ・・・
確定申告がどうのこうのって言ってたわ
これ見せたほうがええかもしれんな



59: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:41:18 ID:AJ6

洗脳も言ってみれば科学やからな、手法が確立されとるんや
それを理解せんことにはなぁ



60: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:42:05 ID:IVs

>>59
これ



62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:43:47 ID:pAb

>>59
なんか洗脳自体に興味わいてきたで




65: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:48:20 ID:AJ6

>>62
例えば梅干しを見たり想像したりするだけで唾液が出るやろ?条件反射という奴やな
本人にもどうする事のできない人体の無意識の変化
それを物凄い緻密に積み重ねてやるのが洗脳よ



61: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:42:59 ID:ISj

すでに商品どっぷりかっとったらマルチや分かっても引きかえせんようになるかも
早めのほうがなんとかなる確率は高そうやな



62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:43:47 ID:pAb

>>61
今月から始めたって言ってたな
まだ授業料扱いで引き返せたらええんやけどな



63: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:46:33 ID:IVs

>>61
これはマルチに引っかかった人に実際良くあることらしいな



64: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:47:07 ID:pAb

>>63
自分がだまされたことを認めたくないんかね



66: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:48:38 ID:ISj

>>64
損したくなくてさらに続けて損がでかくなって借金とかするからやろうなぁ



67: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:49:02 ID:IVs

>>64
大金を叩いて何も残ってないから分かってても売るしかないんやで
要するにどんどん精神的に追い詰められていくんや



68: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:49:07 ID:DNU

ワイなりにハマる人の性格パターンを考えてみたで
①行動力がそこそこある
あれこれ周るために行動出来る人。そもそもマルチにハマった人は出会いがあるわけであって。ワイみたいなおんJ引きこもりには出来ません。
②友達がいる
友達がいないとまず成り立ちません。ワイみたいなボッチには出来ないでしょう。
③コミュ症ではない
コミュ症だったら友達を誘えません。この時点でおんJの3割が脱落するでしょう。
④ネットに依存してない、純粋
おんJでは失敗談スレも豊富に見かけます。特に戦犯探し大好きなJ民はとにかく粗を探したがります。この時点で8割は引っかからないでしょう。



71: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:51:13 ID:mJt

>>68
ワイの真逆かな?

でも、はまった知り合いは
ネットはまってて、出会い系でツレをgetしてたような奴やったし
マルチのターゲットもネットでgetしてたみたいやで?



74: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:55:11 ID:pAb

>>71
そいつもまんま出会い系やで
会ったら上の人紹介されたとか言ってたわ
ほんまは頭悪いんとちゃうかと思ってきた



76: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:00:39 ID:DNU

>>71
まず出会い系使ってる時点で①③が当てはまりそう
ワイみたいに1人の時間が好きな引きこもりは出会い系とは無縁やで



77: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:02:48 ID:pAb

>>76
ただの性欲の猿やで
風俗より安いとか言ってるわ



78: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:03:08 ID:DNU

>>77
(アカン)



79: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:04:29 ID:IVs

>>77
過信してるから自分は正しいって思って忠告なんか聞く耳持たんのやで



80: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:05:41 ID:pAb

セックス中毒でカードの使い方荒くてマルチにはまってるとかもうあかん気がしてきた

>>79
どこからそんな根拠のない自信が出てくるんやろ



82: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:06:49 ID:IVs

>>80
過信する人ってそんなもんや



83: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:07:41 ID:pAb

>>82
ワイには無理や



84: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:08:13 ID:IVs

>>83
反面教師にしとけ



85: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)23:10:11 ID:pAb

>>84
自信は欲しいけどな

みんな本当にいろいろ話聞いてくれて感謝感激やで
とりあえず休み明けにセンター回ったりしてみるわ
友達とはマルチ関係ない浅い付き合いだけにするわ
おやすみやで



69: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:49:32 ID:Uyq

勉強ができて真面目ってやつはオウムにも引っかかってたからな



70: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:50:36 ID:CAM

マルチやってる奴らは自分で収支書いてたら洗脳解けると思うわ
のめり込んで時間掛けるほど売りつける相手が減って効率悪くなるしな



72: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:53:16 ID:3is

自分は引っかからないって思ってるやつは引っかかりそう
こんなこと言ってるワイも注意しなければ足元すくわれそう



75: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)22:57:35 ID:IVs

頭いい悪いじゃなくて自分を過信してるんや


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク