fc2ブログ

大塚家具の経営権争いって明らかに父親が悪いよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:23:54.93 ID:+J+wAn0Up.net

なんやあの老害



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:24:24.52 ID:CENCYmUj0.net

プロレスやぞ


引用元: ・大塚家具の経営権争いって明らかに父親が悪いよな


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:25:31.21 ID:OFpyfOMd0.net

ワイは美人な女社長について行くわ



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:25:34.99 ID:UoFiE9LWD.net

あれ裏は社員守りたい親心あるんやで
改革ばっかの娘だとリストラ横行してしまうし



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:25:39.78 ID:agpgGOob0.net

娘のやり方プラス別枠で希望者のみ会員にして親父のやりたいアフターサービスしたらええのにな



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:26:10.76 ID:rA8SLhVo0.net

いまの世代には娘の考え方のほうが受ける



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:27:07.36 ID:x9HnMssw0.net

高級路線でやっていけるんかいな



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:28:24.55 ID:OAO8Q2Ju0.net

大事にしたいものがあるのはわかるけど
娘が納得する代案出さないとこのままズルズル赤字が増えるだけだからねえ



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:28:40.65 ID:PWFxIrxQ0.net

大赤字作っといて経営スタイル変えたくないとか言われましても



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:28:52.26 ID:8hhT5y/0.net

今更安物路線ってのが間違い
安いの買いたければニトリやIKEA行くわ
そもそも女社長がそんなに自信あるなら別会社なり子会社作って低価格ブランドやってろよ



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:30:40.94 ID:fkiYO7WP0.net

高級志向でやってきたところが今更低価格路線に舵切っても手遅れ
SONYを見ろよ



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:31:06.51 ID:61ZatNq30.net

高級路線→先細りで死亡
低価格路線→今更間に合わないので死亡

無理かな?



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:31:38.79 ID:+EtLvEh00.net

親父の経営方針だと
普段は抑え目だけど、1点だけ少し高いものを置きたいとか
そういう人間が店に入れない



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:32:40.50 ID:PhE9cL6vp.net

フジテレビで日曜の昼にやってるノンフィクションで
老舗食堂をコンサル業やってる息子に継がせたら
改革はじめてあげく潰れかけた
ってのやってたけど
それと似てるやな



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:34:33.63 ID:9NxtZAgT0.net

>>18
結局どうなったんやその店は



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:33:19.53 ID:q7nFS3Mhr.net

最近、大塚家具で買い物したが
あの馬鹿馬鹿しいシステムには笑った
そら赤字やろな



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:33:57.23 ID:8hhT5y/0.net

会員制度は嫌いだけど高級路線は大事と思うで



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:34:54.48 ID:D8LEwWlv0.net

娘とはいえ代表取締役で何より大口株主やで
公の場で娘扱いする神経がわからん



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:37:27.75 ID:sU7VnG1a0.net

>>23
上場企業を中小企業のワンマン社長並みに自分のオモチャ扱いしてる時点で頭おかC



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:34:57.85 ID:JMvf6JTR0.net

いまさらIKEAニトリと競合していくのか



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:35:23.55 ID:W0+370X80.net

会員制のシステムがあかんやろ
ブランドはあるんやからそこテコ入れすりゃええんちゃう



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:35:36.36 ID:l/3KJLZDK.net

安い若者向けの別ブランド作ったら丸く収まるやろ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:35:37.98 ID:8hhT5y/0.net

どちらもクッソプライド高そう



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:35:38.44 ID:yEnalU1q0.net

今は富裕層そんなおらんのちゃうか



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:36:11.80 ID:67xN7Ktd0.net

親父はええんや
すべてわかったうえでやってるんやで
負け戦と分かっていながら敗軍の大将を引き受けとるんやろ

問題なのは親父を担ぎだした、長男と本社部長クラスの奴ら
どーみてもこいつらが無能で有能やり手娘一派を追い出そうと
してるようにしかみえない
5人兄弟で残る3人は娘についてることからもお察しやろ



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:41:33.81 ID:D8LEwWlv0.net

>>31
まあもうそれしかないんやろな
ただ本社部長クラスおっさんどもが化石でぐう無能そうw
あの場に雁首そろえて整列て罰ゲームやんけ



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:37:07.07 ID:Z5X1alsGH.net

なんで子会社別ブランド立ち上げてそこのトップに据えるとか円満な√にいけんかったんやろか



42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:39:31.93 ID:67xN7Ktd0.net

>>32
有能店舗の取り合いやろ
近鉄オリックス楽天の分配ドラフトみたいになる
楽天みたいにどっちがハズレを我慢するのか勝負かけとるんや今

最終的には分裂して大塚グループで別ブランド立ち上げで
話題にもなるしええやろってのが落としどころやろ



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:37:21.08 ID:a0adqcbVK.net

娘が有能に見えてしまうぐらい無能な親父



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:37:27.62 ID:2UmNCAtn0.net

イケアやニトリみたいなのばっかじゃなくて高級な店も残っててほしいと思うわ
ワイは行かんけど



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:42:29.96 ID:sU7VnG1a0.net

>>34
大塚家具は会員制の店舗で必ず社員が専属で付いて商品説明するっていう高級っぽい演出しとるだけで
家具自体は本当の高級家具屋の商品真似して作っとるだけやしな



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:56:06.61 ID:Ytx0zqXK0.net

>>51
ショールームに行ったことあるんか?
売り場の半分以上は海外ブランドと他の国内ブランドやで



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:37:32.68 ID:yEnalU1q0.net

IKEA←見た目だけ
ニトリ←見た目も悪い
大塚←いや値段的にないっすわ

ちょうどいい塩梅のだしてくれメンス
ってか家具作ってるわけちゃうんやろ



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:37:59.41 ID:agpgGOob0.net

アパレルみたいにセカンドライン作ればええだけや



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:38:27.24 ID:lBY+Fto80.net

ハゲタカにありそうな話やわ



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:39:05.45 ID:I8+GNMria.net

そもそもなんで親父→娘→親父→娘なんてことが起きたんや?



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:51:41.83 ID:67xN7Ktd0.net

>>39 ニュースじゃこんな感じの事いってたで。父一派には違う言い分があるみたいだけど
親父→娘
父「経営が苦しくなってきたし、コンサルやっとる有能娘に後任せようかな(円満)」

娘→親父
父「業績上がったけどえげつなさ過ぎるわ!社員から不満続出や(社長クビやで)」

親父→娘
娘「業績さがっとるやん!やっぱ親父は古いんだよ!(社長交代やで)」

娘→(今ココ)
父一派「娘でも業績よくないやん!業績上げてたから従ったのにダメなら従うの嫌や」



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:10:55.63 ID:f4OFgFssE.net

>>64
漫才やんけ



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:39:20.71 ID:+EtLvEh00.net

ほんまの高級志向の人間って大塚家具では買わんやろ
中の上がねらい目やのに
中の上がどんどん減ってて先無いやん



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:40:47.09 ID:+h59Cb170.net

1700人の社員守るとか言ってるけど、経営悪化したら守るもんも守れないよねって言う



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:40:57.50 ID:sxC/ZUW50.net

IKEAはちょっとなぁって若い層はideeとかで買うんかな
つか大塚家具クソ高いねんな・・・



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:41:14.52 ID:uSq98WEj0.net

一度委任した時点でもう口出しするべきじゃないよな



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:41:59.11 ID:722U15OI0.net

安くしたらあかんと思うがなぁ
ブランド価値と引き換えに短期間の利益はあげられるだろうけど



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:42:11.44 ID:TtMW4EPJ0.net

たかた社長に売ってもらう



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:42:23.53 ID:jgSAF9Li0.net

これ単純な父親が老害で娘は有能って話じゃないよな
なんか娘にも闇を感じる



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:43:03.47 ID:BVCh3EoU0.net

IKEAとかいう無能

なんでIKEAのためだけにポジドライブドライバー買わなあかんねん



55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:43:51.84 ID:Ytx0zqXK0.net

大塚が安売りに舵きったら日本の家具職人全滅するやろ



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:50:38.66 ID:D8LEwWlv0.net

>>55
大塚家具に乗っかってるのは大きいとこやろな
若手の個人作家みたいな家具職人は雑貨屋とかコラボもん
海外、小物、ネット販売で売り方柔軟やろ



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:44:45.52 ID:agpgGOob0.net

大塚で買い物するのがステータスと思い込んでるのって団塊やろから人口は多いが先はないわな



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:46:06.61 ID:8hhT5y/0.net

>>56
ある程度金持って人数の多い団塊と金無し消費無しで数が減ってる若者
相手にするなら団塊やろ



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:45:41.14 ID:mO6HyqTFa.net

別個の会社作ればいいじゃんと思うけどそんなに単純じゃないんだろうな



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:48:31.01 ID:7Jgj8AlLK.net

本日のなんJ経済スレ



61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:49:59.83 ID:SPtBQFQl0.net

そもそも大塚家具が高級ってのが間違い
別に売り物もそこらで売ってるメーカー品だし、最低価格保証なんかも謳ってる家具屋のどこが高級家具屋なのか



62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:50:29.58 ID:ipXa60l10.net

>>61
ヤマダ電機かな



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:56:04.52 ID:FHLahRqiK.net

重役どもが一番無能
奴等痛くも痒くもないだろw



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:58:52.41 ID:S1Ai0ND40.net

娘になった所で今更ニトリから移るか?
パッパ方式でキャラ作ってたほうがいいと思うけど



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 03:59:54.97 ID:c97t6fyy0.net

親父対娘やなくて
社長と重役の対立やないんか
社長と対立してる会見にずらっと並ぶ役員達って異常すぎるわww



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:01:18.62 ID:u5frMCFE0.net

板挟みのオトウットがなんか可哀想
久美子即ハボ



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:03:33.45 ID:c97t6fyy0.net

>>72
二人の息子は親父陣営と娘陣営に分かれてるんやろ
ガチの一族闘争ww



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:14:03.60 ID:u5frMCFE0.net

>>74
長男しか知らなかった
次男が娘側なん?



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:19:34.58 ID:c97t6fyy0.net

>>84
パッパ(会長)長男(専務)対長女(社長)次男(執行役員)次女三女
対立の根深さすげえやろww



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:03:08.50 ID:f4OFgFssE.net

両方無能の泥試合やったらええなぁ



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:04:08.85 ID:oDhmcjBw0.net

娘の時も言うほど良くなかったんやろ
どっちでも一緒やろ



76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:04:57.89 ID:P6ocueyua.net

画像マダックス



77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:06:02.39 ID:rTpptQZ2p.net

増税期に交代して業績悪くなったろって誰でも悪くなるやろ



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:07:03.93 ID:D8LEwWlv0.net

重役と現場接客担当の人件費が高すぎなんやろな



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:07:47.69 ID:sn5mjf8B0.net

社長が即ハボ過ぎるので社長が正しいんだよなぁ



83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:12:52.26 ID:6qYp63Zr0.net

親父が「娘は家族だが社員も家族」とか抜かしてたけど、これで失敗してリストラしようものなら確実に終わりやろな



85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:15:16.01 ID:PU0lOM2I0.net

高級路線維持しながら低価格のも出せばええやんけ



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:18:25.61 ID:PgYPZGnn0.net

緊急会見して公の場で子供達への恨みつらみ吐きまくるとかドン引きや
内々で話つけたらええにに親父が自分で大塚家具のイメージまでも落としにかかってもうてるやん



89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:19:36.23 ID:wBcRJLKu0.net

高級→低級で失敗したら今のマックやんけ



90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:20:15.23 ID:OGsR07L+0.net

>>89
マックはずっと低級やぞ



91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:21:13.56 ID:t0vqJFOp0.net

どっちの路線が正解なんや?



95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:23:17.03 ID:PU0lOM2I0.net

>>91
会員制維持して庶民とのクラス分けしながらのがええんちゃう



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:22:29.14 ID:iux/jubr0.net

パッパは間違いなく老害なんだけど低価格路線でもうまくいきそうにないのがね
多分詰んでる



93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:22:55.59 ID:IZdMYm270.net

路線維持して接客社員を減らすことになるんかね



94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:23:12.27 ID:3VT5Oy9f0.net

ローソンとローソン100みたいに地域によって分けたらいかんのか?



101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:25:06.46 ID:sn5mjf8B0.net

>>94
ローソン100はもともとショップ99やったんちゃうか?今回の話とはまた違うやろ



102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:26:59.79 ID:3VT5Oy9f0.net

>>101
良う知らんまま例に出したンゴ
地域によって価格帯の違う店舗を出店できんのかなってことや



96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:23:23.68 ID:exyAHc99a.net

どうせ低価格でニトリから客奪えるわけないし



105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:28:41.19 ID:zhiicTKb0.net

>>96
でもニトリは棚系の家具がクソやからな



97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:24:12.48 ID:OGsR07L+0.net

最終的に株主が決めさすみたいだし大手証券会社が娘についてるから娘が勝つな



98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:24:47.34 ID:f4OFgFssE.net

会員制なら全部配達対応にしてレジ無くして店員減らせるやん



100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:24:53.91 ID:3VT5Oy9f0.net

そもそもデザインがでおっさんくさくね?
まあそういうターゲットなんだろうけど



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:28:33.37 ID:yEnalU1q0.net

>>100
昭和の金持ちが使うようなのばっかだとは思う



108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 04:29:48.31 ID:ap7bL/6L0.net

IKEAやニトリとは客層がちゃうやろ
新築で家建ててIKEAやニトリは無いわってなる層向けの家具屋やろ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
579位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
74位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク