fc2ブログ

公務員浪人とはここまで心に暗雲を落とすのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 1 2014/06/12(木)17:54:35 ID:S3Q3oIqpD
世の中は4年に1度のワールドカップを控え浮かれている。
勝負の世界。その勝者の栄光の陰には必ず敗者がいる。そしてそこにスポットライトが当てられる事は、少ない。

W杯の陰に隠れ勝ちだがもう年齢的に受ける事の出来ない公務員試験のシーズン真っ最中だ。
試験という勝負に負けた人間の戯れ言を聞いて欲しい。

2: 1 2014/06/12(木)17:54:55 ID:S3Q3oIqpD
「お前らだけは変わらないよな」
俺達3人は半年に1度、「同窓会」と称して、とある地方都市の居酒屋で一杯やることにしている。
そう、俺たちは元公務員浪人生。20代の若い力を公務員試験一本に捧げ、撤退した。
「もう夢を見てられないのは頭ではわかってる。でもいつまでも夢を追い続けていたい。自分が夢を諦めた時、青春時代は終わるのかもしれない」
テーブルの隅から絞り出された言葉に、俺はただ無言でジン・トニックを喉に流し込む。そしてグラスの氷が溶けていくのを眺めながら、自分の人生の軌跡をたどりはじめた。

俺は今30歳、日雇いのバイトをしながら小遣い銭を稼ぐだけの毎日を送っている。
公務員を目指したのは大学在学中、民間就活に失敗し、なりゆきで受験生生活に入った。
そして予備校に通う中で、上述した仲間に出会った。
出会ったのが俺が公務員浪人2年目の時、同じ多浪ということで、学校で声をかけられたのだった。ここで声をかけて来た友人を木村としよう。
俺と木村は同じ多浪生ということで意気投合した。志望先も一致していたし、共通の話題も多かった。そして木村の元々の友人であった田村を紹介され、彼ともすぐに打ち解けた。
木村は俺より1歳上、田村は私と同い年であった。

4: 1 2014/06/12(木)17:55:10 ID:S3Q3oIqpD
私たちが意気投合したのは多浪同士ということもあるが、何より俺たちは公務員試験にかける熱が他の人とは違っていたことが一番だったように思う。
正直、大学と予備校を掛け持ちで来ていたり、定職を持っていたりアルバイトをしながら受験している受験生は「まあ楽そうだし、安定してるし」というような消去法的理由で受験している人が多いように思う。
しかし、俺たちは違っていた。
「人に使われる立場になるのではなく、人を使う立場になろう。酒場で上司の愚痴をこぼしながらしがなく酒を呑んでいるような大人には決してなるまい」
そういう気持ちが3人は共通していた。
そうやってお互いの気持ちを高め合い、日々勉強にまい進していた。

しかし、3人とも合格が遠かった。筆記は受かるが面接でハネられる年、筆記で落ちる年。それらを繰り返すようになっていた。
そんな年月を繰り返し、ついに私は28歳になっていた。私たちの志望する自治体は28歳が年齢制限だった。それは今年が受験のラストチャンスであることを意味する。
俺と田村より1つ上の木村はどうなったか。彼は28歳になっても合格することができず、試験から撤退していた。
そして彼は公認会計士受験の世界へ転向していた。彼は撤退後一度民間企業へ就職したが3ヶ月もたたないうちに退職した。
「やっぱり俺には常に自分に引け目を感じながら生活する小さな会社のサラリーマン生活なんて耐えられない」。最初の「同窓会」で彼はそう笑いながら話した。

5: 1 2014/06/12(木)17:55:32 ID:S3Q3oIqpD
特に最後の1年は自分への、そして周囲からのプレッシャーとの闘いであった。
あからさまにバカにされたこともある。
大学時代の同級生らに公務員浪人を批判され、軽い口論になったことがあった。
その時に「お前の辛さなんて社会に出ている俺らからしたら大した事無い。社会じゃお前は通用しない」

この小人達は、「社会」という枠の最底辺に存在する物の、一応「社会」に存在出来ていることに安堵し、それに属していないものを叩いているだけなのだ。
人種差別の構造とも似ているだろう。
一般的に低所得者や教養のない人間の方が人種差別やナショナリズムに向かう傾向があると聞いた事がある。
彼らは言ってしまえば「肌の色」しか誇れるものがないのだ。実際それしか誇ることのない自分に引け目を感じているから、それを持たないものを叩くのだ。
俺を批判した人間も「社会」という枠に属していることしか誇れる物がないのだ。俺は彼らを哀れに思う。
そんな人間にバカにされたと思うと非常に虫酸が走った。

その後俺がどうなったかは分かるだろう。
最近は簡単に公務員を志望する人が多い。しかし、公務員の倍率は何十倍にもなる。
それが意味する事は、合格した人間の何十倍と、私たちのような末路を辿った事がいるということだ。

「ジン・トニックもう1杯」
ふと俺は我に帰っていた。明日からどうしよう。それでも公務員という夢を諦めきれない。
現実を受け入れ、民間でしがないサラリーマンとして生きて行く道に進む事ができない。
「でも、まだ俺の青春は・・・」

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)17:57:28 ID:7eZmuAvIm
>>5
お前は「社会という枠」にいる人間を差別しとるだけやん

8: 1 2014/06/12(木)17:58:09 ID:S3Q3oIqpD
>>7
そんなことはない。ただ何の努力もしてなくて、棚ぼた的に社会に出れた人間に色々言われたくないだけ。

6: 1 2014/06/12(木)17:56:31 ID:S3Q3oIqpD
世の中には合格した人間以上に、俺のようになった人間がたくさんいると思う。
何も公務員浪人だけじゃない、司法試験、公認会計士にもいると思う。

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)18:02:10 ID:7wQccCg8O
コピペか?
単調で長すぎ
できない人間であることは文章でわかる

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)18:03:59 ID:CZ0T41L8J
まぁ頑張ればいいよ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)18:04:18 ID:YxJoD0Zft
今や公務員試験勉強自体が地雷かと思ったがな。
2ちゃん6年もやれば民間の方が良く見えるだろうに。

14: 1 2014/06/12(木)18:06:03 ID:S3Q3oIqpD
>>13
でもどうしても人の馬鹿にされたくない、

15: 1 2014/06/12(木)18:20:31 ID:S3Q3oIqpD
もし質問とかあれば答えます。

16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)18:27:03 ID:6cjiNceC3
俺は28歳で受かったけど、受かってなかったらヤバかったな…

17: 1 2014/06/12(木)18:28:58 ID:S3Q3oIqpD
>>16
本当に幸運だったね。でもその陰に悲惨な運命を辿った人も多いと思う。
何より新卒一括採用が問題。
仮に大学現役で公務員を目指したとしても、勉強量も多いため、多くの受験生は一般就活をせずに公務員一本にしぼる。
これでダメだった場合、一気に既卒無職になり新卒資格を失って、大抵の企業に門前払いをされるんだ。

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)18:34:44 ID:faQ4rweDb
>>17
それは民間でも同じだよ。正直、民間も公務員もたいして変わらないよ。ただ働きたくない言い訳を探してるだけじゃない?

19: 1 2014/06/12(木)18:40:43 ID:S3Q3oIqpD
>>17
いや働きたくないとは思ってないけど、どうしても人に尊敬されたいという気持ちをぬぐい去れないんだ。
そのせいで前に進めない。

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)18:43:34 ID:7eiZ3eoci
>>17
美術とか音楽の問題出すのやめて欲しいよなw

21: 1 2014/06/12(木)18:47:59 ID:S3Q3oIqpD
>>20
わかる。実際業務に関係はないし。

22: 1 2014/06/12(木)23:07:52 ID:S3Q3oIqpD
親ももう諦めてるんだろうな。

23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)04:46:13 ID:oBmXRomcV
試験で決まる職種にこだわるのって日教組教育のなんとやらかと思ったりする。
テレビ、新聞、雑誌、なんだかなあ

公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法 2015年度版
「合格への道」研究会
洋泉社
売り上げランキング: 6,381

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無しさん - 2014年10月17日 01:31:51

なにこれ。ハルキスト?

- おーぷんな名無しさん - 2017年01月12日 03:02:40

結局何も成せなかったなら、小さくも何かを手に入れた人間より劣るんだよ。
何も出来ない悪い頭で作られた思想が正しい訳が無いだろ。ただの馬鹿だよ。

- おーぷんな名無し - 2017年09月12日 21:49:04

なんかポエミックな文章書いて悲劇のヒーロー気取りっぽいけど、直後のレスで幼稚な思考さらけ出してて草

- おーぷんな名無し - 2017年11月06日 16:47:04

>人に使われる立場になるのではなく、人を使う立場になろう。<

とか言ってるけど、公務員だって、よっぽど上に昇進しない限り、
「人に使われる立場」だということがわからんのか?

- おーぷんな名無し - 2017年11月11日 13:16:11

施行も社会的地位も屑の中の屑なのに、かっこつけた文章書けるとか魂のレベルが高すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- おーぷんな名無し - 2017年11月11日 13:19:06

>民間でしがないサラリーマンとして生きて行く道に進む事ができない。<

いや、サラリーマンももう無理だろ。何度も経験したからわかるけど中小の選考って結構厳しいぞ。採用数少ないし。

- おーぷんな名無し - 2017年11月15日 10:04:15

>20代の若い力を公務員試験一本に捧げ、撤退した。<

撤退じゃなくて敗走だよね。言葉は正しく使わないと。

- おーぷんな名無し - 2017年11月15日 10:08:05

ただの集団自殺やな

- おーぷんな名無し - 2018年09月13日 15:48:23

>どうしても人に尊敬されたいという気持ちをぬぐい去れないんだ。<

こんなヤツ、尊敬する人なんて、この世に一人もいないよ!

- おーぷんな名無しさん - 2018年09月20日 03:26:34

自分はなんとか一発で受かったけど、こんな人達みたいにならなくて良かった

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク