fc2ブログ

【金ロー】風立ちぬ 反省会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:29:31.38 ID:Cb3mc9Wu0.net

はい



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:30:01.53 ID:Q/g/647c0.net

はいじゃないが



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:33:42.56 ID:4k2aRwFj0.net

菜穂子
no title



引用元: ・【金ロー】風立ちぬ 反省会場


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:33:43.79 ID:Yw33XnZA0.net

面白かった



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:34:19.48 ID:u05cZItx0.net

瀧本美織の声エロいわ



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:34:45.23 ID:YPMflBOVK.net

まだまだ
志田ちゃんまたジブリアニメでてよ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:35:34.20 ID:/hqkkHI+0.net

演技はあれだけどリアル庵野は奥さんと作品作ったりしてるんだよな
最近の白箱で庵野役やってる人は上手かったけどリアル庵野がやったら神だったのにね

https://m.youtube.com/watch?v=Qg7GKw6z8A4


その辺の深夜アニメOPとは格が違う…ww



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:36:40.34 ID:ISc8jlqi0.net

場面場面の描写や台詞は良いと思ったけど面白いと言われたら首を傾げてしまうのは俺がまだ子どもだからなのか



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:46:49.19 ID:PEZFcFeL0.net

>>21
娯楽作品として見ると物足りないんだと思う
せっかくだし次は紅の豚見ようぜ



154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:30:26.66 ID:ISc8jlqi0.net

>>45
亀だけど紅の豚は大好きだよ



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:37:11.12 ID:jsFj7+fLp.net

夫婦で見ると最高に盛り上がるよ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:38:13.02 ID:msttFJUX0.net

オナニーなのは間違いない
普通の人がシコシコする所を宮崎駿は兵器がガーコガーコ動いたり
ボロボロと崩壊するのを描く事で絶頂に達する



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:41:18.20 ID:Cb3mc9Wu0.net

>>24
宮崎駿が飛行機を描くように麻呂(アリエッティやマーニーの監督)は女の子を描くんです
という言葉でああやっぱり麻呂って変態なんだな、って思わせるのが宮崎駿の凄いところ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:38:50.45 ID:VzyRRmxu0.net

菜穂子の扱いはキモいかもしれないけど理解できるから面白いんじゃないか



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:39:52.86 ID:N8BpOAf30.net

菜穂子さん綺麗だよ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:40:20.11 ID:4I+2ST650.net

風立ちぬのストーリー書くから間違ってたら教えて
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424444988/



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:40:49.17 ID:qvK2ilCn0.net

山あり谷ありのわかりやすい作品が見たい人には合わないんだろな



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:40:47.91 ID:YPMflBOVK.net

宮崎アニメの男主人公って魅力的だなぁ
女と同じで割とパターンは決まってるけども
今回は朴訥としてて歩き方とかハマる
何あの直立の姿勢の良い歩行は



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:41:37.04 ID:IGp3c2HI0.net

まずダンテの神曲をよく知らない(ゴミ)
no title




224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 02:31:22.72 ID:JGB5fD5ep.net

>>33
こいつエホバなんでしょ



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:41:44.38 ID:YPMflBOVK.net

女からウケ悪いらしいが風立ちぬは男の映画なのは間違いないな



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:44:01.38 ID:N8BpOAf30.net

>>34
ウケ悪いのか。
面白かったけどなぁ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:41:54.09 ID:tFN9KflX0.net

紅の豚も趣味に走ってるからオナニー作品と言われてるな



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:43:17.51 ID:IGp3c2HI0.net

>>35
映画監督が自分の趣味と知識最大限に活かさないでどうすんだよ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:44:34.59 ID:Q/g/647c0.net

>>38
そこに一人でもその世界観に引きずりこめたら立派なもんだよな



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:43:10.12 ID:PjsIxSiB0.net

生と死

寝る前に考えてしまうからやなんだよなー
すでに頭のなかエンドレスでひこうき雲流れてるし



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:45:06.92 ID:msttFJUX0.net

宮崎駿はほんとに兵器が好きなんだなぁって思ってたのは中盤のドイツ軍シーンだな
作中のキャラに嫉妬させたり感心させたりってのはあれは自分の子供の頃の
軍国少年時代の感覚でしょ



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:45:42.36 ID:YPMflBOVK.net

二郎が紙飛行機受け止める場面
上半身真っ直ぐで下半身は駆けて雑木林に突っ込む
昔のアメリカの白黒アニメとかトムジェリのコミカルな動きオマージュ



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:47:05.16 ID:DcW9jMnH0.net

>>44
トトロかと思ったわ



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:48:39.89 ID:VeH5e4HUK.net

二郎役の声優は大泉洋でもはまったんじゃないかと今更ながら思う
少年期の声優からガクッと庵野監督に変わった時の違和感が半端ない



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:49:03.31 ID:THio2IIW0.net

女から受けが悪いのは二郎のエゴが夫婦関係も侵しているから
二郎はエゴを続けた結果、激しく後悔をしているが妄想に救われている

これを素晴らしいと判断するか、否か
俺は後悔しているとはいえ結果的に悲劇なのでストーリーとしては素晴らしいとは思わなかった
ただ作品の構成はやっぱジブリすごい
心揺さぶられた



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:50:56.46 ID:JGXnUzRN0.net

>>50
後悔してんのか?
してないし悲劇でもないと思うぞ
悲しくはあるけどそれが一番幸せな形だったんだろう



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:54:55.48 ID:THio2IIW0.net

>>56
俺は悲しいと思うよ
この作品はハッピーエンドではない
その様子は誤魔化しを抜いた「人生」そのもの
宮崎監督の引退作品はかなり生々しくて「生きる」ことを実感させられた
その点素晴らしいけどストーリーはとても素晴らしいものではない



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:56:57.51 ID:JGXnUzRN0.net

>>67
いやうんだから悲しくはあるけどって俺も言ってるじゃん?
勿論見てる俺らは悲しいけどね
あのエゴイズムの美しさの前では悲しいとかそういう感情が邪魔に思えてきちゃってなあ



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:01:45.61 ID:THio2IIW0.net

>>75
人間の本質、利己主義だね
もうそれが美しいのかもな



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:49:15.54 ID:7AVJGJR00.net

なんだかんだ言って庵野の声で良かったと思いましたまる

何かちょくちょくキングクリムゾンされて話が一瞬わからなくなるな



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:49:22.61 ID:JGXnUzRN0.net

まあ何たって題名が「風立ちぬ」だし
これ嫌いって人は純文読めなさそう



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:50:02.93 ID:Wr4TMrrva.net

>>52
いまだに風が立つのか立たないのか分かってない奴絶対居るわ



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:51:30.10 ID:PEZFcFeL0.net

>>55
それ純分読めるかどうか関係ないだろww



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:49:40.55 ID:YPMflBOVK.net

声庵野に決まってからこの映画絶対庵野とエヴァにも引っ張られてると思うんだよな
序盤の地震パニックとかエヴァの使徒っぽかったり内容も私小説的



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:52:25.17 ID:Cb3mc9Wu0.net

>>54
もともとエヴァは巨神兵だし



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:52:56.50 ID:kq9Qv08Na.net

菜穂子のエゴってなに?



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:53:36.85 ID:YTyQf4lv0.net

最後の「一機も戻ってきませんでした」が死ぬほど悲しかった



188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:46:12.63 ID:+fsglZZU0.net

>>63
分かる 



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:54:03.59 ID:7S7lMYPn0.net

菜穂子さん綺麗だったけど正直妄想の世界に浸ってる時の方が面白かった



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:54:27.81 ID:4VR4Sf+90.net

特に真新しさもない作品
異様に持ち上げてる奴は普段映画とか見ない層かな?



166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:34:14.43 ID:Eu/V8owK0.net

>>65
面白い映画教えてくださいよ



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:54:29.03 ID:IGp3c2HI0.net

好きな人に綺麗なところだけ・・・っていうセリフでアホほど泣いた



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:54:56.12 ID:DcW9jMnH0.net

ワイなおこが吐血して二郎が涙浮かべるシーンで涙目



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:56:16.81 ID:N8BpOAf30.net

>>68
涙浮かべながら電車の中で仕事し始めて涙腺崩壊



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:04:56.29 ID:3pQpgUvF0.net

>>73
あのシーン良かったな
心配だけど移動時間はどうしようもないから仕事をする二郎見ててやるせない気持ちになったわ



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:56:31.38 ID:OPjWqpUn0.net

二郎と菜穂子の覚悟の凄まじさ



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:57:05.91 ID:QgYUGZjn0.net

no title




78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:57:58.16 ID:fZYTgNS/0.net

普通に感動した
俺に嫁がいたらめっちゃ優しく接するようになってた



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 00:59:52.52 ID:PEZFcFeL0.net

どうでもいいけど映画館のグッズコーナーで衝動買いした九試単座戦闘機の模型の箱をまだ開けてないことに気付いた
輪ゴムで飛ぶ飛行機も飛ばしてねえ



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:01:58.75 ID:TfsBsggra.net

>>80
週末だし童心に返ってどうぞ



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:00:55.64 ID:fZYTgNS/0.net

田舎に嫁探しに行くしかないのか……



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:01:43.01 ID:YPMflBOVK.net

宮崎アニメのパターン
・脇役の女性が有能で物分かりが異様に早い
・ヒーローとヒロインが一気に相通じる
後者は微妙な描写の積み重ねがありながらいきなりロミジュリみたいになる
やっぱり前時代的で古さを感じる様になってきたな



95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:06:02.42 ID:K6vGjShlp.net

>>86そこでナウシカですよ



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:08:28.49 ID:Cb3mc9Wu0.net

>>86
宮崎駿の何がワンパターンってヒロインがずっっっっっと同じ
それこそクラリスから菜穂子までぜーんぶ同じ
ある意味凄い



110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:10:37.90 ID:POtjw1O6d.net

>>101
パヤオの理想の女性像というかマザコンだし母親のいいところを書き続けたとかそういうのもあるんだろう



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:01:57.15 ID:Cb3mc9Wu0.net

二郎=宮崎だけどカプローニ=宮崎でもあるよね?



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:05:40.93 ID:dF52MDfM0.net

病人いる寝室でタバコ吸うな



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:06:34.90 ID:IGp3c2HI0.net

>>94
菜穂子の隣でタバコ吸う意味分からんとかお前バカだろ



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:07:59.02 ID:Wr4TMrrva.net

>>94
なるほどこういう奴が風立ちぬツマランと言ってるわけだ



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:06:29.26 ID:+2QGGoE40.net

映画館で見てボロ泣きしてさっき見てまた泣いた
こういった映画で心を動かされるだけのある種の純粋さがまだ自分にはあったと思えただけでも良かったわ



102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:08:32.94 ID:WuePCxcu0.net

なぜ現代には菜穂子みたいな女はいないのか



130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:18:32.33 ID:Y6aOyd9x0.net

>>102
そんな女性と巡り会うのは至難かもしれないけれどどこにもいない訳じゃないと思うよ
ただ自分も主人公みたいに使命感や信念を持った仕事をしているか?っていう話
あの話は主人公が奈緒子と棚ボタ的に出会えた訳じゃなくて
あの主人公だったからこそ奈緒子みたいな女性に尊敬され得たんだと思う



104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:08:38.38 ID:JOeenLYVd.net

レシプロ機はなんかほっこりする



112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:11:39.70 ID:PEZFcFeL0.net

>>104
プロペラの付いてる飛行機のことだよな
全然詳しくないけど俺も好きだよ
なんかロマンを感じる



108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:09:44.84 ID:tS+6Aree0.net

初見だったが感動した
最後の最後まで宮﨑駿のテーマは「自己犠牲」だったな



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:10:43.98 ID:Wr4TMrrva.net

そういや結核って当時の認識は「伝染る病気」だよな



115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:12:54.01 ID:OPjWqpUn0.net

>>111
伝染っても構わないという二郎の覚悟



113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:11:46.40 ID:Xsyk4yued.net

庵野は割と淡々としてるけど苦悩してるんだよな。


夢は飛行機を作る事
→叶ったけど作ってるのは戦闘機。人を殺す道具。悩みを口に出せない。なので夢で苦悩する。


最愛の人と結婚する
→重い病気で心配かけたくないから弱みなど見せるわけにはいかない。
嫁死亡。



「生 き ね ば 。」
どんだけタフなんだよ。



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:14:16.89 ID:R5WIIW9m0.net

風立ちぬ観終わった後みたいな気持ちになれる小説おせーてくれ



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 01:15:53.86 ID:JGXnUzRN0.net

>>118
風立ちぬどうぞ


風立ちぬ・美しい村 (新潮文庫)
堀 辰雄
新潮社
売り上げランキング: 376

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
37位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク