fc2ブログ

友達の車でドライブしようって言われたけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:45:42 ID:Y9h

断る理由をどう言うべきか



2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:53:07 ID:gaS

なんでや



4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:54:15 ID:Y9h

>>2
昨日免許取ったばっかり



3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:53:47 ID:Zvv

車酔いするでええやん


引用元: ・友達の車でドライブしようって言われたけど


5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:54:26 ID:8ZJ

定番は身内の用事があるって言って断ればええねんで



6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:56:23 ID:Y9h

免許取り立ての車乗るの怖い



7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:56:32 ID:5Bo

どゆこと?
免許取った>>1が友達の車を運転するということ?



8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:57:29 ID:8ZJ

>>7
トモダッチの車やろ



10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:58:30 ID:Y9h

>>7
言い方悪かったな
友達が昨日免許とっていきなりドライブ行こうって誘われたんや



16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:05:37 ID:5Bo

>>10
そう言うことか。確かに免許取ったばかりの車は怖いな。
取ったばかりだと、近隣をちょろっと運転でも疲れるのに
ドライブとは・・・。
言い訳は、“お前の車の暖房からウンコの臭いがするから嫌だ”でいいんじゃない



19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:10:07 ID:Y9h

>>16
乗ったことないし、どんな車かも知らんしな



9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)17:58:01 ID:Ao9

「ごめん、ばあちゃんち行くわ」



11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:00:00 ID:Y9h

>>9
友達「お前それ今月5回目や」



12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:00:10 ID:VVB

免許取ったばかりの友達の車に乗せてもらった結果www
途中寄ったコンビニの駐車場から出ようとしたが駐車時にギアバックにしたの忘れて
後ろに下がり始め焦ってアクセル全快で踏み込み
後ろにあったセブンイレブンの看板の支柱に特攻して即日廃車にしてたな



13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:00:36 ID:gaS

愛の告白やろなあ
「イッチのシフトレバーをワイだけが
ガチャガチャさせたいんじゃ」言われるで



14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:01:28 ID:Y9h

>>13
5人で行くんや



15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:05:02 ID:VVB

>>14
初心者の事故は左後ろが一番ヤバいで
バックでぶつけたり右ハンドルなら反射的に右に切って避けようとするから
左後ろからぶつかる事おおいんやで
運転手、運転手の真後ろ、助手席、運転手と対角線の席の順で安全



18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:09:03 ID:Y9h

>>15
乗るとしたら運転席の後ろの後部座席か
その友達の親とか付いてくれれば安心なんだけどな



20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:12:15 ID:VVB

>>18
親とか居ても事故る時は運転手がテンパってるか
意識外の事が多いんで意味が無いんだよなぁ
え、今なんでそうなったん?ってのが多い
初心者の運転中に雪降ったらヤバいぞって断った方がえぇわ



23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:16:17 ID:Y9h

>>20
雪めったに降らんしな
素直にもう少し慣れてからと言うべきか



17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:07:55 ID:Aud

他の3人はビビってないんか?



21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:12:35 ID:Y9h

>>17
友達B「なんとかなんじゃね?」
友達c「Dに任せる」
友達D「危険感じたら降りるわ」



54: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:51:42 ID:lvK

>>21
友達誰一人として信頼してなくて草
そらそうだけども



58: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)21:02:02 ID:Y9h

>>54
不安や



22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:13:23 ID:Aud

どこ住みや?



25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:17:45 ID:Y9h

>>22
それはちょっと言えない
車で30分ぐらいの場所行く



26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:19:35 ID:gaS

>>25
初めてにしては遠くね?
10分くらいのスーパーにでも行けや



29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:25:03 ID:Y9h

>>26
それは思った
ほんま怖い



24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:16:57 ID:jRQ

免許取り立てのほうが横着なババアとかよりよっぽど安全やで



27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:21:45 ID:Y9h

>>24
安全かな・・・?



28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:23:15 ID:Aud

まぁ北海道じゃないなら雪でガシャーンはないやろうけど



30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:26:25 ID:Y9h

>>28
北海道ではないよ
全く降らんってことはないけど、積もることはないな



31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:27:49 ID:5Bo

人数が多いのも怖いな。
1人と5人とはブレーキの効きが全然違う。



32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:30:12 ID:Y9h

>>31
せめて近場とかだったらいいんだけど



33: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:34:05 ID:Aud

まぁ最悪急にインフルエンザにでもかかればええやん



34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:47:04 ID:Y9h

>>33
それは良くない



35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)18:54:33 ID:gaS

友達に上級者はポンピングブレーキを5回するって教えといて



37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:13:33 ID:Y9h

>>35
今必要かな?



36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:09:08 ID:CFN

電柱さんやガードレールさん大活躍

でもマジな話取りたてよりも慣れたころが一番事故る



38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:18:56 ID:Y9h

>>36
慣れ始めってスピード出し過ぎの事故とかよな
でも初めて人を乗せての運転って、すごく神経使うと思うんだ
ましてや昨日取ったばかりだし
やっぱりまだ早い



42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:28:54 ID:CFN

>>38
最初は下手だからすごい慎重になる
慣れると怖さが無くなって慎重さもなくなる

一回事故るとその大変さを知って以降ずっと慎重になるんよ



48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:55:03 ID:Y9h

>>42
軽い接触とかならまだいいんだけど



39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:22:56 ID:boT

病院いくとか言うとこう
取り立てのらしてもろたら普通にセンターラインまたぎよって恐ろしかったわ



43: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:50:13 ID:Y9h

>>39
病院は前言ったから使えない
ってか空いてる日聞かれた後言われたから



44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:52:08 ID:Aud

>>43
じゃあ法事とか誰か身内に何かあったとか
あとはサイフ落として警察行かないととか



49: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:56:39 ID:Y9h

>>44
能力者?
半年以内に起きた事ばっかり



40: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:23:30 ID:43E

普通最初に乗せるのは家族じゃない?
運転する方も最初から他人を乗せるは怖いと思うんだけどな
そういう恐怖心がなさそうなのがもっと怖いけど



45: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:52:40 ID:Y9h

>>40
来週行くって話だけどその間に練習するとしても、早いよな



41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:24:59 ID:pGj

それ狙われとるで



46: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:53:31 ID:Y9h

>>41
何を?



47: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:54:14 ID:5gA

正直に言うたらええやん
免許取り立ての人が運転するのは怖い、て



50: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)19:57:40 ID:Y9h

>>47
まあ4人と話し合うわ



51: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:42:49 ID:VVB

免許取りたてでドライブに誘うとか自分の運転に自信持ってるタイプだから慎重なタイプとはちゃうな
事故までいかなくてもどっかにぶつけて
凹んだのを慰めても逆ギレとかしてめんどくさそう



55: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:57:00 ID:Y9h

>>51
そこなんだよなあ
どう知ればいいかわからん



52: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:49:35 ID:EwF

初心者が運転しての死亡事故って同乗者4.5人が多いやろ
仲間いっぱいで調子に乗る→スピード出す→重量が重いせいでブレーキの効きがいつもより甘い→死
つまりそーいうことや



56: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:59:31 ID:Y9h

>>52
友達D「若葉マークつけとけば、最低速度より?10キロでも大丈夫やろ」



53: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)20:51:26 ID:IlT

ほっそい道通りたがりそう



57: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)21:01:30 ID:Y9h

>>53
友達D「細い道とおったら殺すわ(^ω^)」



59: 名無しさん@おーぷん 2015/02/13(金)21:03:26 ID:Aud

友達Dが死亡フラグ立ててる様にしか見えないんやが


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
284位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
37位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク