fc2ブログ

人と違う事してたら年商2億になった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:41:29.80 ID:qc6itypJ0.net

10万円からはじめたのに。



2: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:42:30.52 ID:zhmMA8nu0.net

うp



3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:44:34.85 ID:qc6itypJ0.net

何をうp?(笑)



5: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:46:41.23 ID:zhmMA8nu0.net

>>3
札束うp


引用元: ・人と違う事してたら年商2億になった。


11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:51:42.33 ID:qc6itypJ0.net

>>5
年収は650万円しかないよ
そこがミソなんだけどね



18: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:56:16.00 ID:zhmMA8nu0.net

>>11
年収は聞いてない



21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:03:48.46 ID:qc6itypJ0.net

>>18
no title


これでいいのか?



4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:45:56.75 ID:7sGAeFXr0.net

会社謄本うp



11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:51:42.33 ID:qc6itypJ0.net

>>4 ごめん無理




9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:50:29.22 ID:+JpA4Z/k0.net

年収になってからスレ立てろよ



15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:53:06.79 ID:qc6itypJ0.net

>>9
年収を高く設定するから
しんどくなる事に気がついたので
年商が3億でも4億でも
年収は650万円だよ~
それがコツかと思う



13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:51:52.11 ID:jS6IovMa0.net

人と違う事をこれから>>1がするそうです。



17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:54:40.34 ID:+JpA4Z/k0.net

年商の操作なんて一瞬でできるからな



19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:56:26.65 ID:qc6itypJ0.net

もちろん年商2億ってなってみると大した事ない
子供の頃に25才30才って
大人!だったけど
自分が30になってみると
子供の頃と変わらない みたいな

上は上がいるからって
見上げてるとそれは
人と同じ事してるんだと思うよ



20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:56:56.81 ID:Y0B6ntJ70.net

税金対策してる?
たとえば裏帳簿とか二重帳簿とか他人名義の口座とか



24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:10:02.76 ID:qc6itypJ0.net

>>20
もともと払う税金がないから
そこまでする必要が無いです。



22: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:07:34.93 ID:zhmMA8nu0.net

IDは!?



23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:09:03.25 ID:qc6itypJ0.net

>>22
倒産防止共済払いに行った時のだからないよ



25: (o゚ω゚)o MAD MARCH☆ ◆41D8aBLg9w @\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:14:21.97 ID:zhmMA8nu0.net

>>23
なんで支払いにいったとき撮ったの?



26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:16:53.51 ID:qc6itypJ0.net

>>25
「わーい、お金沢山~♪」
(写メ:カシャカシャ)



27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:36:04.64 ID:qc6itypJ0.net

他の人も流用出来ると思うから
やり方まとめて書きますね
誰かの参考になってくれれば
いいかなぁと思います。



28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 13:42:57.88 ID:4ikkDLuq0.net

>>27
二番煎じが上手くいかないのはよくわかってるだろう
それとも巻き込むことで自分に利益が生じるのか?



29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:17:56.66 ID:qc6itypJ0.net

>>28
いや、特になんてことないだけで
努力も出来なくて
才能もないけど
起業するのとかを
ややこしく考えしまってるから
二の足を踏むのかな?と
特に頑張らなくてもやっていけるから
起業で困ってるなら
そんなに損しないから
試してみればどうかな?って感じです。



30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:30:22.05 ID:qc6itypJ0.net

あんまり需要ないかも知れないけど一応書きますね

起業!って考えないで
まずは個人事業ぐらいに思って
適当に名前付けて、名刺を作る
(この時点で個人事業開始の届け出とかもしない、事業の名前と名刺に代表って付けて名刺作るだけ)
コスメティックの展示会が幕張とか国際展示場でやってるから
そこに行って、名刺渡して片っ端からパンフレットと見積もりをもらう
家に戻ったら名刺の情報とパンフレットの品物をExcelに入力して
Amazonで検索しておく
見積もりが届きはじめてAmazonの価格と比較して
差が大きいアイテムを探す
中には仕入れより7倍にしてるのがあるから
Amazonで小売りのアカウント作って、それよりも安く出す
単価の安いものならすぐ売れる
相手も気がついて安くしてくるから、ドンドン安くする
ギリギリかな?って思った時点で
取り扱いを止める
しばらくすると再び値段上がるから(うちが撤退したためか?)
また売りはじめる

まぁよかったらやってみて
5年前に気がついてやりだしてから
今は年商2億
パートさんが全部やってくれるようになったのが
2年前から



34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:51:55.29 ID:PDDIq+Lt0.net

>>30
どうやって思いつきました?
または知りました?

そしてなぜ掲示板に書く気になりました?



36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:59:44.95 ID:T49r2QXU0.net

>>34
思い付いたのは
つけまつげを頼まれてAmazonで買ったんですよ
友達が男の娘なんで(笑)
っで届いて見たら
「こんなしょーもないもん2000円もするの?100円ぐらいでつくれんじゃね?」と思って調べたのがきっかけですね

別に才能も努力も資本も必要ないので
誰でも出来ますから
それにやってる事は仕入れて売るだけで
僕が人と違う所は仕入れる物とかじゃなくて
運営のやり方なんで
でもいきなり運営のやり方書いても仕方ないでしょ
どうやって儲かるかを先に書かないと



31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:39:38.13 ID:qc6itypJ0.net

現在は株式会社
やり始めた頃は
工員やりながらやってました
土日祝を全て事業にあてないと間に合わなくなったので辞めて
本業にしたのが3年前

税務関係は最初は記帳代行などにさせていましたが
2年経過して消費税とか入ってきたので税理士事務所に頼むようになり
有能なパートさんを入れてからは
ほぼ自動運転になりました。

パートさんは9時から12時までで帰るので
(お子さんのお迎えがあるので)
僕もだいたいその辺だけは会社にいるようにしている
美人だから見ときたい関わりたいってのはナイショね。



32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:41:52.50 ID:jC/ndBIT0.net

今は全部パートに?
Amazonで小売りのアカウント作って、それよりも安く出す
単価の安いものならすぐ売れる
相手も気がついて安くしてくるから、ドンドン安くする
ギリギリかな?って思った時点で
取り扱いを止める
これパートじゃ無理では?



33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:50:16.75 ID:T49r2QXU0.net

>>32
そこの見極め?なのかな?
うちは単純に下代が1万円だったら1個売って1000円儲かるならやる
1000円以下になったら
ほぼ儲からないけど損しない金額で売り切って、一旦撤退
1000円になるまで待つか、もしくは
500円しか儲からないのもありますけど
よくよく動くなら500円でも続けています

アイテムを切る、切らないは自分で判断するにしても
動いてる動いてない
値が下がってるなどの情報を
私にパートさんが伝えてくれればいいので助かっています。



35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:55:20.98 ID:BzKstGUE0.net

>>33
なんで儲かってる方法をわざわざ教えたの?
普通に考えて得にもならないんじゃ?



38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 15:09:23.75 ID:qc6itypJ0.net

>>35
なんか「起業したいけど何すればいいの?」みたいな書き込みがあるんで
「何をするか」とか「何を扱う」とかを先に考えちゃうと
踏み出せないと思うのです
そうではなくて、商品なんて何百何千とあるんですから
「どれ?」とか考えないで
Amazonで売ってるアイテムで売れてそうなレビューの多いのを見つけて
それを自分が売れば簡単なんだよと
起業したいけど?みたいな人の参考になればなと思った次第です

後は会社で儲かった分は駅近くに土地を買ったりしまして
Amazonで売ったりとかは逆に片手間になって
駐車場収入に切り替えているので
次に起業したい人が同じ事すればいいかな?とも思います。



37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 15:08:24.96 ID:XzaQaWuZ0.net

誰でも出来るなって思う奴と実際にやる奴の間には越えられない壁があるからな
手法書いても大丈夫なんだろうが
万が一って事もあるからあんまり手の内明かさない方が良いんじゃ無い



39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 15:10:22.59 ID:jC/ndBIT0.net

コスメティックの展示会が幕張とか国際展示場ていつしてるの?
個人で仕入れ簡単にさせてくれる?
自分の業界なら無理だけど



40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 15:15:45.02 ID:qc6itypJ0.net

>>39
そこは幕張メッセのイベントを検索して下さいね

最初は当座も作れないから
「先に代金払うから売って」
大きな会社さんだと直接取引してくれないので「代理店から見積もり下さい」って言えば大丈夫ですよ

Amazonがいいのは
プラットフォームが大きな会社でも個人でも同じなので
サイトとか作れない私でも
他の会社と見た目が同じだからです。
楽天やヤフーさんだと
見た目よく作ってもらう経費がかさみます
その分、値段下げれなくなるので。



41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 15:35:50.45 ID:qc6itypJ0.net

あと、パートさんは子供さんが幼稚園などに通う人がいいです
色々な人に手伝って頂きましたが

結婚→出産で仕事を退職したけど
幼稚園行ってる間の9時~12時まで働きたい人

同じ感じでも
若すぎる人はちょっと避けます
年齢が自分より高い人も頼みにくいのでさけます。
(年々ハードルが下がっていきますが…)
アルバイトしかしたことない人も避けます
就職したことがあり
1人暮らしの経験もあり
恋愛して結婚した人で
イメージとしては清楚な雰囲気の人
年齢的に結婚して子供さんがいるのに不自然さの無い人
名のある会社にいた人は最初からやっぱりバリバリやってくれます
そんな方は
103万や130万の壁ギリギリに到達するようしますし
有給休暇も出します(勤続してくれれば当たり前ですが、しないところが多いのは嘆かわしいです)

逆に、うちはパートさんにしては時給が高い方なのですが
「離婚するので」みたいな人も避けます。

至って普通の人生を歩んできて
ちょっと働きたいって人がベストです。

中卒の私が選ぶのですから
なんだか申し訳ないですが…



42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 15:40:16.62 ID:jC/ndBIT0.net

そっかありがとう
これからも頑張ってくれ



43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 15:46:22.86 ID:qc6itypJ0.net

>>42
Thanksです。

興味を持ってくれてありがとうございます。
もとでは10万円から始めましたので
よかったら試してみて下さいね
壮健なれ!



44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:07:22.21 ID:qc6itypJ0.net

僕の年収は650万円しかありません
これからもたぶん増えません

買いたい物、やりたい事
欲しい物は全て会社に関連付けして
会社に面倒見てもらっています。

住む所は会社兼自宅兼賃貸アパートにしてありますし
車(もともと車に興味がない)はフィットを会社名義でリース
服にも興味がないので適当に会社で買います(税理士曰わく作業着らしい)
お昼は会社で配達弁当
公私混同ですがパートさんが部屋の掃除と洗濯と晩御飯の用意もしてくれます。
生命保険も会社が私にかけています
個人年金?退職金?のような保険も会社が払ってくれています。

税金をあまり払いたくないので
年収を低くして
衣食住を会社に寄生
公的に資金をプール出来る制度があるのでどんどんそちらに移して
貯まったら土地買って駐車場などにして
貸す商売に転換していくとよいかと思います
仕入れる必要がなくなるので



45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:13:50.12 ID:/EG3UA3i0.net

パートさんに身の回りの世話までしてもらってるとか気持ち悪いな
もちろんそれなりの給料あげてるんだよね?そこは公私混同じゃなくて家政婦にした方がいいと思うけど



47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:26:56.90 ID:qc6itypJ0.net

>>45
家政婦さんを雇おうとしたのですが
「その分をくれれば私やります!」って言ってくれましたので
気心しれてる方が頼みやすかったのでお願いしてしまっております。
(ちょっぴりドキドキ、ちょっぴり反省)






46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:15:47.26 ID:jC/ndBIT0.net

公的に資金をプール出来る制度てどんなの?



47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:26:56.90 ID:qc6itypJ0.net

>>46
先にも出ましたが
倒産防止共済や中小企業共済などですね
倒産防止共済は800万までが限度なので、それまでに使い道を見つけないといけないプレッシャーがありますが(すぐに貯まってしまう)
800万戻って来た時に
使い道なければその分の税金を払うだけですが
それらが溜まるのを先に読んで
土地に目星を付けておくようにしています。



48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:29:11.42 ID:W6M9g5h30.net

うちは一人でやってるけど、年商5000万だ。

>>1はすごいな どうしても人を雇うのに抵抗があるわ



50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:37:41.83 ID:qc6itypJ0.net

>>48
僕もそうでしたよ~(T_T)
どんな人来るか分からないし
怖いし、何基準で選ぶのか分からないし
なのでギリギリまで1人でやってたのですが
もう、1人では限界が来て
7時~23時まで何週間も働いてそれでも荷物の用意が間にあわなくなって
仕方なくパートさん募集の折込広告をだしたんですよ
たまたま、最初に電話くれた人が元リク○ートって人でめっちゃ助かって
旦那さんの転勤で止めるときは泣きました
(ちょっと、ほんのちょっと好きだったし)

こればかりは運ですが
良い人が来てくれるので
ほんと感謝しています
なので半年に一度
子供さん旦那さんも来ていただいてパーティーを主催しています
せめてもの恩返し。



53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:48:41.55 ID:W6M9g5h30.net

>>50

それはよかった。

うちは前やとったのが、最悪だったからもう人は雇わず、
別の専門の倉庫会社に物流委託してたよ。

今は色々しくじって借金できたから、縮小して全部自分でやってるけど

なお、年収は60万円です。。。(´;ω;`)
自分で自分の会社に貸し付けているのがかなりあるんで、
それの返済分で生活してるわ



56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:56:12.37 ID:qc6itypJ0.net

>>53
会社に貸し付けていると
もしもの時にいいですね
僕も面接の時に良かったけど
来て頂いたら、思ってたのと違う時はありますよ
やりたくはないですがどんどんシフトを削って削って
淘汰してしまいます。

はっきりと「明日から来なくていいです」って言った事もありますよ
そのあとガクブルしてましたが(笑)
小心者なので



49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:30:35.71 ID:4ikkDLuq0.net

転売屋ですか
素質と才能
見極める能力がないとつとまらんだろ

羨ましい才能だな



51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:43:29.52 ID:qc6itypJ0.net

>>49
転売なのかなぁ?
商品見極めるっても

展示会に行く
パンフレットもらって
見積もりもらう約束する
Amazonで同じ商品探しとく
見積もりとAmazonの差額を電卓で叩く
差額が結構あって、レビュー件数多いなら
見積もりもらった会社に電話して
最初は先にお金払って届けてもらう
Amazonで買えるようにする
注文来たら配送する

やってるのは
これだけです



52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:46:44.10 ID:pEninmXR0.net

最初はってなんだ



55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:51:42.10 ID:qc6itypJ0.net

>>52
何度か取り引きしてると
売り掛けでやってくれるようになりますよ
発注はFAX一枚で月末に請求書が来るので
まとめてお支払いするように

最初はどーしても信用がありませんので先に代金払う
やってるうちに向こうもいちいち入金確認してから商品届けるのが面倒になってくるみたいなので
向こうから話が来ますね



54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:51:42.03 ID:jC/ndBIT0.net

大手が薄利多売で販売しだして売れ残った商品ある?



57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 16:58:35.82 ID:qc6itypJ0.net

>>54
今の所ないです
倉庫もそんなに広くはないので
そういったアイテムは
儲けがほぼゼロで捌いてしまうか
面倒なら「おまけです」って良く買ってくれる人に付けてしまいますので



58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 17:22:24.59 ID:jC/ndBIT0.net

色々ありがと
これからも良い商品に出会えるように願ってます



59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 17:26:01.48 ID:qc6itypJ0.net

>>58
こちらこそやり取り出来て良かったです
何かに役立てたなら幸いに思います。



60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 17:54:21.52 ID:OOC909vG0.net

うらやま



61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:10:01.23 ID:ZLlI50dP0.net

他人のふんどしで相撲をとってるわけだが
他人のふんどしを締める勇気があるかどうかってことかw



63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:18:43.52 ID:qc6itypJ0.net

>>61
勇気っても
最初10万円ですからね
根っからの子分肌なので…



62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:17:36.57 ID:AX2bWOpI0.net

雇って欲しいのだが
家でできることなら何でもやる
足悪くて働きに行けないんだ



66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:20:57.00 ID:qc6itypJ0.net

>>62
ごめんなさい
あなたの事を何も知らないので

同じように家から出れない知人は
ココナラでネットを使って生活していますよ
チラシを作ったり
絵を描いたり
文章を作ったりです。



67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:23:39.70 ID:AX2bWOpI0.net

>>66
自分もライターだった
あまりのストレスで先月やめてしまったが



69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:25:55.61 ID:qc6itypJ0.net

>>67
絵が書けるなんて才能じゃないですか
その才能を自分の無理のない範囲で
人に使ってもらえる金額で
自分が損しないようにすれば
絶対やっていけますよ。



65: モラウさん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:20:38.86 ID:OmjhQ0HC0.net

在宅の仕事ください



68: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:24:03.78 ID:qc6itypJ0.net

>>65
ごめんなさい

うちで求めているのは
倉庫内軽作業が出来る方になるので
申し訳ないです。



70: モラウさん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 18:30:37.56 ID:OmjhQ0HC0.net

>>68
副業でいいならやりたい



71: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 19:12:30.85 ID:qc6itypJ0.net

>>70
副業なら今まで僕が書いたのを
実践されてはどうでしょう
僕も副業から始めましたから



72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 19:32:15.90 ID:qc6itypJ0.net

僕は何年か前まで忙しいこき使ってもらってる工員でした
もらったお給料で休みの日に秋葉原に行ったり
コンサートを見に行ったり
たまに風俗店にいったりしていました
元々、お酒も飲まないし賭事もしない たまにタバコ吸って
クラクラして気持ちいいとか思ってました
人に誇れる事もなければ、大した楽しみもありませんでした
これから先は主任になって
課長になって、部長辺りで定年かな?なんて思ったりして

売れる商品を考えて、生み出して、テストして販売するのは大変です
なので売れている製品を売れば、いとも簡単に売れていきます
思っているよりずっと簡単です
売れたら、いつまでもその状態が続くと思わないで
堅実に次の事業資金に回しましょう

物を売るのも
生きてくだけのお金を手にするのも驚くほど簡単です
出来ない理由を探す前に
10万円持ってトライしてみて下さい

僕は僕の周り
それも数えるほどしか
笑顔に出来ませんが
見てくれている中で
きっともっと大勢を
笑顔に出来る人がいることを
願っています。



73: モラウさん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 19:36:52.95 ID:OmjhQ0HC0.net

例えばですが、俺は英語が得意なんだけど
大学生の課題代行とかやりたいのだが、
なんか方法ないかな?



75: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 19:49:02.03 ID:qc6itypJ0.net

>>73
好きだからってそれで食べれるとは限らないですしおすし。
英語出来るのは素晴らしい
バイリンガルの友人(NZ)は
「私はひらがなも漢字も分かるから鬼役が読めるけど
鬼役の英語版があればもっと友人に進めれるのに」と言っていました
翻訳されていない、書物をバンバン英語化して
コアな書物翻訳家の立ち位置を確立するのはどうでしょうか?


好きだけでなんとかなるなら
僕は明美ちゃんと結婚したかったです…



78: モラウさん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:04:22.34 ID:OmjhQ0HC0.net

>>75
翻訳までは考えてないのだが 大学、高校生相手に格安で課題をこなしたいんだが、
なかなか営業方法がなくて。
家庭教師でもいいが、シフト制の仕事だからむずかしくてな。



80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:14:09.26 ID:qc6itypJ0.net

>>78
中卒なんで大層な事は言えないのですが
課題って大学生や高校生が自分でやるから、その人の経験値になるのですよね??
その折角の機会を奪って食べるご飯が美味しいなら
代行するサイトを作られてはどうでしょう?
彼らの横の繋がりは
太くて早いので納得出来る仕上がりなら注文は来ると思いますよ



81: モラウさん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:16:51.29 ID:OmjhQ0HC0.net

>>80
なるほどな。

ブログみたいなもんでもいいとおもう?



82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:22:03.32 ID:qc6itypJ0.net

>>81
そこなのですが
色々実験してみたのですが
仕事のやり取りが始まる手前って
サイトが自分の顔になるわけでして
人って見た目で結構判断するのと同じで
無料の所とかで作ってしまうと
ちょっと安くみられる傾向があります。
ご自身で作れないなら
どこかに頼んででも
しっかりと作り込むのが最良かと思われます。



83: モラウさん@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:47:14.06 ID:OmjhQ0HC0.net

>>82
アドバイスありがとうございます



85: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:57:14.27 ID:qc6itypJ0.net

>>83
アドバイスなんてとんでもないです
お役に立てたなら嬉しい限りです
こちらこそありがとうございます。



74: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 19:43:47.97 ID:dl9FwcMz0.net

化粧品が商材なのね
しかし都会に住んでないと難しいかな



76: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 19:54:06.20 ID:qc6itypJ0.net

>>74
ほへ?
私はギリギリ千葉のほぼ茨城です…
都会に憧れます。

都会に住む必要とかないですよ
家賃も土地も高い
人件費も
田舎で十分
ヤマトさんも佐川さんも郵政も北海道~沖縄まで簡単にすぐ届けてくれます。

無理、出来ない、不可能とか
やらない理由を探すのは止めときましょう。
やって出来ない事はない
やらずに出来るわけもない。
そんな感じの適当さでなんとかなりますよ。



77: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:02:34.08 ID:dl9FwcMz0.net

>>76

>コスメティックの展示会が幕張とか国際展示場でやってるから
>そこに行って、名刺渡して片っ端からパンフレットと見積もりをもらう

九州や北海道住みだと幕張や国際展示場に行くだけで凄く金掛かるんです



79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:09:01.08 ID:qc6itypJ0.net

>>77
それこそ、やって出来ない距離でも
莫大な資金がかかるわけでもないですね


北海道~東京 5000円×2
国際展示場近くで泊まって数千円
電車賃なんていくらもしませんし

http://www.vanilla-air.com/jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=yahoo_splisting

やらない、出来ない理由を
自分で一生懸命探すより
出来る、行ける方法を探す方が前向きですよ。



84: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 20:57:14.29 ID:XEcxB2qJ0.net

年商二億で600万って普通なの?



86: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 21:07:12.41 ID:qc6itypJ0.net

>>84
安いです
利幅にもよるのでしょうけれど
給料としては安いですね
累進課税ですので給料を高くすると
税金も厚生年金も社会保険も跳ね上がっていきます
なので、上がる利益は可能な限り無税でプールし
利益としてではなく
駐車場に転用可能な土地に変えて
お金としての利益にしないようにします。

生活は会社に寄生して
給料はあまり使わないように貯蓄や信託へ
旅行なども会社に絡めて
行ってしまうのでタイ王国は素晴らしかったです。

給料を高くしてしまいがちですが
それはあまり得策に思えません
じゃんじゃん税金を払いたいか
家族が多く、扶養家族控除がたんまりとあるなら
一考出来ますね。



87: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 21:15:02.79 ID:XEcxB2qJ0.net

なるほど
賢いんだな



88: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 21:22:16.47 ID:qc6itypJ0.net

>>87
とんでもないです

小心者なのと
少しでも早めに
出来れば後10年ぐらいで
リタイヤしてまったりと
海で魚釣ったりして暮らしたいので
今、出来る事をこなして行くだけです

少しでも興味を持ってくれてありがとう
話せて良かったです。



89: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 22:05:55.83 ID:qc6itypJ0.net

商材とかを固定しないことです
固執すると動きが鈍くなります

だってその商品が売れるか売れないかなんて
誰にも分かりません。
なのでその時に売れてる製品を売れば売れます
売れているのですから

特に事細かく説明したり
キャッチコピーに凝る必要もありません。
他の誰かがやってくれていますから
写真だけは綺麗に撮りましょう
近所の写真館で綺麗に1枚2000円ぐらいで撮ってくれますよ



90: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 22:23:30.12 ID:hEYXGOU20.net

価格操作してて卸元からクレームとか来ないの?ダンピングに抵触しない?



91: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 22:40:18.94 ID:qc6itypJ0.net

クレームは来ないですね
15,000円の品物を14,500円で売って
他の会社が14,000円にして
私が13,500円にしてと

最初の一回目以外で値段を下げるのはうちではなく
他の会社さんが先ですから
ダンピングしているのはうちではなく
他社さんとなりますので

扱ってる品物には
そうやって下げに下げて
みんさん撤退してしまい
うちしか売ってないアイテムもあります
こうなるとちょっとづつ上げていったりして調整しています。



92: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 22:54:19.98 ID:O1yDbOJA0.net

扱っている商品のほとんどにメーカーからの定価設定がないってこと?
おれもコスメ商材扱ってるけどその辺けっこうシビアだけどな
個人の転売屋なら分かるけど



93: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:00:07.76 ID:qc6itypJ0.net

>>92
定価設定があるものは準じますよ
揉めたくないので
っても基本的に定価の設定があるアイテムは扱わない
よっぽど売れるなら別ですけど



94: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:08:39.61 ID:O1yDbOJA0.net

とにかく数売りたがってる個人メーカーみたいなとこの商材なん?



96: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:17:58.52 ID:qc6itypJ0.net

>>94
そんな事もないですよ?
女性の皆さんが知っている製品も多々あります。



95: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:16:39.46 ID:92l/3Qg20.net

これ割と当たり前にある商法なんだよね
ある程度のグループ作って本格的にやってる人らもいるよ
そこはアメリカのネットショップと楽天Amazon使ってやってたな
アメリカのネットショップとかだと日本製のフィギュアとかカード、その他ホビー用品が割と高値で取引されてんのね
そこに目をつけてアメリカで最安値で取引されてる金額をまず探す
そしてその金額の6割以下くらいで同じものが楽天Amazonにあればそれを買う、そしてその間にアメリカの方で出品
そうすると手元に商品はないけど売買ができるって訳
在庫なし損なしで金稼ぎできる



97: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:20:36.66 ID:qc6itypJ0.net

>>95
ですね
品物を仕入れて
売ってるだけですから
何百年も前からある方法です



98: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:21:45.48 ID:92l/3Qg20.net

>>97
せどりって言うんだよ
覚えておこうね



99: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:23:51.80 ID:qc6itypJ0.net



101: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:29:34.11 ID:92l/3Qg20.net

>>99
いや全く同じなんだが…



102: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:30:47.29 ID:qc6itypJ0.net

>>101
では、同じですね



100: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:28:03.94 ID:H5KEriBp0.net

なんだか商社みたいだな



103: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:36:06.06 ID:qc6itypJ0.net

そろそろ質問も尽きたでしょうから
このまま落として下さい。


やり方は書いたつもりですので
同じ事をすれば
ある程度にはなると思います
物を売ってお金を手にするのは簡単ですが
手にしたお金は
そこからは良く考えて
信頼出来るファイナンシャルプランナーを選択し
資産を形成して下さい

お酒や夜遊びを遠ざけて下さい
社長の集まりなどで、来れなくなる人を見てきました
良く分からない外車に乗り
見たことない時計をはめて自慢し
沢山の人に囲まれて幸せそうだったのに
立ち行かなくなってしまう人を何人か見ました。
地に足を着け、しっかりと歩んで下さい。
どうかお願いします。


僕もたまに風俗店に行くのを楽しみにはしていますが
たまにです。



104: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:52:17.93 ID:92l/3Qg20.net

人と違うことしてるつもりがみんなやってたというオチだな
まあ井の中の蛙にならないよう頑張れよ



105: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 23:58:40.05 ID:qc6itypJ0.net

>>104
落として欲しかったのですが…(^_^;
最初にも明記していますが
品物を仕入れて売る
極々普通の事をしてぃます
人と違うのは運営方法って
かなり最初に書いてあるのですが
見落とされていますか?
まぁどちらでもいいです

貴殿が白に見える物は
僕から見て黒くても白いですし
貴殿が黒く見える物は
僕から見て白くても黒いですものね

でもまぁ無理せず頑張ります
お互いに健康で
何かに不自由しないよう
生活がおくれるといいですね
Thanksでした。



106: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 00:14:05.34 ID:p2VzzPrJ0.net

その運営方法が誰でもやってるし知ってるって事じゃないの?
現にそうみたいだし
何でアホみたいに突っかかってんの?



108: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 00:20:52.76 ID:wQU+Yb+/0.net

>>106
そうですね
仰る通りです
これは失礼致しました。



107: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 00:19:26.10 ID:ijQN9I3k0.net

面白かったな、とても参考になりました。



109: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 00:22:42.71 ID:p2VzzPrJ0.net

そういうワザとらしいレスもいらないと思うよ
もうレスせずに消えた方がいい



113: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 04:25:25.88 ID:wQU+Yb+/0.net

>>109
一応自分が立てたスレなので
最後まで面倒を見るのが普通だと思います
気分を悪くさせるつもりはないのですが
嫌なら見ないって選択肢はあるわけで
しかも、書き込まなければ
私は返事のしようがないわけです

言い訳すると若干?アスペルガーなので
嫌味を言われているとか
うざかられてるなどが
ちょっと分かっていません
最近は大人になったので
あれ?ひょっとしてしつこくなってる?と思ったら
「あー、はいはい、そうですね あなたの言う事が正しいです」と
30を超えて言えるようになりました

うざかったらすいません。



110: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 00:24:54.63 ID:JqT3gNxM0.net

俺はコロンブスの卵的なスレだと思った
まあ、俺は工場の仕事でいいけどね



114: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 04:27:45.96 ID:wQU+Yb+/0.net

>>110
そんな大層な事ではないので
恥ずかしい限りです。



111: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 01:36:30.85 ID:vhG6GEDm0.net

おもしろかったわ



115: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 04:31:04.02 ID:wQU+Yb+/0.net

>>111
ありがとうございます
少しでも貴殿のチャンネルを変えれて
何かの役にたてたのなら幸いです。




少し「ん?」と思ったのですが
やはりうちはせどりではない
単なる小売りであると分かりました
ただちょっと好戦的小売りと言えばいいのかもしれません。



112: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 03:06:33.52 ID:freWMKud0.net

ここまで読んで1が頭良いのが分かった。
これ、誰でも出来ることじゃ無いと思うよ。

ちなみに中卒と頭の良さは関係ない。



116: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 04:43:46.54 ID:wQU+Yb+/0.net

好戦的小売りと勝手にネーミング

諸経費込み込み1万円の品物が合ったとして
Amazonを見ると18,000円で売ってる会社さんがある
僕はその会社さんの隣で全く同じ物を17,000円で売り始める
「かかってこい」と突然言い出す
びっくりした会社さんの多くは価格を下げていくのですが
片田舎で土地も安く
建物も賃貸では無く、所有してしまっているうちは
別に11,000円でもいいし
最悪10,005円でも構わないわけなのでどんどんやり合う
資本があるのか捌いて撤退なのか、もとの会社さんは9500円にして
うちには出来ない、やりたくない値段になる
するとうちは11,000円で置いておく
最初18,000円だったお品物が9500円なんだからすぐ売り切れてしまい
在庫のある11,000円のうちのが売れる
在庫が無くなって、会社さんがまだ9500円なら一旦仕入れない
見てると僕がやらなくなったので
また金額を戻そうとする
したら再度現れてあげる
会社さんにしてみたら悪夢なんだろうけれど
買うお客さんにしてみれば安く買える

そんな感じでやるのがコツです



117: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 05:19:57.76 ID:wQU+Yb+/0.net

っで、これは田舎で土地の安い地域だから出来るのだと思います
多少フェイクが入りますが
うちの倉庫の土地約100坪は300万円しかしません。
上物は坪15万の50坪 750万円
買えるようになるまでは家賃8万円の35坪の倉庫でやってました。

同じ土地を都内で求めると…
1億ほどです。
従いまして都心なら賃貸なのですが倉庫50坪は…
月に50万ほどかかります

実家の恵比寿でやろうとしたらとてもとても出来ません。
維持費が圧倒的に安く済むのと
同じパートさんの人件費でも都内の1200円と田舎の1200円では
やる気も集まる人材も違います。

なので地方だからや
田舎だからではないのだと感じます
地方だから田舎だからこそ
都内よりも100円の価値が高い。
女性の10代後半~30代後半
(40超えたお客さんもいるとは思いますが)しか必要としない
幅の狭い戦場で

家賃もかからない
やる気のある、能力の高いパートさん
1回ですごく儲けたい!って思わない
商品にこだわりもなくて
パートさんにお金払って食べて行ければいいや
ぐらいに思う僕
だから出来てるのだと思います。



118: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 06:10:03.91 ID:wQU+Yb+/0.net

働きたいけど子育てもしっかりとしたい方を
メインに採用するので「夏休み」「春休み」「冬休み」に死ねます
これる方と私と学生さんアルバイトでなんとか乗り切りますが
この時期だけは、普段のんびりさせてもらっている分
一生懸命働くようにしています

しかしながら
高校生(女子)を採用しますので
それがちょっと楽しみな時期でもあります。
一年生から来てくれた子は
学生の間はずつと来てくれる傾向にあるので
成長していくのがみれて
嬉しく思います。

問題点は年がら年中
女性に囲まれていますが
結婚まで結び付かない所です
会社運営と違ってこちらは
難しい。
パートさんが紹介してくれたり
周りが色々としてくれるのですが
僕が変人なのと
(容姿、言動、考え方など全て)
相手の気持ちを察する事が苦手
好戦的なのはネット上だけのチキン野郎ですので…
まぁ後何年かしてみて
容姿と年齢と性別にこだわらなければなんとかなるでしょう。



119: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 06:31:12.55 ID:wQU+Yb+/0.net

って事で
今度こそ落としましょう
レスがあると
返事してしまうでしょうから
もう書き込まないで下さい。

やり方は書きましたし
注意点も書きました
運用法はやられる方の好きになさって下さい
人生なんて一度きりですから
沢山お給料もらえるようにして
好きな事に使うのも一興
僕のようにコツコツするのも
いいですよ、地味に楽しいです

多くの人が「商材」を先に考え
宣伝文句や紹介文に凝り
なんとか売れるようにしようと試行錯誤しますが
それ、僕のやり方では必要ないです。
人と同じ事をする必要はありません。
機械的に製品の仕入れ値と
実際の流通価格をExcelで照らし合わせて
利幅があるうちは仕入れて戦い、挑み続けて
利幅無くなったら在庫をゼロにして一旦撤退し
機会を待ってあげる
それを倉庫の広さと管理能力が許す限りの品数でやるだけです。

苦労も努力も忍耐も目利きも資本も必要ありません。
情報収集だとセミナーに出かけたり
勉強したり、媚びたり、愛想笑いしたりも必要ありません。
ニュースを見たり、新聞を読む必要もありません。



120: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 08:01:09.05 ID:wQU+Yb+/0.net

むしろ、新聞やニュースは邪魔でしかありません
みんなの知っている情報をあなたが知っていても意味は無いのです
みんなの知っている情報はパートさんにLINEで聞けばいいだけです
みんなが知っているのですから

必要なのは
画面に向かって
仕入れ値と流通価格の差額を
Excelに入力していてもパートさんが飽きないよう
音楽をかけたり、Huluに入ったり、コーヒー入れたり
話題をふったりする工夫だけです。

人と同じ事をまず止めましょう
人と違う事をいきなり出来ないなら、空想してください
昔の日本人は月を見て「うさぎがいる」と考えていたそうです
恐ろしいと思いませんか?
小学生の頃に先生がこれを言って
ゾッとしました。
鳥肌です。
昔の日本人は
月に行くとうさぎのようにピョンピョン跳ねる事が出来るのを
知っていたのですから。


なーんて、ところから入ってみて下さいね。

それではまたいつか!



133: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:19:44.41 ID:ai/Fsj6z0.net

>>120
賃料や倉庫の確保などあなたより恵まれた条件下であなたと同じことをする人が出てきたらあなたはこの分野で敗北する可能性の心配はないのですか?
今は他事業に移行しつつあるらしいですが、利益の出ているノウハウをその危険に晒すのにまったく抵抗はないのですか?



135: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:37:55.12 ID:wQU+Yb+/0.net

>>133
資本がある人にはとてもとてもかないませんよ
正面から殴り合えば、なすすべなくフルボッコにされるでしょうね
でもまぁ、資本のある人はどんどん利幅を縮めていくのを嫌いますし
そうなるとすぐ撤退されますね
こっちは是非とも消耗戦に持ち込んでみたいのに
切り抜けるのが本当に上手いです
高く売れる時だけせっせと売って
なので特に心配はしていないです
もう仕入れて、配送してに疲れてしまったのと
他の収入が確保されつつあるので
やり方と方法をこうして書き込んでいます。



124: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 09:20:07.42 ID:DlyOtol30.net

多分ウソなんだろうけど年商二億だとかなり売ってるよね
一連の話を聞いてると単価が相当高いんだろうけどちょっと無理があるかな



125: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 09:45:56.11 ID:wQU+Yb+/0.net

>>124
今日は出掛けるので
質問があるならどうぞ
タイミング合わないと
返事が遅れます。

ウソかどうかは
やってみることですよ



126: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 10:09:01.51 ID:DlyOtol30.net

>>125
とても興味深く見てました、ではお言葉に甘えて。
疑問は個人に売ってるのに対して年商が二億ある事です。
そうなるとかなりの出荷数はもちろん
単価が相当高くないと実現が難しいかなと思ったので何を売ってるのかなと思いました。
会社としてやってるようですし給料面から考えても、在庫の確保から、どれぐらい売れるかなどの予算等が必要ではありませんか?



127: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 10:44:15.36 ID:wQU+Yb+/0.net

>>126
売ってるのは化粧品ですね
一部ダイエット関連や自宅エステ器具なども扱いますが
ほんの一部です
出荷数は月に1200~1400個
単価は3万円~3500円
予算云々の前に毎日60件前後の配送準備と
発注、納品、倉庫管理などに追い回されますので
気がつけば月末に2000万円近く売れたんだぁと思うだけですよ



129: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 10:59:30.32 ID:DlyOtol30.net

>>127
にわかには信じれませんが凄いですね。
今では人数も相当居るのではないですか?



131: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:03:05.81 ID:wQU+Yb+/0.net

>>129
パートさん5人と僕
総勢6名でやっています。



128: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 10:53:42.53 ID:MwmIYK0b0.net

その出荷数を何人で廻してるの?



130: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:02:04.27 ID:wQU+Yb+/0.net

>>128 僕を含まない9時~12時の間に
月曜日と火曜日はスリーマンセル
水木金はツーマンセルで回します
土日祝は僕1人でやる事があれば忘れない程度にやる形ですね
メール質問や電話などは土日祝や時間に関係なくむしろ
休みの日の方が増えるので
その対応にあたります。
パートさんは主婦さんなので休みの日は来れないのです



132: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:14:04.92 ID:DlyOtol30.net

御社に納品されるのは恐らく最後になるとは思うのですが
それだけの売上と出荷をするとなると人気商品なら欠品しませんか?
となると売上にかなりの影響が出ると思うのですが、どうでしょうか。



134: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:28:13.36 ID:wQU+Yb+/0.net

>>132
在庫が無くなったら
メーカーにFAXして
その後に電話で納品日を確認
だいたい中1日で届きますので
そのまま在庫をアップしておけば
欠品が続く事は無いです



136: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:47:14.23 ID:DlyOtol30.net

ある意味こちらもプロです

通常そこまで価格に差があると大手は問屋に対して相談というクレームをするものですし
そして問屋はメーカー側に対して相談を持ちかけるので実現可能なのが不思議なくらいです



137: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:58:06.72 ID:wQU+Yb+/0.net

>>136
こればかりはやってみてもらうしかないですね
メーカーや問屋さんから何か言われた事ありませんよ
結局は適切価格がうちで
大手さんも心のどこかにのせすぎてる認識があったのかもしれませんね



138: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:07:36.14 ID:DlyOtol30.net

>>137
そちらに言う事は決してないですよ。
ただ常日頃チェックをしてるので、その価格帯が実現可能なら、その価格になるものです。
それと問屋と言うのは仕入れるのは何でも可能ですし、売れれば何でもいいんです。
そして大手は安く仕入れる為ならOEMや直接メーカーからも仕入れる事もできます。

ちなみに化粧品に落ち着いたのはどんな理由があるのですか?



139: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:09:31.20 ID:wQU+Yb+/0.net

>>138
最初の方に書いたと思うのですが
つけまつげをAmazonで買ってからですね



140: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:11:54.18 ID:wQU+Yb+/0.net

では、ちょっとホワイトニングに行かないといけないので
一旦、失礼いたします。



141: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:25:14.72 ID:DlyOtol30.net

あまり信じれなくて否定的に言ってしまったけど答えてくれてありがとう
スレ落とさないで、そのままやって欲しいな
特に最初からの二年間までの話とか凄い興味ある。



150: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:12:19.56 ID:wQU+Yb+/0.net

>>141
こちらこそ、話しをしてくれてありがとう

自分が語る物語とかは特にありません
最初は10万円分仕入れて
売れたお金でまた仕入れて
お金増えたと喜んで次の製品を仕入れしだして
やっていくうちに押し入れじゃ無理!ってなって
小さな倉庫借りてを繰り返して来ただけですので。



142: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 13:45:00.56 ID:h4ZuN0sV0.net

失敗談とか聞きたいわ



151: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:17:56.49 ID:wQU+Yb+/0.net

>>142
失敗…
生まれて来た事が…

お付き合いしていた彼女を雇ってみたら
思いのほか能力が無く、働かない
かといって頑張ろうともしないので冷めてしまって
上手くいかなくなって浮気されてフラれました。(笑)
昨年警察官の方と結婚されました、幸せになってほしいです。

無学無知なので初年度は雑所得で申告したのですが
耐久年数なるものを知りませんでした
儲かったので中古車やパソコンなどを買って見よう見まねで記帳して
申告前に税務相談に行ったら
「認められません」と言われて
半泣きになりながら「ほんとに買ったんですってぇ~」(;_;)
っと言って、職員に笑われました。
優しく耐久年数を教えてもらい
それから消費税計算が入るまで記帳代行に頼むようにしました。



143: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:03:54.19 ID:1UKDdBep0.net

今からだと始めるのって遅い気がするけど、どうなんだろ?



152: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:23:03.96 ID:wQU+Yb+/0.net

>>143
もう遅いからやらない

やらない理由
出来ない言い訳としては
最良ですね

僕としては、そう思われるなら
それが良いのではないでしょうか?としか
返答のしようがありません。



144: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 15:56:01.16 ID:lG8LPj2Q0.net

オレもにたようなことやってるで
オークションでだけど



145: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:04:11.19 ID:0xAH99ae0.net

>>144
もうかってる?



146: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 16:50:54.43 ID:lG8LPj2Q0.net

>>145

ぼちぼちでんな
Amazonとヤフオクは前より売れてる感じがするわ

1と違うんのは、うちはメーカー在庫データと連動させて、うってるから
ほぼ無在庫や



148: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 17:52:02.81 ID:MwmIYK0b0.net

見落としていたらスマソ
最初に名刺を配るのって1小売業者を名乗って配ったの?



153: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:30:53.44 ID:wQU+Yb+/0.net

>>148
「Amazonで販売するアイテムを探しています」と
やり出した頃は言ってたと思います

今は~「通販の会社ですね」とかをきっかけに話していると思います。
やり出してちょっと売れると展示会も問屋や商社がくっ付いて
一緒に回ってるのでそんな感じですね



149: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 18:41:56.68 ID:QhZYkvmZ0.net

すっごい興味湧きまくり
ちょうど昨日こういう商売をやってみたいと思って考えていたので勉強になります。
アム◯◯ィはリスキーだしと思ってたけど こんな手があったとは…
エクセルが必須ですね
10万ならダメでも諦めがつく感覚だな



154: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:41:51.73 ID:h4ZuN0sV0.net

聞いたことないメーカーの商品を仕入れて売ることになるのかと思うんだけど、
それでも売れるものなの?

>>1の書き込みから具体的な流れをこの数時間調べてみたんだけど、
名前の売れてるメーカー/商品はそのメーカーやら卸がamazonで売ってるわけで、
そもそも卸から買ってる以上卸と戦えないんじゃね?
んでそういう展示会場で名刺を渡すのは名前の売れてないメーカーになると思うんだけど、
実際在庫抱えて泣く泣く処分することになるパターンとか今までどれくらいあった?



156: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:55:50.62 ID:wQU+Yb+/0.net

>>154
聞いた事ないメーカーのアイテムであっても
レビュー件数が多かったり
楽天やヤフーなんかも参照にしてれば
売れてるor売れてないは書いてあるのも同然なので
見れば分かります。

どんなに動いていても、どんなに有名でも
仕入れ値がAmazonでの販売価格と同じアイテムなら
ハナから手を出しませんよ?
そのためにExcelで売値と仕入れ値の差を一目で分かるようにするのですから
なので売れ残って困った事はないですね
ほぼ利益無しで捌いて二度と発注しなくなるだけです。
よく買ってくれる人におまけで付けてしまう時もあります。



157: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:01:45.08 ID:h4ZuN0sV0.net

>>156
ありがとうありがとう。
レビュー件数が多い商品を何個か見たけど結局そのメーカーか卸が売ってるようだったので。
そこも含めて見積もりをリスト化して売値と仕入れ値を一個一個見ていくってことなのね。



162: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:17:15.47 ID:wQU+Yb+/0.net

>>157
一個一個見ていくのは
最初は大変だと思います
一番はじめに来てくれたパートさんが
ピボットテーブルでデータベースし易くしてくれるまで
「できる!Excel」を見ながら1人でポチっていましたし
マルチディスプレイにしてくれた時はおしっこちびりそうでした。

大きな会社さんも競合がいないと
意外に結構のってけいますから
ヒット&ウェイで
相手が本気で下げて来る前に
さっさと売ってしまうのも楽しいですよ
っで相手がいなくなったと思って値段上げたら
また、さささっと。

やっていくうちに
問屋や商社でも「こいつ数売るな」となって
話を持ってきてくれるようになります。
そういうのは販売価格が決まっているので楽しくはないですが
大手さんで買ってもうちで買っても同じなので
末長く動きます。



164: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:21:35.00 ID:h4ZuN0sV0.net

>>162
仕事でDBやってるのでその辺りは自分で組めると思う。
データ入力はランサーズで頼んでも安いし。

ヒット&アウェイわろたw探せばあるので探せってことね。
あとは少しずつ実績積んでいけってことか。



168: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:41:27.65 ID:wQU+Yb+/0.net

>>164
うらやましい限りです

僕は
パソコン=エッチな動画見る
パソコン=風俗サイトを検索する

それぐらいからの出発ですから
仕方ないので
パソコン雑誌を何冊も買って
意味が分からないまま
読んで眺めて
人に聞いて、やってみて覚えました。



155: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:47:36.43 ID:h4ZuN0sV0.net

正直>>1は簡単に「展示会で名刺を配る」って言ってたけど、
実際調べてみるとなかなかその売れそうな商品卸してくれそうな展示会は
あんまり無いんだよな。
とりあえず名刺作って3/5に大阪に行ってみるつもり。
具体的に何するのか実際に調べた奴はたぶん3/4,5の大阪ってので分かると思うけど、
正直あんまり期待はできないかなって感じかな…

コスメ関係のBtoBサイトもいくつもあるし、正直>>1が秘密にしてるというか
当たり前すぎて書いてないノウハウが山ほどあると思う。



158: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:04:31.28 ID:wQU+Yb+/0.net

>>155
期待しないでやってみるぐらいが
ちょうどいいかもしれませんね
僕も最初は漠然と
「こうやったらよくないのか?」って
イメージしかなくて
兄に言ったら鼻で笑われ
父には言うなと釘をさされ
商工会に相談に行けばバカにされ
弁護士に聞けば法にはふれないが無理でしょうねと言われましたけど
まぁやってみるかぁ ぐらいの意気込みでしたから(笑)

賞賛してくれたのは
消費税が入ってきて
面倒見てくれるようになった
税理士さんぐらいかな?

最初は誰にどんだけ説明しても
「絶対無理」と言われましたから



160: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:08:43.61 ID:h4ZuN0sV0.net

>>158
やっぱ結構前準備なり相談なりしてるのね。
苦労したとことかもって書いてよ。



159: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:06:32.66 ID:h4ZuN0sV0.net

例えばサンプルとして
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0041N4F9E

コスメ、3500円以上、レビュー数それなり、卸もメーカーも直接売ってない、
という条件に合致すると思うんだけど、こういうので数稼いでるイメージでいい?
1円単位、送料有無での争いだから当然>>1はここにはいないんだろうけど。
動く商品(レビュー数の多い商品)は結局こういう価格争いになりそうだけど、
もっと価格帯が上がるとそうでもなくなるものなのかしら。



163: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:20:52.26 ID:wQU+Yb+/0.net

>>159
目の付け所がシャープですね
レビュー件数が3件で
扱ってる所が多いので
僕はパスしますが
路線は合っていますよ

大丈夫
明日からでも出来ますね。



161: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:15:00.03 ID:h4ZuN0sV0.net

あとコスメとかは割とロット少な目でも仕入れできそうだけど、
下代下げますから120個お願いしますとか言われた商品が売り切るまでに
売れそうなら仕入れる?売り切れるかどうかの判断をしないくらい小ロットの仕入れ?
要は倉庫に何か月くらい寝かせてても気にならないというか気にしない?



167: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:36:36.22 ID:wQU+Yb+/0.net

>>161
ご存知だと思いますがコスメには
使用期限が明記されていないのが多いのです
問屋さんですら、未開封なら3年ぐらい大丈夫っしょってノリです。
薬事法に「適切な保存条件のもとで3年を超えて品質が
安定している製品については、期限を明記しなくても良い」
と定められているからなのですが
かと言って何年も置いとけません
それにコスメは季節に左右されます
夏の日差し、冬の乾燥では売れるのはガラッと変わりますので
なので仕入れたら可能な限り早くが理想です。

多くとって安くなるなら今ならアイテムによっては話を聞きます
最初の頃は危ない橋は渡れない
無い袖は振れないので諦めてました。
季節に左右されない
浮気の少ない化粧水などは安いなら買いますね
彼女や母親を思い出してみて頂けると分かりやすいのですが
洗顔後、顔にピシャピシャしてる容器だけはいつも同じだったでしょ?
女性は大体2ヵ月半で使い切る化粧水だけは
毎度同じ物を買う習性があります。



169: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:42:08.23 ID:h4ZuN0sV0.net

>>167がうまいなってのはそこなのよ。
賞味期限がない日用品、消耗品ってそうないよね。
あと海外から輸入ってしてる?
単価上げようとしたら海外の化粧品も視野に入るけど、
大抵海外から卸した方が安いように見える。
英語は苦にならないから海外の卸とかにメールするとかでもいいのかな。



171: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:51:35.76 ID:wQU+Yb+/0.net

>>169
海外!夢のような話しですね
英語…(^_^; 分かりません
もし英語が堪能なら
やりたい放題出来そうですね



173: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:01:43.02 ID:hJQS2s2m0.net

>>169
逆の方法でOEMなどで
作ってもらった物は
わざと使用期限を短く設定し
「コスメって使用期限ないでしょ、やっぱり石油から作ると痛まないですよ」
「でも、これはオーガニック!だから使用期限を絶対守って!それがあなたの肌を守る事になるから!」っと
煽って煽って短い使用期限で一生懸命使ってもらって
すぐリーピートしてもらう

鵜飼い作戦

って、のもあります。
使用期限がないのを逆手にとりました
これはうちのOEMなので
うちが網元
こうなってくると会社さんに売って会社さんが通販や販売員に売らせたりするので
それも考えておくと後々、楽で楽しいです。



175: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:04:08.35 ID:M0oHbXrL0.net

出た出たほんとこの>>173は小出しにしてるのか出し惜しみしてるのかw
OEMでやってるの?



179: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:16:47.74 ID:hJQS2s2m0.net

>>175
お金に余裕が出たのと
商社から話が来たので
OEMで作ってもらいましたよ
っで今まで買ってた割と小さな会社さんとかに
パンフレット送ったら
取り扱ってくれるようになりました。
たまたまですね



182: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:20:43.00 ID:M0oHbXrL0.net

>>179
PB商品と仕入れて売ってる他社商品の割合は?
いつごろから何をきっかけに年収650万になった?
何をきっかけに株式会社にした?
ただコツコツやってたら仕入れられる商品が増えてって、
売れて金が入ったら動いてる商品をまた買ってっての繰り返してたらなった?



184: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:37:12.81 ID:hJQS2s2m0.net

>>182
OEMは去年からなので9:1で販売が主ですよ
利幅が網元なのでOEMして良かったと思います。
年収は何年前だろ?年商が7000万円ぐらいの時に
税理士さんとファイナンシャルプランナーと僕で
これから先、どうして生きて、どうやって死ぬか?をよく話して
年収は650万円
可能な限り会社に寄生し依存って事に
株式会社化したのは国民健康保険がMAXの金額になって
会社なら同じ金額で半分経費に出来るのと
厚生年金になるからと税理士さんから話しが来ました

そうですね
コツコツやってと言うか
最初は工員もしていたので
初っぱなから大変でした
思ってたより売れてしまったので
仕事して、帰宅してからまた仕事してみたいな生活です
休みの日も発送準備
会社休んで展示会
休み時間に電話して見積もり取ってExcelに入力
そんな、こんなであれよあれよとこなしていたら
こんな感じになりました。



165: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:25:54.56 ID:5HJ3/NCc0.net

血の滲むような苦労なし挫折なしのトントン拍子で億万長者?になったと思っていいのかな?
よく商売は石の上に3年、立ち上げがものすごく大変だと言うけどそんな経験はなかったみたいだね
野暮かもしれないけと今商売で一番心配なことは何?



170: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:48:45.65 ID:wQU+Yb+/0.net

>>165
億万長者なんてそんなそんな
恐ろしい
僕の年収は650万円しかありません
会社に寄生して
衣食住の面倒を見てもらっていますので
せっせと貯金や信託に回して
あてにならない年金に備えています。

商売での心配事は特に無いです
通販から何かを貸す商売に
転換していますがそれも
幸いに上手く行っているので
あ、僕が今
意識不明になったら
即日で立ち行かなくなるので
その不安は常にあります
保険とかはありますが
会社としての機能は停止しますから
なので
野菜を沢山食べるようにしています。



166: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:35:00.93 ID:h4ZuN0sV0.net

あかん売れそうな商品は全部amazonさんが抑えとる・・・
amazonがそもそも乗っけることもあるってことか。



172: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:56:52.82 ID:h4ZuN0sV0.net

やっぱりイメージ湧かないな…
やったことないから当然っちゃ当然なんだけど、
>>1はこれで稼いでるのかな、俺もこれなら勝負できるかなって
商品がイメージできない。



178: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:12:58.99 ID:MOYGxaAH0.net

>>172
商品って考えると
一歩も踏み出せませんよ 恐ろしい
数字の羅列だと思わないと

それに「これが売れる!」なんて製品があれば教えてほしいです
先に商材を見つけようとすると動けません

やり方ありきで
次は商品を探すのでなくて
もう実際に見積もりをもらう段階なんです
商品探してピンポイントに見積もりもらってると
時間ばかりかかりますよ。



180: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:18:22.90 ID:M0oHbXrL0.net

>>178
なるほどなるほど…
ありがたいありがたい…



174: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:02:24.49 ID:M0oHbXrL0.net

ロジックがシンプルなのは理解できる。
1.カタログ商品の仕入れ値+手間費(梱包代とか)+送料を出す。
2.amazonで検索して実際に売られてる値段との乖離率が高いものを洗い出す
3.動いてるかどうか、amazonのレビュー他、まあ>>1もぼかしてるから書かないけど
 その辺りで判断する
4.仕入れる
5.最安値で売る(仕掛けられた時の対応は>>1の通り)
ってことだよね。



176: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:05:03.33 ID:hJQS2s2m0.net

>>174
説明ありがとうございます
その通りです。



177: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:06:52.04 ID:M0oHbXrL0.net

手順3までは名刺代と交通費だけだし、やってみっかと思ってる。
これで儲かるかどうかは分からないけど、元々輸出でやってみたいから
この時点でめちゃくちゃ参考になってる。ほんとありがとう。



181: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:20:13.36 ID:hJQS2s2m0.net

>>177
お役に立てたなら幸いです

輸出するなら
いつかヴィーガン用のコスメを日本で作って
海外へ売ってあげて下さい。
ヴィーガン用で日本製のコスメはないので困っているそうです。

って商社の人が横で電話で話してましたが
ヴィーガンが何か僕は知りません。



183: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:22:23.89 ID:M0oHbXrL0.net

>>181
日本製が無いのは欧米ヴィーガンに届くまでに腐っちゃうとかじゃないの…
インドとかの謎の長期保存可能なビーガン化粧品でも仕入れて送るとかにすればいいのかな。



185: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:38:50.97 ID:hJQS2s2m0.net

>>183
ってかヴィーガンってなに?

じゃあそれは貴殿に任せました
ライフワークとしてやってください


って事で寝ます
おやすみなさい。



186: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:42:59.33 ID:M0oHbXrL0.net

>>185
ほんとありがとう参考になりまくった。
スレ保存するとか久しぶりだわ。
おやすみなさい。



187: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:55:10.09 ID:M0oHbXrL0.net

自分で具体的な商品/システムで起業一歩前まで考えたことがある奴には
だいたい当たり前だけど本当に知りたいところを具体的に実学的に聞け、
ホリエモンの4大原則をほぼ網羅するビジネスモデルを稀有な良スレ。
これまとめて補足するだけで商材アフィで売れるような内容になると思う。
俺は>>1の旺盛なサービス精神のお陰で本当に参考になった。
ただし>>1も俺もほんとに具体的なとこは濁してるし、書いてない。
調べれば、やってみれば、分かることをわざわざ書く必要がなかっただけなんだけど、
とにかく俺は名刺を作るわ。



188: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 00:58:11.52 ID:hJQS2s2m0.net

あ、言うの忘れてました

この方法は
海外の高級自転車や
バイク(ハーレー)などの
カスタムパーツにも応用出来るそうです。
自転車やバイクの事は分かりませんので
好きな方は試してみて下さい。
(化粧品に詳しいわけでもありません。)

つまりはある程度、値がはって
腐ったり痛んだり、廃れたりしない製品で
嗜好品に近いのなら
ひょっとすると何にでも
当てはまるのかもしれません。

おやすみなさい。


あなたもAmazonで副業!初心者でも3日で稼げる転売の教科書
ゴマブックス株式会社 (2014-04-25)
売り上げランキング: 1,581

関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2017年02月16日 23:41:47


トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク