fc2ブログ

大学辞めて半年ニートだけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)14:57:14 ID:FDV

なかったらゲームする



2: リアン◆9i5QnbWjwQ 2015/02/08(日)14:57:34 ID:SVA

なんで大学やめたん?



8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)14:58:28 ID:FDV

>>2,3
研究室の指導についてけない人を見るのがしんどかった

大学には入ったけれど―大学中退をめぐる親子の壮絶バトル

引用元: ・大学辞めて半年ニートだけど質問ある?


4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)14:57:36 ID:1uC

ないよ



6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)14:58:11 ID:5DM

何のゲーム好きなの?



9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)14:59:06 ID:FDV

>>6
やるゲームは少ない
ポケモン、艦これ、パズドラくらい



7: フレームワーク◆NQ/iv6SSQI 2015/02/08(日)14:58:19 ID:4ag

あるある探検隊



20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:11:19 ID:FDV

>>7
あの研究室は例年2,3割いなくなるから、確かにあるある
きっと質問があるあるって意味だろうけど



10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:01:05 ID:f9b

何の研究?特定されない範囲でええで



12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:03:15 ID:FDV

>>10
特定されない範囲だと広くなりすぎて難しいな…
"一応"は電気電子系
だけれども電気電子な話はあまりしない分野



15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:05:57 ID:Srt

>>12
何かの効率化?
それとも材料?



17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:06:31 ID:FDV

>>15
効率化



11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:02:21 ID:Ba2

ニートでゲームしてたら、お先真っ暗やで。



14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:05:39 ID:FDV

>>11
一応、C系言語、スクリプト系言語、SQL、HTML、とかを適当に友達が使って便利、みたいなサイトを作りながら勉強してる



13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:05:09 ID:Tpf

グランブルーファンタジーやろうぜ



18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:09:54 ID:FDV

>>13
ゲーム下手くそ過ぎて続かないんよ



16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:06:15 ID:FDV

まあ勉強だけしても就活しとらんからなんの意味もないゴミなんだけどな



19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:09:59 ID:Btf

就職支援課みたいなとこ行った?



21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:12:55 ID:FDV

>>19
行ってない、というか大学に近づくの辛い
前に就職担当の方から電話がきて、ハラスメントとして扱えば就職支援できるって言われたけど断った



22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:14:40 ID:Btf

なぜ断ったんだ…



23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:17:02 ID:FDV

>>22
俺個人はハラスメントを受けてないと思ってるから
それに大学4年間で一番身のある勉強をできたのは間違いなく研究室で感謝はしてるから



27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:18:39 ID:Btf

>>23
聖人みたいで立派なだが自分の将来あるんだから頼っても良かったんじゃね?



31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:22:53 ID:FDV

>>27
立派wwww
ただ恨まれたくないだけのヘタレです




24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:17:08 ID:Tpf

といつか研究室うつれよ
大学にもよるけど地震予知研究室とか暇だろ



29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:20:48 ID:FDV

>>24
今さら研究したいってことがない
そもそも人前で発表とか苦手なんだよなあ




32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:23:10 ID:f9b

>>29
鬱に行く手前で安全弁が動作して辞めた
ってことだと思うよ
ほんとに鬱ったら、勉強とかできないからな
まあ、静養してちょんまげ



25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:17:35 ID:f9b

ちょっと鬱はいってんなー
ゆっくり休んで、気分が楽になったらちょっと運動するといいと思うですよ



29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:20:48 ID:FDV

>>25
もう半年以上休んでる
休み始めの頃に一回だけ精神病院? 行ったけど鬱ではないって言われたで
嘘かもしれんが



26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:18:11 ID:FDV

身のある→実ある
じつって書けって話ですね



28: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)15:20:35 ID:lrx

これからどうするの?



31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:22:53 ID:FDV

>>28
当たり障りなく生きられるならそれでいいけど、ニートだとそれも難しい
ある日眠ったらもう目が覚めないとかだったらいいんだけどね



30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:22:43 ID:n9P

中退とかもったいないな
大卒ってだけで大分ちがうのに



34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:24:22 ID:FDV

>>30
実は大学は卒業はしてます
スレタイで大学院って書いても、しっくりこない人がいるかと思ったので
あの研究室自体は学部生もそれなりに辞めてるという事実もありましたし



33: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:23:51 ID:Btf

いいから就活しようぜ



35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:25:44 ID:FDV

>>33
新しいコミュニティに入るの怖いんですよね
2chですら手が震えて嫌な汗かく



42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:38:02 ID:H8W

>>35
それ院やめたことと関係ない所で詰まってんじゃん



44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:42:44 ID:FDV

>>42
その通りだと思う
他人が怖い、自分の意見が言えないってのが詰みの要因だと思う
直したいと思うときもあるけど、最終的に何もかもどうでもいいってなるクズ



36: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)15:28:49 ID:lrx

難関大学なの?



37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:31:03 ID:FDV

>>36
本当に最近、かなり悪い意味で話題に上がった大学ですね



39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:34:36 ID:Tpf

>>37
早稲田か芽



38: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)15:33:28 ID:lrx

予備校講師とかやってみたら?
変な人多そうだし



41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:37:40 ID:FDV

>>38
学部1年のときに1年ほどやったけど、多人数に教えるのは辛いって身にしみて感じた
あと、自分の勉強方法が人に勧められるようなものではないから
どうしても教え方が他人の猿真似になって上達しない
自分がそれで理解できる、と全く思ってない方法で人に教えることはかなり辛い

語尾が安定しない…



45: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:46:39 ID:n9P

他大の院に進学してなじめなかったってこと?



47: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:49:15 ID:FDV

>>45
学部から繰り上がり
学部のときから厳しいところだとは思っていたけれど、何かしたい事があったわけでもないし、研究室の人との仲が悪かったわけではなかったからそのまま繰り上がった
他大から入った人は本当によく辞める



46: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:48:16 ID:lFp

名古屋大学辞めるとかもったいなさ過ぎ



48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:52:49 ID:FDV

>>46
こういうことを言うと怒る人もいるかもしれないけれど、
ほとんどの大学は運があれば誰でも入れる
知識も知恵もない社会のゴミの俺が入れたんだから間違いない



49: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)15:52:50 ID:lrx

院卒でないとしても難関大の工学系卒業してるなら
コミュ力鍛えればいい仕事貰えそうだな



51: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:02:29 ID:FDV

>>49
コミュ力も重要だけれど、多分もう少し中身の問題だと思う
会えば話はできるけど、そもそも会いたくないってなる
頭でっかちで行動をしない点がダメかと思う



50: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)15:55:20 ID:n9P

名古屋大学大学院中退か
旧帝ならなおさらもったいない

他人が怖いとか自分の意見が言えないとか
そんなんだとどんな職業でもやってけないぞ



52: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:04:23 ID:FDV

>>50
ほんとにそれ
これがあるから無能感がなくならない



53: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)16:11:26 ID:lrx

自分の認識が間違ってる可能性も考えてみればいいじゃん
他人は自分が思っているほど怖くないかもしれないし
行きたくないと思ってたのに行ってみたら良かったこととかってあるでしょ
実際に行動してみるまで評価出来ない結果があると考えれば
行動前は悪く見える行動でも実行してみようと思えるんじゃないの



55: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:21:30 ID:FDV

>>53
実行は本当に重要だってのは分かる
何か手をつけないといけないって頭では分かるけれども
手をつけるための方向性も熱量もないのが現状
熱量はこうしてスレを立てる程度にはあるのかな



54: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:12:39 ID:n9P

高学歴なのに就活失敗みたいなのはこういう1みたいなやつなんだろうな

勉強できて単位も優ばかりなのにコミュ障だからどこにもとってもらえない
もっと人と接していろいろ経験積んでコミュ力磨くべきだったって就活の時点で気づいても時すでに遅しだからな




56: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:24:44 ID:FDV

>>54
就活してないから検証できないが、直感的には違う
俺みたいな人は就職して数年で辞める人たちだと思う
成績はあるし人と話すこともできるけれど、自分のできなさにガッカリしてる人



57: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)16:27:33 ID:lrx

出かけることはあるの?



58: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:30:57 ID:FDV

>>57
あまりない
買い物を頼まれたときについでに図書館行くくらい
月1、2くらい事情を知ってる友達の家に行くこととかはある



59: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)16:40:25 ID:lrx

友達の家に行ったり買い物出来るなら
少しバイトするくらい出来そうだけど出来ないの?



60: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:44:15 ID:FDV

>>59
できると思う
うん、いい加減吹っ切らんといかんね



61: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)16:50:28 ID:n9P

自分のできなさにがっかりっていうのは
単にプライド高いってことじゃないのか



63: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)17:02:32 ID:FDV

>>61
プライドを悪い方向に拗らせてるかな
自分には何もできないって言い聞かせておけばできなくても悔しくない的な
自己防衛の手段として完全に悪いとは思わないけれど、度を過ぎたのかも




62: 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo 2015/02/08(日)16:54:02 ID:lrx

少しずつ新しいこと始めてけばいいと思う



63: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)17:02:32 ID:FDV

>>62
4月からは親に家賃払えって言われてるからせめて働く場所は探し始めるつもり



関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
34位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク