fc2ブログ

写真で小金稼ぐ方法ってない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:44:47 ID:qBa

なんかないかね



2: -_-◆MhiJJ0nfhOvl 2015/02/07(土)20:45:03 ID:QHA

ブログ



3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:45:37 ID:qBa

>>2
もうやってるけど、ブログでどうやって稼げる?


引用元: ・写真で小金稼ぐ方法ってない?


4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:47:16 ID:eal

8ミリカメラの現像業とかどうよ



5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:47:42 ID:qBa

>>4
撮る方で頼む!



6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:48:49 ID:N9b

スクープ写真を売る



7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:49:11 ID:qBa

>>6
フリーでパパラッチ的な?



8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:50:16 ID:ejB

人が金を出してでも見たがるような写真を撮る



10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:51:06 ID:qBa

>>8
そういうのをアピールするところってないのかな



12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:51:57 ID:ejB

>>10
だからそれがブログなりSNSなりだろ



16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:53:31 ID:qBa

>>12
ブログやってるけど、宣伝方法がまったくわからん…



17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:54:16 ID:ejB

>>16
SNSと連動してやればいい
twitterとinstagram併用で



22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:55:47 ID:i9C

>>16
いつも何の写真撮ってるの



26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:56:46 ID:qBa

>>22
テーマは特にないけれど、風景とかかな…



30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:00:00 ID:eal

>>26
電設健保の機関紙はいつも募集してる感じ。ここ風景多いよ。
http://www.densetu.or.jp/



34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:01:17 ID:qBa

>>30
おおお!!!まさか電設健保が出てくるとは…!
うちの会社は電設健保に入ってるから、あるいは…



14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:53:06 ID:eal

>>10
賞とるか、あるいは写真募集してるところに応募とか



19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:54:33 ID:qBa

>>14
コンテストは頻繁に出したほうがいいか…




9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:50:58 ID:ea7

アマチュアバンドのライブ写真撮らせてくれって言うのがまさに小金だけど結構いいぞ
最初はタダである程度やりながら対バンの人と交流持ったり名刺を適度に配ってると
金出してくれるバンドがすぐ見つかる



13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:52:31 ID:qBa

>>9
やっぱりそうやってルートを追う感じか。
コネってたいせつよね…



20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:54:42 ID:ea7

>>13
知り合いの知り合い位まで行きゃバンドやってる奴なんてすぐ見つかると思うよ
写真撮りたいから小規模でもライブやってる奴知らない?って言うと紹介してくれるだろ



23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:56:12 ID:qBa

>>20
あくまでも趣味でって感じで行けばOKしてくれるかな?



33: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:00:53 ID:ea7

>>23
むしろタダでやる場合断られる事滅多にねぇよ?
ライブやる人たちもカメラマン用意しようとするなんて滅多にないけど、撮ってくれるなら超歓迎って感じ
んで、対バンの人たちが勝手に写真とってもらうのいいなーって思ってくれて依頼に繋がる



35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:03:32 ID:qBa

>>33
なるほど…。
友人にバンドやってる人いるから、今度参加させてもらおうかな。



37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:05:50 ID:ea7

>>35
ライブハウス暗いから明るいレンズと高感度OKのカメラないと厳しいけど、そこそこやってるなら平気だと思う
単純にライブ撮るの楽しいよ



41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:07:42 ID:qBa

>>37
明るいレンズの用意はある。
新しく買う予定も




44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:12:37 ID:ea7

>>41
俺より全然いい写真撮ってるから
コミュ力さえあればライブ余裕で撮れるぞ
後は吹奏楽団とか、ダンスとか、発表会のあるイベントなら何でも心当たりを知り合いに聞くとバイトになるぞ



46: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:15:16 ID:qBa

>>44
自信出て来た。
写真のアルバイト、軽いものから始めてみようかな



11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:51:48 ID:eal

撮る方か……

普通に写真館とか駄目なん?
あるいはキタムラとか



16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:53:31 ID:qBa

>>11
そういう所って写真買い取ってくれるの?




15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:53:22 ID:1Ho

…撮影会とかにマメに出てプロの人に顔覚えてもらう、とか。



18: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi 2015/02/07(土)20:54:18 ID:Q20

写真家に聞け



21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:55:32 ID:qBa

>>18
本格的にではなくてもいいから、お小遣い程度だとどうなんだろう



25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:56:37 ID:N9V

JSとのハメ撮り写真



28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:57:52 ID:qBa

>>25
え…それは…



27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:56:54 ID:JGg

需要があり、ライバルがいないもしくは少ないものだな
カメラ持ってイスラム国に潜入しろよ



29: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)20:58:55 ID:qBa

>>27
副業程度にとどめたいってのもあるからなぁ…



31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:00:45 ID:i9C

珍しい風景を集めたブログはどうだろうか
同じことやってる人の集まりに参加してリンク貼ってもらうとか?



35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:03:32 ID:qBa

>>31
なるほど。
輪を広げて行くスタイルもいいかも




32: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:00:47 ID:VpA

Tシャツとかのグッズにして売る



35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:03:32 ID:qBa

>>32
ダンボーとかは著作権的にだめかな…?




36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:04:27 ID:ejB

そろそろ写真うp



38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:05:54 ID:eal

>>36
しかしここで公表すると応募できなくなるジレンマ
大抵未発表作品って制限つくんだな


ところで写真うp



41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:07:42 ID:qBa

>>36
フリッカーでいいならとりあえず
https://www.flickr.com/photos/99866490@N02/




39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:06:25 ID:Baq

自分のホームページでフリー素材として提供しアクセス数で稼ぐ



42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:09:26 ID:qBa

>>39
フリー素材って事で配布してますっていう体だと確かにいいかも。
みんな見に来てくれるし。




40: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:07:05 ID:1oi

加工してゲーム素材として売るとか
学校とか教室とかの背景は貴重だで



42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:09:26 ID:qBa

>>40
加工技術かぁ…。
あとは需要に合わせてって感じかな



43: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:11:49 ID:ejB

ただ白黒にしたりボカしてるだけにしか見えんw



45: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:13:15 ID:qBa

>>43
非AIレンズで遊んでた写真ばかりだから、そんな感じになってる



47: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:21:32 ID:yuB

色々試行錯誤してる感じがした
たくさん写真撮ってるしこれからもっと上達しそう
主観だがフリッカーで誰かに見てもらいたいって気持ちなら似たような写真を何枚も貼らない方がいいかもね
たとえ良い写真でも目が慣れて価値が分散される気がする



48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:22:45 ID:qBa

>>47
フリッカーをただのアップローダーとして使ってました…。



49: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:24:27 ID:eal

壁紙にもらってよろしいか(念押し



50: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:25:53 ID:qBa

>>49
マジすか?
ぜひ!



51: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:26:10 ID:eal

…と思ったら右クリで保存できなかった



52: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:27:28 ID:qBa

>>51
どれかな。



54: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:34:26 ID:eal

>>52
自己解決した
保存は右クリじゃないのか。


ヨットいただきました。EXIFみてもわかんないけどISO以外はいじってないの?



56: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:46:08 ID:qBa

とりあえず、腕試しで電設健保に送ってみようと思う。
あと、カメラのキタムラ



57: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:49:09 ID:eal

おう がんばってください!
@某コニカの学校出だけど写真知らずに卒業したのを後悔してる者



58: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)21:59:50 ID:r0r

前にキタムラのコンテストに出したら一次審査は通ったが二次で落ちた



59: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)22:02:04 ID:56d

小さい小売店とかメーカーとかにツテを作っとくと良い
二、三千円くらいでちょっと写真撮ってくれないかなあって
ぼんやり思ってる人は多い


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク