fc2ブログ

大学二年生の俺初めてラピュタ見た結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:39:00.04 ID:Mrozns5AE.net

感動アンド感動アンド感動アンド号泣…
金曜ロードショーでチラッとしかジブリ見たことなかったからハヤオただのアニメおっさんやと思ってたけど本当すげえ
そのあともののけ姫見てみたけどあっちも号泣やった
美しすぎまじで日本人でよかったわ
千と千尋と猫の恩返し小さい頃見たときはフーンだったけど今見たらやばそう



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:40:39.79 ID:m+WXLwN00.net

どこが落ち?


引用元: ・大学二年生の俺初めてラピュタ見た結果


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:41:58.09 ID:bxao+BoOM.net

ジブリで感動できるの羨ましい。

皮肉だけど



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:42:29.46 ID:nJa8uBDtE.net

>>4
感動できないのがわからん…めちゃくちゃ素晴らしいやんけ…



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:43:17.77 ID:bxao+BoOM.net

>>6
そ、そうか・・・
確かに絵は綺麗だよな!



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:46:55.75 ID:8oMuxZX/E.net

>>7
絵はほんとにズバ抜けてる音楽もいいし、一個一個の動物やら機械やらの動きが突き詰められててすごい。
あとノスタルジーというか、ストーリーの動きだけで産む感動とうよりは感情を想起させてくる絵作りが素晴らしいと思う
逆に>>7はどういうのがすきなん?



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:48:52.42 ID:bxao+BoOM.net

>>12
おれは洋画ばっか観てる
なんか日本の映画より洋画のほうが感情移入できるんだよね。

最近みたので一番好きだったのは、「ダイアナの選択」ってやつ!
きっと楽しめると思うからぜひ!



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:51:26.87 ID:5SWbIvO4E.net

>>16
ググったら女優陣が良くていいな!
エヴァンレイチェルウッドレスラーでの演技すぎだったんだよな見てみるわサンクス



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:42:05.58 ID:nJa8uBDtE.net

オチは特になし
ラピュタ→もののけ ときて次何がオススメ?
耳をすませばは途中であきた



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:43:40.02 ID:RdKNdkrp0.net

ルパン三世



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:48:08.13 ID:fnrIxlFKE.net

>>8
カリオストロなんちゃらってやつだよな?
内容はルパンだからおもろいのかなと思ってたけどみてみるわ



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:43:41.34 ID:FXfk8rUA0.net

猫の恩返しでほんわかする



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:48:51.14 ID:M74tG6efE.net

>>9
犬派やから猫かわいいけどうん…
耳をすませばは見てたら違ったのかな~



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:44:55.05 ID:XQHXxp2Q0.net

ハウルからはうんこだから見なくてもいい



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:49:44.28 ID:5SWbIvO4E.net

>>10
えっそうなのか!!!
チラッと金曜ロードショーでみたときヒロインの声が違和感ありまくりでうーんと思った



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:45:45.42 ID:bxao+BoOM.net

ジブリ以外ではどういう映画がすき?



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:49:44.28 ID:5SWbIvO4E.net

>>11
ダンサーインザダーク好きだよ!
あとはレスラーとか



14: 【中吉】 2015/02/01(日) 14:48:43.60 ID:yqmeuA9N0.net

ぽんぽこすごい好き
トトロは見飽きた



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:50:06.11 ID:5SWbIvO4E.net

>>14
ぽんぽこ見たことないたぬきでてくるやつだよね?



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:50:42.55 ID:EzH7ELLH0.net

ラピュタ発見したんじゃねえのかよ騙しやがって!



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:52:06.41 ID:5SWbIvO4E.net

>>19
ラピュタみてから入道雲みるたんびに竜の巣だ!っていいたくなる



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:53:18.33 ID:oCIoMvjPH.net

大学生にもなって初ラピュタとかwww
って思ったけどラピュタの隠しトトロに気づいたのは四年前の大学生のときだったからあまり人の事言えないか



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:54:36.10 ID:5SWbIvO4E.net

>>22
みんなに言われるわ…
なんなん家でビデオで見せてんの?
でもジブリの良さっておっさんなってからじゃないとわからんくないか?



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:59:11.97 ID:oCIoMvjPH.net

>>23
どんっだけしつこくロードショー流れてるんだよ トトロとラピュタは尋常じゃない回数放送されてるだろ

あとエンターテイメント作品を大人にならないと~って言う奴は三流
大人には無い子供の感性だからこそ思える事もたくさんある



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:05:48.66 ID:5SWbIvO4E.net

>>27
俺ん家親が夫婦で会社経営してて事務所が家より小学校中学校に近かったのよ
だから学校終わったら事務所いって仕事終わったら家帰るか外食だったから金曜ロードショーの終わりの時間ぐらいに帰ってたんだよね
だから見なかったんだと思う



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:56:36.80 ID:K4Nordmud.net

風立ちぬも泣けるよ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:57:09.41 ID:5SWbIvO4E.net

>>24
まだ見てないんよ…
4月に鹿児島の特攻記念館いくからそれまでには見ておきたい



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 14:57:58.93 ID:cA8ZEePT0.net

ジブリは大人になってからみたほうが感動すよな
まぁ最近の作品はもれなくクソだけど



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:04:08.74 ID:5SWbIvO4E.net

>>26
それな…
俺旅行とか好きなんだよ
しかも自然残ってて少数民族とかいるとことか田舎好きだから、ハヤオの思想は正直サヨクおじさんだと思うけどだからこそ作れるアニメだと思う
ジブリ見るとなんか切なくなるわ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:00:49.62 ID:bxao+BoOM.net

でも俺もなんだかんだジブリ見たの大学の時だったぞ。
俺は小さいころはもっぱらドラえもんしか見て無かったから、ジブリと接する機会がなかった

周りのジブリトークについていけなくて、そのせいでジブリに若干嫌悪感を抱いたという



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:06:53.48 ID:5SWbIvO4E.net

>>28
すげーわかる
どこがいいの?って見たことないけど思ってたわwww
いや~外人が評価するわけだなあ



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:03:30.15 ID:lcFNqZYi0.net

トトロでどんぐりの芽が大木になるシーンで泣けるの俺だけ?



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:07:45.44 ID:5SWbIvO4E.net

>>29
トトロまだみてない!
でもジブリは関係ないとこで泣けるから気持ちはわかるよ
ラピュタの竜の巣抜ける無音のシーンとか巨神兵?みつけるシーンとかで号泣してたし



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:07:57.83 ID:mINE5TyK0.net

子供の頃は紅の豚が退屈すぎたけど年取ってから見たらかっこよすぎて濡れた



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:12:47.73 ID:5SWbIvO4E.net

>>34 今まさにググってこれ面白いの…?って思ってたとこやけどみてみよかなぁ



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:17:42.93 ID:MBDBfNWS0.net

>>38
アリエッティの人だよ
派手さは無いけどじんわり染み入る作品だよ

ナウシカは原作読んじゃうと映画じゃ物足りないな



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:20:28.89 ID:2dEVD8c+E.net

>>43
どっちも見てないなぁ
アリエッティとマーニーならどっちから見るのオススメ?



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:29:36.61 ID:MBDBfNWS0.net

>>47
んーどっちもこれ面白いよって人に勧めるタイプじゃないがマーニーかな・・・
監督自身もアリエッティでやり残したことがあるつってもう一回監督したからな

ナウシカ原作は確かに凄い作品だがあれアニメにしてもオタクにしか受けないとは思う



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:31:13.81 ID:QxUwMHHHE.net

>>55
マーニーか~じゃあ今度借りてくるわ
てかアリエッティそんな良くないの?
ナウシカは漫画チラッと読んだくらいだからなぁ
いい絵を描くなあとしか思わなんだ



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:35:47.94 ID:MBDBfNWS0.net

>>58
マーニー円盤出るの3月だぞ
アリエッティも悪くないけど終わり方がかなりあっけない感じがする
ちなみにジブリで駿以外で一番売れてかつ駿含めアメリカで一番売れたのはアリエッティこれ豆な

ゲド戦記も世間で言われるほど悪くも無いと思うんだけどなぁ・・・あくまで世間で言われるほどは



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:38:49.80 ID:QxUwMHHHE.net

>>62
えっまだれんたるでてないの?
じゃあ先にナウシカと風立ちぬかなあ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:10:17.76 ID:MBDBfNWS0.net

正直個人的な最高傑作は思い出のマーニー
駿なら千尋かもののけかなぁ



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:12:47.73 ID:5SWbIvO4E.net

>>35 マーニーって猫の恩返しと同じ人だっけ?
二作しか見てないけど僅差でもののけ姫かな



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:10:53.60 ID:oCIoMvjPH.net

ラピュタでこんなにもうるさいとなるとナウシカで更なる衝撃を受け、そのナウシカが作者の中で一番の駄作だと言ってるのを知って唖然とし、原作を読んで卒倒するだろうな なんて凄いんだ凄すぎるって



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:14:03.34 ID:5SWbIvO4E.net

>>36
ナウシカ漫画は一巻だけ学校にあるの読んだことあるなぁ
ナウシカそんないいの?
ハヤオは自分の最高傑作ってなんだと思ってるんだろ



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:20:16.63 ID:oCIoMvjPH.net

>>39
最高傑作はナウシカの原作
だから映画化するに至って原作があまりにヤバすぎて全然映画の尺じゃ収まりきらないから消化不良すぎてナウシカの映画は一番の駄作だと言ってる
エヴァとかワンピとか今の名作に滅茶苦茶影響与えてるのを考えても最高傑作なのは確実
二番目が風立ちぬ、トトロ、ラピュタ辺りだろうね



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:22:01.87 ID:/zxUlsScE.net

>>46
へええええそーなのか
全部作ればよかったのに…資金的に無理か
もののけ姫そんなに評価低いの??



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:27:43.67 ID:oCIoMvjPH.net

>>49
ああ、もののけも二番目グループだろうね 一番目とは僅差だろうけど
もののけも何もかも凄いし製作・構想時間が尋常じゃないけど、やっぱり根本部分はナウシカと同じだし構想時間はナウシカの原作の方が小さい頃から考えてただけあってもののけとは段違い
あくまで原作ナウシカだからな最高傑作は
映画ナウシカは三番目のグループだろうよ



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:29:59.86 ID:QxUwMHHHE.net

>>53
実際この間屋久島いったけどよくまああんだけ背景書き込めたなあとおもったよ
もののけ姫の伝えたいこと?コンセプト?はすごく好きだわ
ナウシカ漫画から読むより映画先のがよさげだな。



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:34:50.34 ID:oCIoMvjPH.net

>>56
ナウシカはそうだねそれがいいだろうね
もののけは「もののけ姫ができるまで」を観たら本当どんだけ凄か苦労したかがよく分かる レンタル用がないから買うか動画サイトで探すかしないと観れないけど
やっぱ名作作るには労力ヤバイんだな、駿ですらもの作りにあんなに労力使ってるんだから糞みたいな俺が多少の労力で弱音吐いてんじゃねえよカスって思った



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:36:54.89 ID:QxUwMHHHE.net

>>61
物を作るって本当に大変だよなぁって思うわ
アニメがすごいとかすごくないとかではないけど、一枚一枚書いていかないといけないんだから労力は計り知れないわ
何がすごいって妥協点がないことがすごいと思う
ハヤオが嫌われるのはしょうがないだろうなぁ



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:40:43.43 ID:oCIoMvjPH.net

>>64
全部手描きだからね しかも日本人で

できるまで観たらわかるけど手描きに加えて「動き」と「色」に引くほど拘ってるのには思わず唸ったよ
あのシーンがそんなにも・・・ってね



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:44:40.50 ID:BwJTyz5eE.net

>>67
へぇー色にもこだわってるのか…
どこかでジブリのアニメーターの採用試験受かったら二百万くらい渡されて2年世界を放浪させて絵を書かされまくると聞いたけど本当かねえ
全てのシーンに説得力がある訳だなあ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:15:01.29 ID:dYe758lma.net

魔女の宅急便を観た後は嵐の後の澄みきった青空のような爽やかな気分になってウルスラさんで抜く



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:19:02.17 ID:1le/oJN7E.net

>>41
ジブリキャラで抜けるんか
来年ドブロブニク行くから魔女宅みときたいなー



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 15:23:17.91 ID:rNm71bsy0.net

千と千尋 304億円
ハウル 196億円
もののけ 193億円
ポニョ 155億円
風立ちぬ 120.2億円
アリエッティ 92.5億円
ゲド 76.5億円
猫 64.6億円
豚 54億円
狸 44.7億円
坂 44.6億円
魔女宅 36.5億円
マーニー 34億円
ぽろぽろ 31.8億円
耳 31.5億円
かぐや姫 22.1億
山田 15.6億円
ナウシカ 14.8億円
トトロ 11.7億円
ラピュタ 11.6億円


ジブリ興行収入ランキング
 


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク