fc2ブログ

今度飛行機乗ることになったんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:28:51 ID:6fp

飛行機乗ったことない俺にアドバイスくれ



2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:29:32 ID:7ri

土足禁止だから手荷物にスリッパないとつらいよ



6: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:30:47 ID:6fp

>>2
まじかよ。
スリッパ持ってくわ。
100均のでいいよな?


引用元: ・今度飛行機乗ることになったんだが


12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:32:08 ID:7ri

>>6
降りるときにキャビンアテンダント(スチュワーデス)が回収してくれるからそれで十分



3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:30:27 ID:SL5

墜落すると確実に……



8: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:31:26 ID:6fp

>>3
墜落怖いなー。
気をつけるわ



5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:30:38 ID:vbK

油断すると飛ぶぜ…



13: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:32:10 ID:6fp

>>5
誰が上手いこと言えと



7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:31:13 ID:shd

距離は何時間?



16: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:32:57 ID:6fp

>>7
仙台⇔伊丹
USJ行くのに飛行機乗ることになった



10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:31:28 ID:SL5

最低でも1500円ぐらいのスリッパが必要なんだよ。



17: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:33:32 ID:6fp

>>10
まじか。
高いな。ちょっといいやつ買って乗ってくわ



11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:32:00 ID:0zt

墜落するときは口を大きく開けて声を出しつづけてないと鼓膜が破れるらしい



21: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:34:42 ID:6fp

>>11
でも墜落=死亡って方程式あるんだが鼓膜破れてもよくね?



25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:36:08 ID:0zt

>>21
墜落しなくても急に高度を下げることはたまにあるから
要するに気圧の急激な変化が起こるときの対処法だな



27: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:36:42 ID:6fp

>>25
耳抜きじゃあかんのか



30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:37:45 ID:0zt

>>27
実は適当に言ってるだけだからわかんない



14: 寒気◆OIlmdPtTBg 2015/01/29(木)17:32:14 ID:3m5

飛行機が飛ぶ理由は科学的に証明されてない



15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:32:46 ID:ZG7

非常食は絶対持って行け缶詰がベスト



19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:34:03 ID:SL5

ペットボトル2リットル以上の大きさだったら持ち込み可能になったぞ



22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:35:13 ID:0zt

金属探知機が反応しても逆ギレして殺すぞ!って叫びながらカッター振り回せばのせてもらえるよ



23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:35:56 ID:SL5

>>22
俺それで6回ぐらいはスルーできたぞ



26: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:36:22 ID:6fp

>>22
タイーホ不可避



24: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:35:56 ID:6fp

とりあえず整理すると
・スリッパ(1500円くらいのもの)
・缶詰
・飴
くらい持ってけば大丈夫?



28: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:37:12 ID:6fp

乗るまでの過程が難しそう…
教えてエロい人



29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:37:23 ID:21m

飴はたぶん機内にある
なってみないとわからんしそれ放置でいいよ



33: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:38:07 ID:6fp

>>29
飴持ってかなくても大丈夫?
つーかなんで飴なんだよ



58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:48:08 ID:21m

>>33
上にもあるけど耳痛くなる



60: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:48:59 ID:6fp

>>58
耳抜きとか耳栓とかじゃどうにもならんのかね?



31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:37:49 ID:MZP

制汗スプレー×10
ライター×10
を持参してスッチーに配ると喜ばれる



34: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:39:31 ID:6fp

>>31
金属探知機引っかからんの?




35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:40:46 ID:SL5

>>34
そうだな~、過去何回かそれで乗れなかったやつ見た事あるぞ



36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:41:10 ID:vbK

>>34
二人分の料金請求されるだけで問題なく乗れるよ



37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:41:43 ID:SL5

>>36
会社によって違うらしいよ



40: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:42:48 ID:6fp

>>37
ちなANAの飛行機乗る予定



42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:43:18 ID:SL5

>>40
アウトー!



32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:38:04 ID:SL5

少しでも体を軽くする必要があるから5
回ほど抜いてからいけ



34: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:39:31 ID:6fp

>>32
やっぱ重いとダメなのか。
体型がピザだから絞ってから行かないと搭乗拒否される?



39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:42:34 ID:wpS

想像してたより加速感ある



43: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:43:18 ID:6fp

>>39
まじか!
早いの好きだからいいな!



41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:43:02 ID:8qG

おつまみのナッツを貰う時、元の空港まで引き返してって言ったら引き返すよ



44: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:43:38 ID:6fp

>>41
そんなことしてくれんの?



45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:43:42 ID:SL5

ちな、何キロ?



48: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:44:20 ID:6fp

>>45
80kg



49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:44:42 ID:SL5

>>48
あと5キロ落とせ



52: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:45:49 ID:6fp

>>49
70くらいに落とせば乗れる?



54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:46:27 ID:SL5

>>52
70だったら大丈夫だな



56: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:47:15 ID:6fp

>>54
ちょっとジム行って絞ってくるわww



57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:47:48 ID:SL5

>>56
頑張れよ!



59: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:48:16 ID:6fp

>>57
おう!頑張るで!



46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:44:15 ID:PjP

パスポート作った?



51: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:45:14 ID:6fp

>>46
国内線でもパスポートいるの?




47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:44:16 ID:si5

着陸時はジェットコースターみたいな
浮遊感?あるから注意ね



51: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:45:14 ID:6fp

>>47
ジェットコースター好きだから楽しみw



53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:46:11 ID:3u0

英語話せる様になっておけよ
ビーフプリーズだけじゃ恥かくぞ



55: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:46:42 ID:6fp

>>53
チキンの方好きだから大丈夫。



61: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:49:21 ID:6fp

つーか空港使用料ってなんやねん



64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:50:44 ID:vbK

>>61
なんか知らんけど払わされる
ちな関空が高いという噂



66: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:51:41 ID:6fp

>>64
関空行かんけど伊丹でも高いのかな…



65: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:50:52 ID:6fp

そんなに高くないんやね。
ならええわ



67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:53:57 ID:mS9

夜の伊丹着陸だったら景色いいぞ
大阪の夜景な



70: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:55:00 ID:6fp

>>67
まじか!ついでにミナミのねーちゃんと寿司食いに行こうかと思ってる




68: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:53:58 ID:SL5

無駄毛処理は忘れてないよな?



70: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:55:00 ID:6fp

>>68
剃らなきゃあかんの?



69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:54:37 ID:SL5

今は下の毛もツルツルにするのが主流だぞ



71: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:55:54 ID:6fp

>>69
まじか。タマのとこもちゃんとしなきゃスッチーにブチ切れられるかなあ…



76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:57:29 ID:SL5

>>71
スッチーの嫌な乗客7位が無駄毛処理してない人だって



78: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:57:54 ID:6fp

>>76
まじかよ…
ちゃんとやっとくわ



72: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:56:10 ID:7ri

気圧の関係で妖怪ちんげ散らしが荒ぶるからな、離着陸時大変なことになる

手入れしないにこしたことはない



74: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:57:08 ID:6fp

>>72
何でもかんでも妖怪のせいにするんじゃあないよ!
こう見えても妖怪大好きだからな!



77: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:57:54 ID:7ri

>>74
お前顔にちんげ散らし食らっても同じこと言えんの?



79: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:58:26 ID:6fp

>>77
すまん。それだけは勘弁きとくれ



73: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:56:58 ID:529

離陸する時…ごめんなんでもない



75: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)17:57:27 ID:6fp

>>73
なんや、言うてみぃ



80: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:00:25 ID:Mlm

国内線なら一瞬で着くぞ
ウトウトしてたら到着してる



82: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)18:01:00 ID:6fp

>>80
2時間くらいで着くらしいで。



81: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)18:00:32 ID:6fp

やることって
・ちん毛剃る
・耳栓とスリッパ、飴持ってく
・パスポート取る
くらい?



83: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:01:43 ID:7ri

>>81
到着してからの準備できてる?



85: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)18:02:30 ID:6fp

>>83
なんかあるんか?




86: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:04:28 ID:7ri

>>85
預けた荷物受け取ったりチケットを回収されたりあるんやで
忘れちゃいけないのは降りる瞬間気候の急激な変化に身体を慣らすこと



84: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:01:52 ID:Qya

念のため遺書書いとけ
行方不明なるかもしれんから



85: ◆XJoYxOJceYT/ 2015/01/29(木)18:02:30 ID:6fp

>>84
遺書な。メモっとくわ



87: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:10:12 ID:SL5

座布団あると快適だぞ。
機内の座席はとにかく堅い。
たまに針みたいなトゲがある座席もあるから気をつけろ



89: #igrbilrblvr 2015/01/29(木)18:12:13 ID:0tw

>>87 100均ので大丈夫かな?



91: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:13:07 ID:SL5

>>89
いいわけないだろう…
最低でも3500円の買っていけ



93: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:14:37 ID:0tw

>>91 やっぱそうだよな・・・
飛行機乗るのなんか嫌になったわww



94: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:15:35 ID:SL5

>>93
安心しろ。
皆最初はそうなもんだよ。



96: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:16:40 ID:0tw

>>94 やっぱそうだよな。
これを乗り越えればUSJいけんだもんな・・・



98: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:17:42 ID:7ri

>>96
お前飛行機乗った日にUSJで絶叫マシン乗るのか…大変なことになりそう



100: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:19:09 ID:0tw

>>98 着くの夜だから次の日



103: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:19:54 ID:SL5

>>100
USJはMAX65だぞ。



105: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:22:33 ID:0tw

>>103 -15㎏か・・・ まあがんばるよ



106: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:24:11 ID:7ri

>>105
引き算できてないぞ



108: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:24:49 ID:0tw

>>106 80から65だろ?



109: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:25:12 ID:SL5

>>108
合ってるよ



111: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:26:15 ID:0tw

>>109 合ってんじゃねえかwwwwww



115: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:29:16 ID:SL5

スッチーにチップ渡すと…//////



117: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:30:14 ID:0tw

>>115 なにがあるんや・・・



128: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:42:58 ID:0tw

おまえらいろいろありがとう。
これで安心してUSJいけるわ。



129: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:45:48 ID:7ri

>>128
役だったかどうか報告頼むわ



130: ◆EPeFBYRvFk 2015/01/29(木)18:48:10 ID:0tw

鳥変わったけど>>1です。
そん時はまたスレ立てるわw



133: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:49:03 ID:7ri

>>130
頼んだ
ちなみにいつ?



135: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:50:52 ID:0tw

>>133 3月上旬くらい。 進撃のアトラクション楽しみ。



136: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:52:19 ID:7ri

>>135
遠いわwww



137: ◆EPeFBYRvFk 2015/01/29(木)18:53:17 ID:0tw

>>136 やっぱり?w それとなく感づいてたわww



131: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:48:28 ID:SL5

いい旅をな!



132: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:48:57 ID:0tw

>>131 ありがとう!



134: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)18:49:12 ID:flN

>>1
パスポートが要るよ



135: ◆oLaIJUz4S6 2015/01/29(木)18:50:52 ID:0tw

>>134 ggったらいらないってあったんだがそれは



138: 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)19:03:07 ID:PMK

乗客用のパラシュートは詰んでないから
必要な場合は自前で持って行かなきゃいけない


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク