fc2ブログ

ボッチ大学生←過去問が手に入らず必死にガリ勉してやっと単位を取る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:27:37.29 ID:jwy3MEVx0.net

キョロ充大学生←試験前に過去問ゲットで余裕のD 



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:27:56.99 ID:KYF99XNF0.net

Dかよ



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:28:25.73 ID:a3RAXRpk0.net

dて大丈夫なん?


引用元: ・ボッチ大学生←過去問が手に入らず必死にガリ勉してやっと単位を取る


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:28:31.05 ID:UAtKLHEqa.net

過去問はテスト後回収されね?
>>1みたいなこと言ってるのって高校生か?

あと、真面目に勉強してりゃ単位は来る



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:29:33.08 ID:iswVvICi0.net

>>5
自分の大学のことがすべての大学でも行われてると勘違いする視野の狭いこういう子にだけはなりたくないなぁ



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:30:51.66 ID:l2eylq6H0.net

>>5
いや高校生はお前だ



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:33:16.45 ID:UAtKLHEqa.net

>>9
他大学の友達に聞いても過去問なんて出回ってないし


出回る授業もある、ってくらいだろ?
俺んとこの大学は全く同じ内容のテストを毎年出す神いるけどな
まあ、そんなの一部だし
普通に勉強してりゃ単位はくる



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:30:39.86 ID:9tOC1xN9p.net

過去問が出回る大学の方が少ない気がする



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:30:46.20 ID:cOa+Q4ina.net

真の情強は過去問無しで勉強しなくても余裕の授業を取る



10: d喰 ◆Eat.....cI 2015/01/28(水) 13:31:18.86 ID:N+/yPWok0.net

ちなみに社交性や協調性を重視している某有名大学では過去問を手に入れることも試験の内としてわざと過去問がないと得点しにくい試験を作っているとかW大の人が言ってた



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:32:04.24 ID:TARa9NxU0.net

わざとだろうなあ、大学のぼっち冷遇って



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:32:27.29 ID:sDVHMw7gp.net

過去問あっても必修を3割の人が落とします



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:32:35.21 ID:IOCuTeBQ0.net

キョロカス←カンニングして死亡



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:34:15.25 ID:/5cQW1fVF.net

Fランだから過去問っていう概念すらないし一夜漬けで満点余裕



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:48:59.07 ID:4eDekVWB0.net

>>15
理系だけどほんとな
微積分も力学も4力も制御も全て一夜漬けでSだわ



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:34:23.91 ID:8xri7VJ00.net

過去問手に入れたけどまったく違う問題が出て単位落としたわ



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:34:47.28 ID:DvLLCx7Hd.net

俺←テスト後に問題復元して再履修に備える



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:34:55.29 ID:KiWaR5MU0.net

過去問のために嫌々仕方なく飲み会とか参加したり嫌いなやつと一緒に行動するくらいなら真面目に勉強した方がよくね?



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:35:00.05 ID:hQ02uM6Or.net

出回るものは出回る
学部ラインに流すのはやめて欲しい



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:36:40.22 ID:zZ4KhZqLK.net

過去問出回るのって結構普通にあるだろ
世間知らずか



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:39:27.61 ID:UAtKLHEqa.net

>>23
役に立つ過去問なんて一部じゃね
語学の過去問回ってきたときは無意味すぎて笑った

選択は過去問が回ってて出やすい分野を絞れる所を取ってるわ俺は



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:37:46.79 ID:cQqwcSvkd.net

問題用紙に解答欄も付いてるのが多い



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:38:57.52 ID:KiWaR5MU0.net

過去問の提供者はなんのメリットがあって他人の試験に協力してやるの?



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:41:01.76 ID:hjn7jMzzK.net

>>28
先輩から過去問をもらって解いてるんだから、今度は後輩のために過去問を用意する
恩返しのようなものだとか



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:39:08.90 ID:Pv30kpbAa.net

過去問が配られるパターンもあるんだよなあ



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:39:48.14 ID:ZW6WOVKT0.net

うちの大学過去問とか出回ってないぞ

みんな普通に勉強してる



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:40:56.35 ID:vBb9oGj/0.net

F欄だけど学校側が学生専用のホームページに過去5年くらいの過去問載せてくれてる
正直あんま役に立たんけど



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:42:20.13 ID:qBLdbk3qp.net

医学科や法学部でもないのに過去問に頼らないと単位すら取れないとかなんの冗談だよ
過去問なくても普通に勉強してほぼ秀認定だったわ



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:43:04.56 ID:w+vY+PXYd.net

ノートとって勉強していい成績とってれば、勝手に過去問貰えるし、飯も奢って貰える
頭悪いから誰からも重要視されてなくて、過去問も手に入らないだけだろ



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:44:50.71 ID:KiWaR5MU0.net

>>39
成績張り出されないのに他人の成績の良し悪しなんかわからないだろう
お前の大学はトップ層の名前発表されるの?



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:46:34.31 ID:w+vY+PXYd.net

>>43
クラスで友達とかに成績聞かれて全部Aだったよーみたいな話すれば大抵クラス中に知れ渡ったりするだろ
そうすりゃ話したことない奴とかからもテスト前に連絡来たりする



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:47:11.45 ID:KiWaR5MU0.net

>>46
知らない奴に成績聞いて回るのかよ



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:48:28.08 ID:w+vY+PXYd.net

>>48
違うって
一人に成績教えたり、ノート渡せばその一人を介してクラスのやつらに行き渡るだろ



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:43:22.58 ID:JG3fg+KWa.net

言ってもここにいるようなのはなんだかんだで過去問見せてもらえるネットワークくらいあるでしょ
過去問貰えないようなのはなんかもうお前らなんかとは比べものにならん



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:44:37.98 ID:z5/vo2GR0.net

過去問は普通に出回る
それより真面目に全授業出てるガリ勉君を利用するコミュ力の方が重要
後輩も役に立つ



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:45:07.10 ID:/vkyKctM0.net

うちは毎年問題変わってるみたいだしそもそもほとんどの試験が論述だから過去問あんまり意味ねーわ



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:46:47.09 ID:i8sH459N0.net

ぼっちの辛いところはサボった時ノートや資料に穴が開くこと
アホみたいに出席してるわ



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:50:23.07 ID:q0J2gwED0.net

なんにもない状態で勉強するよりは過去問あったほうが何十倍も効率いいけどな
学部によるか

>>47
ぼっちでも人に聞くぐらいできる
聞けないのはコミュ障だ



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:51:24.11 ID:i8sH459N0.net

>>62
見ず知らずの他人にノート見せてって言えるようなコミュ力があったらそもそもぼっちになんかならねーよ



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:52:30.66 ID:q0J2gwED0.net

>>65
ぼっちだけどふつうにいえるわ



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:47:15.62 ID:or0ep4Ea0.net

俺レベルになると友達が居なくても3年分の過去問を持ってるとかザラ



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:47:44.36 ID:IfTrbmhd0.net

講義ノート最強



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:48:23.35 ID:NtTAKXiO0.net

うちのとこ試験問題あらかじめ講義中に出題しておいて本番は持ち込み不可な論述あるけど
ほかでもある?



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:50:50.43 ID:hjn7jMzzK.net

>>53
2/180講義くらい



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:51:34.48 ID:q0J2gwED0.net

>>53
こっちもある




60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:50:14.56 ID:KiWaR5MU0.net

学部ラインとか存在するのか
一部の調子乗った奴らのお友達グループではなく?



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:51:33.78 ID:wb3Kru2b0.net

学部的に論述ばっかだから過去問とか意味ないわ
どうせ2問とかしかないし



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:51:34.51 ID:z5/vo2GR0.net

ガリ勉くんいつもありがとな
遊んでるのにA取らせてくれて



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:52:00.76 ID:qPUm9hvap.net

前日に教科書読めば通るから
過去問対策も地道に勉強も無駄無駄



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:52:19.07 ID:ksqUKOVt0.net

勉強ちゃんとすれば優上取れる



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:54:28.33 ID:7GSZLCjIp.net

Dって0じゃん
GPA下がりまくり



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:54:54.04 ID:mH2tKXbZ0.net

自分のところはメールに添付だったよ
資料とか全部含めたら100G超えてたけど



79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:55:21.97 ID:hjn7jMzzK.net

このスレにはひと学科50人前後の大学の大学生とひと学科100人以上の大学の大学生が混在しています



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:55:39.71 ID:jTlbiJgmp.net

経営学部だけどほぼ論述だから過去問がほとんど意味ないわ
簿記の授業くらい?



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:55:58.09 ID:LAprv0oj0.net

こういうのに利用されるだけのマジメボッチ君って悔しくないのかな
どうせノート貸してあげてもなんもメリットないんだからうるせー死ねつって無視すればいいのに



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:56:13.48 ID:hQ02uM6Or.net

クラス設定あるけど必修バラバラで学祭のユニットにしか生かされてないや



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:57:45.24 ID:KiWaR5MU0.net

>>82
大学にもなって学祭強制参加かよ...



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:59:45.57 ID:hQ02uM6Or.net

>>85
クラスも任意、個人も任意だけどね
うちはコミュ障の塊だから大学側の配慮でしょう



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:56:55.67 ID:/vT0eit30.net

先生と親しくなれよ



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 13:59:51.45 ID:VJ4I4WO4p.net

大抵どこでもそうだと思うがGPAが卒業要件の1つのとこならDじゃ喜んでられないと思うんだけど



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 14:02:10.37 ID:w+vY+PXYd.net

>>87
gpa卒業要件でDを含めるって厳しいな
そんな卒業要件あるとこ一橋ぐらいしか知らないけど



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 14:03:38.12 ID:KiWaR5MU0.net

>>90
留年すればするほど卒業出来なくなる負の連鎖がおこりそう



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 14:05:21.17 ID:NX4LeH4qp.net

>>91
一橋は再履修で成績塗り替えられた気がするからそれは大丈夫だと思う



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 14:01:01.86 ID:s6GTptHG0.net

過去問10年分くらいをスキャナでデータ化したやつを誰かが仕入れてきて、
学科中に広まってる。教授も問題変えるけど、10年分あれば何かしらかぶる。


関連記事


この記事へのコメント

- おーぷんな名無し - 2015年03月21日 12:58:12

過去問とか何に使うんだ?
普通にただ授業全部出てるだけで、ボッチだろうが何だろうが単位は取れるぞ
友達付き合いが必要とか、大学行ってない奴が流したデマだろ

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク