fc2ブログ

この頭皮に出来たニキビみたいなやつ痛すぎワロタリーヌw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:49:22.74 ID:I7yRoYDHM.net

マジでいてえ



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:50:54.18 ID:0HatpLGY0.net

たまにある



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:51:29.46 ID:0jZiJjpOa.net

俺はたまに耳たぶに出来るマジで痛い


引用元: ・この頭皮に出来たニキビみたいなやつ痛すぎワロタリーヌw


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:51:34.13 ID:YHkuP+i80.net

どうやって治すの?



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:53:44.90 ID:I7yRoYDHM.net

本当これどうやったら治るんだい



6: つみき ◆J8ZxieXXSw 2015/01/22(木) 01:53:53.34 ID:16pHhF01p.net

二日間熟成させて一気につぶす



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:55:53.02 ID:I7yRoYDHM.net

>>6
熟成2日じゃないとダメなのか出来て速攻潰したわめっちゃいてえ



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:57:11.19 ID:0HatpLGY0.net

>>8
そういう場合は一晩待てばカサブタっぽい何かを取り続ける快感を得られる



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:59:12.04 ID:I7yRoYDHM.net

>>10
このカサブタっぽいなにか取るとまたさらなる痛みが俺を襲う時がある



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:55:16.74 ID:0jZiJjpOa.net

熟成させたニキビを潰したあとその臭いを嗅ぐのが好き



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:56:54.14 ID:I7yRoYDHM.net

>>7
たまに耳からでる透明な液体を嗅ぐ



11: つみき ◆J8ZxieXXSw 2015/01/22(木) 01:57:39.64 ID:16pHhF01p.net

表面までウミが出てこないと潰そうとしても皮が分厚くてつぶれないめちゃくちゃ痛いだけ

場所が完全に特定できてればいっぽん毛をぬくとつぶしやすいとかだが頭皮はむずいだろう



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:59:57.58 ID:I7yRoYDHM.net

>>11
場所は特定出来てるが貴重な毛を抜く勇気がない



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:01:25.98 ID:0jZiJjpOa.net

>>14
痛いとストレスで余計禿げるから根絶したほうがいい。



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 01:59:37.27 ID:R2i5+RjI0.net

顔ならマキロンで済む



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:01:47.64 ID:I7yRoYDHM.net

>>13
頭皮は?頭皮にマキロンは?効くの?ねえ!?ねえ!?



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:03:50.22 ID:R2i5+RjI0.net

>>17
どうやらお前は頭の皮膚も露出してるっぽいからいけるかもよ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:05:30.64 ID:I7yRoYDHM.net

>>19
ここなんだが
no title




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:07:12.00 ID:R2i5+RjI0.net

>>20
うおおおこれは痛そう
コットンとか綿球ある?マキロン湿らせて患部にあてるといいよ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:07:41.24 ID:I7yRoYDHM.net

>>23
まじかあ!やってみる!ありがとう!



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:00:58.78 ID:nCtd0AqLa.net

膨れホクロが頭皮にある
髪があるうちはいいけど禿げたら目立つだろうなぁ



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:02:27.74 ID:I7yRoYDHM.net

>>15
じゃあもう目立ってるんだねお疲れ



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:05:54.98 ID:dCuDuESC0.net

どの頭皮だよ



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:07:09.37 ID:I7yRoYDHM.net

いてえーとりあえずマキロンぬってみっかな



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:07:37.97 ID:0jZiJjpOa.net

マキロンじゃなくてオロナインにしろ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:08:17.28 ID:I7yRoYDHM.net

>>24
オロナインないんだなー



27: つみき ◆J8ZxieXXSw 2015/01/22(木) 02:08:46.79 ID:16pHhF01p.net

中のウミが出しきれてないやつだな
二日待てまじで



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:10:55.59 ID:I7yRoYDHM.net

>>27 >>28
マキロン的なモノ塗っちゃったしみるいてえw



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:12:47.50 ID:jACKMbbL0.net

芯を出し切らずに中途半端に潰すと酷く腫れるよな



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:14:09.28 ID:I7yRoYDHM.net

>>30
芯を出すってのはどうやるんだ?やっぱ熟成?



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:13:13.43 ID:47ZOUPd00.net

みんななるもんなんだな
俺もクソみたいな生活リズムとってたら頭に2つもこぶできてるわ



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:14:25.54 ID:I7yRoYDHM.net

>>31
割と稀になる



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:14:25.80 ID:rcr0wdTWp.net

最近の消毒は水道水で充分
イソジンと水道水の違いはあまりないって論文あった
シャンプーして乾かしてほっとけ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:15:21.51 ID:I7yRoYDHM.net

>>34
出来て2日目、シャンプーもドライもちゃんとやってるんだけど痛い赤い



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:16:07.12 ID:OsFb9ncpK.net

ブチッとやると気持ちが晴れるよな



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:16:36.80 ID:I7yRoYDHM.net

>>36
挑戦して失敗するとこのように鈍痛が襲う



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:17:02.40 ID:R2i5+RjI0.net

まだ膿んでないのにぎゅーっとやると酷くなるから熟成ルートで



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:19:39.70 ID:I7yRoYDHM.net

>>38
わかった熟成させる
2日後にまたスレ立てる



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:18:36.68 ID:4XMhPOl00.net

俺もよくなる
なんの栄養が足りてないんだ?



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:19:55.85 ID:I7yRoYDHM.net

>>39
ビタミンCとかかな?



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:24:44.20 ID:7rdKgJvQ0.net

頭清潔にしてるつもりなのになあ
ずっとあるわ



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:25:55.22 ID:0jZiJjpOa.net

>>42
マジレスすると清潔にしすぎるのも良くない



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:29:02.75 ID:x8KwjzOZ0.net

ビタミンCは大切
あとは代謝あげるために肉食って野菜食っていっぱい寝ろ



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:31:08.83 ID:I7yRoYDHM.net

>>45
あんまり食わないとでる?



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:38:05.83 ID:x8KwjzOZ0.net

>>48
色々原因はあるけどほとんどはしっかり肉野菜魚をバランスよく取って良く寝ることなんだよ
当たり前じゃねえか!って思うだろうけど人間はそういう風に出来てるんだから仕方ない
こういう健康的な生活って意外と難しいしな
でもすげえ活力湧くし10日ほど試してみるといいよ



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:41:11.62 ID:I7yRoYDHM.net

>>52
なるほど…頭皮ニキビに限らず全ての健康に通じそうだな。



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:30:36.61 ID:sgp4L5El0.net

もうずっとあるな20年くらい
かさぶたみたいになるけど常にはがしちゃうから血出てるわ
はがすの気持ちいいんだよね、もう日課



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:31:48.98 ID:I7yRoYDHM.net

>>47
20年て…俺も今後20年間残るのかな…嫌すぎる



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:33:55.65 ID:sgp4L5El0.net

確か漏脂性皮膚炎だよ
まあ直すのめんどくさいしどうでもいい



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:36:55.65 ID:I7yRoYDHM.net

>>50
規則正しい生活して油もの減らせば治るかな…ってさっきラーメン食ったばっかだけどw



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/22(木) 02:44:12.64 ID:oSuOLIGua.net

熟成させるって意見多くてワロタ
そんなにみんな出来るの


DHC ビタミンC(ハードカプセル) 60日分 120粒
DHC (2012-09-10)
売り上げランキング: 35

関連記事


この記事へのコメント

- 三股ニキ - 2015年01月23日 00:18:55

ワロタリーヌってwww
そのスレwwww
まさにデストロイwwwww

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
41位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク