fc2ブログ

【解説】スイスフランに50万円の投機で3,800万円の損失のやつがいるw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:04:15 ID:2DX

海外レバ200倍の口座でユーロ/スイスフランをフルレバレッジでロングしていた人は、50万円の投機で3,800万円程度の損失となった可能性がある。
逆のポジションとっていれば、3,800万円の利益・・・


引用元: ・【FX】スイスフランに50万円の投機で3,800万円の損失のやつがいるwww


2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:04:31 ID:2DX



3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:06:48 ID:Q16

まじFXこえーーーwww



5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:08:08 ID:2DX

1ドル120円が一瞬で1ドル82円になったかんじ



6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:08:53 ID:rus

ワイかな?



7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:09:19 ID:Q16

よく考えたら一瞬で3,800万円の利益とかわくわくやな。FX始めようかな



9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:10:27 ID:2DX

ジョージソロスがイングランド銀行を破たんさせたときと逆だから、こんなことになるなんて思ってたやつは少ないと思う



10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:11:21 ID:O5c

借金になんの?



11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:11:56 ID:2DX

ジョージソロスがポンドを攻撃した時は、ポンドの買い支えだったから、イングランド銀行が保有する外貨を売ってポンドを買い戻していたから、外貨がなくなればゲームオーバー。
今回は、逆でスイスフランの価値を下げるためにお札をするだけ(厳密には違うけれど)だから、理論的には無限に介入できるはずだった。



12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:12:38 ID:2DX

FXの借金は自己破産は基本的にできないから人生ゲームオーバー



13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:13:14 ID:Q16

死ぬ前にFXに全てをかけて死にたいな



14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:14:31 ID:XUj

FXって簡単に言うとどういうことだってばよ



15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:14:36 ID:BNo

え、スイスフランの価値はあがったんやろ?



17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:17:04 ID:2DX

FXはドル円を例にとると、5万円の担保を差し入れると、約100万円分のドルを買ったり、売ったりできる取引のこと。この場合は、100円が101円になればプラス1万円、100円が99円になればマイナス1万円。
つまり、100円が95円になればもとですべてを失うということ。万が一、一瞬で100円が10円になったらマイナス90万円だから、足りない85万円が借金になって取り立てられる。



18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:17:48 ID:2DX

↑はレバレッジ20倍(5万円で100万円)。日本はこれが限度。海外口座ならレバレッジ200倍(5万円で1000万円)などもできる。



19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:18:44 ID:Q16

夢がある世界



20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:19:14 ID:2DX

スイスフランの価値が上がって、ユーロの価値が下がったから、ユーロ/スイスフランは大暴落した



22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:20:20 ID:XUj

教えてくれてありがとう



23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:20:30 ID:2DX

スイス中央銀行の動きを事前に知っていたとしたら・・・



24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:23:38 ID:Q16

カイジの世界



25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:26:04 ID:2DX

今日で多くの人の人生が大きく変わった。
スイス中央銀行でこれをやることを決定した人は、少なくとも何人かの命、人生に大きな影響を与えた。



26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:28:38 ID:Hqu

怖い



27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:28:55 ID:Q16

明日は電車止まるかもしれんから早く家を出よう



28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:30:00 ID:2DX

あらかじめ知ってたやつは数億円稼げるんだよな。
FXってインサイダーないしね。中央銀行の人は何かしらペナルティあるのかもしれんけど。



29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:31:09 ID:IJL

命の金で株をやるなって格言があるけど
FXでも似たようなことが言えるわね
払いきれない金かけてまでやるもんじゃないよ



30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:31:48 ID:Q16

もうかったやつもいるんだよな。
羨ましすぎて寝れない



31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:32:14 ID:ZqY

ハードカレンシーが3割以上も変動するとか見たことないしな
円スイスだったら5割行ってたけど



32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:33:05 ID:B4Z



33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:35:25 ID:2DX

>>32
これまじやばいなwwww



34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:36:25 ID:Q16

>>32
これリアルなん?



35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:36:37 ID:B4Z

明日は早起きした方がいいぞ
電車止まりまくるからな



36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:40:02 ID:2DX

すごい日だった



37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:40:13 ID:Q16

興奮する



38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:41:03 ID:y0g

指標の前後は一切触らずノーポジ



39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:41:14 ID:paY

たとえば円でスイスフラン買って保有してた人は今売ればめちゃくちゃ儲かるってこと?



41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:42:11 ID:2DX

>>39
死ぬほど儲かるね



42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:52:04 ID:aHq

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったパソコンだけが、動かなくなった>>1を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ



43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:54:00 ID:aHq

>>42
イッチ、ゴメン
m(_ _)m




45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)00:58:53 ID:d2T

競馬でブービー人気の馬に100万かけてればってくらいアホくさい話



47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:17:02 ID:2DX

スイスフランを持ってないのに売ってた人が損してる。
スイスフランそのものを持ってなくても売ることができる。
しかし持ってないのに売っているのであとで買って返さなきゃいけない。
返すときにスイスフランが高くなっていたら、その分損するって感じ。
そういう持ってないのに売ることができるのが外国為替 証拠金 取引。証拠金を預け入れていて、それを担保にしてる



51: 46 2015/01/16(金)01:22:16 ID:HyA

>>47
THXよく分かった。



49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:18:16 ID:Q16

この世の中面白いよね。
公営カジノみたい笑



50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:20:16 ID:n7U

中々ためになるスレ



52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:22:37 ID:2DX

中銀の介入ラインに近づく値動きをしていて、そんな状況で誰がそんなポジションとるのか不思議な動きをしていたらこれだよ。きっと知ってる奴がいたんだろう。とすると、レートの動きが本質を表していたんだと思う



53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:24:05 ID:Q16

スイス中央銀行社員の友達は簡単に億単位のお金をかせげるよね



55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:34:27 ID:uYH

明日電車止めないでくれよ



56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:36:18 ID:OCp

コンピュータで自動運用してる時代だからなぁ



57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:38:36 ID:oWq

まじな話をすると海外のFX口座は基本ゼロカット(ゼロで強制決済)だから借金はない
ハイレバの業者はブローカーだから本当の注文を市場には流してない
まぁ店頭取引は日本でもFX会社と個人のやりとりだけどね



61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)01:45:17 ID:oWq

資金があれば株
FXはレバがあるから資金効率が良くなるだけ
資金効率がいいってのは元本に対して損失も利益もでかくなるってこと



62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/16(金)02:30:46 ID:d2T

金持ちならまずギャンブルなんてやめるべき

FXなんかと逆の分散投資、長期投資でいい


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク