fc2ブログ

【閲覧注意】女だけどニキビ酷すぎて皮膚科行ったら絶望した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:44:02 ID:t5l

医者(おっさん)に「君のは治らないと考えていいねwww」だの「まあ長いペースでww30年とかも視野に入れて治療しましょうwww」だの
「頬のニキビが気になるって言ってるけどさwww額は?ww額も気にしなよww」とかボロクソに言われた
ふざけんな!!嘘でいいから必ず治りますとか言えや
ちなみにダラシンとディフェリンをもらったけどこれ効くの?この医者ふざけてるん?



2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:44:30 ID:GID

悪いこと言わんからべつの病院池



4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:44:55 ID:alN

>>2で終わってた


引用元: ・女だけどニキビ酷すぎて皮膚科行ったら絶望した


7: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)18:45:29 ID:9I0

病院は変えた方がいいな
薬は基本を抑えてる感じ



9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:45:41 ID:Hhb

no title




18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:52:37 ID:otX

>>9
わさびすれそう



10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:46:44 ID:a4s

申し訳ないけど「額は?」のくだりで吹いた



11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:47:01 ID:gZ0

クレアラシル塗っとけ



12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:47:40 ID:Qu2

ニキビは腸内環境を整えないとアカンで



13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:48:40 ID:gXo

ディフェリンとダラシンはニキビなら大体どこ言っても処方されるよ。場合によってはビタミン錠も処方されるけど



14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:49:29 ID:wMH

体質で絶対に沢山出来てしまう人というのが居るらしい
しかも薬も副作用があったりで大変なんだって



16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:50:59 ID:5Bj

ディフェリン
アクアチム
ダラシン

あとは漢方とかビタミン剤出すくらいしか皮膚科には出来んよ
金かかっても良いならビタミンローション買いな



17: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)18:51:32 ID:9I0

あとは抗生物質とかケースによってはステロイドとかじゃねーの?



19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)18:53:34 ID:VGd

日本の皮膚科って基本ニキビを蔑ろにしてるもんな



23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:04:13 ID:t5l

まあステロイド出されて適当に帰されるよりはマシだったのかな
漢方薬欲しいんだけど何処で処方してもらえるの?
医者変えたほうがいいのかね



26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:06:51 ID:H8B

>>23
医者かえな!
東京だったら名医たくさんいるぞ
どんなタイプかで効くもの違うからほっぺとか一部だけでも写真載せてみ



31: 尻子玉◆X9qycma/WI 2015/01/09(金)19:14:14 ID:Vfq

嘘でもいいから治るなんて言ったら怒り狂うだろうな(確信)



33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:15:24 ID:9a4


no title




34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:15:38 ID:byC

長期にわたってボッタくる気満々



36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:20:18 ID:t5l

no title

ジェネリック渡されたんだが…医者変えよう
右頬が一番ひどくて実物はもっと酷い
写真だと鮮明に写らないなー



37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:21:12 ID:kGL

これは化粧が原因



38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:24:59 ID:t5l

化粧は確かによくするけど、前までは何もなかったんや…急になんでこんな赤くなってブツブツし始めたのか分からなくて怖い



39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:27:05 ID:11B

>>38
化粧が肌に合ってないのかも
アレルギーで全然化粧できない人もいるからな
ニキビ気になって厚塗りしてそう
しばらくニキビのあるとこは化粧しない方がいい



40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:28:22 ID:hqC

まだ若いなら悩む必要ないよ
歳なら絶望



42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:28:29 ID:VGd

マスク被れかもしれんぞ



43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:31:50 ID:7eU

しばらく化粧はやめるわ…
肌荒れがひどくて…って相談したら「君のは肌荒れじゃなくてニキビだよwwwニキビだと思ってなかったの?w」って医者に言われてキレそうになったからニキビらしい
腸内環境を整えるって具体的には?



45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:34:05 ID:H8B

これぐらいなら治るよ!
医者かえな



47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:36:55 ID:giW

職場の若い姉ちゃんもニキビ多い
マスクで隠してるけど



48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:40:12 ID:Qu2

毎日納豆食えwww
便秘も無くなるしニキビも無くなるし最高やで



50: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)19:45:42 ID:9I0

ヤクルトおすすめ
食物繊維もお勧め
あとミョウバン水もおすすめ



51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:46:03 ID:gXo

>>50
ミョウバン水って何ぞ??



52: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)19:48:05 ID:9I0

>>51
ミョウバンを溶かした水な
ググれば分かるが、ニキビの殺菌ができる



54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:49:37 ID:gXo

>>52
ミョウバンってどうやって入手するん?



59: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)19:51:08 ID:9I0

>>54
ドラッグストアとか薬局にあるよ
Amazonにもあるかも



60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:51:18 ID:gXo

>>59
ありがとー



62: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)19:52:39 ID:9I0

>>60
材料とか作り方はどっかのサイトを参考にしてくれ



53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:48:54 ID:7eU

医者変える
化粧やめる
マスクしない
納豆食べる
漢方もらう
あとやることあるかな?



55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:50:00 ID:gXo

>>53
夜更かし
間食



58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:50:54 ID:XPf

女の子にはショックかもだけど、気にならないレベル



61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:51:58 ID:z6A

あとむくみや冷えとかも。洗顔は低刺激の石鹸がいいよ。クレアラシルとかプロアクティブとかニキビ用のやつはめちゃくちゃ刺激強いからおすすめしない



64: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)19:55:22 ID:9I0

もちろんだが、ミョウバン水は濃く作れば効くってもんじゃないからな



65: レッドレンジャー(レズ)◆ysuXd2yEkI 2015/01/09(金)19:55:25 ID:iR7

no title

no title

>>1
ダラシンでここからここまで治った
しかも一週間で
だから>>1も絶対に治るよ
頑張れ!!!



67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:56:20 ID:gXo

>>65
分かっちゃいるんだが、一応閲覧注意って言ってくれ



71: レッドレンジャー(レズ)◆ysuXd2yEkI 2015/01/09(金)19:57:49 ID:iR7

>>67
ごめんね(´・_・`)



70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)19:57:11 ID:t5l

ダラシンすげー!!
みんなありがとう
かなり落ち込んでたけど出来るだけ気にしないで頑張って治します



74: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)19:59:59 ID:9I0

>>70
いや、医師のハラスメントは気にした方がいい
そういうのはストレスになるからな
病院変えてもいいかもっていうのはそこだ



76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:00:25 ID:o92

no title

俺はいくら丼くらいのニキビ面だったけど化粧水をヒアルロン酸とか美容成分入ってない肌水に変えて毎日大量の水飲んで長風呂したら良くなった
参考までに画像貼るけどいくら丼よりはマシになってるだろ?
閲覧注意な



78: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:01:46 ID:gXo

>>76
ほう、水と長風呂か
要は体の中から悪いものを出したってことかな?



87: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:05:48 ID:o92

>>78
イメージはそんな感じ
あと代謝を上げる目的もあった
顔をブラシでゴシゴシ洗って傷つけて新しい肌を作らせて綺麗にしようとした
まあまあ成功かなと思ってる



89: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:07:02 ID:gXo

>>87
気持ちは分からないでもないが、ゴシゴシするのだけは本当にやめておけ
アトピー等の皮膚炎もそうだが、触らないのが一番いいんだから



91: 名無しさん@おーぶん 2015/01/09(金)20:07:55 ID:9I0

>>89
同意
刺激は厳禁だな
洗顔も泡石鹸で撫でるのが基本



95: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:10:06 ID:o92

>>91
いやいや
これがマジで良かったんだって



79: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:02:43 ID:WGa

俺も肩周辺が結構ひどいんだけど皮膚科行こうかな



82: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:03:43 ID:gXo

>>79
あー、顔以外のところに出来ることあるよなー



88: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:06:33 ID:WGa

>>82
中学高校の頃は顔がひどかったけど、今は肩にやたらできるわ




80: レッドレンジャー(レズ)◆ysuXd2yEkI 2015/01/09(金)20:02:55 ID:iR7

no title

今現在の肌
硫黄ローションとダラシン漬け



81: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:03:28 ID:z6A

化粧品の美容成分も肌の真皮までは浸透しないし、むしろ単なる付着物で肌の代謝を妨げるからね。



93: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:08:59 ID:z6A

もう>>1はいないかもしれないが、塩素除去のシャワーヘッドに切り替えて、食生活を正して、野菜、果物、発酵食品を毎日食べたり、マルチビタミンと亜鉛のサプリ飲んだりしてかなり肌綺麗になった。
今はファンデーションいらないし、化粧水も美容液も使わないし、安い純石鹸で済んでるからコスパもいいし。



97: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:11:34 ID:gXo

>>93
そら凄い
塩素除去のシャワーヘッド探してみよう



99: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:13:06 ID:z6A

>>97
意外と水道水の塩素って肌にとって刺激が強いみたい。お湯も柔らかくなるし良い感じだよ。あとは石鹸シャンプーにしたのも良かったかも。



100: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:17:42 ID:gXo

>>99
頭皮のニキビ出来るからシャンプーには気を遣ってるわ~



101: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:23:05 ID:z6A

>>100
市販のシャンプーは合成界面活性剤どっさり入ってて洗浄力強すぎるし、必要な皮脂まで取りすぎるから逆に頭臭くなってた。ちなみに前までは美容院で使ってるようなやつとかシュワルツコフとか使ってたけど抜け毛半端なかった。替えてから少なくなったし2日洗わなくても臭いしなくなった。



96: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:11:06 ID:CAU

うっわ蓮コラかとおもた 飯中に見るんじゃなかった



98: 名無しさん@おーぷん 2015/01/09(金)20:11:58 ID:gXo

>>96
飯中にこんなスレ開くなやwww


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク