fc2ブログ

就活失敗で自殺した大学生、7年間で200人を超える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:43:41.49 ID:/pE8TreQ0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/004.gif
大学生「就活自殺」7年で200人超 思うように内定得られず追い詰められ… 専門家「解決には雇用環境の改善必要」

 就職活動がうまくいかない大学生が精神的に追い詰められて死を選ぶ「就活自殺」が、平成25年までの7年間で218人に上ることが、
警察庁のまとめで分かった。各大学は最悪の事態を防ごうと対策に乗り出しているが、自殺者数は、雇用環境と密接に関係するともいわれており、
専門家は「解決には、雇用環境を改善することが先決だ」と指摘している。

 警察庁によると、自殺原因の詳細な分析を始めた19年以降、自殺した大学生は3516人。そのうち遺書などの記述から
「就活の失敗」が原因とみられるのは218人だった。雇用環境との関連を証明するように、景気が回復したとされる25年は、前年より17人減少した。

 各地の大学も、学生の支援に力を入れる。学生の自殺が続いた富山大は21年、「自殺防止対策室」を設置し、
昨年度から学生支援センターが業務を引き継いだ。教職員に対して自殺防止の基礎知識をレクチャーするほか、
学生が入居するアパートの大家にも、異変を察知した際、早期に連絡するよう依頼している。
http://www.sankei.com/west/news/150103/wst1501030060-n1.html

大学生の自殺者数と原因・動機内訳
no title



引用元: ・就活失敗で自殺した大学生、7年間で200人を超える


2: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:44:21.78 ID:bcGA9XZf0.net

>>1
就活ごときで自殺すんなwww

恥を捨ててニートになれよwwwww



58: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:53:23.63 ID:kbYwA5mY0.net

>>2
5年間家にこもってるけど焦燥感が半端ない
バイトも面接通らないし人生終わったわ



63: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:54:54.07 ID:bcGA9XZf0.net

>>58
5年はスゲーなwww

30前でバイトなら、運と数うちゃいずれは受かる。



3: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:44:27.82 ID:UhJ89PMm0.net

フリーターじゃダメなの(´・ω・`)



17: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:47:04.02 ID:D7V/DWRO0.net

>>3
今の学生は非正規の悲惨さを刷り込まれてるからな



4: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:44:46.54 ID:Ics3FgfF0.net

仕事さえ選ばなければいくらでもあるのに



62: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:54:54.01 ID:UhJ89PMm0.net

>>4
パチンコ、警備員、コルセン、飲食店、スーパー、コンビニ、カラオケ、介護お好きなほうからどうぞ(´・ω・`)



5: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:44:51.99 ID:iU5Nq/Dl0.net

大企業を廃止すべき



10: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:45:40.87 ID:bcGA9XZf0.net

>>5
お前、ガチガチの共産主義者だなwww



7: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:45:05.11 ID:7XiSIJzt0.net

意外と少ないな



9: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:45:30.51 ID:RXV006zg0.net

いい大学のやつほど理想通りいかなくて自殺するんだよな。
Fランは、最終的には身の程を知り、しょぼい会社でもしゃーないとあきらめが付く



81: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:02:30.49 ID:reh1du4w0.net

>>9
Fランの長所だよね



106: フェイスクラッシャー(徳島県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:10:23.27 ID:wQOjL8Bu0.net

>>9
お前のレスは的確だ
そうだよ俺の事だよ



12: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:45:58.56 ID:7ryCI3tr0.net

11卒NNTだった俺は普通にニートしてるがな



101: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:09:40.15 ID:d3SOP1zo0.net

>>12
NTTじゃ立派じゃん



13: 河津落とし(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:46:04.67 ID:/FD7EY1b0.net

フリーターになんてなろうもんならどの道人生終了だからな
楽しい学生生活終わってすぐ死ぬのは悪い判断ではない
まあ親とか周りはたまったもんじゃないけど



14: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:46:14.22 ID:rUzU9qyD0.net

見切りつけんの早すぎだろ
若いんなら来年、再来年と公務員目指せばいいじゃねーか
と、手遅れのオッサンの俺は思う



16: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:46:49.73 ID:D49T9J4A0.net

大企業病



18: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:47:09.19 ID:Pp5w47E/0.net

就活程度で自殺する奴は社会人になってからどうでもいいような失敗でも自殺するから
早かれ遅かれ死ぬ運命なんだよ。



27: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:49:03.82 ID:bcGA9XZf0.net

>>18
それはあるな・・・

仮に就職できても、もし会社が倒産するかリストラされるかしたら自殺しそうだ。



19: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:47:12.34 ID:bFfDhVAx0.net

なんのための学費だったんだ



20: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:47:30.35 ID:Of56RR1i0.net

親にいい学校行っていい会社に就職するのがすべてって育てられてるんだから当然の結果



22: ミドルキック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:48:06.13 ID:uR/JBEAA0.net

自殺するくらいならフリーターで適当に生きて行き詰ったら自殺すれば良いのにな



23: バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:48:13.94 ID:unZ3iz0a0.net

終身雇用と退職金と年次昇給とやめるべきかもね
つまり竹中の言う正社員の廃止だ
転職が困難だから就活で失敗したら実質人生負けだもんな



26: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:48:50.91 ID:D49T9J4A0.net

>>23
新卒至上主義だからな



24: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:48:18.36 ID:4ADGPFo+0.net

東大院卒でSEになった俺もいるから気にすんな
就活で面接恐怖症になってブッチしたりしてたわ



57: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:53:14.54 ID:OPd2x/xV0.net

>>24
コード書くのが楽しすぎて自らSEになった東大院卒もいるぜ



25: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:48:41.57 ID:W1n8yjqk0.net

大学卒業まで2000万円以上かけてんのに死なれちゃ親もたまらんよな。



41: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:51:07.56 ID:0qreyisy0.net

>>25
自殺は親からのプレッシャーも要因じゃないかな



29: スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:49:21.86 ID:YqtThpr00.net

俺とか人生失敗無しで大企業入っちゃったから
これからの失敗がこわいわー
まじ怖いわー
耐えられないかもー



30: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:49:36.09 ID:APwAJV4U0.net

面接官とお話して内定を貰う簡単なお仕事です



31: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:49:44.80 ID:19kbGHMr0.net

かなしいなぁ



33: 河津落とし(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:49:52.65 ID:/FD7EY1b0.net

ニートやフリーターとしてゴミのような人生を生きて苦しんだ挙げ句結局自殺するなんて嫌だろ



40: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:50:47.94 ID:fjU6ixxb0.net

死ねたら楽だがそうもいかん。。



43: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:51:22.73 ID:Pp5w47E/0.net

そもそもサラリーマン以外で食ってける自信無いのかよ



46: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:51:43.75 ID:d9BSyNWM0.net

新卒以外を認めない風潮の 改善がまだ出来ないとか
日本の企業制度がいまひとつ まだ理解できない
個人の能力を最大限に活かすための報酬だという認識なんだけど
日本の場合は 企業に隷属するのが仕事とかよく解りません



54: 河津落とし(静岡県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:52:35.56 ID:a5HlHN7Q0.net

死ぬくらいならなんでもできるんじゃないの
といっても死ぬ奴は鬱になってそんな判断能力と気力は失せてるか



55: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:52:41.28 ID:N0ATCERT0.net

就職は運と高望みしないこと。
専門卒で就活失敗して零細勤めてたけど、そこで5年勤めたあと、そこから運で日立グループ企業、三菱グループ企業と運で転職してきたぞ。
内勤がいいとか言わず工場勤めだけど技術職で渡り歩いてこれた。



68: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:56:31.85 ID:g7ej4Cce0.net

リーマンの息子でずっと大企業行けとか言われて育ったんだろうなw
田舎に移住して農家やる幸せな人生もあったのにそういう発想すらないんだろう



69: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:56:52.45 ID:3jKAiEza0.net

運でKDDIグループ入って独占企業に引き抜かれた、将来に不安なし



72: スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:57:33.66 ID:us3LBnfpO.net

就活で自殺とかwくだらねーw



74: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:59:38.73 ID:n9TWeYku0.net

>>72
周囲が変に追い詰めたって事も考えられる



76: オリンピック予選スラム(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 20:59:53.38 ID:zxBQZhPG0.net

なまじ大学なんか出ちゃうと企業側も求めるものが大きくなっちゃうから高卒で就職するのが一番ラクだよ。
高卒ならそんないきなり高度な事要求されないし20歳過ぎまでは少々の失敗大目に見てもらえるからな。
若いから仕事への順応も早いし。
俺の同級生も早く結婚して幸せそうにしてるのはみんな高卒で地元就職したのばかりだからな・・・。



79: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:01:49.35 ID:n9TWeYku0.net

>>76
勤め先が安泰で給与も年齢相応に上がるならめでたしめでたしな人生だな。



80: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:02:00.19 ID:NLw/ADcFO.net

大丈夫だ。リストラされたショックで自殺する中年のほうが比べものにならないくらい多いから。



83: キン肉バスター(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:02:48.64 ID:AiTzvrCL0.net

簡単に死ぬやつは元々“自己”を持ってないんだよ
すべて親の敷いたレール上で生きてるから外れたらアウト



89: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 21:06:04.88 ID:D9zdNGhE0.net

終活になってどうすんだよ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク