fc2ブログ

お前らセンター現文の解く流れってどうやってた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:04:15.83 ID:KHmI+KK+a.net

いまいち点数が安定しないのでやり方を変えてみようと
問題文にさっと目を通してから文読んで解くとか
まず漢字からやってくとか
普通に読んでから解くとか。



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:04:53.17 ID:NIMAZsuYa.net

あーペヤングの事思い出したらなんとかなったわ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:05:15.12 ID:KHmI+KK+a.net

>>2
何の話しだよ


引用元: ・お前らセンター現文の解く流れってどうやってた?


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:05:10.98 ID:ts904FD6+.net

普通に読む

内容を覚える

問題ごとに答えの箇所を思い出しながら解く

おわり



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:07:04.43 ID:KHmI+KK+a.net

>>4
内容を覚えるのか
確かに時間は速くなりそうだ
俺はいつもページめくって確認しながらやるので時間との闘いになってしまう
ちょっと試してみようかね



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:05:18.64 ID:DSX1Qu4Ba.net

大問ごとに時間区切ってやれよ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:05:33.13 ID:AWatgcYz0.net

今から変えるのは怖いね



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:06:19.62 ID:S9X/IJXAa.net

速読してから問題見て問題周辺を再読しながら解く



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:07:39.42 ID:KHmI+KK+a.net

>>8
線引かなくてもいけちゃうの?
効率いいな



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:07:06.68 ID:Y4TVItx90.net

普通に読む

傍線が出てきたらその段落一通り読んで対応する問題を解く

これで八割は安定してる



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:10:19.15 ID:KHmI+KK+a.net

>>10
これいいかも



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:17:48.93 ID:4dE0VgJL0.net

>>10
これが普通だろ



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:07:19.62 ID:zdc+tUuP0.net

現代文は対策しても満天取れない教科だよ
安定しなくて当然



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:08:43.60 ID:KHmI+KK+a.net

>>11
いやそれでも40以上は確実に出したいじゃん
今ちょっと40を前後してるから危ないんよ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:10:45.06 ID:zdc+tUuP0.net

>>15
40でないときがあるのか・・・



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:12:52.21 ID:KHmI+KK+a.net

>>20
正直6割超えればなんでもいい
足切りもないし
でもできるだけたくさんとっておきたい



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:07:37.19 ID:ePF08PsUp.net

常識的に考えて筆者の気持ちになれば満点だろ



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:09:51.18 ID:KHmI+KK+a.net

てか内容を覚えるって奴はなんかコツでもあるのか?
速く読んで一気に叩き込んじゃうとかだろうか



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:21:05.85 ID:Pful2Io0p.net

>>16
文の構造を分けてそれを覚える
段落とか筆者の主張、そう主張する理由、理由についての具体例とか
後は選択肢の切り方覚えたら点数安定するな
読点毎に検討してたよ
これで本番は評論満点だった

小説はしらん



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:10:38.32 ID:IUghVN6G0.net

評論は最後の設問で要約してくれてるからそこ見てから本文読む



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:11:39.33 ID:KHmI+KK+a.net

>>18
あぁ~なるほどね
だいたいこんな話しかと見ておくのか
いいね



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:10:44.38 ID:ts904FD6+.net

話の流れを確認すれば大体どこにどんなことが書いてあったかなんて分かるだろ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:13:31.56 ID:KHmI+KK+a.net

>>19
話の流れをどこで確認するの?



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:15:33.71 ID:ts904FD6+.net

>>24
例えばの話になるけどお前小説読んだことある?
そん時に話の流れを理解するために気をつけてることなんてあるか?
ないだろ?
問題としてじゃなくて一つの文章として読めば分かるだろ



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:13:31.19 ID:ts904FD6+.net

国語をなんかパズルみたいに解くやつなんなの?
傍線部があったらどうこうとか接続詞に注目がどうこうとかさ
「現代文」って教科なんだから「文章」として読んでそのテストの間だけでいいから「文章」を理解すればおのずと解けるだろ



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:15:44.48 ID:KHmI+KK+a.net

>>23
流れを全体で読んでかないとダメってことか
確かに傍線が出たら解くとかは全体としては見れてるとは言い難いから見落とす部分絶対でてくるふな



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:16:19.49 ID:jKYumlYna.net

適当に問題を読んで適当に抜き出せば満点とれた



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:16:53.51 ID:hIkPzsw00.net

抜き出す?



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:18:10.40 ID:KHmI+KK+a.net

確かに部分で区切ると感覚的には解けないな
文章を理解して読めてるとも言えないし



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:18:29.90 ID:jKYumlYna.net

当たりそうなあたりの文と照らし合わせて抜き出せば選択肢に合う



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:20:26.42 ID:KHmI+KK+a.net

>>32
問題でそういう部分を言い換えて選択肢にしてるじゃん
その言い換えができないんだよな
単に単語がまだ未熟なだけなのかもな



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:19:09.25 ID:hIkPzsw00.net

普通に読む→傍線出てきたら問題見て選ぶ
じゃない?読み返しとかめんどい



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:19:41.39 ID:dVSnQjbx0.net

言い換えとか逆説があったら線引いたりマークをつけて分かりやすくする
制限時間内でこなす練習する


それで6割越えないなら向いてないぞ



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:22:26.10 ID:KHmI+KK+a.net

>>34
いや6割は普通にこえてる
ただ保険で7~8割を安定させたいってだけ
学科重視の大学じゃないから受験勉強も学科の時間はかなり短かった
だからどこでこけるかわからん



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:19:42.29 ID:Ic9l+OBt0.net

解説にて

解説「問3 (3)には~とあるが、そこまでは書かれていないので不適」

俺「ふむふむ」

解説「問4 (2)には~とあるが、…からこうなることは容易に想像できる。よって正解」

俺「は?」



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:21:10.48 ID:ts904FD6+.net

>>35
そこまで行っちゃうと運
問題製作者の感性と自分の感性がどれくらい一致してたかって話
だから国語はクソ教科なんだよ



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:23:46.59 ID:KHmI+KK+a.net

>>38
まあ小説読んでるとたまにそれを感じる



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:24:02.27 ID:ts904FD6+.net

7~9割くらいなら俺のやり方で行けると思うぞ
よほど運が悪くなきゃだが
無理ならあきらメロン



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:26:58.18 ID:KHmI+KK+a.net

>>41
まだ過去問に手をつけてないからそこで2、3通りくらい試してみよう



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:25:11.75 ID:Ic9l+OBt0.net

ほんと現代文は運ゲーだよな
問題文の解釈によって正解になるのもあったりするし



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:28:49.40 ID:yhwXeEvRa.net

>>42
評論はある程度マシだけど小説はマジで運要素高い
満点の時もあれば一割くらいの時もある
フエーヤーは死ね



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:27:28.41 ID:4jcrcQHy0.net

普通に全部読んでから問題解く
即答できない問題は傍線部付近読み直し
国語は180超えや



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:28:26.66 ID:KHmI+KK+a.net

>>44
あ~やっぱできる奴は文章頭叩き込んでるのかね
そのほうが効率はいいよな
こっから手つけてみるか



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:29:18.11 ID:Pful2Io0p.net

忘れてた
現代文の点数を安定させる方法は時間をかけること
したがって古文漢文の時間を削れば現代文の点数が安定する
古文漢文得意になってからは現代文がすごく楽になったからこれが一番現実的だと思うよ



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:31:03.24 ID:KHmI+KK+a.net

>>48
なるほどね~
特に評論は時間かかるよな
一応25分評論とってるけどもう5分足してみるのもありだな



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:34:04.17 ID:UL/voVSx0.net

問題読みながら聞かれそうなのを線引く
問題を見て大事な所に線
先づは自分の考えで選択肢を見ないで考える
選択肢を選ぶ



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:36:28.16 ID:KHmI+KK+a.net

>>51
俺の今のやり方これだな
線引きながら全部読んで
ページめくって確認しながら解く



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:34:13.72 ID:EM2T/hq00.net

センターは設問来る度に解く
私大は文中から同じ意味で使われてる単語を抜き出せとか文挿入以外は全部読んでから解く



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:36:28.16 ID:KHmI+KK+a.net

>>52
傍線がきたら解く派が多そうだな
私大はまったく受けないからな~



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 12:44:53.22 ID:4jg+TQ6G0.net

選択肢の消去法で9割安定するぞ


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
360位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
56位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク