fc2ブログ

ニートから看護師になったけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)01:18:39 ID:fEwFnylZ7
スペック 26歳 ブサメン コミュ症
ニート歴1年 20歳から学校いった

現状をどうにかしたい奴は准看護師あたりでも目指そうず

2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)01:19:48 ID:fqjIrjXtr
やっぱ看護学校でモテた?

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)01:22:40 ID:KqrZPFbmQ
>>2
なわけねーじゃん
代わりにいろんな人の恋愛の修羅場みてきてもうどうでもいいやって感じ

「オタクっぽい」「機械得意なんでしょ」「男なんだからやっといてよ」
こんな言葉を吐かれてムカつくはで女なんていらねえよ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)01:20:21 ID:wRVrjEXiY
夜勤で患者とやったりできるの?

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)01:25:12 ID:fEwFnylZ7
>>3
あっそういや人に聞いた話だけど夜勤中に
看護師の男と女がセックスしてたらしい

9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)01:27:44 ID:wRVrjEXiY
>>7
まじか!?オレも看護学校行ってくる!!

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:04:47 ID:yxCtxImKy
病院で心霊体験した?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:07:59 ID:KqrZPFbmQ
>>13
夜中に誰もいないはずの風呂場からのナースコール
夜中になる公衆電話
自殺した看護師が昼間現れる

あとよくあるのはベッドの下に何かいる感覚、気配
あれなんだろ。見ちゃいけないって体が言ってんの
気のせいだろうけど

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:09:46 ID:ECqjeKe1M
学校卒業まで総額いくらかかった?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:15:58 ID:KqrZPFbmQ
>>18
適当に暗算しただけだからあれだけど250万ぐらい
月3万5千の12ヶ月×5年+入学金

21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:17:13 ID:ntOTgOeqv
夜中のステには慣れた?
エンジェルケア慣れた?
心電図の読み方どうやって覚えた?

22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:19:11 ID:ECqjeKe1M
>>20
ストレートで5年じゃないよね?

26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:25:44 ID:fEwFnylZ7
>>21
ステッたらやっぱテンパるけど准看時代老人病院的なとこで
何回もあたったからエンゼルケアはそれなりに
心電図勉強したけどあんまわかんね。まだまだ

>>22
ストレートじゃないよ
准看2年、看護師3年同じ校内だけど進学するのに試験あった

27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:28:04 ID:ntOTgOeqv
看護学校の入試って進学校高卒の学力は最低いるよね?

29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:33:38 ID:KqrZPFbmQ
>>27
ストレートはいるだろね。社会人枠はどうかしらないけど
うちの准看、看護師科は中卒程度あればいい。おかげで受験勉強2ヶ月だけ
准看自体が中卒で受験可能だし

30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:37:36 ID:ntOTgOeqv
>>29
そうなのね
でも中卒レベル完璧にしとかないとほぼ満点じゃなきゃ落ちるよね

あと夜勤と日勤不規則にやってたら体調壊さない?
患者から病気もらったことない?

31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:42:06 ID:KqrZPFbmQ
>>30
満点じゃなくてもいいと思うぞw
長らく勉強から離れてた主婦、高校は頭悪かったですみたいなのが
准看くるからね。頭いい人はストレートいくし

夜勤は慣れたら別に。人によっては明けで遊んでるしね
年取ったら違うんだろうか
病気はインフルエンザとかもらいそう・・

32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:43:46 ID:ntOTgOeqv
そうなのか、准看護師なりたいと思うけど男は立場的に弱いのかな
今25だけど今からじゃ遅いよね

33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:46:35 ID:fEwFnylZ7
>>32
むしろ25とか普通。同級生で入学当時35がいた
どこの学校でも肩身は狭い。でも女社会だしこれからの予行練習と思えば

34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:47:38 ID:ntOTgOeqv
>>33
そうなのか!ありがとう
オススメの学校ある?
逆にオススメしないとこもあれば

35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:51:15 ID:fEwFnylZ7
>>34
学校の立地だけじゃなく、実習先の病院が自分の家からどのくらいかかるのか
もし看護師科にいくならその准看護師科に併設の看護師科はどんなとこかよく見る

お勧めしないとこ・・あんまり言いたくないけど健和会

36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:53:11 ID:HqD7ktwyY
ありがとう!
ノロが流行る時期は吐瀉物の処理とか多くなるのかな?

38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:56:57 ID:fEwFnylZ7
>>36
そうだねー今年は院内で何人かノロで大変だった
あと小児科も併設してるから子供の感染症とか多い

39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)02:59:23 ID:ntOTgOeqv
>>38
院内ってことは職員も感染した?
小児科はまた特有の病気持ってくるからねえ
小児科の点滴って未だに下に板敷いてするのかな?
あと点滴の練習って自分の腕にやるもん?

40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)03:03:01 ID:KqrZPFbmQ
>>39
職員にはなかったんだけどね
板をマジックテープでぐるぐる巻きにしたみたいなの
針刺す練習ねえ・・そういうキットもあるけどだいたいはぶっつけ本番

41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)03:16:06 ID:ntOTgOeqv
>>40
ミスったら患者に怒られたりするよね
赤ちゃんとか小児は特に大変そう

医療事務やってたことあるけど院内感染でインフルエンザなったとき辛かったなあ

メンヘラみたいな看護師に八つ当たりされたりしたなあそういえば

42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)03:25:23 ID:KqrZPFbmQ
>>41
小児は看護師じゃできないよ。医者がやる

仕事で忙しくてパッツンパッツンで攻撃的になってる気はする

43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)03:39:19 ID:ntOTgOeqv
ERはもの凄く穏やかな看護師と欝っぽくて起こりそうな看護師が多かったよ

夜中朝刊を病棟に配りに行くのが怖かった

ステが出たら欝になってた

44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)03:42:16 ID:fEwFnylZ7
>>43
あるあるすぎるww

45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)03:49:12 ID:ntOTgOeqv
>>44
ステが一日一人も出ませんようにと祈りなから通勤する

46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/09(月)03:52:07 ID:KqrZPFbmQ
>>45
いやーそこまでステる人いない病棟だからね

明日夜勤だからそろそろ寝るわ

関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
340位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
42位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク