fc2ブログ

Google自動運転車両5年以内に市場キターーーーーーーー!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:22:19.41 ID:RwGVb2afEVE.net

これでタクシーサービスでたら車所有するのとはオサラバだ
車はみえをはるのが好きな金持ちだけで持ってればいいよ
自動車市場の崩壊だ!クッソ嬉しいんだがwwwwwww



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:22:58.76 ID:Plnxs3G0EVE.net

運転免許はいらないよな



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:24:39.81 ID:W9IIYai6EVE.net

事故った時にどれだけ叩かれるか想像するだに恐ろしいな


引用元: ・Google自動運転車両5年以内に市場キターーーーーーーー!!


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:25:40.03 ID:yUMUGRt+EVE.net

おいくら?



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:26:25.53 ID:c1H+7EXHEVE.net

今もタクシーあるじゃん



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:27:02.67 ID:RwGVb2afEVE.net

>>7
今以上にタクシー代金が下がる
人件費がいらなくなった



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:26:29.78 ID:RwGVb2afEVE.net

車の市場崩壊
代わりに次はどんな分野が誕生するんだろうか
電気自動車の後押しもあるし間違いなく移動コスパは下がる
超うれp



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:27:01.92 ID:F3fvtXTnEVE.net

当たり屋がどこに治療費請求するのか気になる
全方位ドライブレコーダー完備&顧問弁護士軍団のコンボで商売成り立たなくなるのが一番だが



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:28:05.38 ID:pxRZYR+rEVE.net

システムハッキングすれば簡単に事故起こせるよね
朝鮮中国がやりそうなテロ



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:28:35.54 ID:Y9zevnQ0EVE.net

どうせ高いんだろ?



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:33:31.02 ID:RwGVb2afEVE.net

>>15
絶対的に需要があるから速攻で隅々まで行き渡ると思う



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:30:52.60 ID:1MGQ9CQoEVE.net

日本の自動車産業がおわる



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:32:57.54 ID:c1H+7EXHEVE.net

Googleが車体から造るの?システム乗っけるだけじゃないの?



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:35:39.13 ID:RwGVb2afEVE.net

>>18
パートナー探してやるのが適切だと思ってるけどビジネスモデルについては検討中だと
今年一番のニュースだわ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:35:00.16 ID:aUtP+WmIEVE.net

こういうところで手を組めるかによって会社の運命は決まるのに国内メーカーは敵視して歩み寄らないんだろうな



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:37:10.02 ID:RwGVb2afEVE.net

>>20
トヨタは後手になるっぽいなぁ
研究費1億も使ってるのにそれに関する情報が全く出てきてない
Googleはその20%程度なのに



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:36:40.02 ID:kS+9/9YFEVE.net

アメリカは未来に生きてるな
さすが先進国



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:40:01.66 ID:RbGE3cgeEVE.net

安全性なんてある程度良ければあとは徐々に良くしていきゃいいんだよ
とりあえず実現させるのが大事
守りすぎてたら未来型社会なんて来ない



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:41:58.44 ID:RwGVb2afEVE.net

グーグルエグいなぁ
建築でもトップ取る気だ



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:44:09.32 ID:FR23bE88EVE.net

車を移動手段としか見てない人にはいいかもしれないね

てかこれ高速とか乗れるのかね?
車線も途切れてたら判断できなさそうだし



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:45:10.86 ID:xnnawHcDEVE.net

すげーな
給油ホースの位置とか障害者駐車スペースとか駐車スペースが空くまでぐるぐる周るときどうすんだろ



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:45:52.15 ID:c1H+7EXHEVE.net

なんでもかんでもGoogleってのはさすがにディストピアっぽくて嫌だな



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:46:51.42 ID:xnnawHcDEVE.net

>>34
Google社のロボが核で人類を滅ぼすんだぞ
んで過去に全裸のマッチョ男を送る



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:47:01.79 ID:F3fvtXTnEVE.net

まあ普及云々は置いといて
親と本人の不注意で突然飛び出すガキ轢いたら人生終了とか割りに合わんよなあ
不可避の事故だった場合でも原則車の責任なんだろ



37: える ◆ELL/////XQ 2014/12/24(水) 09:48:24.15 ID:4cEOXpUFEVE.net

この日本で自動車市場の崩壊を喜ぶって凄いな
日本が崩壊してほしいならそうなんだろうが



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:49:44.65 ID:RwGVb2afEVE.net

>>37
古い秩序の破壊が新しい秩序を生む



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:48:25.38 ID:RwGVb2afEVE.net

結局日本はこれを拒否するだろうけど、Googleが海外展開するとそれは意味ないんだな
日本の車市場は縮小してるし、Googleと組まないなら日本企業はジエンドなんだな
これを機に人々のライフスタイルは変わるんだな



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:51:07.78 ID:W9IIYai6EVE.net

日本人ならGoogleよりも便利な物を作れ



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:52:23.07 ID:xnnawHcDEVE.net

とりあえずナビのOSをPC並みのものにしてくれ



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:52:30.54 ID:RwGVb2afEVE.net

Googleのやってるもの
建築
医療
ネット
ロボット
宇宙

Googleの求めてるものってユートピアなんじゃね
ガチでそう思えてくる



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:54:16.10 ID:PQPswXfMEVE.net

後のスカイネットである



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:57:19.29 ID:6RfzyQv/EVE.net

法的な問題が絶対に解決しないから、完全無人運転自動車は絶対広まらないよ



52: える ◆ELL/////XQ 2014/12/24(水) 10:00:12.67 ID:4cEOXpUFEVE.net

>>47
人間の代役を機械に変えるだけなら解決するんじゃないの?
絶対の根拠が知りたい



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 10:13:53.74 ID:6RfzyQv/EVE.net

>>52,>>53
わかりやすいところで、目の前に突然人が飛び出してきたとする
急ブレーキをかけても間に合わない
その場合にどういう動きをするのが正しいか
左側に回避すると歩道があって、無関係の歩行者を巻き込むかもしれない
かといって、右側に回避すると対向車が来て衝突するかもしれない

これは極端な例だけど、誰かを犠牲にしないといけない
もちろん突然飛び出す人間が悪いんだけど、今でも車側の過失が多くなるんだし、
すんなりと「飛び出した人間が悪いです」では終わらないと思う
巻き込まれて死んだ遺族は絶対納得しないだろう



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 10:21:13.94 ID:RwGVb2afEVE.net

>>69
それプロジェクト計画して一番初めに考えるところじゃね?
たぶんもう終わってるよ
おれはグーグルの人間じゃないから聞かれても困る



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 09:59:20.86 ID:xnnawHcDEVE.net

専用保険プランできるだろうけどクッソ高そう



60: える ◆ELL/////XQ 2014/12/24(水) 10:06:27.61 ID:4cEOXpUFEVE.net

事故がどうこうっていう話はもしイレギュラーへの対応度が人間を上回った場合
それは機械化してしまったほうがいいとなる訳だよね

例えば子供の飛び出しで起きる事故
人間では反応出来ない速度でも機械なら反応出来るというのは現実にありうるよね



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 10:08:52.77 ID:zjq4UP1UEVE.net

日本じゃ規制規制規制規制でまず走れない…



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 10:10:59.78 ID:5zJH2kpTEVE.net

googleだけで人類の進化進めすぎwwwwwww



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/24(水) 10:11:34.44 ID:/wwIMcOJEVE.net

日本では無理


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
262位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
34位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク