fc2ブログ

大学にいる左翼の教授のヒステリックさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:08:10 ID:a3M

くそすぎる



2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:08:25 ID:BDZ

男?女?



3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:08:38 ID:a3M




引用元: ・大学にいる左翼の教授のヒステリックさは異常


5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:10:25 ID:ikO

最近大学構内で拡声器もって立ってるオッサンいなくなって寂しい



6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:12:47 ID:a3M

なんかビデオみる授業で戦前の軍国主義から議会民主主義を進めた議員のスペシャルやったんだけど
国民の声を反映するのが政治やみたいな内容だった
そこまでは全然よかった
そのくせに見終わってから、自民党が大勝したらむちゃくちゃになっちゃいます!!とか力説し出しだしてよ…

いや、選挙で自民党が選ばれたらそれは国民の意思やろって話しじゃん?
なんか左翼ってすげー話がヒステリック



7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:13:17 ID:PvH

学者とか法律家って左翼多い気がする



8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:14:28 ID:a3M

ちなそいつの授業中国言語社会論
中国関係ねぇ



9: ウルトラマンエヴァちゃん◆E7/7eAOQWE 2014/12/19(金)15:14:50 ID:u2X

左翼の大学てどこ?
右翼は法政だけど



21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:26:14 ID:VUe

>>9
法政なんて左巻きの巣窟だろ?



10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:14:59 ID:dON

インテリに左翼が多いのは相変わらずなのかね?



11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:15:16 ID:a3M

京大とか?



12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:16:37 ID:a3M

左翼は左翼でいいんだけど
論理が破綻してて見苦しい
それを教授というパワーバランスが明らかに偏った立ち位置から叫ぶ

きもい…



13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:17:25 ID:a3M

櫻井よしこさんとかと対談させたい
フルボッコだろうな



14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:17:28 ID:hPh

教師のクズ率は異常だと思っていたら大学の教授もそれかよ終わってんな



16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:20:35 ID:a3M

>>14
大学の教授は当たり外れはげしい
人に教えを説ける研究者と、そうでない研究者

後者に当たると全く授業が有意義でない



15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:18:20 ID:XwH

慰安婦連呼しててうざい女教授にレポートで「なぜ戦争で死ぬのはいつも男なのか」感じの内容でまとめたら
めっちゃ顏真っ赤にしてた



17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:21:24 ID:a3M

>>15
俺もそれ言ってやりたいけど、この単位落とされたらやばいから無理だ



19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:23:56 ID:XwH

>>17
福祉系の教授だからなんだかんだで優しいんだよね
さすがにやりすぎた感はあったけど



20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:25:26 ID:a3M

>>19
優しいならいいじゃん
こちとら人格もやべえ



18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:22:42 ID:a3M

つか就職活動で面接の証明書もあるのに休講許されないってどう思う?



22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:26:22 ID:ii6

うちの教授は左翼だったけど、それなりにリベラルだったな。
だけど、意識たかそうな元スクールカースト底辺どもが左翼に偏りまくってたから草



23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:28:01 ID:VUe

>>22
そういや、意識が高い奴じゃなくて意識高い系ってファッション左翼に通じるものがあるな。



26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:30:33 ID:ii6

>>23 意識高い系はファッション右翼や左翼になってインテリな自分かっこいいと思い込みたいか、意識高い系をバカにしてる奴らより劣ってるから左翼みたいなみんな幸せ理論に行きたがるんでしょ?



24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:29:14 ID:a3M

わかるわなんでだろう
論文にできそう



25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:30:09 ID:a3M

意識高い系と左翼って融通きかないイメージ
それなのに理詰めするとふぁびょる



27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:31:50 ID:ii6

>>25 大学生とか俺含めてだけど、うぇーいwwwwってしてりゃいいのにな。
ブサヨもそうだけど、何必死になっちゃってんの?こいつ?って感じがしてキモい



28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:35:11 ID:VUe

>>27
必死になんのはいいのよ、あいつらが問題なのは高等教育受けてるとはとても思えない非論理性をふりかざして自分が正しいと思ってるとこ。麻原尊師の言うこと守ってる俺意識高え!って一人で悦に入ってるオウム信者みたいな気色悪さが大嫌い。



30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:36:50 ID:a3M

>>28
なんかピンときた



29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:35:35 ID:a3M

たしかに今まであった左翼はそんな印象だな
左翼の動き方と右翼の動き方って違うよな



31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:37:07 ID:dON

新右翼とかいう影薄勢力



32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:37:42 ID:a3M

左翼の動き方ってなんか裏から裏からって感じがするのは俺だけか?
そーっとそーっとばれないように左巻きにしてこうみたいな
日教組のやり方もそれに近いと思う



34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:39:17 ID:VUe

>>32
本人達はそうやってステマ的なつもりでやってるんだけど、今の時代それを見抜けないような知能レベルだとマトモに生きていけなくね?



36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:40:19 ID:a3M

>>34
そういうやつらが信じる世界が果たして幸福なのか



39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:42:55 ID:VUe

>>36
世の中池田大先生のお言葉を聞いとったらありがたくて幸せで涙が出るってレベルの人間もゴロゴロしとるんやで(ゲス顔)



41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:44:03 ID:a3M

>>39あいつらのダメなところは自分も幸せだからみんなも幸せになれるって疑わないところ



43: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:46:28 ID:VUe

>>41
自分で情報を取捨選択して論理的に判断するってのは頭の良さは当然必要だけど、孤独に耐えられないとできない作業だからね。宗教でも左翼でも群れて人に押し付けたがるのはそういう人間が多い。



44: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:47:32 ID:a3M

>>43
群れるよなぁ
ネットで名前検索するとでるわでるわ
いろんなところに顔突っ込んで賛同者として名前載ってる



33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:39:11 ID:a3M

大学にいる右翼系の教授は
韓国とかもーいいだろw
いい感じに仲悪くなれたじゃんww
みたいな感じの人多い



35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:40:10 ID:VUe

>>33
それ、只の保守で左翼の対極としての右翼じゃなくね?



37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:41:04 ID:a3M

>>35
そうだな
今の世の中保守でさえ右翼みたいなステマされてて
俺も流されかけてたスマン



40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:43:45 ID:2zi

そういう授業ほど楽に単位とれるのがまた



42: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:45:47 ID:a3M

>>40
そうでもないんだよなぁ
しょーもないビデオ毎回見て感想言ってテストでも感想かかなならん



45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:48:06 ID:ii6

でも、ブサヨって底辺と嘘つき多いよな。
twitterでクソリプ投げまくるブサヨおっさんがだいたい自称経営者だけど、経営者なら右翼思想に傾くし、なにより、クソリプ投げたりとかクソみたいにメンヘラなことしないだろ…



47: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:49:29 ID:VUe

>>45
経営者(従業員がいるとは言っていない)



48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:50:05 ID:a3M

>>45
普通は、とかそういうニュアンスを含んだ言葉を理解できない傾向にあるからな

普通ってなに!?みたいな感じになるから無視にかぎる

まぁ無視してる間に声がでかくなっちゃうんだけどさ今の日本の状況みたいに



54: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:54:23 ID:ii6

>>48 というか、自分の価値観や考えしかわからないんだよな。
俺右翼だけど在日の友達や留学生がいたけど、それでも、思想は買えなかったし、あいつらの意見を聞いたからこそ右翼思想なんだよね。
というか、日本人ほど、政治に対してアホで、知的好奇心が低い国民はいないわ



46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:48:26 ID:a3M

国公立大学の一つである三重大学の学長が韓国人だし、日本やばいな



50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:52:47 ID:VUe

左翼とカルト宗教が群れるのって論理性で相手を説得できないから数を増やす=自分達の正しさの証明だと思ってるんじゃないかな?
逆に言うと信者数以外で己の正当性を誇示できないから、あれだけ人に押し付けて群れたがるんじゃないかと。



53: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:53:58 ID:a3M

>>50
左翼は本来少数派であるべきなのかもな
少数であればいい方向に行く気がする



51: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:53:05 ID:a3M

テレビ番組の討論で左翼がまとまもに論破したことあるんかな?



55: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:54:31 ID:VUe

>>51
情緒、逆ギレ、レッテル貼りによる精神勝利が左翼の論破だから毎回勝ってると当人たちは信じてる



57: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:55:09 ID:a3M

>>51
まともな左翼があらわれてほしい



52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:53:41 ID:8sH

なんか大学教授って左多いよな
なんでだろ?



60: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:57:08 ID:VUe

>>52
団塊、全共闘世代がそういう人間以外を村八分にして追い出すって構造が、特に文系だと強かったからね。
最近の若手は比較的マシだと思うけど。



58: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:55:33 ID:a3M

つかまともな左翼のまわりに砂鉄のように群がるゴミがいなくなったら少しはまともそう



62: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:58:07 ID:ii6

>>58 まともな左翼思想の人は日本のあり方をガチで憂えてたり、親が元日本軍のえらい人だからこそなる左翼になるんだなと思うわ。
ゴミみたいな左翼はただの社会不適合者。
創価と比べるのは創価に失礼な気がするわ。創価嫌いだけどな



63: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:59:12 ID:a3M

>>62
わかる
親が日本軍のえらい人の左翼のインタビューみたけどすごくまともで言葉に含蓄があった



59: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:56:27 ID:8sH

なんかうちの大学の教授内ではアベノミクスを少しでも肯定することも憚られるレベルらしい



61: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)15:57:59 ID:a3M

>>59
たしかにそういう流れあるよな
ネーミングがダメだから失敗するとかいってた教授とかいたわ



64: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:01:02 ID:a3M

左翼になって動いた方が充実感はありそうだよな
みんなで体制を崩していってるわー
みたいな
こういうところも意識高い系に見られる傾向かもな



65: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:02:25 ID:ii6

>>64 日本にアメリカ的な自由主義は合わないと言うのは俺もかねがね同意だし、戦争賛美もあまり賛成はできないしな。

俺が出会った教授は本当色んな視点で話してくれたからよかったよ。



68: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:04:48 ID:dON

左翼は理想主義者なんだナ
だから象牙の塔に籠ったやつに多い

左翼かぶれは知らねーけど



69: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:05:55 ID:ii6

>>68
インテリは理想主義者だからな。
逆シャアでも言ってたし。



70: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:05:56 ID:JU0

高校の頃数学のまだ20代の教師が時々授業丸々潰して
「天皇制おかしい」とか「君が代歌う奴はおかしい」とかの話しをしてた
中でもイカレてたのが「翼を下さいっていう歌はおかしい」と延々と語った事があった



71: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:07:54 ID:dON

右翼エピソードも聞きたい



72: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:11:03 ID:TUj

デザイナーとかミュージシャンも左寄りになる奴多いけどなんで?



73: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:27:20 ID:a3M

>>72
これ俺も気になる
俺の好きなアーティストが最近そうなってきた



74: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:28:05 ID:a3M

右翼エピソードなんかあるかな

上の方で書いたのはよく考えたら保守だし
思想がガチで右翼な人ってあったことないかも知れん



76: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:32:39 ID:HvH

>>74 ファッションネトウヨが高校の頃、チョンは死ねとか言いまくってたら、在日の友達にいじめられて泣かされてた話ならあるわ。



75: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:31:27 ID:a3M

ちなみに俺の好きなアーティストは、ライブに行くとMCで反核の集会に来てくれてありがとうなとかいうようになった
いやいや、ライブにきているだけであって、自分が仮に反原発派だったとしても冷めるわ



78: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:34:17 ID:HvH

>>75 アーティストってのは理想主義者だからな。
リアリストもいるけど



80: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:37:00 ID:a3M

>>78
そうなんだよな
理想主義すぎて、反原発と叫ぶだけで、じゃあ代替案だしてくれよ!
っていうと、いやそれは後から考えればいいでしょ!
みたいなお花畑が多すぎて…

誰も好き好んで原発使ってるわけじゃないんだよ…



82: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:41:02 ID:ii6

>>80 逆にそう言う不条理さとかを音楽や芸術で表現して欲しいわ。
坂本教授が反原発唱えたのはショックだったなぁ。
クラフトワークの反原発パフォーマンスはかっこよかったのに。



84: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:45:44 ID:a3M

>>82
ほんこれ
音楽で表現して欲しい
ビートルズは反体制派だったけど曲にその思いを込めてた
ピカソもベロニカを書いたし
そっちで勝負して欲しい

俺が好きなアーティストは全くそんな曲はない



88: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:57:58 ID:HvH

>>84
ヒップホップとか、ダンスミュージック、テクノにはそう言う表現もしっかりしてるしなー。
ガガ様もそうだし。
だから俺洋楽のが好き。
jpopは本当廃れた



77: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:33:25 ID:a3M

つうかそういうのはそういうライブってアナウンスしてからやって欲しい
公演の名前は普通にアルバム名とかのツアーと冠していても、行って見たら原発についてのMCばっかりでさ萎えるんだよ

まずステージの上から一方的にガンガンいう立場がかっこ悪い
思想の押し付けとしか思わん

なんにも考えてないファンはそのアーティストが言ってるから…って理由で信じるしね



79: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:35:29 ID:a3M

アーティストに左翼が多くなるのは意味不明だわ

まぁライブで会うみんなの笑顔を守りたいからとか、原発とか使うより、もう自然エネルギーで自給自足みたいな生き方も幸せじゃん
みたいなこと言うのはわかるけど

俺らはお前らみたいに綺麗事では食ってけないんだよと思う

そういう考えの人はもちろんいていいと思うけど、純粋にライブを楽しめなくなった



83: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:43:01 ID:XwH

あの人たち感情情動とかに訴えかける作曲するのが基本だし
たまたま反原発とかいうテーマが世の中にあってそれを手に取っただけじゃねーのか
逆に誰も取り上げてないテーマで活動してる歌手なんて見たことないし



85: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:46:40 ID:a3M

>>83
曲に反原発とかを込めてはいんだよ
MCだけ
あと服のズボンに反核ってワッペン貼ってる



87: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)16:56:28 ID:8sH

しかしなんだ
ここは極右の集まりですか?



89: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)17:22:34 ID:a3M

>>87
おれは右翼でも左翼でもない



90: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)17:26:28 ID:ZrG

左翼のみならず右翼の教授、先生もめんどくさい。というか授業に政治思想持ち込むやつ全員めんどくさい。

特に歴史なんかは中立で自分で物事見極めなきゃいけないのに自分の思想で物事の価値を押し付けてくる。


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク