fc2ブログ

大学生だけど髪薄くなってきたから帽子かぶろうと思うんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:54:41 ID:EDs

今の季節ならそこまで不自然じゃないよな?



2: 名無しさん@おーぶん 2014/12/14(日)18:55:00 ID:MwX

はい



3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:55:05 ID:LUW

ハゲwwwwwwwwww


引用元: ・大学生だけど髪薄くなってきたから帽子かぶろうと思うんだけど


4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:55:27 ID:NfN

どうせなら人工毛の付いた帽子がオシャレでいいんじゃないかな



6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:55:47 ID:4zt

うるせぇ増やせ
髪短くして誤魔化せ



11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:57:01 ID:EDs

>>6
増えるまでの対処だよ
治療したってすぐ生えてくるわけじゃねえんだ



7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:55:49 ID:zH5

被ると蒸れて加速するよ



9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:56:19 ID:EDs

外でかぶるのはいいとして、室内はとらないとまずいか?



10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:56:41 ID:0C4

講師「脱げ」



12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:57:27 ID:EDs

>>10
それ言われてる奴がいて困ってる



13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:57:53 ID:e0Q

カツラは帽子に入るかどうか



14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)18:59:20 ID:zH5

はげみせろよ



15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:00:01 ID:xK1

昔ゴキブリの体液を頭に塗ったらフサフサになったっていうスレあったの思い出した



16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:00:35 ID:NfN

室内で帽子とる時、蒸れた落ち武者とか目も当てられんぞ



19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:01:46 ID:EDs

>>16
汗全然かかない体質だから蒸れるまではいかんと思う



17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:01:03 ID:con

頭皮を油性マジックで塗りつぶそうぜwwwwww



20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:01:56 ID:e0V

居心地悪くなるからやめとけ



21: イヌマルドラゴン 2014/12/14(日)19:02:13 ID:6wB

リーィブ♪21♪



22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:04:36 ID:tBO

最近ニット帽があいつらの中で流行ってるらしいからな、
お洒落きどっときゃ被ってても平気じゃね
黒板見えなくてクソ腹立つけどな



23: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:06:51 ID:EDs

>>22
最近よく見るよな
授業中はともかく、それ以外の室内でかぶってても不自然じゃない?



24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:10:02 ID:qhz

帽子はやめたほうがいいぞ
風通しが悪くなるから毛根によくない



25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:11:14 ID:EDs

>>24
根拠あんのかそれ



28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:13:47 ID:qhz

>>25
締めつける帽子は血流がわるくなるからずっと被ってたら毛根が死ぬ
ゆるゆるならそこまで影響ないらしいけど



31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:16:43 ID:EDs

>>28
血流が悪くなるほど締め付ける帽子なんてあるのか?



40: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:23:14 ID:qhz

>>31
ニット帽とかきゅってなってるじゃん
ちょっとの締め付けでも長時間かぶると血流はとどこおってくるだろ
まあ別に信じるか信じないかは自分次第だしかぶりたきゃかぶればいいんじゃない?



43: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:25:13 ID:EDs

>>40
お前の言ってることなんかまるで信用ないしな
医者に聞くわ



44: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:29:38 ID:xK1

>>43
じゃあ最初から疑問は全部医者に聞けよw



47: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:33:54 ID:EDs

>>44
はじめから医学的な疑問なんてお前らには聞いてないが
帽子が不自然かどうか聞いてるんだぞ
お前らが無根拠なこと言い始めるから根拠があるのか聞いただけだろ



26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:11:29 ID:NfN

自然不自然でいえば室内で帽子は明らかに不自然だけど、講義中以外なら強制で取られることはあんまないんじゃね



29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:15:07 ID:EDs

>>26
不自然に思われるか薄いの見られるかの二択なんだよな




32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:16:48 ID:zH5

>>29
どれくらい払ったの?



33: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:18:04 ID:EDs

>>32
月3万



34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:18:42 ID:zH5

>>33
成果は?



35: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:19:15 ID:EDs

>>34
まだ1月目だからわからんわ



27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:12:58 ID:zH5

根拠とかもとめちゃうなら被ればいいよ
30には豆電球だな



29: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:15:07 ID:EDs

>>27
求めるに決まってんだろうが
こちとら大金払って医者に診てもらってんだ



30: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:15:45 ID:xK1

こないだテレビで頭皮を刺激すると逆に禿げるって言ってたよ
櫛で叩くとか風呂でマッサージとか



36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:19:27 ID:NfN

高え



38: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:20:02 ID:EDs

>>36
そりゃ高いわ
だが背は腹に変えられん



37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:20:02 ID:94J

ハゲキャラで通してその三万でオシャレした方が確実にリア充への一歩だけどな



41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:23:27 ID:EDs

>>37
大きなお世話だ
リア充になんかなる必要ない




39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:21:11 ID:a3R

どの程度なん?



41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:23:27 ID:EDs

>>39
前頭部がきてる



42: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:24:02 ID:zH5

遺伝の可能性は?



46: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:32:01 ID:NfN

帽子は目に見えて汗かかなくても、長時間被ってりゃ皮膚から蒸発する水分留めるから多かれ少なかれ蒸れて、雑菌とか繁殖しやすくなるし、どちらかと言えば髪に良くないのは事実
まあ遺伝に比べりゃほんの微々たるものだけど



48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:35:30 ID:EDs

>>46
だからそんなことはお前らには聞いてない
医学的なことは医者に聞くから



49: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:37:48 ID:vDj

スキンヘッドにしろよ



50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:40:40 ID:NfN

ハゲの癖に生意気な



52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:45:06 ID:EDs

>>50
それしか言い返せなくなったか?




53: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:49:32 ID:NfN

>>52そんなマジにとるなよ…
さっき書いたけど、不自然でFA
まあ、取らんやつは取らんしどうしても隠したいなら被りゃ良いんじゃね



51: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:42:32 ID:ClZ

ここで聞くよりググった方が早くね
禿げると知能まで減るの?



52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:45:06 ID:EDs

>>51
帽子が不自然かどうかくらいここで聞いていいだろ



54: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:50:12 ID:JK8

いやまじでハゲなら敬語ぐらい使えよ



59: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:59:22 ID:H0o

別に屋外なら夏でも不自然ではないと思うけど



62: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)20:04:58 ID:EDs

>>59
夏までにはなんとかしたいわ



63: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)20:09:55 ID:NfN

あー、あと実際室内で被るなら、不自然さに付随して目立つ分、なんであいつずっと帽子被ってんの?→ハゲじゃねみたいな会話の鉄板ネタにされるのは予め覚悟しといた方がいいかも



64: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)20:16:14 ID:EDs

>>63
仲良い奴らならもう薄くなってきてるって気づかれてるだろうからそれはいいや



58: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)19:58:32 ID:grq

ニット帽ならいいんじゃね


関連記事


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

まるぼー

Author:まるぼー
RSS募集中です

トップ絵募集しています。
width 1230px
height 170px

自分で書きたいのですが絵心なさすぎでした!


リンクしていただいているサイト様一覧ページ作りました。上部メニューから辿れます。
あと、カテゴリに「お絵かきVIP」追加しました。(12/23)

ここ一週間の内にRSSとリンクの申請をしてくださったサイト様を登録しました。多かったので個別に返信はいたしません。ご了承ください。(12/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
おーぷん2ch
最新記事
ピックアップ
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
404位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2chまとめブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
あんてなリンク
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
FC2拍手ランキング
検索フォーム
twitter フォローお願いします
リンク
ブログ村
Amazonリンク
タグクラウド

スポンサードリンク
ブックマーク